ゴールドチアリーイーター (959コメント) 最終更新日時:2016/01/26 (火) 18:47 ゴールドチアリーイーターに戻る コメント(959) コメント ななしのアーサー王 No.86881502 2015/08/20 (木) 22:39 通報 今回富豪ロンファドモ入んのかな? どうしてもチェインと挑発とドローと5cのこと考えたらまともに運用できるの7cからになると思うんよな... しかもまともなptだと7cにはアーム割れてるから両面バフ意味ないしな... 返信数 (20) 0 × └ ななしのアーサー王 No.86882626 2015/08/20 (木) 23:05 通報 ドモとか勘弁して下さいいやまじで 0 × └ ななしのアーサー王 No.86883040 2015/08/20 (木) 23:15 通報 ? 5c,7cに使ったらいいんじゃ? フェデルマよりバフ値高いですし。 壊れていたら物理バフが不要、ならば逆説的に腕が壊れてなかった場合は有用ではないでしょうか。 0 × └ ななしのアーサー王 No.86883321 2015/08/20 (木) 23:22 通報 7cはかなり限定的な状況だけどなしじゃないけど 5cはドローまいてくれないと困るんですが それとも1cドロー付きがあるの? 0 × └ ななしのアーサー王 No.86883342 2015/08/20 (木) 23:22 通報 基本的に5cは3c+2cを投げやすい状況だから、4c単切りは手札が最悪な時でギリギリってレベル、かなりの悪手 物理が一切ないタイミングだから、わざわざ両面投げなくても強い3c投げときゃいいだけの話 6cは挑発じゃないとやはりどうしようもない 7cになってようやくロンファ+3cみたいな切り方ができるけど、 「8cにアームが割れてない」ってのは余程の地雷抱えなきゃ発生しないからほぼ要らない 要するに「チェイン出来るセラリゼは持ってきてもいい」がロンファとかはさっさと3cに差し替えて欲しい 2 × └ ななしのアーサー王 No.86883954 2015/08/20 (木) 23:39 通報 あ、ドモの話は初めからしてないです。論外なんで。 富豪の魔防2cって貴重ですから5c辺りに2cポイポイ切りたくないんですよね。 4cに規定が無理と分かりきった時点でも有効に使えますし。最善を引けなかった時のロンファのお茶の濁し力は随一ですよ。富豪やらない方には通じづらいかもしれませんが。 0 × └ ななしのアーサー王 No.86884201 2015/08/20 (木) 23:45 通報 あ、すまん。 こっちはドモの話しかしてなかった 何にしても5cは物理ないから(6cは挑発か強バフ) 普通に魔バフだと嬉しい チェインが来るとなお嬉しい 0 × └ ななしのアーサー王 No.86884419 2015/08/20 (木) 23:51 通報 まあCD盗賊無いと動きにくいのは分かるんだけど 逆に言えばCD盗賊ありゃかなり融通効くのよ ロンファは便利ではあるけど、他に4cがほぼ2枚入ってる&6cに挑発を確実に引きたいとなれば あんまり優先度高くないはずなんだよね、揃ってないならともかくぐらいの話 1 × └ ななしのアーサー王 No.86885066 2015/08/21 (金) 00:09 通報 無論5cは可能であればまーさーやシーザー、源氏 + 2cを切ります。 でも5cに闇2cを切ると肝心の6cに挑発+闇2cが手札に揃わない可能性が出てくる場合は自分は積極的にロンファを切っています。 あと、挑発は2枚入れて6cに手札にないパターンが存在しない様に組めば、入れ換えを急く必要性はないと考えています。 0 × └ ななしのアーサー王 No.86885342 2015/08/21 (金) 00:16 通報 そのロンファ入れるところに2cの闇カード入れればいいんじゃないかな。 自分も最初ロンファ入れてたけど、4cは闇チェインするから出せないし5cは大体魔ーサーだし、6cは魔王だから出すタイミングなくてガウェインと入れ替えたね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.86885416 2015/08/21 (金) 00:19 通報 あぁ、ガウェインじゃなくて闇ペリノアだった失礼。 0 × └ ななしのアーサー王 No.86885508 2015/08/21 (金) 00:21 通報 ただでさえフェデルマを闇チェイン要員として入れたい富豪が、 挑発2枠にロンファにで圧迫させるのもなぁ… 5cで持ってこい、じゃなくて6cに投げてねって状況なんだから1枚で済ませたいと思うが 0 × └ ななしのアーサー王 No.86886459 2015/08/21 (金) 00:50 通報 フェデルマ枠にはセラリズ入れてます。 そうですね、CD買えば理想なのかも知れませんけどなにかAKB商法的なのには抵抗があって…… うーん。ガウェ、ペリノア持ってないんです……完璧を求めるなら皆さんのおっしゃる通りなんでしょうけど。ただ、果たしてロンファはそこまで目くじらを立てるほどのものでしょうか?って話なんですよね。本当に可ではないカードでしょうか。 割りと自信があったデッキなんですが……とりあえず、代わりの2cがないので大人しく歌姫しときますorz 0 × └ ななしのアーサー王 No.86886999 2015/08/21 (金) 01:07 通報 「CDを複数枚買わせようとする」のがAKB商法(ランダム封入で同じCD沢山買わないとダメな奴)だから、 CD1枚なら1枚きっかりならそうとは言わん 特典付きなんて昔からあったが、それとAKB商法を混同して云々は見てて気分の良いもんじゃない 「揃ってないならともかくぐらいの話」とも言ってるけど、同時にロンファは少なくとも理想手じゃない それだけの話 0 × └ ななしのアーサー王 No.86887467 2015/08/21 (金) 01:21 通報 このデッキは完璧どころか一般レベルですらないのによく自信持てたなと感心したよ 初手事故考えないとか富豪やらない方は~とかよく言えたな 0 × └ ななしのアーサー王 No.86887617 2015/08/21 (金) 01:26 通報 どうすればいいでしょうか、出来ればガチャ限抜きでお願いします。ご教授よろしくお願いしますm(__)m 0 × └ ななしのアーサー王 No.86887708 2015/08/21 (金) 01:30 通報 >>86864503 2~3ページぐらい遡りゃ載ってるわけなんだけど、流石に少しはログ見るぐらいしようや 流石にその揃い方でその組み方はなかなか酷いとしか言えねぇ 0 × └ ななしのアーサー王 No.86887784 2015/08/21 (金) 01:33 通報 なるほど、参考にします。有難うございます。 0 × └ ななしのアーサー王 No.86887935 2015/08/21 (金) 01:40 通報 因みに事故は初手4c4枚にメレアかつ、4(or3)発中3発が一人に集中した場合だと思うんですけど、やっぱり無視しちゃダメですかね……?乗り越えた場合ほぼ確定で7cまで耐え切れると思うんですが。 0 × └ ななしのアーサー王 No.86888119 2015/08/21 (金) 01:48 通報 これ以上はデッキ相談なり行ったら?流石にちょっと質問だらけすぎてアホらしくなってきますわ 4c4枚云々とか挑発出始めの頃の話題なんだけど 0 × └ ななしのアーサー王 No.86887129 2015/08/21 (金) 01:10 通報 メレア入れるぐらいならブルーキャップかドラカ入れようよ 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
ゴールドチアリーイーター
(959コメント)コメント
どうしてもチェインと挑発とドローと5cのこと考えたらまともに運用できるの7cからになると思うんよな...
しかもまともなptだと7cにはアーム割れてるから両面バフ意味ないしな...
5c,7cに使ったらいいんじゃ?
フェデルマよりバフ値高いですし。
壊れていたら物理バフが不要、ならば逆説的に腕が壊れてなかった場合は有用ではないでしょうか。
5cはドローまいてくれないと困るんですが
それとも1cドロー付きがあるの?
物理が一切ないタイミングだから、わざわざ両面投げなくても強い3c投げときゃいいだけの話
6cは挑発じゃないとやはりどうしようもない
7cになってようやくロンファ+3cみたいな切り方ができるけど、
「8cにアームが割れてない」ってのは余程の地雷抱えなきゃ発生しないからほぼ要らない
要するに「チェイン出来るセラリゼは持ってきてもいい」がロンファとかはさっさと3cに差し替えて欲しい
富豪の魔防2cって貴重ですから5c辺りに2cポイポイ切りたくないんですよね。
4cに規定が無理と分かりきった時点でも有効に使えますし。最善を引けなかった時のロンファのお茶の濁し力は随一ですよ。富豪やらない方には通じづらいかもしれませんが。
こっちはドモの話しかしてなかった
何にしても5cは物理ないから(6cは挑発か強バフ)
普通に魔バフだと嬉しい
チェインが来るとなお嬉しい
逆に言えばCD盗賊ありゃかなり融通効くのよ
ロンファは便利ではあるけど、他に4cがほぼ2枚入ってる&6cに挑発を確実に引きたいとなれば
あんまり優先度高くないはずなんだよね、揃ってないならともかくぐらいの話
でも5cに闇2cを切ると肝心の6cに挑発+闇2cが手札に揃わない可能性が出てくる場合は自分は積極的にロンファを切っています。
あと、挑発は2枚入れて6cに手札にないパターンが存在しない様に組めば、入れ換えを急く必要性はないと考えています。
自分も最初ロンファ入れてたけど、4cは闇チェインするから出せないし5cは大体魔ーサーだし、6cは魔王だから出すタイミングなくてガウェインと入れ替えたね。
挑発2枠にロンファにで圧迫させるのもなぁ…
5cで持ってこい、じゃなくて6cに投げてねって状況なんだから1枚で済ませたいと思うが
そうですね、CD買えば理想なのかも知れませんけどなにかAKB商法的なのには抵抗があって……
うーん。ガウェ、ペリノア持ってないんです……完璧を求めるなら皆さんのおっしゃる通りなんでしょうけど。ただ、果たしてロンファはそこまで目くじらを立てるほどのものでしょうか?って話なんですよね。本当に可ではないカードでしょうか。
割りと自信があったデッキなんですが……とりあえず、代わりの2cがないので大人しく歌姫しときますorz
CD1枚なら1枚きっかりならそうとは言わん
特典付きなんて昔からあったが、それとAKB商法を混同して云々は見てて気分の良いもんじゃない
「揃ってないならともかくぐらいの話」とも言ってるけど、同時にロンファは少なくとも理想手じゃない
それだけの話
初手事故考えないとか富豪やらない方は~とかよく言えたな
2~3ページぐらい遡りゃ載ってるわけなんだけど、流石に少しはログ見るぐらいしようや
流石にその揃い方でその組み方はなかなか酷いとしか言えねぇ
4c4枚云々とか挑発出始めの頃の話題なんだけど
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59