パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る コメント(67450) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む マ No.91718892 2015/12/20 (日) 08:40 通報 サンタクロース(姉) part9 [2015/12/20] 朝7:00~ . 物or魔、方針をホストコメに記載推奨 . 運要素がかなり大きいボスだと思います。 プレゼントに悪い意味でドキドキしますね。 返信数 (139) 0 × └ ななしのアーサー王 No.91718909 2015/12/20 (日) 08:40 通報 パスは【0756】で、お願いします。 . 物or魔、方針をホストコメに記載推奨 . ※ボスの重複時間は3Dボス以外を逆パス 0 × └ ななしのアーサー王 No.91718929 2015/12/20 (日) 08:41 通報 本体、両腕が光属性、袋が闇属性です。 袋の行動は毎ターンランダムです。 . 攻略?について。 袋破壊で発狂、毎ターン全体物理。 物理の場合6cにて全体闇2枚で腕破壊後、学徒テルラで袋と本体同時破壊 魔法の場合はうまるもちなら物理と同じ方法も可能 もしくは盗賊と歌姫の支援をもらいバフもって7cぶっぱでHPMAXからもっていけます 0 × └ ななしのアーサー王 No.91718942 2015/12/20 (日) 08:42 通報 袋は毎ターンランダム 3C:本体→単体物理、魔法(12000); 右腕→HPサーチ単体物理(物理防御デバフ2500); 左腕→右腕と同じ; 4C:本体→単体物理、魔法(12000);両面攻撃バフ2500 右腕→HPサーチ単体物理(物理防御デバフ2500); 左腕→右腕と同じ; 5C:本体→単体物理、魔法(12000);両面防御バフ2500 右腕→全体魔法17000、自己魔法バフ2500; 左腕→右腕破壊時、右腕の行動を代わりに行う; 0 × └ ななしのアーサー王 No.91719090 2015/12/20 (日) 08:48 通報 袋破壊時 本体のみ行動変化 毎ターン全体物理22000 3C6C9Cに単体物理12000、魔法攻撃は無い バフ行動は行う。 . プレゼントの行動(ランダム) 3c:サンタに攻撃バフ アーサーに攻撃デバフ アーサーに攻撃バフ 4c:サンタに防御バフ アーサーに防御デバフ アーサーに防御バフ 5c:アーサーに毒 サンタのデバフ解除 サンタ全体のHP回復 アーサーのHP回復 6c:サンタに攻撃バフ 0 × └ サ No.91726406 2015/12/20 (日) 11:56 通報 6cぶっぱ用 ◇全体 盗賊に支援 6c闇4チェ光3か4チェ 6c全部位破壊、出来れば撃破 全部位か袋か両腕破壊は袋次第で危険 . ◇各職 傭兵:物魔両方OK 6c闇全体1枚、光チェ ソリティア可、5cバフ、6c最大火力の闇全体と光 富豪:5、6cに挑発or強バフ、6cに光闇チェ 全部位残りは挑発危険、バフでロシアン 盗賊:5cまで妨、5cバフと出来れば妨、6cエル+闇全体+バフ 6c最大火力、出来れば5c向け魔妨と6c向け物妨 歌姫:6c向け支援バフを盗賊に、パシ、シグ、ニムエの内2枚位 6c撃破が難しい時は支援、光チェ、回復、毒解除を選択 6c光、闇チェ、支援、回復、毒解除全てはキツイ 0 × └ ローエン隊 No.91719138 2015/12/20 (日) 08:50 通報 朝の時間は6cエルロリヤ部屋で盗賊フルホストしてましたが 4c防御デバフと5cデバフ解除重なるとキツいですね 自分の体感では一番安定してるんですが結局は運ゲー…orz 0 × └ ななしのアーサー王 No.91719745 2015/12/20 (日) 09:09 通報 デバフ解除の場合は富豪さんのバフ次第ですね… 挑発して6c殺し切ることができるのならまだセーフなパターン 0 × └ サ No.91720637 2015/12/20 (日) 09:36 通報 ですねぇ、4c防御デバフとデバフ解除は富豪の手札次第で5cまでは越えられますが、6cに倒しきらないと、かなりヤバイです。 手札によりますが、 両腕破壊ならなんとか生存の可能性あり、 本体だけ残ると、発狂でデバフ食らってる人が危険ですが、生存の可能性あり、 袋だけ壊れると、65%挑発でHP次第か、挑発しなくてロシアン 全部位残ると挑発なしでロシアンという感じですね。 4c防御デバフと5cデバフ解除重なった場合は運が悪かったと諦めるのが良いかと、他の戦法でも厳しいです。 1 × └ 歌姫e No.91719378 2015/12/20 (日) 08:58 通報 ホストで部屋立てる方は攻略方法の明記をお願いしたいです(特に富豪の方) 魔法or物理どちらで何c目で全体する攻略ルートなのか? 物理傭兵&盗賊の組み合わせでも6c撃破可能なので 物理傭兵攻略のPTに6c撃破構成の盗賊さんが入られた時 歌姫が物理支援だと噛み合わない事あるので… 0 × └ 歌姫e No.91719788 2015/12/20 (日) 09:10 通報 今後のパス部屋が6c撃破主流になる様なら 歌姫は魔法支援固定で傭兵は物・魔どちらでも可 出発前の確認は盗賊にした方が良いのかな? 0 × └ 盗賊十 No.91719444 2015/12/20 (日) 09:00 通報 先ほどの部屋で初手ミスってパスに触れてしまいパスしてしまいました!ごめんなさい! あとご一緒した傭兵さん部屋コメ読んでください!読んでからOKしてくれないと困ります! ご一緒した歌姫さん富豪さんありがとうございます! 0 × └ 盗賊十 No.91719519 2015/12/20 (日) 09:02 通報 追記 今回はぺロってしまいましたが次もまたよろしくお願いします! 0 × └ サ 富豪 No.91723040 2015/12/20 (日) 10:42 通報 一緒に行ってた富豪です。初手パスは気にされずに、こちらこそペロってすみません また機会があれば宜しくお願いします。 0 × └ 盗賊十 No.91725450 2015/12/20 (日) 11:33 通報 返信ありがとうございます!こちらこそよろしくお願いします! 0 × └ あーるぐれい No.91719555 2015/12/20 (日) 09:03 通報 ミラ+ガラハorキリエ エルロリヤ歌姫でも倒しきれない時がありますね・・・ 手札回しづらいからグリフじゃなくて歌姫でも良いというコメントを見たような気がしたのですが グリフ必須なら回るの止めるので意見下さい 0 × └ ロ No.91719905 2015/12/20 (日) 09:14 通報 エルロリヤミラ歌姫が初手で揃うと1枚ずつしか切れないので4cが怖いですね 自分は最悪スフィアでいいやと思ってグリフも歌姫も入れてないです(グリフはそもそも持ってない) 歌姫ならスフィアとバフ値大差無いですからね 0 × └ 傭兵~サ~ No.91719912 2015/12/20 (日) 09:14 通報 先ほどご一緒させていただいた者です。参加していただきありがとうございました。 ゲージ削りきれないこともありましたが特に必須ではないと思いますよ。残っても毒や感電で削りきれること多かったですし私としてはとてもありがたかったです。 仮に残っても本体だけってことしかなく発狂も耐えれてたので7cにはスフィアで〆れてましたので今後も部屋建てたときは是非参加していただきたいと思いましたよ。 0 × └ あーるぐれい No.91720030 2015/12/20 (日) 09:17 通報 初手その4枚が来たらスフィアもあるので歌姫も切る候補で良いと思います。 歌姫は一応5コスに切れるので 序盤にガラハキリエプーカを切って事故防止には貢献できるかなーって感じでした。 歌姫を抜いて(グリフも無いって事は)代わりは何にすれば良さそうですかね? 0 × └ あーるぐれい No.91720176 2015/12/20 (日) 09:21 通報 傭兵サさん ありがとうございます。 湯浴みで火力支援も入っているのに倒せない時は迷惑になっているなぁと申し訳ない気持ちでした。 一応、倒せていない時は相手から火力デバフか確定クリティカルじゃ無い時だった気がしますが 相手が火力バフしてると歌姫さんも回復でバフどころではないので運ゲーを完全に排除するのは難しそうですね(それでも格段にやりやすく感じます) 0 × └ ロ No.91720210 2015/12/20 (日) 09:22 通報 キリエもないんでダイヤですね あと5c確定でミラ引けない時もあるので魔創トールも入れてます それでも毒感電で6〆は出来てます 0 × └ あーるぐれい No.91720227 2015/12/20 (日) 09:23 通報 ロさん。 すいません。自分はプーカが無いのであればそれと変えると思います。 ガラハプーカキリエ全部あればいりませんね。 0 × └ あーるぐれい No.91720318 2015/12/20 (日) 09:26 通報 確かに自分もトールは入れています。 エルロリヤ歌姫トールミラガラハキリエ感謝1コス×2です。 正確な数値は忘れましたがダイヤもバフ値結構ありましたよね。採用検討します 0 × └ サ No.91721039 2015/12/20 (日) 09:48 通報 グリフなくても大丈夫ですね。全部位壊れれば、わりと耐えられます。あと本体だけ残った場合、6c発狂の対策が富豪だけだと厳しいので6cにかかる物理デバフかかると嬉しいです。なので5cにダイヤ、キリエ、プーカ辺りや、4cに3T物理デバフを本体に入れてもらえると、本体残っても少し安心します。5cも魔全体も軽減考えないといけないので、そこら辺が難しいですが、多分富豪だけで5cは乗りきれます。6c本体にかかる物理デバフは手札によるので毎回は無理だと思いますが、あったら保険がかけられる程度です。 0 × └ 銀@傭 No.91719670 2015/12/20 (日) 09:06 通報 2回ほどホストで6c盗賊魔支援部屋作り、物理傭兵で試しました。 トールあり、なし、どちらも火力的には問題なかったのですが、攻撃デバフ貰った時はトール出してて、7cまでもつれ込んだので、その辺りのケアが必要な感じですかね。 その時は、トールローエン凛感謝+リオンで、6c光1c底だった為だせず。これが4チェインだったら6c撃破だったのか微妙な残り方でした。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91720351 2015/12/20 (日) 09:27 通報 お疲れさまでした。 物理傭兵やっていて物理部屋で特にホストさんからは指示はなかったのですが何度か6cに盗賊さんがエルを出す時が多かったのです。その時は傭兵もチェイン合わせた方がいいのでしょうか?攻撃値が低く両腕撃破出来るのか不安でパニクってしまう時が多いです。宜しければ意見お願いします。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91721011 2015/12/20 (日) 09:47 通報 エルは3チェですし、両腕破壊パターンだと破壊した方がいいのでスルーでもいいと思います。 自分が盗賊の時は傭兵さんがはしゃいでる表示値であればエルは出さずに6cにバフデバフ仕込んで7cにエル出すかどうか考えてます。 ただしこの際、本体が半ゲージほどで7cに傭兵さんがバフ2枚以上かけている場合は7c、8cにも出しません。全部傭兵さんにお任せします。 8cのチェイン用としてエルを出すならバフは要らない為、バフが残るのは7cまでで調整しています。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91721324 2015/12/20 (日) 09:56 通報 返信ありがとうございます。また丁寧な説明感謝です。 ではその時はチェイン揃えずにそのまま闇6c両腕撃破でやっていきたいと思います。ありがとうございました! 0 × └ サ No.91726506 2015/12/20 (日) 11:58 通報 6cぶっぱ用テンプレ作りました。 なにかあれば情報提示版の方にコメお願いします 1 × └ ななしのアーサー王 No.91728484 2015/12/20 (日) 12:43 通報 先ほどご一緒したふの歌姫さん流石に回復以外七枚は多すぎます。デッキの見直しお願いします! 0 × └ ななしのアーサー王 No.91728546 2015/12/20 (日) 12:45 通報 ホスト二回ゲスト一回の間の歌姫です。ヒヤヒヤしましたが三戦とも勝てて良かったです。用事があるのでここで失礼しました。 9時の部もよろしくお願いいたします 0 × └ 時雨ぺろぺろ No.91728729 2015/12/20 (日) 12:49 通報 4cで死ぬなん...て...ジャンヌはやめた方がいいですよ 0 × └ 傭兵~サ~ No.91729356 2015/12/20 (日) 13:02 通報 参加していただいた方々ありがとうございます。お疲れ様でした。 何度か5cにフェデルマ引けずに3cバフ1枚しか切れずに申し訳ありませんでした。 0 × └ お手傭兵 No.91729584 2015/12/20 (日) 13:07 通報 盗賊さんが、エル イリヤ グリフ出してると勘違いして6cリオンとテルムラント切ってしまいました… よくよく見たら、グリフではなく、納涼ガラハでした… 申し訳ない… 0 × └ ななしのアーサー王 No.91729718 2015/12/20 (日) 13:09 通報 何が駄目なのかわかりません・・・ 0 × └ ななしのアーサー王 No.91729843 2015/12/20 (日) 13:12 通報 それで闇全2枚切ったら場合によっては袋残るんで、テルラでも問題ないとは思う 0 × └ ななしのアーサー王 No.91729921 2015/12/20 (日) 13:14 通報 グリフ持ってない場合の互換カードなのでリオンテルラで大丈夫ですよ エルが納涼ガラハなら部屋間違えの可能性があります 0 × └ リン姫 No.91729671 2015/12/20 (日) 13:08 通報 お疲れ様でした。 今回も6c盗賊さん支援部屋ホストで回らせてもらいました。ご一緒していただいた方、ありがとうございました! 一度解散させてもらったのは、4cジャンヌから5cエルをかましておられた方が居たので、他の方は不快な思いをしたかもしれませんがすみません 部屋コメ書いてその通りにやってもらえないならもうどうしたらいいかわからないので、ちゃんと読んでください; 0 × └ ななしのアーサー王 No.91729774 2015/12/20 (日) 13:11 通報 6c〆とそうじゃない部屋の区別がついていない盗賊さん、同じような立ち回りを されている方が多いように見受けられます。攻略情報の所にも書かれていたかと思うので把握して下さい 2回目以降は申し訳ありませんが、ご一緒出来かねますので解散対象となりますー 0 × └ (地) No.91729806 2015/12/20 (日) 13:11 通報 お疲れ様です 2チェインではロリヤエルの防御無視が発動しないので最低3チェインお願いします 当時ご一緒した富豪様へ 帝国ブラックではなくチラ見せした湯浴み盗賊投げてくだされば良かったかと思います 0 × └ 凪 No.91731244 2015/12/20 (日) 13:39 通報 あぁ、すみません。 3チェインで防御無視付くの把握してなかったです。 やけにダメージ低かったので調べたらそうなってました。 歌姫さんが事故ったようだったので、挑発+湯浴みから闇+帝国に変えましたが、コスト1余ってたので湯浴みも一緒に出せました (´・ω・`) 次からは気をつけます。 ちなみに、帝国出さなくても、腕壊れてましたかね? 0 × └ 時雨ぺろぺろ No.91729824 2015/12/20 (日) 13:12 通報 最後に参加させていただいた部屋で5cフェデルマ引けず...申し訳ないです やはり4cで必要なの4枚来てたら1コス入れてても手札うまく回せない… 0 × └ ななしのアーサー王 No.91729841 2015/12/20 (日) 13:12 通報 盗賊支援の6cぶっぱ部屋では富豪さんは5,6cは挑発ほぼ必須ですよ 光チェインは最低でも3枚でいけます それから同じぶっぱ部屋でも支援をどちらにするか書いてないと部屋が入りにくいってのがありますね 0 × └ ななしのアーサー王 No.91729941 2015/12/20 (日) 13:14 通報 そろそろ仏間表記はコメント必須にしたほうがいいかも どちらでもいい場合でもゲスト側が大混乱してロビーが離脱祭りになる 0 × └ ななしのアーサー王 No.91730058 2015/12/20 (日) 13:16 通報 魔法だけの表記もちょっと入りにくいですね 盗賊に支援するのか傭兵に支援するのかも明確にしていただきたいかな~と 0 × └ あーるぐれい No.91730168 2015/12/20 (日) 13:18 通報 勝てるならどっちに支援してもらっても良いですけどね ロリヤエルなら盗賊だと思いますけど、湯浴みある傭兵さんでエルクラならどちらがいいのか・・・ 0 × └ k.aru No.91729896 2015/12/20 (日) 13:13 通報 昼サンタお疲れ様でした。 6コスぶっぱにシフトしてみました。 確かに安定度もですが周回速度も速いですね、これ。 ただ注意しないとなのはぶっぱで倒せるとは限らないのが注意しないとですね・・・。 歌姫超頑張って(適当) 18時のもよろしくお願いいたします。 0 × └ か No.91730032 2015/12/20 (日) 13:16 通報 どこまでイベント遂行度と安定度を追及するかですね~。 自分も6cシフトしてみようかな 0 × └ みそぎ No.91729949 2015/12/20 (日) 13:14 通報 お疲れ様でした。 グリフ→聖夜歌姫でやってみましたが こっちの方が手札回しや5cにバフ2枚は出しやすくて楽でした。 グリフで事故ったりして困ってたら変えてみると良さそうです。 0 × └ 盗歌Ri No.91729954 2015/12/20 (日) 13:14 通報 昼サンタお疲れ様でしたー 試しに6cぶっぱに1コスを増やしてみたものの、手札が偏ってあまり恩恵を受けられなかったどころか、最初に5〜6cで使うパーツが集まってしまうという一番最悪な事故まで… それでも袋がデレたら勝ててしまうんだから本当運ゲーですよねぇ 0 × └ 嫁パシ隊 No.91730059 2015/12/20 (日) 13:16 通報 お疲れ様でした。袋割れないことや6コスアーム1つ残して富豪さんが挑発で守って下さる等など色々とご迷惑をおかけいたしました… 0 × └ 歌姫喫茶 No.91730100 2015/12/20 (日) 13:17 通報 おつかれさまでした〜3、4周お邪魔したりホストしたりしておりました。ほとんど誰も落とさずにゴール出来たと思うので良かったです。デッキ立ち回り等気になる事があればご指摘ください。結構ギリギリまで傭兵に投げるか盗賊にバフ投げるかで悩みますね… 0 × └ けい@富豪 No.91730103 2015/12/20 (日) 13:17 通報 お疲れ様です、運に左右される事もありますが6Cで倒し切って頂けると富豪としては本当にありがたいです ただ挑発2枚しか入れていない為、5Cに魔ーサー使ってしまうと6Cで挑発+光闇チェインが出来なくなるので必然的にバフのみになってしまい(しかもほぼ魔防) 最悪6Cで倒し切れない事も考えてもう少しデッキ調整してみようかなあと… 0 × └ ななしのアーサー王 No.91731624 2015/12/20 (日) 13:47 通報 湯浴みあれば楽ですよ 0 × └ けい@富豪 No.91733506 2015/12/20 (日) 14:29 通報 そう思ったのですが持っていないのです…; あくまで保険のお話ではあるのですが、5Cに魔王出せる事をお祈りしつつ迷惑そうなら6C撃破部屋からは身を引こうかなと考え中です 0 × └ ななしのアーサー王 No.91730153 2015/12/20 (日) 13:18 通報 昼時間お疲れ様でした 一度歌姫さんがシグ底で5c秋パシ回復で全回復にならなかった時、サンタはこちらを回復する行動をしてくれて運ゲー極みだなぁと思いました 毎回それしてくれ… 0 × └ ねがうら No.91730220 2015/12/20 (日) 13:19 通報 昼の部お疲れ様でした! 物理6c腕破壊ルートで、事故って傭兵さんだけでは腕破壊できない、かつ敵の火力マシマシでやばい場合、腕破壊の補助かガンデバフどっちにするか迷ってしまいます。 今回は物理向けの部屋と6cぶっぱの部屋でどちらもクリア出来たので良かったです。 0 × └ 死なない天子 No.91730254 2015/12/20 (日) 13:20 通報 6〆部屋立ててた盗賊です。 火力足りないと思って盗ペリ聖夜歌姫からのグリフエルロリヤというブッパパーツ5枚の危ないデッキでやっていたのですが、もしかして過剰だったのかな・・・聖夜歌姫抜いてデバフよりにしたほうが5c毒とかの時にもっと安定するのかな 0 × └ ななしのアーサー王 No.91730982 2015/12/20 (日) 13:35 通報 昼の部お疲れ様でした。やっぱエルロリヤ部屋凄いなー。 誰か死んじゃったことはあってもクリア出来なかったことはないもんなぁ・・・。運がいいだけかもだけど。 やっぱり物理は傭兵さんと噛み合わないときついなぁ・・・。腕壊せてもその後も安心出来るわけじゃないし。 そして6c盗賊ぶっぱ部屋の席取り競争の凄さよ。表示された次の瞬間にはもう入れないもんな・・・。かと言って秋パシシグ玉藻程度の豚がホストやるのもおこがましいし・・・。 どうしたもんかなぁ・・・最近3D来てもQP余り気味で申し訳なく感じる。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91731637 2015/12/20 (日) 13:47 通報 シグパーシ玉藻で充分ですよ。 むしろ、初手に邪魔だからとは思いますがシグ切って確定クリになって無い事もあるので 0 × └ ななしのアーサー王 No.91731935 2015/12/20 (日) 13:54 通報 じゃあ次の時間に部屋検索かからなくなったら建ててみようかな?一応何が何でも秋パシシグを6cにかかるようにはしてますが。 結構綱渡り感はありますねぇ。どうしても玉藻が5c6cあたりに切り辛くなる手札のツモり具合だったりすることもあるので。あー。ニムエが欲しい(白目) 0 × └ k.aru No.91732581 2015/12/20 (日) 14:09 通報 やってみた感じ、シグパーシ玉藻でも十分行けるのですが問題は6Cぶっぱで倒せなかった時にバフをしつつ全快をすることなんですよね。。。 倒せない時は攻撃力低下デバフや敵の防御アップが絡んでいるので全快すればほぼほぼ耐えられます。 ですが、これすっごい大変です。毒とかもきたりしますし。。。 たぶんプレイングは富豪並みにはげると思います。 それなので攻略本スレでも最悪光チェインは落としてもいいっていうのはこのためです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91733088 2015/12/20 (日) 14:21 通報 むしろ光チェインだけは落としちゃなんねぇ!(使命感)的なのがあって、闇2(レウィ甲斐姫)にして光4にしてますね・・・。モルゴ難民ってのも理由だけど。 闇は極力5c以降まで切らないようにして道中で6cに切る為の光とそれとの組み合わせを厳選していってる状態です。レウィは出来れば6cに切りたいけど、5cで切らないとな場面もあったなぁ。 サカドモも初手に来ちゃったら手札次第じゃ投げざるを得ないから実質闇1光3枚の気持ちで回してますね。シグの5cあたりで来たときの安心感。 0 × └ k.aru No.91733614 2015/12/20 (日) 14:31 通報 自分はもう闇と光2枚(レウィ甲斐姫、納涼ニムエと感謝歌姫)づつにしました・・・w 6コスにさえチェインすればいいやってことで。 理由としてやっぱりモルゴがないのと3コスカードは重くて決め打ちじゃないと使えないからです。 ニムエとかパシとかリオネスの回復バフアップ全体2コス回復カードを積めるだけ積んで無理やり回してますね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91733786 2015/12/20 (日) 14:34 通報 6c秋パシ光闇チェイン全快を成功させるには初手リジェネは悪手だと思います 初手回復バフからの4cで2c全体と一緒に出すといいですよ あと玉藻は使いづらいので抜いちゃっていいと思います てか3c回復はない方が立ち回りやすいです 0 × └ ななしのアーサー王 No.91734193 2015/12/20 (日) 14:43 通報 専用デッキを用意すれば初手リジェネも悪手ではなくなりますよ 秋パシを5cに出すためには2c一枚で全回復しなくてはいけなくて回復バフを上げていかなくてはいけません なので2c回復バフつきカードをありったけいれて1cリジェネを闇レウィと持っていればドモ組むとかなり安定します 0 × └ k.aru No.91734288 2015/12/20 (日) 14:45 通報 >22Eさん やっぱ3コス邪魔ですよね・・。 リンドか納涼かを入れ替えてやってるのですがリンドの方が回りやすいんですよね、やっぱり。 あと初手リジェネは本当にだめですね・・・。やって思いました。 肝心の6Cにリジェネが乗らないのとデッキに入ってるリジェネの枚数的に3コスに出したら6Cリジェネがほぼ無理になっちゃいますからね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91736135 2015/12/20 (日) 15:23 通報 fm・・・勉強になるなぁ・・・。一応光はリンド、玉藻、サカドモ、感謝にしてるんですが 秋パシシグを6cにかかるように切って光闇チェインすればいいなら玉藻抜いて2c回復バフ付入れますかね・・・。 現状回復バフ付は乖離パシと乖離ニムエ入れてるんですけど、両方とも後半になってから来て「お前らもういらねぇよ!?」ってなることが・・・。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91745984 2015/12/20 (日) 19:07 通報 むしろカードが足りてなかったり不安だったりするからホストやるんじゃない? 少なくとも私はそう思っていたんだけど、ちがうのかな ゲストで入ってホスト様他二人に迷惑かけるのは一番ダメだと思うの 0 × └ ななしのアーサー王 No.91747161 2015/12/20 (日) 19:29 通報 遅くなりましたが、リジェネは秋パシを出すターンにかかるように出したいですよね 自分は1c底事件が起きても大丈夫なようにトール採用してます 0 × └ サ No.91732138 2015/12/20 (日) 13:59 通報 複数勝てる方法がありますが、どれが良いかホストコメに書いてもらえると、人が集まりやすいと思います。 . 今回のボスに限っては、物理魔法だけだと分かり難いです。 1 × └ ななしのアーサー王 No.91732295 2015/12/20 (日) 14:03 通報 物理はなんと書けば良いでしょうか? 0 × └ サ No.91733015 2015/12/20 (日) 14:20 通報 戦略の特徴 ①6cぶっぱ メリット:危険な67cを耐える事が少なく、運要素の強い袋の影響が最小限、袋残りも少なく周回も早い、富豪、傭兵の負担が少ない デメリット:エル等必要カードと専用デッキ、意志疎通が必要、盗賊、歌姫の負担が大きい . ②6c両腕破壊、8c撃破 メリット:必須カードが特にない、歌姫と盗賊の負担が少ない デメリット:危険な6cを耐えるのが大変、袋の影響を長く受ける、6c盗賊がどうして良いか分からない場合がある。袋残り撃破や、腕残りの可能性があり、火力調整が難しい、両腕破壊しても運次第で7cにペロル、富豪、傭兵の負担が大きい 0 × └ サ No.91733083 2015/12/20 (日) 14:21 通報 ③7c学徒ペリぶっぱ メリット:傭兵の負担が少ない デメリット:56c耐えるのが困難、特に6cはロシアン、袋の影響を長く受ける、富豪、盗賊、歌姫の負担が大きい 0 × └ サ No.91733277 2015/12/20 (日) 14:25 通報 946cさん、コメントありがとうございます。 . 物理でも色々ありますが、 恐らく6c両腕破壊だと思うので、 6c両腕破壊、以降袋撃破とか、まぁ書くと分かり易いかもしれません 0 × └ ななしのアーサー王 No.91733721 2015/12/20 (日) 14:33 通報 物理傭兵でも、6c〆部屋にいけますし単純に物理だけだと他職が入り辛いというか 勘違いしてしまう可能性高いですね。 6c撃破部屋かどうかは分かるように書いておいたほうがええんやないかな 0 × └ サ No.91741629 2015/12/20 (日) 17:25 通報 ECC6さん、コメントありがとうございます。 ですねぇ、足並みを揃える為には方針を書く事が大事ですね。 方針が書いてないと入りにくい印象があり、結果的に人が集まりにくい事になります。 0 × └ サ No.91741795 2015/12/20 (日) 17:30 通報 ④6c袋破壊、以降撃破 メリット:袋残りがない、袋の影響するターンが最小限、盗賊の負担が少ない デメリット:富豪の負担が大きい 0 × └ ななしのアーサー王 No.91735978 2015/12/20 (日) 15:20 通報 6cぶっぱ部屋だと富豪は6cに光闇チェイン&強挑発みたいなんですが魔ーサー持ってない人は無理っぽいですか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.91736292 2015/12/20 (日) 15:27 通報 6c倒し切れる場合チェインのみでもいけます 倒しきれない場合 耐えれるか試してはいませんが納涼歌姫でもチェインとバフはできます あとはこちらに防御バフをサンタがしてくれたときは今日物理バフ二枚等でもロシアンにならなかったり等状況次第で耐えれることはあったります 0 × └ ななしのアーサー王 No.91736547 2015/12/20 (日) 15:32 通報 最悪のパターンを想定してのデッキが一番いいですよ 6cは4cの魔ーサーじゃなくても他にも代用はありますよ 騎士メダル交換で手に入れられるもので使えるものも3枚あります 0 × └ ななしのアーサー王 No.91737855 2015/12/20 (日) 16:00 通報 納涼歌姫は持ってないですね 今月の交換は別のにしちゃったしちょっと厳しいかな 魔王は持ってますけどチェインしようと思ったら光闇の1cがないと難しいし ルカ、フェイ、バハムート辺りじゃ耐えられないかな? 0 × └ サ No.91740264 2015/12/20 (日) 16:52 通報 極端な話、倒しきれる時はチェインとドローしてればokです。 倒しきれない場合は、富豪が重要になりますが、 敵からデバフが来てるかと、どの部位が残ったかで変わってきます。 . コピ魔ーサーは無くても平気です。 サンタの袋次第ではコピ魔ーサーでも耐えられませんし、4コス挑発すると、残り2コスで他職にバフかけるのは困難です。 . なので、デバフ受、デバフ解除、毒等の時に残ったら生存が困難です。 . 一応私は、ロリヤ+ユーリです。全部位残ったら耐えれないですが、全部位残りは魔ーサーでも耐えられないパターンあります。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91740328 2015/12/20 (日) 16:54 通報 ルカありましたねー 物理防御upの挑発なんで6cは全部位破壊後物理しかやってこないので、計算等できないのですがほかの挑発より軽減率いいかも? その中でならダントツでルカだとおもいます 0 × └ サ No.91740672 2015/12/20 (日) 17:02 通報 全部デバフ+毒受けてる場合、 6c合計106000ダメージ来ます。 こんなのどうにも出来ません。魔ーサーでもぺろります。 この時は、バフ貼ってロシアン、攻撃が重ならない事を願いましょう . または、十分なバフ貼れずに、ペロるの分かって挑発して、他の人を生存させるかです、ですが2発位しか耐えられないので、結局1人位しか生きれません。 . デバフ受け時の全部位残りは超危険です . 全部位破壊発狂や両腕残りor袋残りはできるだけ対応したいですが、 これまた富豪だけだと守りきれるパターンが少ないです。 0 × └ サ No.91741342 2015/12/20 (日) 17:18 通報 発狂は全体22000、単体12000来ます、そして、全部デバフ食らってる場合、+10000ずつ、毒があると+6000 これは富豪が挑発しても全体には32000+毒6000くるんです、これも生きられません 毒解除と、6cにかかるバフデバフで5000分軽減、どっちも難しいです。 袋運が悪い時は諦めるのが良いと思います。 防御が薄いとかではありません。 5cもキツいのに、6cに5000軽減して、チェインなんてまず無理です。 0 × └ サ No.91744843 2015/12/20 (日) 18:41 通報 6c全部位壊れて発狂時+デバフのダメージ(毒は計算に入れてません)は54000 ルカならHP30117 納涼歌姫ならHP29701 水着魔ーサー+エヴェ+1コス闇(チェインのみ)ならHP33071 フェイ+クルス+1コス闇(チェインのみ)ならHP33475 あれば足ります。 0 × └ 枝主 No.91756151 2015/12/20 (日) 22:12 通報 分かりやすくありがとうございます とりあえずルカで2回ほど成功しましたのでこれで回ってみます 0 × └ ななしのアーサー王 No.91743952 2015/12/20 (日) 18:18 通報 部屋コメなんですが、「物理傭兵。6C両腕破壊目標」だとわかりづらいですかね? 名前が魔法支援っぽい名前の歌姫さんが入ってきて、OK確認したつもりなんですが、秋パシとシグをぶっぱしない盗賊さんに当てるし。 どうかけば伝わりますかね? 0 × └ あーるぐれい No.91744010 2015/12/20 (日) 18:20 通報 その歌姫が文盲なだけかと 0 × └ ななしのアーサー王 No.91744116 2015/12/20 (日) 18:22 通報 勘違いさせたコメントが悪いなら申し訳ない限りなんですが、6C腕破壊できずに富豪さんが床ペロしたのみて即抜けとか流石にマナー悪すぎませんかね? 歌姫さん、あなたにも一因があると思うのですが。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91744532 2015/12/20 (日) 18:33 通報 それは完全に歌姫さんが悪いです。 例えデッキ間違いだとしても、クリ率を上げられるのに全部盗賊に当てるのはちょっと意味わかりません。 バフはありませんが、クリ率上がるので傭兵さんに当てておけばもしかしたら、があったかも知れないのに… 0 × └ ななしのアーサー王 No.91744314 2015/12/20 (日) 18:27 通報 間の歌姫です 先ほどホストでデッキを間違えるということをして申し訳ありません。 さらに二戦目のホストでは電話がかかってくる始末・・・同行した方々には大変申し訳ありませんでした 0 × └ ローエン隊 No.91744459 2015/12/20 (日) 18:31 通報 スイマセンm(_ _)m 今固定で6c〆部屋回してたんですが、パス部屋のパスから変更し忘れてそのまま出発してしまいました お三方、時間をとっていただいて申し訳ないですが抜けてくださると助かります 0 × └ ななしのアーサー王 No.91744823 2015/12/20 (日) 18:41 通報 あ、あれ?「つ」の盗賊さん、何故エルを5コスに撃つのでしょうか…? 自分が入った「サ」の傭兵さんがホストだった思う部屋は、6コスにぶっぱして盗賊さんに歌姫が支援するっていう部屋だったと思うのですが…? 自分の勘違いでしたかね? 0 × └ 傭兵~サ~ No.91745392 2015/12/20 (日) 18:54 通報 ご一緒してくださった方かな? いいえ、それであってます。 ここ最近そうなんですがコメ読まずにOKしてる盗賊が湧きすぎてて個人的に要注意対象が多くなってきてしまって解散することもあるかもしれませんがまたご一緒することありましたらよろしくお願いします。 0 × └ ほむ No.91745596 2015/12/20 (日) 18:58 通報 はいーご一緒してた歌姫です。 ちょうど良い感じの動きだったので、5コスパシ投げようとしたら盗賊さんから「ミラ、エル」って出てきてアレ…?ってなっても盗賊さんに投げてしまいました… 何とかクリア出来ましたけど、アレ多分サさんに投げていたらもっとマシでしたよねごめんなさい(´・ω・`) いえいえ、文章読んでくれてない人とか変な人が居る解散は分かりますので大丈夫ですよ。またご一緒しましたら精一杯頑張りますのでよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ 0 × └ 傭兵~サ~ No.91745904 2015/12/20 (日) 19:05 通報 いえいえ、気にしないでいただいて大丈夫ですよ。 最近は理解してない人引いたら、あぁ、またか...程度に考えていますので 名前見る限り傭兵だったら攻略法実践できそうなのになぜ盗賊でやったのか謎過ぎますね。 0 × └ ル 歌姫 No.91744971 2015/12/20 (日) 18:45 通報 三傭兵さんホストの部屋でやらかしました 毒受けてるし6c倒しきれなさそうだから感謝投げようと思ってたのにシグ出してて申し訳ないです。 0 × └ 傭兵~サ~ No.91745034 2015/12/20 (日) 18:46 通報 昨日からそうだけどマジでちゃんとコメント読んでくれんかね?6c〆って書いてるのに5cからエルでてくるわあげく6cは攻撃しないわ何考えてるんだよ!? つの盗賊さんあんたやで?できないならホストしててくれませんかね? 0 × └ ロ No.91745477 2015/12/20 (日) 18:56 通報 すぐ上のCCEさんのコメにもありますが常習犯みたいですね… 0 × └ は傭兵 No.91745036 2015/12/20 (日) 18:46 通報 先ほどホストしてた物傭兵です。両腕壊せずパニクッてバフしてすいません。腕も壊す、でも袋も壊さなきゃって焦ってました。本当に申し訳ないです 0 × └ 蓮 No.91745257 2015/12/20 (日) 18:51 通報 クソプレイングすみません…。出直してきます。 0 × └ F No.91745390 2015/12/20 (日) 18:54 通報 ちょっと早いですけど、夕方の部お疲れ様でした 最低ラインブッパで確認を2度やりましたけど、2回ともサンタの機嫌が悪いせいで5Cに富豪さんを落とすことに 光闇両方3チェインあれば破壊できるのは確認できましたけど、鬼門はやはり5Cですね ここを越える算段が付けば安定しそうですけど、防御デバフもらうだけで壊滅の危機が発生するのはどうしようもないのかなぁ・・・ 0 × └ F No.91745567 2015/12/20 (日) 18:58 通報 あと、2回目の時に地の富豪さんが落ちてしまった後弱体右OKと出したけど、OKを押すのが早すぎたので見えてなかったと思いますです、すいません 富豪さんが落ちてもOKという意味ではないです(;; 0 × └ (地) No.91745918 2015/12/20 (日) 19:05 通報 お疲れ様です、特に気にしていないのでだいじょうぶです。 5cにヴェルフ引けてれば生存していただけあって残念でした。 0 × └ F No.91747226 2015/12/20 (日) 19:30 通報 お疲れ様でした、先程はありがとうございました また夜、深夜と立てる予定にしてますので、ご一緒した時はよろしくお願いします 5C怖い 0 × └ ななしのアーサー王 No.91745585 2015/12/20 (日) 18:58 通報 6cぶっぱ盗賊支援の部屋が増えている中、ホストさんでちゃんと物魔傭兵どちらでも可能、と記載しているのは物理傭兵の私としてはとても有り難いのですが、魔法傭兵求めてるのか物理傭兵でも大丈夫なのか記載しておらず入っても大丈夫なのか分からない時があるので記載していただけると有り難いです…図々しいこといって申し訳ないです。 1 × └ ななしのアーサー王 No.91745981 2015/12/20 (日) 19:07 通報 基本盗賊に投げる部屋なら傭兵は自バフできるのなら問題ないですね 可能なら6cに全体一枚と自バフ1c光と出せれば歌姫さん分の光チェイン負担できるのでエルでも袋破壊がしやすくなります 3チェイン整っているのでしたら普通に闇全体二枚でもOKです。これで撃破した経験もあります 0 × └ ななしのアーサー王 No.91746605 2015/12/20 (日) 19:18 通報 返信ありがとうございます! 物理でも大丈夫なホストさんに参加させてもらったときに闇全体1c光バフ又は2c闇投げたのですが安心しました。 経験談もありがとうございます。一度、野良かパスかうろ覚えなのですが別の方で光チェイン出来ず光3チェインしてのエル出しの時に倒しきれずに全員落ちてしまったときがありましたのでちょっと不安はありますかね…。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91745741 2015/12/20 (日) 19:01 通報 夕方の部お疲れ様です6cぶっぱは周回速度が速くていいですね 最後に部屋立てていた時に入ってくれた富豪のma様19時で時間いっぱいなので解散しました申し訳ありません 0 × └ ななしのアーサー王 No.91745989 2015/12/20 (日) 19:07 通報 後5cだけに関してなら魔王よりバハムートの方が軽減率高いので5c傭兵のエヴェイン考えるとバハムートのほうがいいのかもしれません 0 × └ 頭文字b歌姫 No.91745954 2015/12/20 (日) 19:06 通報 夕方の部お疲れ様です。30分頃から夕飯になってしまってゲストで2回入るだけになってしまった。ホストしようと思ってたのに・・・。 盗賊さんホストのエルクラ6cぶっぱ部屋だったかな?で、盗賊さんを死なせる結果になってしまって申し訳なかったです。 傭兵さんの手札が事故ってたっぽいとはいえ、玉藻入れて出せてれば足りてたっぽい残り方だった・・・。 玉藻をコンスにしたおかげでかなり手札回し楽になったけど、その分傭兵さん等が手札事故った場合に秋パシシグしかないので支援バフを追加してカバーしたり出来ないのが辛い。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91746131 2015/12/20 (日) 19:09 通報 あ、あとその部屋で盗賊さん落ちた後3人で撃破した時に頭文字田の富豪さんから名指しされてたんですが、あれどういう意味だったんだろう・・・? 一瞬目を離してたので、「歌姫」の前にも何か打ってたのかもしれないけど。 とりあえず「お前の支援が秋パシシグだけだったせいで削りきれずにホストさん死なせちゃったじゃねーか」って意味だったとしたらほんと申し訳ないとしか。 こういう時に限ってデバフ解除引いちゃうしね・・・。 0 × └ あーるぐれい No.91746500 2015/12/20 (日) 19:16 通報 自分でしょうかね?違ったらすみません。 6コス歌姫も出せたんですが残る気がしたのでデバフ入れました。 それで皆さんが生き残れてよかったです。 歌姫にしてたら倒せていたような気がしないでもないので自己責任です。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91746920 2015/12/20 (日) 19:24 通報 あ、あーるさんではなかったですね。確か・・・6cはグリフエルクラだったと思うので。 終わった後に名前覚えてるうちに書き込んでおくべきだったな・・・。 書き込もうとしたら文字数制限食らって白紙にされたからめんどくてそのまま飯行ったからホストさんの名前思い出せない^p^; 0 × └ 間の歌姫 No.91745961 2015/12/20 (日) 19:06 通報 夕方の部お疲れ様でした。 初手、引きでは6cにチェインをつなげられなかったりしましたが勝ててよかったです。 が、最後にゲストで入らせていただいた部屋で、部屋コメが読めない盗賊の方がいらっしゃったので、みなさんお気をつけて。 9時からの部もよろしくお願いします。 0 × └ 傭兵「し」 No.91746086 2015/12/20 (日) 19:09 通報 最後ホストしていたものです 説明不足なコメントで6c盗賊ぶっぱを求めてしまった結果、6cに壊滅させてしまいました お付き合いいただいた方、ごめんなさい そしてありがとうございました 0 × └ ななしのアーサー王 No.91746093 2015/12/20 (日) 19:09 通報 6c撃破するしないに限らず5cでデバフなしの自バフ+エルってなにを目標にしてるんですかね・・・せっかく5c乗り切ったのが台無しですよ 0 × └ 猫賊 No.91746219 2015/12/20 (日) 19:11 通報 夕方の部サンタお疲れ様でした、ホスト専門で6cぶっぱします部屋を立てていました。 1回4cに防御デバフもらって5cに富豪さんを落としてしまった時以外は全勝できました、ありがとうございます! デバフ怖い……デバフ怖い……。 頑張って3cからデバフ重ねて来て5cに毎回デバフ解除されると心が折れますね(´・ω・`) あと5cは何があろうとバフ二枚重ねないと6cアイタタタタになるのが分かったので転んでもたたでは起きません、ご一緒してくださった皆様すみませんでしたorz グリフはないですがそのうちひっそり6cぶっぱ部屋にゲスト参加もしてみたいなと思っております。 またよろしくお願いします! 0 × └ ほの歌姫 No.91746244 2015/12/20 (日) 19:11 通報 う富豪さんの部屋でデッキ切り替えたつもりだったんですが物理支援のままでしたすいません… 秋パシ出せていれば倒せたかもしれないのに本当にすいません こんな自分が言うのもなんですが、強の傭兵さん、煽るのはどうかと思います そもそも6c腕破壊部屋であって撃破部屋ではないですよね? 盗賊さんのリーダーからもデバフデッキであることはわかったと思います ちゃんとコメント読んでから部屋に入ってください 0 × └ ぶっぱ型盗賊ア No.91746259 2015/12/20 (日) 19:12 通報 夕方の部サンタ姉お疲れ様です。 今日はじめて参加させていただきました、プレイ的に大丈夫でしたかね(´・ω・`)? 2Cスフィア取り忘れてておかげでデッキが圧迫されて手札事故に怯えるばかりでしたがそこそこ成功出来てて 何よりです。 ホスト2回で両方とも6C締めとはなれず申し訳ないです。グリフ欲しい 質問なのですが Q1 エルロリヤは切る順番ってどちらが先のほうがいいか Q2 魔デバフは全部ライトハンドでいいのか本体にもかけたほうがいいのか 1は何度かやった感じどちらでも遜色ないなぁと思ったり、Q2はそれぞれ1枚ずつデバフ投げるようにしてますが他の盗賊さんはどう立ち回っているのか伺いたい所存。 0 × └ あーるぐれい No.91746664 2015/12/20 (日) 19:19 通報 エルからの方が良いと思います。 傭兵さんの全体とロリヤなどで腕が壊れるとエルの分がもったいないですし エルと傭兵さんの全体ではほぼほぼ壊れません(湯浴みがあると分かりません) 自分は4コスに魔デバフを打つときは本体に打っています。2ターン効果が得られるので ただ感謝盗賊は毒があって本体に入れるとロリヤの毒が入らないので必ず腕に打ってます 0 × └ ななしのアーサー王 No.91746676 2015/12/20 (日) 19:19 通報 今回もデバフキャップがあるようで(参考までに) 本体 両面 4000+バフ上昇値まで 腕 物理7000+バフ上昇値まで 魔法5000+バフ上昇値まで あまり気にするほどの限界値ではないですが、鬼門である5cの全体魔法+毒で落ちないためにも1枚か2枚程度強めのデバフを腕にいれておくべきですねー。 0 × └ 木主ア No.91747177 2015/12/20 (日) 19:29 通報 ありがとうございます。 そういえば感謝盗賊は毒でしたね・・・次から腕にします。本体に投げてたよ(´・ω・`) 絢爛富豪・感謝盗賊・盗賊ミクしか魔デバフないので投げる方向がキッチリ定められるで良かったです。 エル先・感謝ライトハンド。覚えた。 0 × └ みそぎ No.91746408 2015/12/20 (日) 19:14 通報 お疲れ様でした。 物兵で盗賊6cぶっぱのホストしましたが、クリア出来たので良かったです。 少し別になりますが、5cにミラとエルやジャンヌを出す盗賊はもしかしたら Twitterで流れてた6c〆のテンプレパを見たから、とかですかね? 0 × └ ななしのアーサー王 No.91746670 2015/12/20 (日) 19:19 通報 ああ、そういえば某まとさんがまとめてくれていた記事流れてましたね。 あの6コス〆って「傭兵」に支援をかけて倒す型ですよね…。 盗賊に歌姫がバフをかけて倒す型とは少しズレているので分かってないのかも知れませんね(´・ω・`) 0 × └ みそぎ No.91746930 2015/12/20 (日) 19:25 通報 そうですそうです。 私は今朝知ったんで、あれがいつ頃から流れてたかは分かってませんが・・・ 盗賊、歌姫が傭兵支援して学ペリで全部位飛ばす奴ですが、デッキ見たときに デバフ少ないような気もしますし、ここでやってる盗賊ぶっぱよりも事故率高そう・・・ とか思っちゃいました。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91747254 2015/12/20 (日) 19:31 通報 アレは確か要求値が凄かった気がしますよ。 傭兵は湯浴必須、6コスに湯浴学ペリ3コスバフ 富豪は5コスに挑発(出来ない場合はバフパターンで超重いバフ)6コスチェイン 盗賊は5コスにミラエル、6コスに闇チェインとバフ支援 歌姫さんはいつも通り。って感じだったかな?流れとしてはですけど。完全にパス部屋というよりスレ部屋のデッキですね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91748072 2015/12/20 (日) 19:47 通報 レス見る限り大型掲示板の方の6締めだと思いますね 要求もそうですが6cミラエルは運命力も求められてる気がします 0 × └ Hの傭兵 No.91746563 2015/12/20 (日) 19:17 通報 頭文字うの富豪さんのお部屋でご一緒した皆さん、7c何故かクリ確状態だとわけわからない勘違いをしてテルラ放ってしまい本当に申し訳ありませんでした。普通に8cに出せばそこで終わってたのに7cで放った為ありえないくらいのターン数かかってしまいました。 延々守って下さりありがとうございました(>_<) そしてお時間とらせてしまいごめんなさいm(_ _)m 0 × └ ななしのアーサー王 No.91746567 2015/12/20 (日) 19:17 通報 なんとなく、みりまとの記事の後から6cぶっぱが増えてきてる気がする(ここ見てない人の参加も含め) 攻略パターン統一します? 1 × └ ななしのアーサー王 No.91746756 2015/12/20 (日) 19:21 通報 エルもってない盗賊さんが参加できなくなっちゃうのでホスト記載で住み分けるのが安定じゃないですかねー 0 × └ ななしのアーサー王 No.91746903 2015/12/20 (日) 19:24 通報 エルは交換使いにくいですものね、サンタさんのせいで頭が痛い(´・ω 0 × └ F No.91747499 2015/12/20 (日) 19:37 通報 ここにいるぞ!(エルに交換したという意味で いや、闇クラ出なかったからなんですけどね 本題の方はちょいちょい報告が出始めてるのもあって気になりますね 現状ここで出ているパターンの中から選択する形でやるのがよさそうかなーと思いますが プール的なものもあってこれが良いとかはなかなか決めにくいかな、ホストさんに合わせる形が一番良さそうと思います 0 × └ に(富豪 No.91746589 2015/12/20 (日) 19:18 通報 一度5Cで歌姫さんの納涼ニムエにチェイン入れる為(チェインなしだった為)にもう1枚の挑発ひけてないにも関わらず 5Cで魔ーサー挑発出して6Cでヴェルフ底で引けず6C本体残り、その本体攻撃で歌姫さんを落としてしまいました 申し訳ありませんでした>< 0 × └ (地) No.91747123 2015/12/20 (日) 19:28 通報 お疲れ様です 攻略理解されてますか? ティニアは入らないと思いますが 0 × └ ななしのアーサー王 No.91747360 2015/12/20 (日) 19:34 通報 あ、ここの募集歌姫さんが建ててるの見ましたけど、傭兵さんそんなリーダーだったのですか… 多分ですが、名声に使えるのがばいんばいーんしか無い、2コスで手札回しにもなる。で、採用してるのでしょうけど…怖いですね 0 × └ ななしのアーサー王 No.91747513 2015/12/20 (日) 19:37 通報 で、デッキ間違えたんだよ、歌姫と(白目 本気で手札回しに入れるのであればもっといいのがあるはz 0 × └ 城之内 No.91753458 2015/12/20 (日) 21:31 通報 先ほど5cで頭真っ白になって回復切るの忘れてました… ああ…すみませぬ… デッキ見直します 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)コメント
.
物or魔、方針をホストコメに記載推奨
.
運要素がかなり大きいボスだと思います。
プレゼントに悪い意味でドキドキしますね。
.
物or魔、方針をホストコメに記載推奨
.
※ボスの重複時間は3Dボス以外を逆パス
袋の行動は毎ターンランダムです。
.
攻略?について。
袋破壊で発狂、毎ターン全体物理。
物理の場合6cにて全体闇2枚で腕破壊後、学徒テルラで袋と本体同時破壊
魔法の場合はうまるもちなら物理と同じ方法も可能
もしくは盗賊と歌姫の支援をもらいバフもって7cぶっぱでHPMAXからもっていけます
3C:本体→単体物理、魔法(12000);
右腕→HPサーチ単体物理(物理防御デバフ2500);
左腕→右腕と同じ;
4C:本体→単体物理、魔法(12000);両面攻撃バフ2500
右腕→HPサーチ単体物理(物理防御デバフ2500);
左腕→右腕と同じ;
5C:本体→単体物理、魔法(12000);両面防御バフ2500
右腕→全体魔法17000、自己魔法バフ2500;
左腕→右腕破壊時、右腕の行動を代わりに行う;
本体のみ行動変化
毎ターン全体物理22000
3C6C9Cに単体物理12000、魔法攻撃は無い
バフ行動は行う。
.
プレゼントの行動(ランダム)
3c:サンタに攻撃バフ
アーサーに攻撃デバフ
アーサーに攻撃バフ
4c:サンタに防御バフ
アーサーに防御デバフ
アーサーに防御バフ
5c:アーサーに毒
サンタのデバフ解除
サンタ全体のHP回復
アーサーのHP回復
6c:サンタに攻撃バフ
◇全体
盗賊に支援
6c闇4チェ光3か4チェ
6c全部位破壊、出来れば撃破
全部位か袋か両腕破壊は袋次第で危険
.
◇各職
傭兵:物魔両方OK
6c闇全体1枚、光チェ
ソリティア可、5cバフ、6c最大火力の闇全体と光
富豪:5、6cに挑発or強バフ、6cに光闇チェ
全部位残りは挑発危険、バフでロシアン
盗賊:5cまで妨、5cバフと出来れば妨、6cエル+闇全体+バフ
6c最大火力、出来れば5c向け魔妨と6c向け物妨
歌姫:6c向け支援バフを盗賊に、パシ、シグ、ニムエの内2枚位
6c撃破が難しい時は支援、光チェ、回復、毒解除を選択
6c光、闇チェ、支援、回復、毒解除全てはキツイ
4c防御デバフと5cデバフ解除重なるとキツいですね
自分の体感では一番安定してるんですが結局は運ゲー…orz
挑発して6c殺し切ることができるのならまだセーフなパターン
手札によりますが、
両腕破壊ならなんとか生存の可能性あり、
本体だけ残ると、発狂でデバフ食らってる人が危険ですが、生存の可能性あり、
袋だけ壊れると、65%挑発でHP次第か、挑発しなくてロシアン
全部位残ると挑発なしでロシアンという感じですね。
4c防御デバフと5cデバフ解除重なった場合は運が悪かったと諦めるのが良いかと、他の戦法でも厳しいです。
魔法or物理どちらで何c目で全体する攻略ルートなのか?
物理傭兵&盗賊の組み合わせでも6c撃破可能なので
物理傭兵攻略のPTに6c撃破構成の盗賊さんが入られた時
歌姫が物理支援だと噛み合わない事あるので…
歌姫は魔法支援固定で傭兵は物・魔どちらでも可
出発前の確認は盗賊にした方が良いのかな?
あとご一緒した傭兵さん部屋コメ読んでください!読んでからOKしてくれないと困ります!
ご一緒した歌姫さん富豪さんありがとうございます!
今回はぺロってしまいましたが次もまたよろしくお願いします!
また機会があれば宜しくお願いします。
エルロリヤ歌姫でも倒しきれない時がありますね・・・
手札回しづらいからグリフじゃなくて歌姫でも良いというコメントを見たような気がしたのですが
グリフ必須なら回るの止めるので意見下さい
自分は最悪スフィアでいいやと思ってグリフも歌姫も入れてないです(グリフはそもそも持ってない)
歌姫ならスフィアとバフ値大差無いですからね
ゲージ削りきれないこともありましたが特に必須ではないと思いますよ。残っても毒や感電で削りきれること多かったですし私としてはとてもありがたかったです。
仮に残っても本体だけってことしかなく発狂も耐えれてたので7cにはスフィアで〆れてましたので今後も部屋建てたときは是非参加していただきたいと思いましたよ。
歌姫は一応5コスに切れるので
序盤にガラハキリエプーカを切って事故防止には貢献できるかなーって感じでした。
歌姫を抜いて(グリフも無いって事は)代わりは何にすれば良さそうですかね?
ありがとうございます。
湯浴みで火力支援も入っているのに倒せない時は迷惑になっているなぁと申し訳ない気持ちでした。
一応、倒せていない時は相手から火力デバフか確定クリティカルじゃ無い時だった気がしますが
相手が火力バフしてると歌姫さんも回復でバフどころではないので運ゲーを完全に排除するのは難しそうですね(それでも格段にやりやすく感じます)
あと5c確定でミラ引けない時もあるので魔創トールも入れてます
それでも毒感電で6〆は出来てます
すいません。自分はプーカが無いのであればそれと変えると思います。
ガラハプーカキリエ全部あればいりませんね。
エルロリヤ歌姫トールミラガラハキリエ感謝1コス×2です。
正確な数値は忘れましたがダイヤもバフ値結構ありましたよね。採用検討します
トールあり、なし、どちらも火力的には問題なかったのですが、攻撃デバフ貰った時はトール出してて、7cまでもつれ込んだので、その辺りのケアが必要な感じですかね。
その時は、トールローエン凛感謝+リオンで、6c光1c底だった為だせず。これが4チェインだったら6c撃破だったのか微妙な残り方でした。
物理傭兵やっていて物理部屋で特にホストさんからは指示はなかったのですが何度か6cに盗賊さんがエルを出す時が多かったのです。その時は傭兵もチェイン合わせた方がいいのでしょうか?攻撃値が低く両腕撃破出来るのか不安でパニクってしまう時が多いです。宜しければ意見お願いします。
自分が盗賊の時は傭兵さんがはしゃいでる表示値であればエルは出さずに6cにバフデバフ仕込んで7cにエル出すかどうか考えてます。
ただしこの際、本体が半ゲージほどで7cに傭兵さんがバフ2枚以上かけている場合は7c、8cにも出しません。全部傭兵さんにお任せします。
8cのチェイン用としてエルを出すならバフは要らない為、バフが残るのは7cまでで調整しています。
ではその時はチェイン揃えずにそのまま闇6c両腕撃破でやっていきたいと思います。ありがとうございました!
なにかあれば情報提示版の方にコメお願いします
9時の部もよろしくお願いいたします
何度か5cにフェデルマ引けずに3cバフ1枚しか切れずに申し訳ありませんでした。
よくよく見たら、グリフではなく、納涼ガラハでした…
申し訳ない…
エルが納涼ガラハなら部屋間違えの可能性があります
今回も6c盗賊さん支援部屋ホストで回らせてもらいました。ご一緒していただいた方、ありがとうございました!
一度解散させてもらったのは、4cジャンヌから5cエルをかましておられた方が居たので、他の方は不快な思いをしたかもしれませんがすみません
部屋コメ書いてその通りにやってもらえないならもうどうしたらいいかわからないので、ちゃんと読んでください;
されている方が多いように見受けられます。攻略情報の所にも書かれていたかと思うので把握して下さい
2回目以降は申し訳ありませんが、ご一緒出来かねますので解散対象となりますー
2チェインではロリヤエルの防御無視が発動しないので最低3チェインお願いします
当時ご一緒した富豪様へ
帝国ブラックではなくチラ見せした湯浴み盗賊投げてくだされば良かったかと思います
3チェインで防御無視付くの把握してなかったです。
やけにダメージ低かったので調べたらそうなってました。
歌姫さんが事故ったようだったので、挑発+湯浴みから闇+帝国に変えましたが、コスト1余ってたので湯浴みも一緒に出せました
(´・ω・`)
次からは気をつけます。
ちなみに、帝国出さなくても、腕壊れてましたかね?
やはり4cで必要なの4枚来てたら1コス入れてても手札うまく回せない…
光チェインは最低でも3枚でいけます
それから同じぶっぱ部屋でも支援をどちらにするか書いてないと部屋が入りにくいってのがありますね
どちらでもいい場合でもゲスト側が大混乱してロビーが離脱祭りになる
盗賊に支援するのか傭兵に支援するのかも明確にしていただきたいかな~と
ロリヤエルなら盗賊だと思いますけど、湯浴みある傭兵さんでエルクラならどちらがいいのか・・・
6コスぶっぱにシフトしてみました。
確かに安定度もですが周回速度も速いですね、これ。
ただ注意しないとなのはぶっぱで倒せるとは限らないのが注意しないとですね・・・。
歌姫超頑張って(適当)
18時のもよろしくお願いいたします。
自分も6cシフトしてみようかな
グリフ→聖夜歌姫でやってみましたが
こっちの方が手札回しや5cにバフ2枚は出しやすくて楽でした。
グリフで事故ったりして困ってたら変えてみると良さそうです。
試しに6cぶっぱに1コスを増やしてみたものの、手札が偏ってあまり恩恵を受けられなかったどころか、最初に5〜6cで使うパーツが集まってしまうという一番最悪な事故まで…
それでも袋がデレたら勝ててしまうんだから本当運ゲーですよねぇ
ただ挑発2枚しか入れていない為、5Cに魔ーサー使ってしまうと6Cで挑発+光闇チェインが出来なくなるので必然的にバフのみになってしまい(しかもほぼ魔防)
最悪6Cで倒し切れない事も考えてもう少しデッキ調整してみようかなあと…
あくまで保険のお話ではあるのですが、5Cに魔王出せる事をお祈りしつつ迷惑そうなら6C撃破部屋からは身を引こうかなと考え中です
一度歌姫さんがシグ底で5c秋パシ回復で全回復にならなかった時、サンタはこちらを回復する行動をしてくれて運ゲー極みだなぁと思いました
毎回それしてくれ…
物理6c腕破壊ルートで、事故って傭兵さんだけでは腕破壊できない、かつ敵の火力マシマシでやばい場合、腕破壊の補助かガンデバフどっちにするか迷ってしまいます。
今回は物理向けの部屋と6cぶっぱの部屋でどちらもクリア出来たので良かったです。
火力足りないと思って盗ペリ聖夜歌姫からのグリフエルロリヤというブッパパーツ5枚の危ないデッキでやっていたのですが、もしかして過剰だったのかな・・・聖夜歌姫抜いてデバフよりにしたほうが5c毒とかの時にもっと安定するのかな
誰か死んじゃったことはあってもクリア出来なかったことはないもんなぁ・・・。運がいいだけかもだけど。
やっぱり物理は傭兵さんと噛み合わないときついなぁ・・・。腕壊せてもその後も安心出来るわけじゃないし。
そして6c盗賊ぶっぱ部屋の席取り競争の凄さよ。表示された次の瞬間にはもう入れないもんな・・・。かと言って秋パシシグ玉藻程度の豚がホストやるのもおこがましいし・・・。
どうしたもんかなぁ・・・最近3D来てもQP余り気味で申し訳なく感じる。
むしろ、初手に邪魔だからとは思いますがシグ切って確定クリになって無い事もあるので
結構綱渡り感はありますねぇ。どうしても玉藻が5c6cあたりに切り辛くなる手札のツモり具合だったりすることもあるので。あー。ニムエが欲しい(白目)
倒せない時は攻撃力低下デバフや敵の防御アップが絡んでいるので全快すればほぼほぼ耐えられます。
ですが、これすっごい大変です。毒とかもきたりしますし。。。
たぶんプレイングは富豪並みにはげると思います。
それなので攻略本スレでも最悪光チェインは落としてもいいっていうのはこのためです。
闇は極力5c以降まで切らないようにして道中で6cに切る為の光とそれとの組み合わせを厳選していってる状態です。レウィは出来れば6cに切りたいけど、5cで切らないとな場面もあったなぁ。
サカドモも初手に来ちゃったら手札次第じゃ投げざるを得ないから実質闇1光3枚の気持ちで回してますね。シグの5cあたりで来たときの安心感。
6コスにさえチェインすればいいやってことで。
理由としてやっぱりモルゴがないのと3コスカードは重くて決め打ちじゃないと使えないからです。
ニムエとかパシとかリオネスの回復バフアップ全体2コス回復カードを積めるだけ積んで無理やり回してますね。
初手回復バフからの4cで2c全体と一緒に出すといいですよ
あと玉藻は使いづらいので抜いちゃっていいと思います
てか3c回復はない方が立ち回りやすいです
秋パシを5cに出すためには2c一枚で全回復しなくてはいけなくて回復バフを上げていかなくてはいけません
なので2c回復バフつきカードをありったけいれて1cリジェネを闇レウィと持っていればドモ組むとかなり安定します
やっぱ3コス邪魔ですよね・・。
リンドか納涼かを入れ替えてやってるのですがリンドの方が回りやすいんですよね、やっぱり。
あと初手リジェネは本当にだめですね・・・。やって思いました。
肝心の6Cにリジェネが乗らないのとデッキに入ってるリジェネの枚数的に3コスに出したら6Cリジェネがほぼ無理になっちゃいますからね。
秋パシシグを6cにかかるように切って光闇チェインすればいいなら玉藻抜いて2c回復バフ付入れますかね・・・。
現状回復バフ付は乖離パシと乖離ニムエ入れてるんですけど、両方とも後半になってから来て「お前らもういらねぇよ!?」ってなることが・・・。
少なくとも私はそう思っていたんだけど、ちがうのかな
ゲストで入ってホスト様他二人に迷惑かけるのは一番ダメだと思うの
自分は1c底事件が起きても大丈夫なようにトール採用してます
.
今回のボスに限っては、物理魔法だけだと分かり難いです。
①6cぶっぱ
メリット:危険な67cを耐える事が少なく、運要素の強い袋の影響が最小限、袋残りも少なく周回も早い、富豪、傭兵の負担が少ない
デメリット:エル等必要カードと専用デッキ、意志疎通が必要、盗賊、歌姫の負担が大きい
.
②6c両腕破壊、8c撃破
メリット:必須カードが特にない、歌姫と盗賊の負担が少ない
デメリット:危険な6cを耐えるのが大変、袋の影響を長く受ける、6c盗賊がどうして良いか分からない場合がある。袋残り撃破や、腕残りの可能性があり、火力調整が難しい、両腕破壊しても運次第で7cにペロル、富豪、傭兵の負担が大きい
メリット:傭兵の負担が少ない
デメリット:56c耐えるのが困難、特に6cはロシアン、袋の影響を長く受ける、富豪、盗賊、歌姫の負担が大きい
.
物理でも色々ありますが、
恐らく6c両腕破壊だと思うので、
6c両腕破壊、以降袋撃破とか、まぁ書くと分かり易いかもしれません
勘違いしてしまう可能性高いですね。
6c撃破部屋かどうかは分かるように書いておいたほうがええんやないかな
ですねぇ、足並みを揃える為には方針を書く事が大事ですね。
方針が書いてないと入りにくい印象があり、結果的に人が集まりにくい事になります。
メリット:袋残りがない、袋の影響するターンが最小限、盗賊の負担が少ない
デメリット:富豪の負担が大きい
倒しきれない場合
耐えれるか試してはいませんが納涼歌姫でもチェインとバフはできます
あとはこちらに防御バフをサンタがしてくれたときは今日物理バフ二枚等でもロシアンにならなかったり等状況次第で耐えれることはあったります
6cは4cの魔ーサーじゃなくても他にも代用はありますよ
騎士メダル交換で手に入れられるもので使えるものも3枚あります
魔王は持ってますけどチェインしようと思ったら光闇の1cがないと難しいし
ルカ、フェイ、バハムート辺りじゃ耐えられないかな?
倒しきれない場合は、富豪が重要になりますが、
敵からデバフが来てるかと、どの部位が残ったかで変わってきます。
.
コピ魔ーサーは無くても平気です。
サンタの袋次第ではコピ魔ーサーでも耐えられませんし、4コス挑発すると、残り2コスで他職にバフかけるのは困難です。
.
なので、デバフ受、デバフ解除、毒等の時に残ったら生存が困難です。
.
一応私は、ロリヤ+ユーリです。全部位残ったら耐えれないですが、全部位残りは魔ーサーでも耐えられないパターンあります。
物理防御upの挑発なんで6cは全部位破壊後物理しかやってこないので、計算等できないのですがほかの挑発より軽減率いいかも?
その中でならダントツでルカだとおもいます
6c合計106000ダメージ来ます。
こんなのどうにも出来ません。魔ーサーでもぺろります。
この時は、バフ貼ってロシアン、攻撃が重ならない事を願いましょう
.
または、十分なバフ貼れずに、ペロるの分かって挑発して、他の人を生存させるかです、ですが2発位しか耐えられないので、結局1人位しか生きれません。
.
デバフ受け時の全部位残りは超危険です
.
全部位破壊発狂や両腕残りor袋残りはできるだけ対応したいですが、
これまた富豪だけだと守りきれるパターンが少ないです。
これは富豪が挑発しても全体には32000+毒6000くるんです、これも生きられません
毒解除と、6cにかかるバフデバフで5000分軽減、どっちも難しいです。
袋運が悪い時は諦めるのが良いと思います。
防御が薄いとかではありません。
5cもキツいのに、6cに5000軽減して、チェインなんてまず無理です。
ルカならHP30117
納涼歌姫ならHP29701
水着魔ーサー+エヴェ+1コス闇(チェインのみ)ならHP33071
フェイ+クルス+1コス闇(チェインのみ)ならHP33475
あれば足ります。
とりあえずルカで2回ほど成功しましたのでこれで回ってみます
名前が魔法支援っぽい名前の歌姫さんが入ってきて、OK確認したつもりなんですが、秋パシとシグをぶっぱしない盗賊さんに当てるし。
どうかけば伝わりますかね?
歌姫さん、あなたにも一因があると思うのですが。
例えデッキ間違いだとしても、クリ率を上げられるのに全部盗賊に当てるのはちょっと意味わかりません。
バフはありませんが、クリ率上がるので傭兵さんに当てておけばもしかしたら、があったかも知れないのに…
先ほどホストでデッキを間違えるということをして申し訳ありません。
さらに二戦目のホストでは電話がかかってくる始末・・・同行した方々には大変申し訳ありませんでした
今固定で6c〆部屋回してたんですが、パス部屋のパスから変更し忘れてそのまま出発してしまいました
お三方、時間をとっていただいて申し訳ないですが抜けてくださると助かります
自分が入った「サ」の傭兵さんがホストだった思う部屋は、6コスにぶっぱして盗賊さんに歌姫が支援するっていう部屋だったと思うのですが…?
自分の勘違いでしたかね?
いいえ、それであってます。
ここ最近そうなんですがコメ読まずにOKしてる盗賊が湧きすぎてて個人的に要注意対象が多くなってきてしまって解散することもあるかもしれませんがまたご一緒することありましたらよろしくお願いします。
ちょうど良い感じの動きだったので、5コスパシ投げようとしたら盗賊さんから「ミラ、エル」って出てきてアレ…?ってなっても盗賊さんに投げてしまいました…
何とかクリア出来ましたけど、アレ多分サさんに投げていたらもっとマシでしたよねごめんなさい(´・ω・`)
いえいえ、文章読んでくれてない人とか変な人が居る解散は分かりますので大丈夫ですよ。またご一緒しましたら精一杯頑張りますのでよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
最近は理解してない人引いたら、あぁ、またか...程度に考えていますので
名前見る限り傭兵だったら攻略法実践できそうなのになぜ盗賊でやったのか謎過ぎますね。
毒受けてるし6c倒しきれなさそうだから感謝投げようと思ってたのにシグ出してて申し訳ないです。
つの盗賊さんあんたやで?できないならホストしててくれませんかね?
最低ラインブッパで確認を2度やりましたけど、2回ともサンタの機嫌が悪いせいで5Cに富豪さんを落とすことに
光闇両方3チェインあれば破壊できるのは確認できましたけど、鬼門はやはり5Cですね
ここを越える算段が付けば安定しそうですけど、防御デバフもらうだけで壊滅の危機が発生するのはどうしようもないのかなぁ・・・
富豪さんが落ちてもOKという意味ではないです(;;
5cにヴェルフ引けてれば生存していただけあって残念でした。
また夜、深夜と立てる予定にしてますので、ご一緒した時はよろしくお願いします
5C怖い
可能なら6cに全体一枚と自バフ1c光と出せれば歌姫さん分の光チェイン負担できるのでエルでも袋破壊がしやすくなります
3チェイン整っているのでしたら普通に闇全体二枚でもOKです。これで撃破した経験もあります
物理でも大丈夫なホストさんに参加させてもらったときに闇全体1c光バフ又は2c闇投げたのですが安心しました。
経験談もありがとうございます。一度、野良かパスかうろ覚えなのですが別の方で光チェイン出来ず光3チェインしてのエル出しの時に倒しきれずに全員落ちてしまったときがありましたのでちょっと不安はありますかね…。
最後に部屋立てていた時に入ってくれた富豪のma様19時で時間いっぱいなので解散しました申し訳ありません
盗賊さんホストのエルクラ6cぶっぱ部屋だったかな?で、盗賊さんを死なせる結果になってしまって申し訳なかったです。
傭兵さんの手札が事故ってたっぽいとはいえ、玉藻入れて出せてれば足りてたっぽい残り方だった・・・。
玉藻をコンスにしたおかげでかなり手札回し楽になったけど、その分傭兵さん等が手札事故った場合に秋パシシグしかないので支援バフを追加してカバーしたり出来ないのが辛い。
一瞬目を離してたので、「歌姫」の前にも何か打ってたのかもしれないけど。
とりあえず「お前の支援が秋パシシグだけだったせいで削りきれずにホストさん死なせちゃったじゃねーか」って意味だったとしたらほんと申し訳ないとしか。
こういう時に限ってデバフ解除引いちゃうしね・・・。
6コス歌姫も出せたんですが残る気がしたのでデバフ入れました。
それで皆さんが生き残れてよかったです。
歌姫にしてたら倒せていたような気がしないでもないので自己責任です。
終わった後に名前覚えてるうちに書き込んでおくべきだったな・・・。
書き込もうとしたら文字数制限食らって白紙にされたからめんどくてそのまま飯行ったからホストさんの名前思い出せない^p^;
初手、引きでは6cにチェインをつなげられなかったりしましたが勝ててよかったです。
が、最後にゲストで入らせていただいた部屋で、部屋コメが読めない盗賊の方がいらっしゃったので、みなさんお気をつけて。
9時からの部もよろしくお願いします。
説明不足なコメントで6c盗賊ぶっぱを求めてしまった結果、6cに壊滅させてしまいました
お付き合いいただいた方、ごめんなさい
そしてありがとうございました
1回4cに防御デバフもらって5cに富豪さんを落としてしまった時以外は全勝できました、ありがとうございます!
デバフ怖い……デバフ怖い……。
頑張って3cからデバフ重ねて来て5cに毎回デバフ解除されると心が折れますね(´・ω・`)
あと5cは何があろうとバフ二枚重ねないと6cアイタタタタになるのが分かったので転んでもたたでは起きません、ご一緒してくださった皆様すみませんでしたorz
グリフはないですがそのうちひっそり6cぶっぱ部屋にゲスト参加もしてみたいなと思っております。
またよろしくお願いします!
秋パシ出せていれば倒せたかもしれないのに本当にすいません
こんな自分が言うのもなんですが、強の傭兵さん、煽るのはどうかと思います
そもそも6c腕破壊部屋であって撃破部屋ではないですよね?
盗賊さんのリーダーからもデバフデッキであることはわかったと思います
ちゃんとコメント読んでから部屋に入ってください
今日はじめて参加させていただきました、プレイ的に大丈夫でしたかね(´・ω・`)?
2Cスフィア取り忘れてておかげでデッキが圧迫されて手札事故に怯えるばかりでしたがそこそこ成功出来てて
何よりです。
ホスト2回で両方とも6C締めとはなれず申し訳ないです。グリフ欲しい
質問なのですが
Q1 エルロリヤは切る順番ってどちらが先のほうがいいか
Q2 魔デバフは全部ライトハンドでいいのか本体にもかけたほうがいいのか
1は何度かやった感じどちらでも遜色ないなぁと思ったり、Q2はそれぞれ1枚ずつデバフ投げるようにしてますが他の盗賊さんはどう立ち回っているのか伺いたい所存。
傭兵さんの全体とロリヤなどで腕が壊れるとエルの分がもったいないですし
エルと傭兵さんの全体ではほぼほぼ壊れません(湯浴みがあると分かりません)
自分は4コスに魔デバフを打つときは本体に打っています。2ターン効果が得られるので
ただ感謝盗賊は毒があって本体に入れるとロリヤの毒が入らないので必ず腕に打ってます
本体 両面 4000+バフ上昇値まで 腕 物理7000+バフ上昇値まで 魔法5000+バフ上昇値まで
あまり気にするほどの限界値ではないですが、鬼門である5cの全体魔法+毒で落ちないためにも1枚か2枚程度強めのデバフを腕にいれておくべきですねー。
そういえば感謝盗賊は毒でしたね・・・次から腕にします。本体に投げてたよ(´・ω・`)
絢爛富豪・感謝盗賊・盗賊ミクしか魔デバフないので投げる方向がキッチリ定められるで良かったです。
エル先・感謝ライトハンド。覚えた。
物兵で盗賊6cぶっぱのホストしましたが、クリア出来たので良かったです。
少し別になりますが、5cにミラとエルやジャンヌを出す盗賊はもしかしたら
Twitterで流れてた6c〆のテンプレパを見たから、とかですかね?
あの6コス〆って「傭兵」に支援をかけて倒す型ですよね…。
盗賊に歌姫がバフをかけて倒す型とは少しズレているので分かってないのかも知れませんね(´・ω・`)
私は今朝知ったんで、あれがいつ頃から流れてたかは分かってませんが・・・
盗賊、歌姫が傭兵支援して学ペリで全部位飛ばす奴ですが、デッキ見たときに
デバフ少ないような気もしますし、ここでやってる盗賊ぶっぱよりも事故率高そう・・・
とか思っちゃいました。
傭兵は湯浴必須、6コスに湯浴学ペリ3コスバフ
富豪は5コスに挑発(出来ない場合はバフパターンで超重いバフ)6コスチェイン
盗賊は5コスにミラエル、6コスに闇チェインとバフ支援
歌姫さんはいつも通り。って感じだったかな?流れとしてはですけど。完全にパス部屋というよりスレ部屋のデッキですね。
要求もそうですが6cミラエルは運命力も求められてる気がします
延々守って下さりありがとうございました(>_<)
そしてお時間とらせてしまいごめんなさいm(_ _)m
攻略パターン統一します?
いや、闇クラ出なかったからなんですけどね
本題の方はちょいちょい報告が出始めてるのもあって気になりますね
現状ここで出ているパターンの中から選択する形でやるのがよさそうかなーと思いますが
プール的なものもあってこれが良いとかはなかなか決めにくいかな、ホストさんに合わせる形が一番良さそうと思います
5Cで魔ーサー挑発出して6Cでヴェルフ底で引けず6C本体残り、その本体攻撃で歌姫さんを落としてしまいました 申し訳ありませんでした><
攻略理解されてますか?
ティニアは入らないと思いますが
多分ですが、名声に使えるのがばいんばいーんしか無い、2コスで手札回しにもなる。で、採用してるのでしょうけど…怖いですね
本気で手札回しに入れるのであればもっといいのがあるはz
ああ…すみませぬ…
デッキ見直します
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
風燕伝攻略Wiki
イナイレV攻略Wiki
逆水寒 攻略Wiki
地獄楽パラバト攻略Wiki
エクシリア攻略Wiki
アークレイダース攻略Wiki
デュエットナイトアビス攻略Wiki
カオゼロ攻略Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系注目記事