パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る コメント(67450) コメント ななしのアーサー王 No.91746008 2015/12/20 (日) 19:07 通報 サンタクロース(姉) part10 [2015/12/20] 夜~ . 物or魔、方針をホストコメに記載推奨 . 運要素がかなり大きいボスだと思います。 デバフとデバフ解除が来ない事を願います。 返信数 (112) 0 × └ サ No.91746025 2015/12/20 (日) 19:07 通報 パスは【0756】で、お願いします。 . 物or魔、方針をホストコメに記載推奨 . ※ボスの重複時間は3Dボス以外を逆パス 0 × └ スレたてアーサー No.91746052 2015/12/20 (日) 19:08 通報 本体、両腕が光属性、袋が闇属性です。 袋の行動は毎ターンランダムです。 . 攻略?について。 袋破壊で発狂、毎ターン全体物理。 物理の場合6cにて全体闇2枚で腕破壊後、学徒テルラで袋と本体同時破壊 魔法の場合はうまるもちなら物理と同じ方法も可能 もしくは盗賊と歌姫の支援をもらいバフもって7cぶっぱでHPMAXからもっていけます 0 × └ スレたてアーサー No.91746074 2015/12/20 (日) 19:08 通報 袋は毎ターンランダム 3C:本体→単体物理、魔法(12000); 右腕→HPサーチ単体物理(物理防御デバフ2500); 左腕→右腕と同じ; 4C:本体→単体物理、魔法(12000);両面攻撃バフ2500 右腕→HPサーチ単体物理(物理防御デバフ2500); 左腕→右腕と同じ; 5C:本体→単体物理、魔法(12000);両面防御バフ2500 右腕→全体魔法17000、自己魔法バフ2500; 左腕→右腕破壊時、右腕の行動を代わりに行う; 0 × └ スレたてアーサー No.91746105 2015/12/20 (日) 19:09 通報 袋破壊時 本体のみ行動変化 毎ターン全体物理22000 3C6C9Cに単体物理12000、魔法攻撃は無い バフ行動は行う。 . プレゼントの行動(ランダム) 3c:サンタに攻撃バフ アーサーに攻撃デバフ アーサーに攻撃バフ 4c:サンタに防御バフ アーサーに防御デバフ アーサーに防御バフ 5c:アーサーに毒 サンタのデバフ解除 サンタ全体のHP回復 アーサーのHP回復 6c:サンタに攻撃バフ 0 × └ サ No.91746124 2015/12/20 (日) 19:09 通報 6cぶっぱ用 ◇全体 盗賊に支援 6c闇4チェ光3か4チェ 6c全部位破壊、出来れば撃破 全部位か袋か両腕破壊は袋次第で危険 . ◇各職 傭兵:物魔両方OK 6c闇全体1枚、光チェ ソリティア可、5cバフ、6c最大火力の闇全体と光 富豪:5、6cに挑発or強バフ、6cに光闇チェ 全部位残りは挑発危険、バフでロシアン 盗賊:5cまで妨、5cバフと出来れば妨、6cエル+闇全体+バフ 6c最大火力、出来れば5c向け魔妨と6c向け物妨 歌姫:6c向け支援バフを盗賊に、パシ、シグ、ニムエの内2枚位 6c撃破が難しい時は支援、光チェ、回復、毒解除を選択 6c光、闇チェ、支援、回復、毒解除全てはキツイ 0 × └ リン姫 No.91765847 2015/12/21 (月) 00:42 通報 すいません!6cで毒解除しようと思ってたんですが、間違えてユールを切ってしまいました。 せっかく富豪さん耐えてくださったのに、毒で壊滅してしまいました; クリアできたのに完全に自分のせいで失敗してしまい、本当に申し訳ありませんでした。 0 × └ k.aru No.91746618 2015/12/20 (日) 19:18 通報 なんどか6Cぶっぱ部屋で毒や感電で撃破したときがあるのですが、 これ状態異常の発動準も含めてすべて決まっちゃってる感じですかね・・・。 エル>ロリヤで投げても状態異常発動が毒>感電ばかりだったので。 感電からダメージ入ったのを見た方いらっしゃいますか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.91746867 2015/12/20 (日) 19:24 通報 状態異常は決まってる順番でダメージが入るっぽいですよ 感謝盗賊投げると分かりやすいですが、確か「毒→氷結→烈風」だったかな?の順で出ているハズです 0 × └ k.aru No.91746994 2015/12/20 (日) 19:26 通報 なるほど、カードを投げた順とかは関係ないんですね。 情報ありがとうございます。 たぶん実装順とかなんでしょうね。 0 × └ サ No.91747031 2015/12/20 (日) 19:27 通報 私が考える安定する戦法の順番を書きます . 6c撃破>6c袋破壊>6c両腕破壊>7c学ぺリぶっぱ . です。 6c両腕破壊が一番安全だと思われがちですが、運要素の強い袋の影響を長く受けるので、実は安全ではありません。 2 × └ サ No.91747163 2015/12/20 (日) 19:29 通報 6c両腕破壊は富豪が物凄く辛いです。 . 6c撃破であれば、2ドロがいらないので軽減率が高い物に変えられますし、5c、保険で6cまで守れば良いので、デッキが比較的組みやすいです、それでも難しいですが . 傭兵も両腕破壊だとキツイです。5cまでにバフ引かないといけないのに、ソリティアも出来ないし、重い光入れたりして、手札がかなり運任せです。結果十分なバフが引けずに部位破壊出来ず、終了したり、火力出過ぎて部位残しもあります。 . 6c撃破なら、傭兵も組みやすいです。光を重い物から軽い物に変更出来るし、ソリティアokになります。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91751921 2015/12/20 (日) 21:00 通報 コメで6cぶっぱでも仏間指定してほしいという話がありましたが、個人的にはどちらでもいいと思ってます(盗賊目線) ただ、魔兵だとミラが底に沈んでる場合出せず5c支援できない可能性はありますが… 盗賊以外の職から見てどちらでも可という部屋は入りづらいですか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.91752163 2015/12/20 (日) 21:05 通報 傭兵でやる時は、あんまり気にしてないですね。 歌姫さんが納涼ニムエや玉藻を積んでいる場合、その恩恵にあやかれる魔法の方が良いのかな?って思う時もありますが 物理だと、感謝傭兵があるのと、闇全体が2枚あるので光チェインは組めなくとも袋は毒と感電で飛ぶ事が多いのでどっちでも大丈夫だよーという部屋でも良いと思います 0 × └ サ No.91752218 2015/12/20 (日) 21:06 通報 6cぶっぱなら、どちらでも良いと思うんですが、どちらでも良いと書いて欲しいんだと思います。何も書いてないとどちらが良いのか分からないので、どちらでも良いという事を書いた方が伝わると思います 0 × └ ななしのアーサー王 No.91753496 2015/12/20 (日) 21:31 通報 なるほど!ではどちらでも可という形で書くようにします 0 × └ 盗賊6 No.91752495 2015/12/20 (日) 21:12 通報 6からはじまる盗賊です チェインできなくて謝りたいのにチャットに「ごめんなさい」入れ忘れて謝れず・・・ ご一緒した傭兵ほさん、富豪田さん、歌姫エさん申し訳ないです これで6C撃破できてなかったら禿げてました 0 × └ ル 歌姫 No.91753707 2015/12/20 (日) 21:36 通報 6で始まる盗賊さんホストの部屋で6cにカード選んでたらいきなりタイトル画面に戻されました… 多分おかしなカードが出てると思います。すみませんでした。 0 × └ 盗賊6 No.91758203 2015/12/20 (日) 22:41 通報 ID違いますが、下の枝に書いてたホストの6の盗賊です 全く同じ現象が起きているので、皆さん一斉に落ちたのでしょうか? お気になさらずに 0 × └ M No.91759605 2015/12/20 (日) 22:59 通報 ご一緒してた傭兵です。 7cで自分以外NPCになってたので、ぶっぱ失敗で解散かなーぐらいに思ってました! なるほど、納得です〜 0 × └ ななしのアーサー王 No.91760621 2015/12/20 (日) 23:14 通報 そのくらいの時間にiosでクエ中に落ちたと書き込みしている方が雑談にいたので iosだけ落ちたのかもです 0 × └ 傭兵 No.91761829 2015/12/20 (日) 23:32 通報 こちらもiOSですが大丈夫でしたね iPadでまだOS7なのでバージョンの違いとかかもしれませんが 0 × └ あーるぐれい No.91753805 2015/12/20 (日) 21:37 通報 6コス撃破部屋で挑発引けないのはどうしようもないですが そこで物理バフのみ出されると厳しいものがあります。エヴェインは6コス部屋では微妙かと 0 × └ 盗賊6 No.91753823 2015/12/20 (日) 21:38 通報 今ホストをしていた盗賊ですが、6Cで画面が暗転して拠点まで戻ってしまいました ご一緒してくれていた方々申し訳ないです 0 × └ ななしのアーサー王 No.91753883 2015/12/20 (日) 21:39 通報 5cに挑発だせずに崩壊させてしまいすみませんでした。闇2cでいいカードないかなぁ・・・ 0 × └ ななしのアーサー王 No.91754213 2015/12/20 (日) 21:44 通報 先程何度か盗賊さん支援6c撃破ホストした傭兵です。 やっぱり5c挑発、6c光闇4チェインないと撃破難しいですね。前者は運悪く歌姫さんに全て攻撃が行き落ちてしまい、後者は支援のこともあるかもしれませんが火力不足でした。クリアできる時は出来ますがやはり手札事故やサンタねぇの機嫌悪いと難しいですね…。 0 × └ けい@富豪 No.91754655 2015/12/20 (日) 21:51 通報 お疲れ様です、6C撃破部屋でもやっぱり6Cは挑発出した方が皆様心境的に安心しますかね?今の所チェインと5C乗り越え優先しているのですが 手近な改善策としては5Cの軽減が魔王<バハムートだとチラッとお見かけしたのですがそれなら喜び勇んでバハムートに変えたい所です、最悪6Cのチェインに出来るので… 0 × └ ななしのアーサー王 No.91754703 2015/12/20 (日) 21:52 通報 久々にパス部屋利用させて頂きました。(ケロティン以来ですw) 6c〆の魔法傭兵で行かせて頂きましたがあまりの楽さに驚きです…ずっと物理方面でやってたんですが、あの苦労はなんだったのか…という感じで楽しかったです。 しかし火力デバフが来ると若干厳しいですね〜本体少し残る事があって申し訳なかったです 0 × └ じ歌姫 No.91754864 2015/12/20 (日) 21:54 通報 富豪ナさんの部屋で6c光チェなし&部屋コメに反し傭兵に支援撃ってしまって申し訳ありませんでした; 0 × └ 凪 No.91769046 2015/12/21 (月) 01:48 通報 あ、私のところかな。 確か21時の部は全てプレゼント袋壊して勝てたので問題無しです。 光3チェインにはなってましたしね。 0 × └ F No.91755125 2015/12/20 (日) 21:58 通報 夜の部お疲れ様でした 何度かやって確認できたのは3Cデバフ受けると最低ラインでは本体残しで危険水準になる事がある、ということですね 防御バフデバフの量をちゃんと見てなかったので、もうちょっと細かく確認していきます それでは、また深夜によろしくお願いします 0 × └ 盗歌Ri No.91755169 2015/12/20 (日) 21:58 通報 すいません、先程ホストした時にちゃんと秋パシ要求も書いておくべきでしたね 6cぶっぱで物理支援の歌姫は全く考慮してなかったです… 0 × └ 歌姫e No.91755187 2015/12/20 (日) 21:59 通報 6c光・闇チェイン無いと、 盗賊さんがロリヤ(闇クラ)+エルでバフ入れて準備していて歌姫が秋パシ+シグを投げて闇光チェインしても、 下記の様なパターンで本体残りになる様です。(2回程同じ様な状況になりました) ・ ・姉サンから攻撃デバフ ・6cぶっぱが闇4チェイン光3チェイン (傭兵の方が物理で闇全体のみ) ・ 一応こう言うパターンを留意して、 5cに納涼ニムエを切る様に構成を変えたのですが、 中々上手く機能せず・・・玉藻に変える検討もしています。 0 × └ 傭兵豆 No.91755392 2015/12/20 (日) 22:01 通報 歌姫ホストさんのお部屋にいっていたのですが電話がかかってきてしまって6c選択できなくなってすみませんorz 2回目の時手札事故ってテンパって5cにイグレインと納涼を切るアホプレイかましてしまって本当にごめんなさい。 貴重な時間を無駄にしちゃってすみませんでした。。。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91755482 2015/12/20 (日) 22:02 通報 お疲れ様です。あまり出来ずにいたので一応ホストでやりましたが酷い酷い… 6cの歌姫光チェインをなるべく繋げるようにしようとしましたが、そんなことより生き残るほうが優先ですねorz 5cで壊滅させてしまった方申し訳ないです。ちょっとデッキ相談行ってきます… 0 × └ あーるぐれい No.91755592 2015/12/20 (日) 22:04 通報 人増えたんですかね。 部屋立ったらすぐ埋まりますねw それをしばらく眺めてました 歌姫さんの5コス納涼は盗賊の自分はチェイン出来ませんね・・・ 入れてくれる方が増えるならバフ値低いから入れ替えたトール戻して あえてミラの代わりに出すって事も可能ですね。 5コスは物理傭兵さんだとほぼ誰も光出してません 0 × └ ル 歌姫 No.91755728 2015/12/20 (日) 22:06 通報 5c光チェインほぼ出ないですよね… 自分入れてやってたんですが1回しか出てないですw 5cシグと出す前提なら玉藻の方が良さげですね 0 × └ ななしのアーサー王 No.91756070 2015/12/20 (日) 22:11 通報 とりあえず、トールに変えておきました。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91756205 2015/12/20 (日) 22:13 通報 5cは上に書いてある攻略法でバフ入れてますからね。物理傭兵で5cに光チェイン要求するのは難しいかと。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91756337 2015/12/20 (日) 22:15 通報 別に物理傭兵に光を求めているわけではありませんよ 言われているとおり感謝と3コスでバフすると光が出ることは無いって事実を書きたかっただけです 誤解させたならすいません 0 × └ ななしのアーサー王 No.91756602 2015/12/20 (日) 22:18 通報 魔兵なら童スカ出てくることもありますが確定じゃないし,そのことで物理で入りにくくなるのもアレなので 自分は玉藻に変えてやってみます。攻略的に出したいカードが決まってる以上は他職に依存しない方を選択した方が良いと思うので。 0 × └ 盗賊ア No.91755693 2015/12/20 (日) 22:05 通報 夜の部サンタ姉オツカレサマデス。 5Cにミラが来なかったり、手札が揃いすぎてて4Cにデバフが1枚しか切れなかったりと事故ってしまって申し訳ない。 2Cスフィアがあればここまで苦労しないはずなんだけども・・・うーむ、逃したものは大きいです(´・ω・`) 6Cロリヤエルの表示数値が8kは流石に事故りすぎかなぁとも思いましたが。難しいです 0 × └ ななしのアーサー王 No.91755711 2015/12/20 (日) 22:06 通報 9時枠お疲れ様でしたー 一つ質問なんですが、盗賊の闇全体ベイリンじゃ火力足りませんか? ロリヤぶっころないんですが、盗賊空き部屋多いしベイリンでいけるならやってみようかと思うのです。 無理・いけるなどありましたらご指摘ください。 既出でしたら申し訳ございません。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91756198 2015/12/20 (日) 22:13 通報 ロリヤでも3コスで火力デバフ喰らうとほぼほぼきついですね。 他にどんなカードがあるかも関わってくるので一概にベイリンがいけるとかいけないとか言えませんね・・・ 3コスでサンタが攻撃バフくれれば余裕でしょうし 0 × └ ななしのアーサー王 No.91756467 2015/12/20 (日) 22:17 通報 レスありがとうございます。 うーん、ロリヤでも足らない時があるのにベイリンで行くのはちょっとあれですね。 今回は見送ろうかと思います。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91756672 2015/12/20 (日) 22:19 通報 グリフや盗ペリがあれば変わるかもしれません。 自分はその辺が残念ながら無いので・・・ 0 × └ ななしのアーサー王 No.91756689 2015/12/20 (日) 22:20 通報 今日ロリヤ1回ベイリン2回夜に会いました結論から言うとシグ+秋パシ支援貰えれば可能です ただデバフ食らったりするとなかなか難しい面がありますがミラを投げて魔法傭兵なら安定するかも? そんな感じで別にエル+ベイリン+スフィアの魔法UPか2cグリフあればいけますよバフで歌姫の人も多いです ただ何回か毒で助けられてることがありますのでというかベイリンで入って来る盗賊さん多いのでかまわないかと 0 × └ ななしのアーサー王 No.91757272 2015/12/20 (日) 22:28 通報 皆さんありがとうございます。 ベイリン盗賊多いんですね。 いままで物理専だったので、6c撃破の流行に乗り遅れてしまってよく分かっていませんでした。 深夜の部ホストで試してみようかと思います。 いけそうなら盗賊でも参加してみようかと思います。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91755761 2015/12/20 (日) 22:06 通報 夜の部お疲れ様でした。 デッキの改善の上の改善を遂げて大分安定してきたのでほっとしています。 深夜の部もよろしくお願いします。 盗賊さん6cぶっぱ部屋に多く参加させていただいているのですが、6cで回復をほぼ捨てて全力バフしているのですが、これではだめでしょうか? 詳細はこの下に 0 × └ ななしのアーサー王 No.91755824 2015/12/20 (日) 22:07 通報 5cに秋パシ+2c回復で体力を回復しつつ次のターンに剣サー乖離シグ2c闇回復でチェインをとっています 5cシグ+2c回復6c秋パシ墜レウィ光2c回復or剣サーにしているのですが、どうにも6c以降のことを考えていない節があり、これはあまりよくないんじゃないかと思い始めてます。 6cに全回復できていないと他のかたがたに不安を抱かせてしまう、または残ってしまったらということを考えるとこれはやめるべきなんでしょうか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.91756358 2015/12/20 (日) 22:15 通報 野良の6cぶっぱ部屋に参加した際に、部位だけ破壊してしまうパターンがありました。 その時は全体バフ強度あげて魔ーサー闇セイバーで切り抜けましたが、全体攻撃が29k飛んでって傭兵さん(デバフ有)が虫の息でした 出来る限り回復した方がいいのかなとは思います。 味方の確殺パターンの数値の詳細がわかると目安になっていいかもですね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91756798 2015/12/20 (日) 22:21 通報 防御デバフ食らってなければ気合玉+単体も富豪の物理バフと挑発で耐えられたりするので全快した方がいいかもですね 0 × └ エタフレ No.91755906 2015/12/20 (日) 22:08 通報 お疲れでした! 最近富豪で行くのにハマってますw ちょっと質問なんですが、盗賊さんのデバフ(6c火力型時)って物理厚めなんですか?個人的に魔デバフ厚めの方が良いと思うのですが・・・ 0 × └ かしひめ No.91756123 2015/12/20 (日) 22:12 通報 わかるw>富豪 両腕とも物理だし物理の方がデバフしやすいのかも?今見たら自分のも物理多めですね 0 × └ Z No.91756316 2015/12/20 (日) 22:15 通報 自分の富豪は気持ち魔防寄りなので物理デバフ多めでも気にならないんですがどうなんですかねー 0 × └ あーるぐれい No.91756552 2015/12/20 (日) 22:18 通報 5コスは挑発してもらえればほぼほぼ耐える 6コスに本体が残った場合に物理デバフが有れば耐えられるというコメントをいただいたので物理バフもいれてますが、普通にどっちも入ってますね。 具体的に厚めというのはどのくらいの比率でしょうか 0 × └ ななしのアーサー王 No.91756612 2015/12/20 (日) 22:18 通報 魔重視としたいところなんですが2cバフつきデバフは物理も入っちゃうかんじですねー 他の2c単体デバフは魔でいいかなと思いますね 0 × └ エタフレ No.91757896 2015/12/20 (日) 22:36 通報 私の盗賊はこんな感じなんですが、5cの全体ビームを意識してます。 ロリヤぶっころないんでちょっと控えるようにしてますが、デバフ解除来ない限りは割といけてる気がします。魔デバフ薄くて6cに歌姫さんが全回復できないのをチラホラ見かけるので・・・ あくまで私が回って感じただけなのでどうかは分かりませんが。 0 × └ 猫賊 No.91763366 2015/12/20 (日) 23:56 通報 物理デバフ多めでいって見事5cに爆死したので魔デバフ多めでいってます~。 でもぶっぱパーツが4枚そろうと5に魔法デバフ打つことが出来なかったりしますので運の良しあしも問題になってくるかと(´・ω・`) 3c4cのデバフ本当きついです…。 0 × └ ロの傭兵 No.91756169 2015/12/20 (日) 22:13 通報 夜の部乙です この時間はホスト富豪でやってましたが回線遅いのは勘弁してください6cいくのに20分はかかりすぎです 後チで始まる傭兵様手札事故ってたのか知りませんが学ペリ+傭兵ミク+リーフェはないです。後なぜ袋狙ったのでしょうか?リーフェ表記3万では貫通できませんおとなしく本体削ってください 0 × └ 盗賊カ No.91756276 2015/12/20 (日) 22:14 通報 5cミラ,ダイヤ 6c聖夜歌姫,エル,ベイリンで火力足りずに壊滅させてしまいすみませんでした。 デッキもデバフが足りなかったので組直します。 質問なのですが,ロリヤ(クラッキー)とグリフの二つが無いと火力不足でしょうか? 足りないのでしたら素直にデバフ賊をしようと思うのですが…… 0 × └ ななしのアーサー王 No.91756922 2015/12/20 (日) 22:23 通報 上でも書きましたがデバフ喰らうとほぼ倒しきれませんね。 そのパターンは考え得る最低限の火力ですし。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91757120 2015/12/20 (日) 22:26 通報 グリフ+エル+ロリヤだと相手がデバフしようが問題なく倒せます ベイリン+エル+聖夜歌姫の場合デバフが来なければ余裕ですただしデバフがきた場合倒せないことがあるので物理デバフ1枚出せるなら耐えることが多いのでそっちのがいいかと 0 × └ ななしのアーサー王 No.91757345 2015/12/20 (日) 22:29 通報 デバフ無ければ倒せないのは確認しましたが 相手に防御バフのパターンは倒しきれるのでしょうか? あまり見てないパターンなので 0 × └ ななしのアーサー王 No.91757426 2015/12/20 (日) 22:30 通報 逆ですね、デバフ無しで倒しきれる です 0 × └ ななしのアーサー王 No.91757531 2015/12/20 (日) 22:32 通報 バフでもきつくなることはきつくなりますが倒してるの確認しましたよ でも傭兵さんの手札が完璧?だったところもあるのでうーん火力足りないってことはないと思いますよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.91759291 2015/12/20 (日) 22:55 通報 返信ありがとうございます デバフが無ければ倒し切れるようなのでこのままで頑張ってみます デバフが来てしまったら物理デバフを打てるようにやってみます 0 × └ ななしのアーサー王 No.91756445 2015/12/20 (日) 22:16 通報 防御デバフだけは勘弁してくれサンタ姉 0 × └ 嫁パシ隊 No.91757008 2015/12/20 (日) 22:24 通報 お疲れ様でした。ロリヤエル部屋多くて、火力職の傭兵の立場がぁとか思いましたが、実際勝率良さげな感じなので仕方ないですね…ロリヤエル部屋での6コスでの動きがイマイチまだ掴めないです。どこまで削っていいのか悩みます(−_−;) 0 × └ パのつくコンビ No.91761968 2015/12/20 (日) 23:34 通報 まもなく0時サンタですが、未だ6c魔法ぶっぱデッキでアレコレ悩んでる二人です。 3cに攻撃デバフ入っちゃうと本体残ることも多く、魔兵最善手でも盗賊グリフ無しだと高確率で残っちゃう感じですかね。 盗賊プレミとエル底が重なり6cエル出せなかったことを除けば最悪手でも部位残ることはないんですが、4cデバフ+本体残り発狂でペロ発生したりでなかなか主旨の「安定」までは行ってないという自己評価です。 0時からはちょっとバラけてホスト立てたりするかもです。その際は皆さんの力とデッキをお貸しください。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91765402 2015/12/21 (月) 00:32 通報 何部屋か特に主コメに何をどうして欲しいか記載してないで部屋を建ててる人が居ます。 そういう部屋には現状ですととっっても入りづらいので、見ているのでしたら次回からホストをする場合は記載した方が良いと思います 3 × └ リン姫 No.91766038 2015/12/21 (月) 00:45 通報 すみません、書く場所間違えましたのでここにも; 今の一戦、6cで毒解除しようと思ってたんですが、間違えてユールを切ってしまい、 せっかく富豪さんが耐えてくださったのに、壊滅してしまいました・・・ クリアできたのに完全に自分のせいで失敗してしまい、本当にすいませんでした。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91766945 2015/12/21 (月) 01:04 通報 その時の富豪です こちらは全然気にしてないので大丈夫ですよ^_^ イヴ6cに切れてたらワンチャン生き残れたのかな? イヴを6cに出す予定で回してるんですが、初手に挑発3枚あってイヴ切らざる得ない状態になってましたのでこちらこそすいませんでしたorz 0 × └ リン姫 No.91767598 2015/12/21 (月) 01:16 通報 いえいえ!あれはもう完全に自分のプレミだったので・・・ 富豪さんは6c守るのキツいのに;; ですが、そう言っていただけて心が軽くなりました。ありがとうです! 是非またご一緒して下さいませm(_ _)m 0 × └ ななしのアーサー王 No.91766322 2015/12/21 (月) 00:51 通報 先ほど歌姫さんホストの部屋に入った富豪です。6c開始と同時にエラーで落ちたみたいです。 本当にすいませんでした 0 × └ ト歌姫 No.91766449 2015/12/21 (月) 00:54 通報 事故って6cギャンブルした挙げ句落ちてしまいすみません… 0 × └ ななしのアーサー王 No.91766555 2015/12/21 (月) 00:56 通報 すみませんちょっと質問なのですが、6c撃破狙いの場合は歌姫さんの支援を全て盗賊さんに投げる事であっていますか? 先ほど自分がホストで立てた部屋で、歌姫さんがシグ秋パシを傭兵さんに投げ剣サーを盗賊さんに投げていたので気になりました…。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91768029 2015/12/21 (月) 01:25 通報 逆ならまだしも… 基本的には魔バフは盗賊のみです 0 × └ ななしのアーサー王 No.91768308 2015/12/21 (月) 01:31 通報 自分のにんしきが間違っているのかと思いました…コメありがとうございます。 次同じ方が同じ切り方をしていた際には注意させて頂こうと思います。 0 × └ F No.91766651 2015/12/21 (月) 00:58 通報 深夜の部お疲れ様でした 集中攻撃止めてー、死ねるからー。。。歌姫さんごめんなさい そして6C部屋にゲストで入ろうと思ったら人気過ぎて入れなかった罠 大分切り方のルート見えてきたので大丈夫かなーとは思うのですが、一度相談所に上げて皆様の反応を聞きたいと思います では、明日もよろしくお願いします 0 × └ ななしのアーサー王 No.91766897 2015/12/21 (月) 01:03 通報 頭文字みの盗賊さん、5c即春ウサはやめて下さい。支援を撃つ隙がなくなります 0 × └ Z 歌姫 富豪 No.91766906 2015/12/21 (月) 01:03 通報 サンタお疲れ様でした。6c盗賊ぶっぱ部屋はやっぱいいですねー 玉藻シグ秋パシしか支援できませんがみなさん優秀なので助かってます 富豪は試しにイヴ入れて見ましたが初手に捨てられて6cにも魔ーサーと出せば残った時の気合玉+単体どちらも軽減できるので普通にアリですね 1 × └ 傭兵ぷらす No.91767032 2015/12/21 (月) 01:05 通報 夜姉お疲れ様でした。 歌姫はちょっと厳しそうなので傭兵でホスト専やってました。6cはペリ、1c光、3cバフと投げていましたが2c3つのほうが良さそうでしょうか…?こまるあれば悩まなくて良さそうなのに(´-`) 後、オから始まる盗賊さん、最後に盗賊、ナイス、OKと打ったのは私が悪いと言いたかったです。手札回してたら6c用の1c光無意識に投げてしまい、チェイン出来なかった私が一番戦犯ですorz 0 × └ オッキー盗賊 No.91768147 2015/12/21 (月) 01:28 通報 いえいえ、いいのですよ。 なるほど、そういう意味でしたか。今日は全然勝てなくてあれだったので。倒すとこまでいけただけでも感謝ですよw 自分も最後、左手殴っとけば全部位破壊出来そうだったので、反省する点あるので気にしないで大丈夫ですよ~。 カードなくて6Cブッパ安定しないので、またよろしければ参加してください~。 0 × └ オッキー盗賊 No.91769032 2015/12/21 (月) 01:48 通報 ゴメンナサイ。人違いかもですね。 失礼しました。 0 × └ 8 No.91767069 2015/12/21 (月) 01:06 通報 本日の姉サンタお疲れ様でした! 6c〆ルートはホントに楽ですね… グリフ、エル、闇クラ以外全然なお試し盗賊デッキでも勝たせて頂ける程安定度が高いです。 富豪的には聖夜ガチャ第2弾の聖夜型イヴが6cで魔ーサーとの組み合わせにぴたりとハマって良い感じですね。 発狂攻撃と本体からのワンパンを軽減できてかなり有用ですが、妨害なので防御2枚条件との組み合わせを考慮しないといけませんが。 1 × └ 時雨ぺろぺろ No.91767102 2015/12/21 (月) 01:07 通報 お疲れさまでした。 6撃破立てたり参加したりしてました 配牌一向聴とか4cで一向聴とかだとうまく手札回せなくて焦ってます(´・ω・`) 特に3コスバフ来てないとき… 最初にフェデスカ来てたら一向聴だろうが問題はないのですがね...そんなに甘くは無いようですw 0 × └ ななしのアーサー王 No.91768038 2015/12/21 (月) 01:25 通報 本来ならば一向聴は喜ぶべき言葉なのに、ミリアサは真逆になる不思議。 0 × └ 富豪る No.91767182 2015/12/21 (月) 01:08 通報 ゲストで入った時に死ぬほど事故って序盤からバフ不足状態にして申し訳ないです… 4cでイブコルグリ挑発3枚と来たとき、ブーストしなくてもイブコルグリで強引にだしたほうがいいですかね… 0 × └ 盗賊ア No.91767187 2015/12/21 (月) 01:08 通報 深夜の部オツカレサマデス。 最後ホスト部屋で全滅してしまって申し訳ない。 5Cに一度聖夜歌姫からの6Cキリエ+2C2枚やってみましたが富豪さんが溶けそうになったのでやめます。その時ギリ残った富豪さんハラハラさせてすいません(´・ω・`) 0 × └ ななしのアーサー王 No.91767326 2015/12/21 (月) 01:11 通報 物兵でローエンうまるとペリリオンどっちの方が火力出るんでしょうか? 盗賊さんや歌姫さんの全体バフもあるのでローエンうまるでやっていたのですがペリリオンの方が表示高いのが引っかかる… 0 × └ ななしのアーサー王 No.91767592 2015/12/21 (月) 01:16 通報 1番火力がでるのは、5cローエン感謝、6cリオンうまるかと・・・ 0 × └ ななしのアーサー王 No.91767805 2015/12/21 (月) 01:20 通報 申し訳ない、記載し忘れていました。 6c〆の場合です。 0 × └ 嫁パシ隊 No.91767374 2015/12/21 (月) 01:12 通報 深夜お疲れ様でした。しの富豪様のお部屋にずっとお邪魔して申し訳なかったです(^^;テルム引き戻しできなくてすいません 0 × └ パのつくコンビ No.91767450 2015/12/21 (月) 01:13 通報 0時サンタ姉お疲れ様でした。 二人バラけて1時間フルホストしてみました。参加して頂いた皆さん有難うございました。 所感ですが、袋が2連続ツンのパターンや姉自己強化パターンは道中から危険だったり本体残りが発生。それに起因して6c発狂でペロった事もありましたが、周回ペース上がってるので挑戦回数でカバー出来るかなといった感じですね。グリフ欲しいと思った試合が幾度か。マッチされた方で気になった点あれば二人まとめてウェルカムですので遠慮なくお願いします。 枝に参加された方の中で気になった点を書きたいと思います。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91768022 2015/12/21 (月) 01:25 通報 傭兵さん…仏間問わずでやってみましたが、一度だけ物理3c闇全体2枚でエルが3チェイン時に袋残りが発生。盗賊がしっかりバフ乗せないと袋の機嫌で残っちゃうかも。 盗賊さん…6c全体2枚の投げ方が闇→エルの順番だと、傭兵の闇全体が先に発動したときに袋残りが発生する可能性があります。必ずエルから投げてください。 歌姫さん…毎度お世話になってます。回復とバフと6c光闇チェインさぞ大変でしょう。感謝感謝です。でもシグ秋パシは盗賊に下さいな。ホストコメに書いてますよ(苦笑) 富豪さん…あなた達が神か。6c本体残っても生きれるパターンを作ってくれるイケメンさん素敵です。 0 × └ オッキー盗賊 No.91767604 2015/12/21 (月) 01:16 通報 おつでした いやぁ、ひどいもんでした。 デバフオンリーでいけば、デバフ解除され。6Cブッパしようとしたら防御デバフされ。 (〃´o`)=3どうなってるんだい 7Cブッパで最後立てましたが、富豪さんが癖か挑発してしまって落ちてしまった・・・ なんか、個人的に7Cブッパがしっくりきたのでこれで、部屋立てていこう。 よろしくです 0 × └ エタフレ No.91767861 2015/12/21 (月) 01:21 通報 その時の富豪です。 挑発しなかったら全員床舐めるかと色々考えた挙句の行動でした、申し訳ありません。 0 × └ オッキー盗賊 No.91768852 2015/12/21 (月) 01:44 通報 なるほど、なんか、イロイロ敗因があったのですねw 道中防御デバフなければ基本耐えれるはずなので、あまり悩まなくても良かったですかも? あと、7Cブッパなので確かにロリヤ挑発は下に「ほ」さん言ってくれてるようにが悪手でしたね。 2T挑発は変えた方が今回のサンタは無い方が良さそうですから、変えた方が良いかもですね 0 × └ サ No.91772526 2015/12/21 (月) 05:13 通報 7cブッパは非推奨です。 6c基本耐えられると思っている方は一度計算してみると良いです。 6c全てのデバフ食らって全部位残っていると、100000ダメージ(+毒あれば6000)来ます これが安定して耐えられる数字だと思いますか?毎回ロシアンだし、デバフ解除食らったら絶望的です。 7cブッパでやり易いのは傭兵だけで、防御組の事を考えるとやめた方が良いです。 富豪さんも[挑発しなかったら全員床舐める]と言っているように、そういう状況は高確率で発生します。 0 × └ オッキー盗賊 No.91774908 2015/12/21 (月) 09:30 通報 なるほどですね。 今まで7Cで行けたのは、袋の機嫌が良かっただけの産物でしたか。 これは失礼。目まぐるしく攻略変わるので着いていけてませんでした。 ちょっと、デッキ崩して考え直します 0 × └ ほむ No.91767721 2015/12/21 (月) 01:18 通報 深夜の姉御お疲れ様でした! ラスト7コスぶっぱ「オ」の盗賊さんのところで、5コスにロリヤで挑発してくれた富豪さんにどうあかん!!2ターン挑発はあかん!!って伝えるか迷ってたら伝えられませんでした…後、その後部位破壊出来たのに姉御が本体飛んですみませんでしたぁ!! 0 × └ ななしのアーサー王 No.91767924 2015/12/21 (月) 01:23 通報 なかなか良い動きをする盗賊がいた コスト1、コスト3を上手くデッキに入れ、要領良く使いこなしてる感じがした 惜しむらくはその人は物理デバフだとプーカの類がいないからか、ダイヤ切りで自バフにしてたな それでも姫支援とグリエルクラで余裕をもって撃破できたわ サンクス 0 × └ ル 歌姫 No.91767956 2015/12/21 (月) 01:23 通報 サンタ姉お疲れ様でした。 いろいろと試行錯誤してますがなかなかしっくりこなくて微調整が終わらないw 秋パシとシグが底になった場合6cに光チェインできなくなるのが辛いですが,どうしたらいいのかわからず…。 初手から2枚出せば片方は確実に引けますが初手リジェネがあまり旨くないというのがなんとも 0 × └ M傭兵 No.91768372 2015/12/21 (月) 01:33 通報 お疲れさまでしたー 夕方魔兵で6c〆部屋回ってて、火力がちょっと足りないのが気になってたので、物理傭兵+盗賊に魔支援の6c〆で何度か回らせてもらいました。 個人的な感想としては、物理の方が本体残りは少ない感じがしますが、数値次第で各職間での調整が必要なのでその辺りの連携がどうか?というのが難ですかね… 0 × └ ななしのアーサー王 No.91768551 2015/12/21 (月) 01:37 通報 おつでした 一つ気になったのはカ傭兵さん、シシララはどうやっても入らないと思うんですが……自分の把握不足でしょうか 0 × └ みそぎ No.91768587 2015/12/21 (月) 01:37 通報 サンタ姉お疲れ様でした。 物兵で6c盗賊ぶっぱの場合に6cにバフ湯浴みリオンとしてますが 湯浴みはなくても良いのか悩みます。 良い感じに削れる時と削れすぎな時があって迷ってしまいますね 0 × └ 間の歌姫 No.91768729 2015/12/21 (月) 01:41 通報 遅くなりましたが深夜の部お疲れ様でした。 一度5cに4cだと思い2c回復二枚投げてしまいました。 申し訳ありません。 0 × └ 凪 No.91769815 2015/12/21 (月) 02:08 通報 初めて、敵攻撃バフ→味方防御デバフ→敵デバフ解除のコンボに会いましたが、あれどうしようもないですねw 50%挑発でも本体の2発だけで瀕死でした。 0 × └ ななしのアーサー王 No.91772970 2015/12/21 (月) 06:47 通報 本体2連パンはもう諦めました(´・ω・`)← 春ウサも出やすいタイミング(使う人はいないと思うけど)なので自力で耐えるしかないのもつらいですね 0 × └ 盗歌Ri No.91769993 2015/12/21 (月) 02:13 通報 今更ながら深夜サンタお疲れ様でしたー 手札の偏りのせいで5cにデバフが撃てないことがあって申し訳ないです 一応5cに掛かるデバフは撃ってはいますが… まだ4cで防バフが来てるなら安心ですが、手札事故時に防デバフが来てたら絶望しますね(;´Д`) 0 × └ 時雨ぺろぺろ No.91799230 2015/12/22 (火) 01:00 通報 サンタお疲れ様ですた 最後惜しかったなー 防御デバフ2連続で来てなかったらなんとかなってたかも知れないですね…というか4cで誰か死ぬと思ってましたw防御デバフくらった時の攻撃痛すぎぃ! 0 × └ ななしのアーサー王 No.91799305 2015/12/22 (火) 01:04 通報 すげえとこに書いてますねw 二つ前の木www 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)コメント
.
物or魔、方針をホストコメに記載推奨
.
運要素がかなり大きいボスだと思います。
デバフとデバフ解除が来ない事を願います。
.
物or魔、方針をホストコメに記載推奨
.
※ボスの重複時間は3Dボス以外を逆パス
袋の行動は毎ターンランダムです。
.
攻略?について。
袋破壊で発狂、毎ターン全体物理。
物理の場合6cにて全体闇2枚で腕破壊後、学徒テルラで袋と本体同時破壊
魔法の場合はうまるもちなら物理と同じ方法も可能
もしくは盗賊と歌姫の支援をもらいバフもって7cぶっぱでHPMAXからもっていけます
3C:本体→単体物理、魔法(12000);
右腕→HPサーチ単体物理(物理防御デバフ2500);
左腕→右腕と同じ;
4C:本体→単体物理、魔法(12000);両面攻撃バフ2500
右腕→HPサーチ単体物理(物理防御デバフ2500);
左腕→右腕と同じ;
5C:本体→単体物理、魔法(12000);両面防御バフ2500
右腕→全体魔法17000、自己魔法バフ2500;
左腕→右腕破壊時、右腕の行動を代わりに行う;
本体のみ行動変化
毎ターン全体物理22000
3C6C9Cに単体物理12000、魔法攻撃は無い
バフ行動は行う。
.
プレゼントの行動(ランダム)
3c:サンタに攻撃バフ
アーサーに攻撃デバフ
アーサーに攻撃バフ
4c:サンタに防御バフ
アーサーに防御デバフ
アーサーに防御バフ
5c:アーサーに毒
サンタのデバフ解除
サンタ全体のHP回復
アーサーのHP回復
6c:サンタに攻撃バフ
◇全体
盗賊に支援
6c闇4チェ光3か4チェ
6c全部位破壊、出来れば撃破
全部位か袋か両腕破壊は袋次第で危険
.
◇各職
傭兵:物魔両方OK
6c闇全体1枚、光チェ
ソリティア可、5cバフ、6c最大火力の闇全体と光
富豪:5、6cに挑発or強バフ、6cに光闇チェ
全部位残りは挑発危険、バフでロシアン
盗賊:5cまで妨、5cバフと出来れば妨、6cエル+闇全体+バフ
6c最大火力、出来れば5c向け魔妨と6c向け物妨
歌姫:6c向け支援バフを盗賊に、パシ、シグ、ニムエの内2枚位
6c撃破が難しい時は支援、光チェ、回復、毒解除を選択
6c光、闇チェ、支援、回復、毒解除全てはキツイ
せっかく富豪さん耐えてくださったのに、毒で壊滅してしまいました;
クリアできたのに完全に自分のせいで失敗してしまい、本当に申し訳ありませんでした。
これ状態異常の発動準も含めてすべて決まっちゃってる感じですかね・・・。
エル>ロリヤで投げても状態異常発動が毒>感電ばかりだったので。
感電からダメージ入ったのを見た方いらっしゃいますか?
感謝盗賊投げると分かりやすいですが、確か「毒→氷結→烈風」だったかな?の順で出ているハズです
情報ありがとうございます。
たぶん実装順とかなんでしょうね。
.
6c撃破>6c袋破壊>6c両腕破壊>7c学ぺリぶっぱ
.
です。
6c両腕破壊が一番安全だと思われがちですが、運要素の強い袋の影響を長く受けるので、実は安全ではありません。
.
6c撃破であれば、2ドロがいらないので軽減率が高い物に変えられますし、5c、保険で6cまで守れば良いので、デッキが比較的組みやすいです、それでも難しいですが
.
傭兵も両腕破壊だとキツイです。5cまでにバフ引かないといけないのに、ソリティアも出来ないし、重い光入れたりして、手札がかなり運任せです。結果十分なバフが引けずに部位破壊出来ず、終了したり、火力出過ぎて部位残しもあります。
.
6c撃破なら、傭兵も組みやすいです。光を重い物から軽い物に変更出来るし、ソリティアokになります。
ただ、魔兵だとミラが底に沈んでる場合出せず5c支援できない可能性はありますが…
盗賊以外の職から見てどちらでも可という部屋は入りづらいですか?
歌姫さんが納涼ニムエや玉藻を積んでいる場合、その恩恵にあやかれる魔法の方が良いのかな?って思う時もありますが
物理だと、感謝傭兵があるのと、闇全体が2枚あるので光チェインは組めなくとも袋は毒と感電で飛ぶ事が多いのでどっちでも大丈夫だよーという部屋でも良いと思います
チェインできなくて謝りたいのにチャットに「ごめんなさい」入れ忘れて謝れず・・・
ご一緒した傭兵ほさん、富豪田さん、歌姫エさん申し訳ないです
これで6C撃破できてなかったら禿げてました
多分おかしなカードが出てると思います。すみませんでした。
全く同じ現象が起きているので、皆さん一斉に落ちたのでしょうか?
お気になさらずに
7cで自分以外NPCになってたので、ぶっぱ失敗で解散かなーぐらいに思ってました!
なるほど、納得です〜
iosだけ落ちたのかもです
iPadでまだOS7なのでバージョンの違いとかかもしれませんが
そこで物理バフのみ出されると厳しいものがあります。エヴェインは6コス部屋では微妙かと
ご一緒してくれていた方々申し訳ないです
やっぱり5c挑発、6c光闇4チェインないと撃破難しいですね。前者は運悪く歌姫さんに全て攻撃が行き落ちてしまい、後者は支援のこともあるかもしれませんが火力不足でした。クリアできる時は出来ますがやはり手札事故やサンタねぇの機嫌悪いと難しいですね…。
手近な改善策としては5Cの軽減が魔王<バハムートだとチラッとお見かけしたのですがそれなら喜び勇んでバハムートに変えたい所です、最悪6Cのチェインに出来るので…
6c〆の魔法傭兵で行かせて頂きましたがあまりの楽さに驚きです…ずっと物理方面でやってたんですが、あの苦労はなんだったのか…という感じで楽しかったです。
しかし火力デバフが来ると若干厳しいですね〜本体少し残る事があって申し訳なかったです
確か21時の部は全てプレゼント袋壊して勝てたので問題無しです。
光3チェインにはなってましたしね。
何度かやって確認できたのは3Cデバフ受けると最低ラインでは本体残しで危険水準になる事がある、ということですね
防御バフデバフの量をちゃんと見てなかったので、もうちょっと細かく確認していきます
それでは、また深夜によろしくお願いします
6cぶっぱで物理支援の歌姫は全く考慮してなかったです…
盗賊さんがロリヤ(闇クラ)+エルでバフ入れて準備していて歌姫が秋パシ+シグを投げて闇光チェインしても、
下記の様なパターンで本体残りになる様です。(2回程同じ様な状況になりました)
・
・姉サンから攻撃デバフ
・6cぶっぱが闇4チェイン光3チェイン
(傭兵の方が物理で闇全体のみ)
・
一応こう言うパターンを留意して、
5cに納涼ニムエを切る様に構成を変えたのですが、
中々上手く機能せず・・・玉藻に変える検討もしています。
2回目の時手札事故ってテンパって5cにイグレインと納涼を切るアホプレイかましてしまって本当にごめんなさい。
貴重な時間を無駄にしちゃってすみませんでした。。。
6cの歌姫光チェインをなるべく繋げるようにしようとしましたが、そんなことより生き残るほうが優先ですねorz
5cで壊滅させてしまった方申し訳ないです。ちょっとデッキ相談行ってきます…
部屋立ったらすぐ埋まりますねw
それをしばらく眺めてました
歌姫さんの5コス納涼は盗賊の自分はチェイン出来ませんね・・・
入れてくれる方が増えるならバフ値低いから入れ替えたトール戻して
あえてミラの代わりに出すって事も可能ですね。 5コスは物理傭兵さんだとほぼ誰も光出してません
自分入れてやってたんですが1回しか出てないですw
5cシグと出す前提なら玉藻の方が良さげですね
言われているとおり感謝と3コスでバフすると光が出ることは無いって事実を書きたかっただけです
誤解させたならすいません
自分は玉藻に変えてやってみます。攻略的に出したいカードが決まってる以上は他職に依存しない方を選択した方が良いと思うので。
5Cにミラが来なかったり、手札が揃いすぎてて4Cにデバフが1枚しか切れなかったりと事故ってしまって申し訳ない。
2Cスフィアがあればここまで苦労しないはずなんだけども・・・うーむ、逃したものは大きいです(´・ω・`)
6Cロリヤエルの表示数値が8kは流石に事故りすぎかなぁとも思いましたが。難しいです
一つ質問なんですが、盗賊の闇全体ベイリンじゃ火力足りませんか?
ロリヤぶっころないんですが、盗賊空き部屋多いしベイリンでいけるならやってみようかと思うのです。
無理・いけるなどありましたらご指摘ください。
既出でしたら申し訳ございません。
他にどんなカードがあるかも関わってくるので一概にベイリンがいけるとかいけないとか言えませんね・・・
3コスでサンタが攻撃バフくれれば余裕でしょうし
うーん、ロリヤでも足らない時があるのにベイリンで行くのはちょっとあれですね。
今回は見送ろうかと思います。
自分はその辺が残念ながら無いので・・・
ただデバフ食らったりするとなかなか難しい面がありますがミラを投げて魔法傭兵なら安定するかも?
そんな感じで別にエル+ベイリン+スフィアの魔法UPか2cグリフあればいけますよバフで歌姫の人も多いです
ただ何回か毒で助けられてることがありますのでというかベイリンで入って来る盗賊さん多いのでかまわないかと
ベイリン盗賊多いんですね。
いままで物理専だったので、6c撃破の流行に乗り遅れてしまってよく分かっていませんでした。
深夜の部ホストで試してみようかと思います。
いけそうなら盗賊でも参加してみようかと思います。
デッキの改善の上の改善を遂げて大分安定してきたのでほっとしています。
深夜の部もよろしくお願いします。
盗賊さん6cぶっぱ部屋に多く参加させていただいているのですが、6cで回復をほぼ捨てて全力バフしているのですが、これではだめでしょうか?
詳細はこの下に
5cシグ+2c回復6c秋パシ墜レウィ光2c回復or剣サーにしているのですが、どうにも6c以降のことを考えていない節があり、これはあまりよくないんじゃないかと思い始めてます。
6cに全回復できていないと他のかたがたに不安を抱かせてしまう、または残ってしまったらということを考えるとこれはやめるべきなんでしょうか?
その時は全体バフ強度あげて魔ーサー闇セイバーで切り抜けましたが、全体攻撃が29k飛んでって傭兵さん(デバフ有)が虫の息でした
出来る限り回復した方がいいのかなとは思います。
味方の確殺パターンの数値の詳細がわかると目安になっていいかもですね。
最近富豪で行くのにハマってますw
ちょっと質問なんですが、盗賊さんのデバフ(6c火力型時)って物理厚めなんですか?個人的に魔デバフ厚めの方が良いと思うのですが・・・
両腕とも物理だし物理の方がデバフしやすいのかも?今見たら自分のも物理多めですね
6コスに本体が残った場合に物理デバフが有れば耐えられるというコメントをいただいたので物理バフもいれてますが、普通にどっちも入ってますね。
具体的に厚めというのはどのくらいの比率でしょうか
他の2c単体デバフは魔でいいかなと思いますね
ロリヤぶっころないんでちょっと控えるようにしてますが、デバフ解除来ない限りは割といけてる気がします。魔デバフ薄くて6cに歌姫さんが全回復できないのをチラホラ見かけるので・・・
あくまで私が回って感じただけなのでどうかは分かりませんが。
でもぶっぱパーツが4枚そろうと5に魔法デバフ打つことが出来なかったりしますので運の良しあしも問題になってくるかと(´・ω・`)
3c4cのデバフ本当きついです…。
この時間はホスト富豪でやってましたが回線遅いのは勘弁してください6cいくのに20分はかかりすぎです
後チで始まる傭兵様手札事故ってたのか知りませんが学ペリ+傭兵ミク+リーフェはないです。後なぜ袋狙ったのでしょうか?リーフェ表記3万では貫通できませんおとなしく本体削ってください
デッキもデバフが足りなかったので組直します。
質問なのですが,ロリヤ(クラッキー)とグリフの二つが無いと火力不足でしょうか?
足りないのでしたら素直にデバフ賊をしようと思うのですが……
そのパターンは考え得る最低限の火力ですし。
ベイリン+エル+聖夜歌姫の場合デバフが来なければ余裕ですただしデバフがきた場合倒せないことがあるので物理デバフ1枚出せるなら耐えることが多いのでそっちのがいいかと
相手に防御バフのパターンは倒しきれるのでしょうか?
あまり見てないパターンなので
でも傭兵さんの手札が完璧?だったところもあるのでうーん火力足りないってことはないと思いますよ
デバフが無ければ倒し切れるようなのでこのままで頑張ってみます
デバフが来てしまったら物理デバフを打てるようにやってみます
3cに攻撃デバフ入っちゃうと本体残ることも多く、魔兵最善手でも盗賊グリフ無しだと高確率で残っちゃう感じですかね。
盗賊プレミとエル底が重なり6cエル出せなかったことを除けば最悪手でも部位残ることはないんですが、4cデバフ+本体残り発狂でペロ発生したりでなかなか主旨の「安定」までは行ってないという自己評価です。
0時からはちょっとバラけてホスト立てたりするかもです。その際は皆さんの力とデッキをお貸しください。
そういう部屋には現状ですととっっても入りづらいので、見ているのでしたら次回からホストをする場合は記載した方が良いと思います
今の一戦、6cで毒解除しようと思ってたんですが、間違えてユールを切ってしまい、
せっかく富豪さんが耐えてくださったのに、壊滅してしまいました・・・
クリアできたのに完全に自分のせいで失敗してしまい、本当にすいませんでした。
こちらは全然気にしてないので大丈夫ですよ^_^
イヴ6cに切れてたらワンチャン生き残れたのかな?
イヴを6cに出す予定で回してるんですが、初手に挑発3枚あってイヴ切らざる得ない状態になってましたのでこちらこそすいませんでしたorz
ですが、そう言っていただけて心が軽くなりました。ありがとうです!
是非またご一緒して下さいませm(_ _)m
本当にすいませんでした
先ほど自分がホストで立てた部屋で、歌姫さんがシグ秋パシを傭兵さんに投げ剣サーを盗賊さんに投げていたので気になりました…。
基本的には魔バフは盗賊のみです
次同じ方が同じ切り方をしていた際には注意させて頂こうと思います。
集中攻撃止めてー、死ねるからー。。。歌姫さんごめんなさい
そして6C部屋にゲストで入ろうと思ったら人気過ぎて入れなかった罠
大分切り方のルート見えてきたので大丈夫かなーとは思うのですが、一度相談所に上げて皆様の反応を聞きたいと思います
では、明日もよろしくお願いします
富豪は試しにイヴ入れて見ましたが初手に捨てられて6cにも魔ーサーと出せば残った時の気合玉+単体どちらも軽減できるので普通にアリですね
歌姫はちょっと厳しそうなので傭兵でホスト専やってました。6cはペリ、1c光、3cバフと投げていましたが2c3つのほうが良さそうでしょうか…?こまるあれば悩まなくて良さそうなのに(´-`)
後、オから始まる盗賊さん、最後に盗賊、ナイス、OKと打ったのは私が悪いと言いたかったです。手札回してたら6c用の1c光無意識に投げてしまい、チェイン出来なかった私が一番戦犯ですorz
なるほど、そういう意味でしたか。今日は全然勝てなくてあれだったので。倒すとこまでいけただけでも感謝ですよw
自分も最後、左手殴っとけば全部位破壊出来そうだったので、反省する点あるので気にしないで大丈夫ですよ~。
カードなくて6Cブッパ安定しないので、またよろしければ参加してください~。
失礼しました。
6c〆ルートはホントに楽ですね…
グリフ、エル、闇クラ以外全然なお試し盗賊デッキでも勝たせて頂ける程安定度が高いです。
富豪的には聖夜ガチャ第2弾の聖夜型イヴが6cで魔ーサーとの組み合わせにぴたりとハマって良い感じですね。
発狂攻撃と本体からのワンパンを軽減できてかなり有用ですが、妨害なので防御2枚条件との組み合わせを考慮しないといけませんが。
6撃破立てたり参加したりしてました
配牌一向聴とか4cで一向聴とかだとうまく手札回せなくて焦ってます(´・ω・`)
特に3コスバフ来てないとき…
最初にフェデスカ来てたら一向聴だろうが問題はないのですがね...そんなに甘くは無いようですw
4cでイブコルグリ挑発3枚と来たとき、ブーストしなくてもイブコルグリで強引にだしたほうがいいですかね…
最後ホスト部屋で全滅してしまって申し訳ない。
5Cに一度聖夜歌姫からの6Cキリエ+2C2枚やってみましたが富豪さんが溶けそうになったのでやめます。その時ギリ残った富豪さんハラハラさせてすいません(´・ω・`)
盗賊さんや歌姫さんの全体バフもあるのでローエンうまるでやっていたのですがペリリオンの方が表示高いのが引っかかる…
6c〆の場合です。
二人バラけて1時間フルホストしてみました。参加して頂いた皆さん有難うございました。
所感ですが、袋が2連続ツンのパターンや姉自己強化パターンは道中から危険だったり本体残りが発生。それに起因して6c発狂でペロった事もありましたが、周回ペース上がってるので挑戦回数でカバー出来るかなといった感じですね。グリフ欲しいと思った試合が幾度か。マッチされた方で気になった点あれば二人まとめてウェルカムですので遠慮なくお願いします。
枝に参加された方の中で気になった点を書きたいと思います。
盗賊さん…6c全体2枚の投げ方が闇→エルの順番だと、傭兵の闇全体が先に発動したときに袋残りが発生する可能性があります。必ずエルから投げてください。
歌姫さん…毎度お世話になってます。回復とバフと6c光闇チェインさぞ大変でしょう。感謝感謝です。でもシグ秋パシは盗賊に下さいな。ホストコメに書いてますよ(苦笑)
富豪さん…あなた達が神か。6c本体残っても生きれるパターンを作ってくれるイケメンさん素敵です。
いやぁ、ひどいもんでした。
デバフオンリーでいけば、デバフ解除され。6Cブッパしようとしたら防御デバフされ。
(〃´o`)=3どうなってるんだい
7Cブッパで最後立てましたが、富豪さんが癖か挑発してしまって落ちてしまった・・・
なんか、個人的に7Cブッパがしっくりきたのでこれで、部屋立てていこう。
よろしくです
挑発しなかったら全員床舐めるかと色々考えた挙句の行動でした、申し訳ありません。
道中防御デバフなければ基本耐えれるはずなので、あまり悩まなくても良かったですかも?
あと、7Cブッパなので確かにロリヤ挑発は下に「ほ」さん言ってくれてるようにが悪手でしたね。
2T挑発は変えた方が今回のサンタは無い方が良さそうですから、変えた方が良いかもですね
6c基本耐えられると思っている方は一度計算してみると良いです。
6c全てのデバフ食らって全部位残っていると、100000ダメージ(+毒あれば6000)来ます
これが安定して耐えられる数字だと思いますか?毎回ロシアンだし、デバフ解除食らったら絶望的です。
7cブッパでやり易いのは傭兵だけで、防御組の事を考えるとやめた方が良いです。
富豪さんも[挑発しなかったら全員床舐める]と言っているように、そういう状況は高確率で発生します。
今まで7Cで行けたのは、袋の機嫌が良かっただけの産物でしたか。
これは失礼。目まぐるしく攻略変わるので着いていけてませんでした。
ちょっと、デッキ崩して考え直します
ラスト7コスぶっぱ「オ」の盗賊さんのところで、5コスにロリヤで挑発してくれた富豪さんにどうあかん!!2ターン挑発はあかん!!って伝えるか迷ってたら伝えられませんでした…後、その後部位破壊出来たのに姉御が本体飛んですみませんでしたぁ!!
コスト1、コスト3を上手くデッキに入れ、要領良く使いこなしてる感じがした
惜しむらくはその人は物理デバフだとプーカの類がいないからか、ダイヤ切りで自バフにしてたな
それでも姫支援とグリエルクラで余裕をもって撃破できたわ
サンクス
いろいろと試行錯誤してますがなかなかしっくりこなくて微調整が終わらないw
秋パシとシグが底になった場合6cに光チェインできなくなるのが辛いですが,どうしたらいいのかわからず…。
初手から2枚出せば片方は確実に引けますが初手リジェネがあまり旨くないというのがなんとも
夕方魔兵で6c〆部屋回ってて、火力がちょっと足りないのが気になってたので、物理傭兵+盗賊に魔支援の6c〆で何度か回らせてもらいました。
個人的な感想としては、物理の方が本体残りは少ない感じがしますが、数値次第で各職間での調整が必要なのでその辺りの連携がどうか?というのが難ですかね…
一つ気になったのはカ傭兵さん、シシララはどうやっても入らないと思うんですが……自分の把握不足でしょうか
物兵で6c盗賊ぶっぱの場合に6cにバフ湯浴みリオンとしてますが
湯浴みはなくても良いのか悩みます。
良い感じに削れる時と削れすぎな時があって迷ってしまいますね
一度5cに4cだと思い2c回復二枚投げてしまいました。
申し訳ありません。
50%挑発でも本体の2発だけで瀕死でした。
春ウサも出やすいタイミング(使う人はいないと思うけど)なので自力で耐えるしかないのもつらいですね
手札の偏りのせいで5cにデバフが撃てないことがあって申し訳ないです
一応5cに掛かるデバフは撃ってはいますが…
まだ4cで防バフが来てるなら安心ですが、手札事故時に防デバフが来てたら絶望しますね(;´Д`)
最後惜しかったなー
防御デバフ2連続で来てなかったらなんとかなってたかも知れないですね…というか4cで誰か死ぬと思ってましたw防御デバフくらった時の攻撃痛すぎぃ!
二つ前の木www
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59