【乖離性ミリオンアーサー】聖騎型エニード【地獄級】攻略情報と立ち回り解説

(125コメント)  
最終更新日時:
乖離性ミリオンアーサー(ミリアサ)の聖騎型エニード【地獄級】の攻略情報です。
地獄級の毎ターンの立ち回り方法や各職のおすすめ騎士なども詳しく解説、随時更新ですので攻略の参考にどうぞ。

【乖離性ミリオンアーサー】聖騎型エニード【地獄級】攻略情報と立ち回り解説



ゲリラ時間割

2017/08/31メンテ明け~9/15

ウアサハメモ

【中級】デッキHP目安:10000 敵属性:風(弱点属性:火)
敵の攻撃スキルは全て魔法攻撃です!
魔法に強い騎士でデッキを組みましょう!
【上級】デッキHP目安:15000 敵属性:風(弱点属性:火)
1ターン内で4枚以上の騎士カードを使用すると敵は強力な裂風を付与してくるようです。
ご注意ください!
【超級】デッキHP目安:38000 敵属性:風(弱点属性:火)
敵はトラップと暗闇を使用してくるようです。
2ターンしか継続しないようですがトラップの解除をご用意ください。
【超弩級】デッキHP目安:53000 敵属性:風(弱点属性:火)
偶数ターンにターゲティングと魔法ダメージダウンを解除されてしまうようです。
盗賊様は奇数ターンに魔法ダメージダウンをお使いください!
【地獄級】デッキHP目安:61000 敵属性:風(弱点属性:火)
敵は物理防御力を参照した
物理防御魔法防御減少を行うようです。
物理防御力を上げないようにご注意ください!
攻略のヒント
・各アーサー毎に1ターンに4枚以上の騎士カードを使用すると強力な裂風ダメージを受ける
・偶数ターンにターゲティングと魔法ダメージダウンの両方を解除
・アーサーの物理防御力が高いほど強力な妨害を行う(物理防御魔法防御力ダウン)
・3ターン(5コスト)から大きく魔法防御力を上げる必要がある
・部位②「右手」には物理攻撃が有効
・部位③「錫杖」には炎上付与が非常に有効(炎上以外の攻撃は効きにくい)

【地獄級】攻略情報

消費クエスト経験値画像
602400
ボス情報
本体
右手
錫杖
ドロップ情報
【因子覚醒】開闢の星片
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
【応援の妖精】ミリオンチアリー
【聖遺物】ブリテンカジノの聖典
【騎士】特異型ウィルヘルム
ブリテンカジノメダル

敵情報

キャラ・部位名属性HP防御デバフ上限値耐性値
物防魔防物妨魔妨弱点属性他属性
本体
部位1
部位2

スカアハアドバイス

【3c】
③錫杖には炎上がよく効くようだな。炎上を上手く使い破壊しろ!
②右手は魔法攻撃の効果が薄い。傭兵富豪物理攻撃で攻撃するんだ。
【4c】
物理防御力に依存した物理防御魔法防御減少があるようだな。
物理防御力をあげず、特に序盤は属性耐性で攻撃を防ぐのがいいだろう。
【5c】
富豪!本体が魔法攻撃を行う。属性耐性と魔法防御で耐えるんだ。
【6c】
②右手がこのターンに強力な追加ダメージを付与する。
傭兵! 破壊しろ!

◆行動パターン
エニード地獄
①本体(風) HP6200万、物魔防御0、魔妨上限10000+バフ
属性耐性:火0、氷、風、光、闇100万
負面耐性:スタン80%、毒、氷結、裂風、感電100%
DOT減免率:炎上10%

【5c以降毎T】
全体魔法120000+10000*4 魔防ダウン 現在値0.4倍

【杖破壊???毎T】
ランダム単体魔法50000+10000*2(2連)

【毎T】
味方全体 2T / 物魔攻ダウン 現在値0.3倍

【偶数T】
物防最高者に単体魔法30000+10000*3 現在の物防と同数値の魔防・物防がダウン

【4c以降毎T】
敵全体 魔攻5000アップ

【毎T そのターンにカードを(1人で)4枚以上出した時】
単体 魔法60000+10000*3 50000裂風 【烈風有の場合】烈風増加100%

【偶数T 本体に魔攻ダウンかタゲがある場合】
敵全体 魔攻ダウン+タゲ解除


②右手(風)HP1500万、物防0、魔防700万、魔妨上限10000+バフ
属性耐性:火0、氷、風、光、闇100万
負面耐性:スタン80%、毒、氷結、裂風、感電100%
DOT減免率:炎上10%

【毎T】
ランダム単体 魔法40000+10000*0.5(防御無視80%) 2T / トラップ2枚40000ダメ

【5c以降】
敵全体 5万風エンチャ追加?
ランダム単体 魔法80000(防御無視50%)


③錫杖(風)HP1600万、物魔防500万、魔妨上限10000+バフ
属性耐性:火0、氷、風、光、闇100万
負面耐性:スタン80%、毒、氷結、裂風、感電100%
DOT減免率:炎上-500% ※

【3c先制攻撃】
傭兵 3T / 魔攻ダウン20万

【毎T】
残HP最高者に単体魔法50000+10000*5(防御無視70%)2T ランダム1枚暗闇

【4c以降】
残HP最高者に単体魔法42000(防御無視50%の2連)魔防ダウン 現在値0.4倍

【毎T 発動率2%】
錫杖 残HP10%減少


地獄級攻略
エニードメモ
◆敵情報
・敵の攻撃は全て【魔法攻撃】
・先制攻撃で傭兵の魔攻を20万下げられる
・部位の魔防が高いので物兵推奨+傭兵以外も純魔法攻撃は基本非推奨
・③杖は防御がかなり高く炎上に弱いので、ガレス等の強い炎上カードと炎上拡張でダメージを与える

◆全体
  • 同ターンに1人4枚以上出すのはNG
    • 枚数制限が有る為、低威力や手回し用の1cを多数入れると終盤大事故を起こしやすい
      • 高いコストの隙間に入れられる序盤の手回し用程度の数に抑えるのがベター(2~3程度?)
    • スフィアはカードにカウントされない
      • 長引いた場合などのもしもの為に回復や攻撃や全体魔防やデバフなど、枚数制限上限時に4枚目代わりとして足したいスフィアを入れておくと安心
  • 本体に魔法妨害かタゲをすると、偶数ターンに全体の魔法防御とタゲ解除
    • 他の耐性ダウンや炎上は残る
    • 5c辺りに強めの魔デバフを本体に入れると良い
  • 物理防御はなるべく使わない。物防の数値だけ魔防を下げられる
    • おそらく永続の為、両面防御も効果が切れた後は低下効果のみが残り非常に危険
  • 全職アレミラ・全体デバフ1cは非推奨。(お勧め汎用カード参照)
    • 単体魔防も本体には5c以降以外には無闇に入れない


◆各職の行動まとめ
  • 傭兵
    • 物兵推奨 (右手の魔防が高い+魔攻が20万下げられるため)→上記参照
    • 2番から破壊するのを目指す。5cの攻撃で破壊できないと本体に風エンチャが追加されるので早めに破壊

  • 富豪
    • 魔防と耐性防御 (物防・両面防御非推奨)
      • EXによる魔防寄り調整などでの低物防+高魔防の組み合わせの場合に魔防が防御低下の数値を上回れるが、こちらの防御がせいぜい1枚3Tで切れるのに対し防御低下は永続。速攻で終われない場合、今までの物防ぶんの防御低下が全て伸し掛かっていく
    • +3ドロー不要。+2ドローまででいい(闇堕ち富豪も不要)
    • 5c以降高防御

  • 盗賊
    • 炎上必須。無い場合③錫杖にほぼダメージが通らない (錫杖は両防御700万)
    • 魔法デバフメイン。魔防貫通系以外の純攻撃や、物理デバフは不要(魔防付きデバフが有ると良し?)
    • タゲと魔デバフは本体に付けると偶数ターンに解除されてしまう。全体デバフを乱用しない。単体デバフメイン。
    • 5cの攻撃に対してのみ、本体への高魔デバフが必要。4c以下だとその場で解除されるので注意。
      • 1Tしか5c対策用のデバフが入れられないので、5c用の短ターン高魔デバフがあると良し?

  • 歌姫
    • 物魔支援と回復
      • 傭兵物理主体だが、盗賊の炎上ダメージ強化の為に魔バフが必要
      • 2番の早めの破壊に向けてクリティカルもうまく付けたい
    • 要トラップ解除
      • 余裕があれば暗闇も一緒に解除できると良い(優先度は低い)
    • 物防は上げた分アーサー側の魔防を下げられてしまうので歌姫アイズや炎夏盗賊歌姫のような両面防御付きに要注意




おすすめカード&立ち回り方

カード名評価役割理由
【覚醒の魔剣士】円卓型モードレッドS物理防御100%無視の全体攻撃。唯一錫杖へも100%通る
【絶対勝利女王】礼装型ファルサリア(傭兵)A物理単体強攻撃。攻撃の威力も申し分ないが、それ以上に高い炎上拡張効果が有る
【伝説の聖剣士】戴冠型コンスタンティン -コルブランド-(傭兵)S支援闇光の2c。3T物バフ+物理ステの上限を上げられるが、3cに盗賊が炎上付与カード出している時は火チェインが最優先
【水着の小悪魔】異界型 涼風青葉 -水着-(傭兵)A物理3cの強力な物理単体クリティカル付。2番の早期破壊用
【海岸線の恋】炎夏型 盗賊&歌姫アーサー(傭兵)A支援2T攻撃上限アップ。1cかつ攻撃中に出す必要が有るので枚数上限には注意
【無双の英傑】聖騎型ガレス(傭兵) A物理2c単体。特に目を引く威力はないが3T自バフとエンチャを付与する。今回デッキに入れられなくなったバフが多く、かつエンチャントも富豪から出にくいので役に立つ
【水着ロリっ子】異界型めぐみん -水着-(傭兵)B物理全体攻撃。今回魔法ステが乗らないので物理攻撃230%の方の効果だけしかない
【願いの行方】新春型 傭兵アーサー(傭兵)A物理4cと重いが強力な物理単体攻撃。クリティカルと防御70%無視付き
【心弾む三が日】新春型コンスタンティン(傭兵)B物理3c単体。魔法デバフがかけられている為、一番の目玉である筈の魔法ステを100%威力に上乗せする効果がほぼ無意味になっている
【虹色ラジオ】電波型パーソナリティーズC物理光闇の1c全体攻撃だが、ドロー2と3Tの1万近い小バフがついている。アレミラが入れられずに困った場合の1c手回しバフ枠に
【上級職トリオ】異界型アクア&めぐみん&ダクネス(傭兵)×支援物理上限を上げるカードだがついでに両面防御が非常に上がる。4T以内に倒せるのなら害は無いが、やるならソロで
【真誠の強さ】闇堕型シルヴィア(傭兵)×魔法おなじみの強炎上の5c全体攻撃だが、開幕時に20万の魔デバフがかけられている事に注意。何にせよ重要ターンに5c使うより物理で殴るのが先

立ち回り
いつものようなつもりのアレミラその他の適当な1cで手札回しをすると即NGに引っかかる。何を何枚使うか、よく構成を考えたい。
自バフで物防を上げておいて効果継続中に仕留めきれず全滅したら目も当てられないし、ソリティアも当然禁止。
なのでソリティア無しでも右手を破壊できる火の強物理を引けるくらいには複数必要になり、高めのカードプールが要求される。

盗賊からの炎上が無かったら部位を諦めて本体を倒そう。

カード名評価役割理由
【勝利の女神?】礼装型パーシヴァル(富豪)A物理3Tの風耐性と+2ドロー。攻撃カードなのがとても使いづらい。ライゼルの代わりの全体物攻バフ
【王位を盗む者】義賊型 盗賊アーサー(富豪)A防御氷風2c。HP高依存魔防御で+2ドロー。デッキ内の火が耐性防御メイン構築なら、EXの強化先は氷や風の方にしていいかもしれない
【水着ロリっ子】異界型めぐみん -水着-(富豪)A防御3TのHP依存付き高魔防と耐性とドロー2とついでに全体物バフ
【天つ風の剣姫】異界型アイズ(富豪)A防御条件が難しめだが3Tの魔防12238と耐性8083。達成できれば強い
【千の妖精】異界型レフィーヤ(富豪)A防御3T魔防。ブーストすれば高威力
【青薔薇の花姫】純白型ガネイダ(富豪A防御3T耐性+エンチャント付与の1c。序盤から出せるエンチャントだが、1cかつ普通の+1ドローなので+2ドローが1c任せなデッキの人は制限に注意
【無価の騎士】聖騎型ガラハッドB防御イベント産MR++。2Tだがエンチャントと耐性と+2ドローとやりたい事をこなしてくれる。MMRが揃っている人でもエンチャント兼+2ドロー用としてデッキに入る
【女神の祝福】礼装型 富豪アーサーB防御今回のイベント産。2Tの耐性とエンチャント付与。エンチャ用に有り。6c以降魔防も上がるが誤差レベル
【真誠の強さ】闇堕型シルヴィア(富豪)B妨害物理デバフは効果なしだが、3Tの耐性防御だけでもそれなりの効果
【新春教官】新春型スカアハ(富豪)C物理火の3T魔防だが、ブーストして5283と魔防としてはとにかく低い
【希望と叛逆】異界型まどか&ほむら -奇跡-(富豪)C物理3Tの魔防と反射。魔防は5697とそこそこ程度で、3c使うには少々不満の有る数値。反射が有効活用できれば使えるか

立ち回り
今回は+2ドローまででいい。久しぶりに闇堕ち富豪が要らないクエスト。
また、物防は両面含め基本NG。天剋ライゼルやドモヴォーイは出番無し。
両面防御を使わなければデッキが組めないという場合、長引いても3枚だけで全ての物防合計を大きく上回る魔防を張り続けられる自信が有るのならいいが、マルチゲストで他職が早く倒してくれる事に頼るのは勧められない。

【海岸線の恋】炎夏型 盗賊&歌姫アーサー(富豪)は火風かつブーストしなければ威力の低い片面防御だが、全体デバフがついている上ブーストさせずにドローを撒きつつ使うのは無理が有る。
手持ちプールが無くても諦めてデッキから外すように。

5c以降に備えて特に魔防を上げたいが、貫通攻撃がいくつか混じっているので耐性も有効。
できればエンチャントも撒きたいが、現状で今回使えるMMRの火エンチャントは純白ガネイダくらいしかない。
あとの候補はせいぜいイベント産MR++の2枚程度。MR等の旧カードまで行くと流石に防御が低すぎてあまり入れたく無くなってくる。

カード名評価役割理由
【勝利の女神?】礼装型パーシヴァル(盗賊)S妨害炎上用。1cと軽く、1cの枚数にだけ注意すれば後半に引いても炎上強化と今回の錫杖破壊に良いカード
【無双の英傑】聖騎型ガレス(盗賊)S妨害単体両面デバフ+強力な全体炎上。後半に引いても炎上強化が可能。デバフ部位が単体の為、5c以外も部位に向けていつでも撃てる。今回のキーカード
【世界平和の歌】歌劇型 歌姫アーサー(盗賊)A妨害風属性。炎上を大きく拡張できる。全体デバフなので5c以降での使用になるがデバフと拡張の性能は高い
【上級職トリオ】異界型アクア&めぐみん&ダクネス(盗賊)B魔法魔防90%無視の単体高火力攻撃。優先度は低いが傭兵だけで部位が落ちない場合通る数少ない攻撃。デバフがもうカンスト済で余裕が有る人に
【真・婚姻稼業】純白型ロウエナ -白無垢-(盗賊)A妨害単体両面デバフ+魔防バフ。単体魔デバフに加えて、火2枚で高めの魔防も3T貼ることができる
【王位を盗む者】義賊型 盗賊アーサー(盗賊)B妨害高めの両面デバフだが全体なので注意。5cに撃ってこの高めの数値を活かして耐えたい
【峻烈なる自愛】花月型スイセンA妨害MR騎士。単体に2T、魔法ステ依存の高魔デバフをかけられる。短いので5c以降の本体用に。ステが低い事とバフが乗っていないと威力が低い事には注意
【超不運バニー】兎遊型ラパン-見習いバイト-B魔法今回のイベントメダル騎士。2cの軽い魔法攻撃だが当然目当ては全体炎上付与と拡張の方。特に拡張。デバフは無いので余裕がある時のみ、当然5cに撃つのは避けること
【懲愚の刃】神装型シャスティB妨害闇属性MR。単体魔デバフをしつつ魔ステ依存の魔防を貼ることができる。属性違いな事以外に効果が短い事やステの低さには注意
【呪われし隻腕】聖騎型カラドクD魔法2c全体攻撃+3T炎上。倍率は低め。純攻撃な事もあり炎上プールが無い人用。他にまともな炎上が有るなら入れないように。70%貫通が有るので少しは攻撃が通る
【青春Tシャツ】異界型 篠田はじめD魔法上記に同じでこちらは貫通しないだけ。まともな炎上が無いからと攻撃炎上を複数入れてデバフができない脳筋にならないように注意、そして5cに撃つのは避けること
【真誠の強さ】闇堕型シルヴィア(盗賊)D妨害30%タゲ+全体魔バフ。ほぼただの2c純自バフ。MMR円卓無しの人用。円卓持ちの場合5c前だとむしろ邪魔。妨害だがデバフは一切無いので注意
【優しき義賊】感謝型盗賊アーサーC妨害風属性。単体魔デバフと炎上だが、チェインが無い場合MRの火の方がマシな威力。めぐみんの氷は有るがソロ用に一考できる程度であり地獄マルチに持っていくべきではない。また強炎上を持っている場合は低威力炎上が邪魔になる
【義賊の王】王位型 盗賊アーサーD妨害光属性。上記の感謝と同じで低威力かつこちらは物デバフで更に無意味気味。チェインも期待できてせいぜい歌コルブラと富豪の義賊くらい

立ち回り
炎上は今回何でもいいからただ掛ければいいのではなく重要なダメージソースとしての役割なので、ダメージ倍率の低すぎる炎上はむしろどうにもならず致命傷。
状態異常は上書きできず拡張しかできない為、強炎上を持っている場合はそれ以外の弱い炎上は持ってこないように。もしくは炎上拡張用に持ってきたラパンを間違って先に使ったりしないように。
ガレスやパーシヴァル等の強炎上が無い場合、少なくともゲストで地獄級以上の参加はやめておいた方がいい。

いつもの円卓ガレスは5c以降は本体デバフで解除される前提なので注意。早めに②右手にかけて5cまでに部位を破壊させたい。
また5cからの解除が有るので、持っているカードプールが威力そこそこの3T以上デバフと2Tの同コスト高威力デバフの二択しかない場合は後者を採用する事になる。
だがデバフ上限はどれも1万程度とそう高くなく、最近の強デバフなら2枚くらいであっさりカンストできる程度。
高威力デバフを充分に持っているのなら、コストが潤沢になった5c以降は2Tごとに解除されても問題なく毎ターン防ぎきれるデバフを貼りきれるはず。

普段円卓無し盗賊の御用達である1cエタフレは、高タゲの為には低コスの構成が必要になる事に注意。
枚数制限関連の事故が起きやすく、かといって制限を気にした普通コスト構成にした場合は、そもそも付属効果も有る他のタゲでいいような程度の数値になりがち。
出せる枚数が限られるのもあり、1cの純タゲよりデバフなどの効果付きの方がいいかも。

カード名評価役割理由
【絶対勝利女王】礼装型ファルサリア(歌姫)S治癒暗闇とトラップ解除に加えて高数値の両バフができる、2番の破壊後でも暗闇をトリガーにできる
【無双の英傑】聖騎型ガレス(歌姫)A治癒暗闇は解除できないが重要なトラップ解除+回復、回復デバフは相手からこないが回復バフも付く
【華の吟遊詩人】感謝型歌姫アーサーA治癒暗闇とトラップの両方を解除できる。MRだがチェインで回復量はそれなり
【僥倖の巫女】新春型 歌姫アーサー -巫-(歌姫)A支援いつものHP依存両面バフ。デッキの火の枚数によっては出しづらいので注意、特に今回は歌姫アイズと一緒に入れることは効果や事故率を考えても避けたい
【偏心と真心】異界型ティオナ&ティオネ -姉妹無双-(歌姫)B支援3c全体魔バフ+クリ。傭兵へのクリバフをしつつ(EXを盛れば)盗賊の炎上を1枚でカンストできる。回復が無く5cまでに使うには重いので、2cだけで両面全体バフと全体クリ上げができる人には不要か。今回は枚数制限にも相性がいいところが○
【友情の誓い】聖騎型サグラモールB治癒無条件でのトラップ解除。メダル産だがステが高い良騎士
【世運の主】兎遊型リエヴル-オーナー-B治癒今回のメダル騎士。4チェインで回復量アップとトラップ解除
【水着ロリっ子】異界型めぐみん -水着-(歌姫)B支援2cの全体両面バフ+火と氷を同時に出す事で全体完クリも付与。ただし非常に発動させ辛く、コラボ限定の火氷騎士が無いと使いづらい。回復無しなので注意
【上級職トリオ】異界型アクア&めぐみん&ダクネス(歌姫)B治癒全体両面小バフ+治癒と暗闇解除効果の祝福を2T。単品では効果が薄いが、めぐみんを持っているのなら回復しながら一緒に出せるトリガー用として欲しい。暗闇解除は無視していいオマケ程度だが、いつ出しても勝手に祝福で解除してくれる
【同棲コンビ】異界型さやか&杏子B支援火氷1cリジェネ。めぐみんトリガー用に良いが、あくまで回復無しのリジェネかつ今回3枚ずつしか出せないので注意。バフに気を取られて回復を放置しないように。また、デッキ内の1c枚数のバランスにも注意したい
【疾風の盗賊】異界型フェルト(歌姫)
【希望と叛逆】異界型まどか&ほむら -奇跡-(歌姫)C支援1度使えばほぼバトル終了まで高い数値の物理バフを傭兵に付けれるのが利点で今回の枚数制限とも相性が良いが、3cに撃つ時は盗賊が炎上カードを出している時は両バフカードを撃つようにしたい…が正直撃つタイミングもトラップ解除も考えると3cにしかないことも欠点
【天剋占星術師】闇堕型ヴィヴィC治癒闇属性。暗闇とトラップ解除の1c。暗闇とトラップの両方を解除できるが回復には期待できない。ほぼ解除専用かつ他属性の1cなので微妙。プールが無い人向け気味
【滅亡の覇者】闇堕型ファルサリア(歌姫)C治癒2Tの間、回復と両面全体バフの祝福が行動後に掛かるが、両面バフの数値はだいぶ低い。回復タイミングが行動後の為普段はHP依存バフが多い現環境は喜ばれないが、アレミラなどが使用できない今回は傭兵盗賊が自己バフが難しいので3cから撃つことができれば5cまでバフカンストに少しでも持っていきやすい利点がある
【天つ風の剣姫】異界型アイズ(歌姫)×治癒デッキに魔法攻撃が入っている場合に全体両面バフが付くが、火を7枚以上入れると両面防御が付く。火が少なく新春巫女姫無しデッキの人が入れられる程度。ついでに魔法攻撃も普通なら今回デッキに入らない
【受付嬢】異界型エイナMR++)D治癒風属性。トラップ解除のプールが全く無い人用。ソロで使うなら無チェインでは回復としても期待できない事に注意。これか飯島ゆんがデッキに入る場合、マルチ地獄ゲストには行くべきではない
【完全なる物】神装型アゾット
【治癒術士】異界型 飯島ゆん-治癒-D支援闇属性の単体微物バフ+全体トラップ解除。先日あったNEWGAMEコラボのイベント産。同じくトラップ解除が無い人のソロプレイ用だが、風治癒よりはまだマシ


立ち回り
枚数は少ないがトラップのダメージが大きく、部位破壊までの手札が回りにくい事も有り4~5cには解除したいところ。バフ付きや回復付きのものを3枚くらい積みたい。
最優先なのは部位破壊用の攻撃バフと傭兵へのクリティカルだが、回復も怠らないように。3枚ずつしか出せなくとも治癒できるカードがきちんと手元に来るようにしたい。
傭兵達がアレミラ等のいつものカードを使えないぶん、普段よりも歌姫がバフを頑張る必要が有る。


汎用
カード名各職評価役割理由
【静淵の魔女妃】聖騎型エニードAAAC支援チェイン要員兼、HPバフ。全体両面デバフや両面バフの多い1cの中でどのNGにも掛からず3T生存力を非常に高める
【義賊詩歌の王】相棒型 盗賊&歌姫アーサーABAC支援高めの全体耐性ダウンと、エニードよりは少ないがこちらもHPバフ。
【白銀侍従妖精】複製型ウアサハ -白銀兎-AAAA妨害1cで3Tの耐性低下と高魔防。HP8万4チェインで魔防5,440。ドローなし妨害なので富豪は出し方に注意。歌姫めぐみんのトリガー用にも
【神和ぎの巫女】巫女型キサクラCCB×妨害闇属性。HP8万なら0チェインでも4,480のデバフかつ単体と使いやすい方。ただ火では無い点がネックであり、盗賊以外は手回し用の1cをチェインの役には立たない色にしてまで部位にデバフする必要が有るかというと現状微妙
【最愛の歌】女神型 歌姫アーサーB×C×支援弱めの単体攻バフ祝福。NGにならない火1cだが、アレミラの代わりになるかと言われれば少々効果が微妙。妥協案枠として
【逢引天剋騎士】私装型ヴィヴィC×××妨害弱い耐性ダウンとNGにはならないのだけが利点。余程プールが無い初心者のチェイン1cMMR要員。積極的に入れる理由は無く、枚数制限的に無い方がまだマシか
【終わらない悪夢】聖騎型アレミラ×支援攻バフと一緒に高両面防御を貼ってしまうので今回は全職厳禁。ソロに限り、防バフが切れる前に倒せるのなら手回し攻バフ用に
【真夏の弓姫】納涼型ロビンフッド××C×妨害全体魔法デバフなので5c以降にしか出せない。HP8万時7520で1Tでも効果はそれなりだが、1cを使うとすれば初期の手回し用なのに序盤出せず邪魔に、終盤は枚数上限で低コストが邪魔になる
【FEVER】弱酸型フルアーマーウアサハ×防御両面高防御非推奨
【王宮守護剣姫】聖騎型トール×防御単体両面防御であり非推奨。数値自体は非常に弱く他より被害はマシだが、かといって入れる理由も全くない。また、防御ダウンは物防ステが最も高い相手へのサーチ攻撃に付いているので、相手を特定したピンポイントでの嫌がらせになる






断絶級は分割予定です
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。











コメント(125)

コメント

  • ななしのアーサー王 No.101126916 2017/09/03 (日) 10:23 通報
    富豪スカアハの説明欄ブーストして魔防3633って書いてあるけど220%アップって2.2倍じゃなくて3.2倍だから5000強だよね?
    返信数 (5)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.101127753 2017/09/03 (日) 13:20 通報
      うむ
      なんか説明と使ってる使用感が違ったのはそのせいか
      ちなみにEX積んでフルチェなら8.5kくらいの魔防御貼れるぞ
      0
      • × ななしのアーサー王 No.101129798 2017/09/03 (日) 18:21 通報
        90%アップで1万は上がるけど?
        それに固定値の防御はチェインしても威力UPしないぞ
        0
      • × ななしのアーサー王 No.101131158 2017/09/03 (日) 21:58 通報
        新春型スカアハ(富豪)
        EX90% 天恵火竜5%
        0
      • × ななしのアーサー王 No.101131732 2017/09/03 (日) 23:34 通報
        ブーストの数値が5283で、固定値だから2チェイン以降1チェインごとに20の威力UPですね。
        そのスクショのだと (5283 + チェイン20×1) × Ex・天啓195% = 10340 の計算。
        チェインなし天啓なしにしてもギリギリ1万超えるようです。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.101132925 2017/09/04 (月) 08:19 通報
        1651×3.2=5283(対風属性)
        5283×1.95=10302(天恵+EX)
        チェインなんてかからないよ
        0
  • ななしのアーサー王 No.101126716 2017/09/03 (日) 09:32 通報
    賊歌劇って全体デバフじゃなかった?NGだよね?
    返信数 (7)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.101127430 2017/09/03 (日) 12:15 通報
      別に全体デバフNGではないが?
      炎上強化出来るし普通に入るだろ
      本体に魔妨かタゲで偶数に解除なだけで敵強化とかのペナルティはないはずだぞ
      0
    • × ななしのアーサー王 No.101128760 2017/09/03 (日) 16:01 通報
      >敵単体を選択/対象の弱点となる状態異常ダメージ拡張を敵全体に行う
      >敵単体/3T/全ダメージを4077ダウン
      0
      • × ななしのアーサー王 No.101129074 2017/09/03 (日) 16:40 通報
        単体じゃなくね?
        1
      • × ななしのアーサー王 No.101129127 2017/09/03 (日) 16:49 通報
        じゃあ間違ってんのwikiか
        画像に無い部分で間違い有ると厄介だな
        0
      • × ななしのアーサー王 No.101129540 2017/09/03 (日) 17:47 通報
        Wikiのほうが間違ってるね。
        最近はスキルの説明が長くてややこしいのが多いからなぁ。
        とはいえ直したくても自分は修正できない…
        0
      • × ななしのアーサー王 No.101129629 2017/09/03 (日) 18:00 通報
        もう直したで
        細かい入力画面見ながら一度に10枚20枚近く追加されるカードをぽちぽち入力してると頭おかしくなって誤記入不可避だから指摘あると助かるで
        1
      • × ななしのアーサー王 No.101130148 2017/09/03 (日) 19:17 通報
        おお!ありがとうございます。
        やっぱこういうのは大変なんだなー。
        攻略記事編集してくれる人にはほんと感謝。
        2
  • ななしのアーサー王 No.101125205 2017/09/03 (日) 00:40 通報
    礼装パーシ(富豪)だけど、物理バフは味方全体だね。
    カード表記がアレで自分だけだと勘違いしてたけど、水着ひふみとかものこういう表記だったな。
     
    評価Bになってるけど、ほぼ無条件で3T物理バフ18000+耐性8000は評価A~S付けていいと思うがどやろか。
    返信数 (1)
    1
    • × ななしのアーサー王 No.101125223 2017/09/03 (日) 00:42 通報
      あー、Sは必須だっけ? 他の代替できるしAで
      0
  • ななしのアーサー王 No.101123746 2017/09/02 (土) 21:16 通報
    富豪だけが弱い人とか、ちょっと弱いけど富豪で回ってみたい人とかは、挑発がおすすめですよ
    50k魔防張れるなら、5cショタ団長、6cトリで耐えられる。
    で、最悪傭兵と歌姫がまともなら7cには終わるはず。
    自分はソロだと傭兵以外がゴミすぎて、どうしてもクリアできない…
    地獄ソロクリアできないのって多分はじめてだけど、ホントこいつクソだわ
    返信数 (3)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.101123986 2017/09/02 (土) 21:49 通報
      最後4行は愚痴板でやれ
      円卓あるか知らんが初クリアだけならスイセンユールキグナスやら駆使して3無視でやればいいし
      クリア出来ないって人は相当足りてないか試行錯誤が足りないだけに思えるな
      0
      • × ななしのアーサー王 No.101124137 2017/09/02 (土) 22:12 通報
        自分は歌姫が死ぬほど弱くて、EXで持ってもバフカンストできないから無理だな~
        コーネリアと可憐傭兵が現役だからいままでライゼルでバフってきたんだけどなー…
        0
      • × ななしのアーサー王 No.101124842 2017/09/03 (日) 00:00 通報
        盗賊にシルヴィア投げさせたらどうじゃね
        兵メインなら電パー、聖ガレスガウェとか
        そもそもバフあまり無くてもそこそこ火力出せる春兵とか重いけど積んでみるとか
        青葉はもちろんだけど他のカードにも目を向けてみるのじゃよ
        あとクリが不安なら賊のロキ(ソードアートオラリアメダル産)やちと入れづらいが感謝兵入れて姫に春ガウェ採用したり
        0
  • ななしのアーサー王 No.101123110 2017/09/02 (土) 19:36 通報
    固定またはソロ案件の5締め枝に
    返信数 (2)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.101123175 2017/09/02 (土) 19:46 通報
      傭兵モドレめぐみんトリオコルブラと+α(保険用でしかないけど青葉かガレス辺り)他1c5枚(水着天セリシエアレミラアイズ電パー相棒賊姫エニ等)
      富豪はドローとHPバフ(シンルイ学ファルベイリン他エニ相棒等)、基本割と置物(エルフィンやパシ、春姫があると削り残し防止)
      賊バフEX、円卓他傭兵にかかるバフ(めぐみん、天尻、春ウサ等)と1c
      姫EXガチガチで全力バフとHPバフ、トラ解はあまり気にしない
      コルブラやトリオ、水着底でも切り方調整して3タゲでクリ確モドレめぐみんブッパ
      青葉やガレス、富豪殴りや5cスフィア、あればパシ炎上で調整すればマルチなら安定します。ソロもよっぽど安定すると思う
      0
      • × ななしのアーサー王 No.101123184 2017/09/02 (土) 19:47 通報
        オススメ天恵はキマイラ、薄桜鬼のやつ、グランドクロス、防御不安ならファル魔ーサーや防御プール次第で無銘
        0
  • ななしのアーサー王 No.101121701 2017/09/02 (土) 15:01 通報
    盗賊の炎上って弱すぎると逆に邪魔だと思うんだけどどのくらいのカードから許されるの?
    返信数 (11)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.101122253 2017/09/02 (土) 17:02 通報
      ガレスパシ以外人権ない
      傭兵がモドレめぐみん持ってる前提でタゲエタフレ円卓2枚差しして感謝王位で多少は
      一応炎上無しで5締め出来るけど運と専用のデッキ構築が必要
      あとは青葉と兵春兵、賊トリオもまあ3削ることは出来ないわけでもない
      0
      • × ななしのアーサー王 No.101123072 2017/09/02 (土) 19:30 通報
        王位感謝ってチェイン無いとカラドクのがまだマシレベルとか聞いたけどどうなん?
        あれを炎上用に持ってく必要有るんだろうか
        あと傭兵で闇尻持ってきてる人結構いるけど魔法デバフくらった状態の傭兵とカラドクやらチェイン無し感謝やらの族の炎上とだとどっちのほうがマシなんだろう
        0
      • × ななしのアーサー王 No.101123104 2017/09/02 (土) 19:35 通報
        あーチェインか
        それならカラドク使うより華恋歌姫のがマシじゃね?傭兵が自エンチャも積まずにガウェ使うこと多いし
        とりあえずパシガレス無いなら人権無いし片方だけならホストでどうぞってレベルだよね今回
        無いなら他職やるか弩級ホストか身内のプロ傭兵に介護してもらうかじゃないかな
        0
      • × ななしのアーサー王 No.101123220 2017/09/02 (土) 19:54 通報
        華装歌姫の方の事でいい?あっちのが攻撃より倍率高いのか
        いやまあ盗賊やる訳じゃなくて攻略ページ編集した方がいいかなと思って
        0
      • × ななしのアーサー王 No.101123234 2017/09/02 (土) 19:59 通報
        んや倍率は変わらないけど本体にしか通らない攻撃より聖ガウェのブースト条件も加味してエンチャ傭兵に投げた方がいいんじゃねえかなと思って
        結局パシガレス以外で使うならってことでしかないからあんま変わらない気がする
        0
      • × ななしのアーサー王 No.101123466 2017/09/02 (土) 20:37 通報
        同じだったら確かに貫通とかもないはじめ入れるよりはまあエンチャの方がいいだろうね
        マイデッキソロとか今回絶望的そうだなあ
        0
      • × ななしのアーサー王 No.101123633 2017/09/02 (土) 21:02 通報
        華恋歌姫もカラドクも倍率は同じ50%だけど
        3チェイン以上60%威力アップは炎上ダメにもかかるので、炎上ダメは
        華恋歌姫(4チェイン)<感謝(チェインなし)<カラドク(4チェイン)<感謝(2チェイン)
        ただ、微妙な威力の炎上の為だけにカラドク・はじめを入れるのはどうなんだろ。
        魔デバフできて氷チェインもある程度期待できる感謝のほうがいいと思う
        0
      • × ななしのアーサー王 No.101123664 2017/09/02 (土) 21:07 通報
        威力アップかー
        タゲなしで傭兵が2割るならソロは6c3タゲでめぐみん+αで春兵モドレ青葉やタゲとEX次第じゃ春コン闇ファルゆんはじも候補か?
        0
      • × ななしのアーサー王 No.101126295 2017/09/03 (日) 06:34 通報
        カラドク・はじめ・ラパンの通常は44%、ラパン以外のブーストが70%の炎上なので感謝は1チェインだけでカラドク超える。
        王位もチェインできないこともないけど盗賊の火の枚数厳しくなるから感謝との両採用はキツイと思う。
        どのみちダメージは120〜190万ぐらいしかなく本体削りの足しになる程度で破壊は諦めるべき火力。
        タゲ100%入れられるなら破壊できるけど、その場合Ex0%の盗賊トリオでも377万出るから炎上不要な気がする。
        1
    • × ななしのアーサー王 No.101122286 2017/09/02 (土) 17:10 通報
      安定して全部位落としたいならガレスパシ無いなら人権ないかと
      王位感謝が次に候補上がるけど多分先に本体落ちる
      タゲ100を3番に入れて傭兵青葉新春兵か賊のトリオで落とせるかもだけど
      傭兵青葉はだいたい5Cか4Cに切られんじゃにかな
      0
    • × ななしのアーサー王 No.101127889 2017/09/03 (日) 13:51 通報
      ガレスパシ持ちでも4cに手札に来ない事が結構あってマルチ行き辛いんだよなぁ
      はやく状態異常を上書きできる仕様にしろ
      0
  • ななしのアーサー王 No.101121593 2017/09/02 (土) 14:34 通報
    カードなさすぎて歌姫のまどほむ奇跡が初めて使えると思いました
    物理バフのターン長いしな
    0
  • ななしのアーサー王 No.101120581 2017/09/02 (土) 10:45 通報
    全体デバフのデメリットって偶数に魔法デバフとタゲ解除されるだけなん?
    返信数 (4)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.101120615 2017/09/02 (土) 10:59 通報
      そうだよ
      だからソロ限定だけど3〜4c腕破壊出来て5cだけで上限までデバフ貼れる人は全デバフ打ち放題だよ
      0
      • × ななしのアーサー王 No.101120620 2017/09/02 (土) 11:01 通報
        俺はここの攻略ガン無視して上+炎上全力でやって安定6c〆で周回してるよ
        0
      • × ななしのアーサー王 No.101120867 2017/09/02 (土) 11:50 通報
        やっぱそうだよね?
        俺もそのやり方してるから単一デバフのみで全体非推奨ってほどシビアな事なんかなって思ったわけよ
        魔防下がるとか相手の攻撃上がるとかならまだしも4c終わりに解除されるだけだろってずっと思っててさ…
        5cで充分デバフもタゲもかけ直せるもんね
        ありがとうスッキリしたよ
        0
      • × ななしのアーサー王 No.101121097 2017/09/02 (土) 12:34 通報
        むしろ5cで高デバフできないなら野良行く場合は厳しいね(傭兵とか手札回しにロビン投げてるし)
        0
  • ななしのアーサー王 No.101120226 2017/09/02 (土) 08:58 通報
    掲示板のメモ欄の富豪のところ、
    物防、両面防御推奨ってありましたけれど
    逆じゃないですか?非推奨な気がするんですが…
    間違いであればすみません
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.101120512 2017/09/02 (土) 10:26 通報
      修正しました
      0
  • ななしのアーサー王 No.101120134 2017/09/02 (土) 08:29 通報
    姫はトラップ解除を4・5で必ずやってくれ
    火の回復付き解除は数があるんだから問題ないはずや
    返信数 (12)
    1
    • × ななしのアーサー王 No.101120729 2017/09/02 (土) 11:25 通報
      4cで必ず解除はきつくないか。解除の枚数が多くなりすぎる。
      それに、トラップはランダム1人に2枚だけで次のターンで切れるんだから、解除の必要性はそこまで高くない。
      普通にトラップ付きを出さないようにすればいいだけ。
      盗賊の炎上付与にかかった時は解除して欲しいが、大抵は引いたら即出すカードなのでトラップが掛かることも無いし。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.101121973 2017/09/02 (土) 16:00 通報
        4cに使いたい防御カード2枚ともトラップされている
        解除しなくてもいいのか?
        コスト1ヴィヴィに火の回復付き解除が2枚あるはずだが?
        2
      • × ななしのアーサー王 No.101123117 2017/09/02 (土) 19:37 通報
        3cで切らなかったカード、かつ、絶対に4cに切らないといけないカードってある?
        4c出せないなら5cに出せばいい。他に3枚もあるんだから4cは妥協してそっちを出してよ。
        妥協したくない・できないからって、歌姫に負担を求められても困るわ。
        仮に解除3枚積んでも4cでは引けてない可能性があるんだから、4cでトラップ付き即出しは自殺行為。
        周りが無駄にトラップ付きを出ししたせいで歌姫がバフクリを諦めて解除にするシーンを何度も見たよ
        0
    • × ななしのアーサー王 No.101120814 2017/09/02 (土) 11:38 通報
      3枚積んどきゃ底に揃って寝てない限り4c解除打てると思うけど
      1
      • × ななしのアーサー王 No.101121177 2017/09/02 (土) 12:53 通報
        底ると無理、だから4cで必ず解除は無理と言っているんだが…。
        それに3c姉妹で魔カンスト炎上の初手1枚切りパターンもあるぞ。
        そりゃあ解除を積むに越したことはないんだが、他のカード枠を削ってまで解除増やすほどではないだろと。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.101122084 2017/09/02 (土) 16:24 通報
        解除引けてないときは3c姉妹は悪手だと思うが...
        2
    • × ななしのアーサー王 No.101122264 2017/09/02 (土) 17:04 通報
      5C解除してくれたら十分だろ
      むしろ4C解除して5C解除しないは頭おかしいと思ってる
      3
    • × ななしのアーサー王 No.101126638 2017/09/03 (日) 09:09 通報
      え、解除4枚積めばいいだけなんだからやってくれないかな?
      それで仕事出来なくなるのはちょっとカード足りてなくね
      0
      • × ななしのアーサー王 No.101129319 2017/09/03 (日) 17:12 通報
        解除4枚はバフ足りなくなるぞ?
        カードプールの問題じゃなくてデッキ枚数的に
        2
      • × ななしのアーサー王 No.101134451 2017/09/04 (月) 15:44 通報
        最近良く分からんのだが、カンストって99999?それなら余裕だけど、上限入ってると解除4枚だとキツイ。3枚でも固まって来たら一人で上限カンスト微妙に出来ないこともあるのに。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.101136047 2017/09/04 (月) 20:03 通報
        今回は傭兵の物理攻撃99999と盗賊の魔法攻撃99999(炎上使用時)。さらに傭兵にクリ確も求められたりする。
         
        そもそもデッキによってステの初期値が相当違うからなー。
        EXをドロ産9cで固めると初期ステ55000ぐらいいくけど、普通のMMRで固めると35000ぐらいになっちゃう。
        初期ステが高ければバフ1枚でカンスト余裕だけど、初期ステが低いとバフ1枚ではカンストできない。
        盗賊は他色のデバフも多少入れるのでドロ産9cでいいけど、傭兵は火物理24%優先で初期ステが低めになるし。
         
        それに毎ターン物理攻撃・魔法攻撃30%減されるので、しっかりバフ入れないとカンストを維持できないと思うよ。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.101138547 2017/09/05 (火) 06:12 通報
        あと傭兵の引きもあるけど、4で部位飛ばせば後はトラップ来ない。4と5の解除は念頭にいれてデッキ組んでるけど枚数多く積みすぎると飛んだ後邪魔。火力無い方にも問題があると思う。
        0
  • ななしのアーサー王 No.101119593 2017/09/02 (土) 03:04 通報
    地獄のソロ案件だけどアレミラ持ってて赤魔防足りねぇって人は物防のEX0にして魔防EXガン積みにして耐性ガン貼りにしたら6cまでは耐えれるよ。引き戻しによっちゃ6cも耐えれる。
    野良はどんなメンツかわからないから完全にソロ案件だけど。ファルスフィアも持ってるなら尚更使っていいと思うよ。
    そんな赤MMRが闇シルヴィアとパシのみ純魔防MMR義賊のみのクソ雑魚のソロでの提案なのでした。
    正直魔防6万+耐性をそれなりに貼ってそれで5c死ぬなら賊デバフ足りてない説
    2
  • ななしのアーサー王 No.101118196 2017/09/01 (金) 22:11 通報
    物防分だけ魔防下げるから富豪以外の両面は問題ないって聞いたのにアレミラアレミラうるさいけど実際どうなの?
    傭兵で上級職トリオ抜きたくないんだが
    返信数 (15)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.101118373 2017/09/01 (金) 22:39 通報
      アレミラ出した時は±0だがアレミラの効果が切れたらアレミラで物防上がった分だけ魔防下がるし出来ればやめて欲しいかなー
      5cか6cに倒せるなら問題ないと思うよ。
      2
      • × ななしのアーサー王 No.101118442 2017/09/01 (金) 22:49 通報
        あれってやっぱ永続?
        0
      • × ななしのアーサー王 No.101118536 2017/09/01 (金) 23:00 通報
        多分永続だと思う・・・
        永続じゃなかったらごめんね
        0
      • × ななしのアーサー王 No.101119060 2017/09/02 (土) 00:18 通報
        それならソロや固定ならアレミラでごり押した方が楽やな
        野良で尚且つ永続であればやって欲しくないな
        グダッたら最悪だし
        0
    • × ななしのアーサー王 No.101119087 2017/09/02 (土) 00:22 通報
      上級職トリオあってもバフカンできる歌姫があまりいないから安全とって抜いとけ
      0
      • × ななしのアーサー王 No.101119189 2017/09/02 (土) 00:41 通報
        普通に単体3回攻撃もあるのに糞姫の為だけに抜く意味がわからない
        3
      • × ななしのアーサー王 No.101119204 2017/09/02 (土) 00:47 通報
        攻撃のためなら代わりに聖騎型ガウェインでも入れときな、バフ上限上げるならコルブラだけでいいし
        ガレスでエンチャもできるし、富豪も結構エンチャくれるでしょ
        2
      • × ななしのアーサー王 No.101119238 2017/09/02 (土) 00:55 通報
        両面防御4Tだから物防と同じだけ魔防下がるなら4T猶予があるのにわざわざガウェにして火力下げる意味がわからない
        1
      • × ななしのアーサー王 No.101119717 2017/09/02 (土) 05:05 通報
        ところで攻略に有る上級職トリオがどのカードなのかわからないワイ
        1
      • × ななしのアーサー王 No.101119884 2017/09/02 (土) 06:59 通報
        トリオとか真っ先に抜く奴だろ、青葉やファルで2番ワンパンできるのに火力的にも上限値的にもトリオはいらん
        13
      • × ななしのアーサー王 No.101121515 2017/09/02 (土) 14:10 通報
        真っ先に抜くとかどんなデッキか気になる
        5〆じゃないなら脳死で抜くって程低い火力でも無いんだけど
        2番ワンパンだろうと炎上遅くてタゲ低くても6〆狙えるように普通に入れてるし
        0
      • × ななしのアーサー王 No.101121818 2017/09/02 (土) 15:32 通報
        グッドつけた一人だけどこんな感じのデッキ
        物防上がらなかったら即採用だったんだけど迷惑になるから入れられないわ
        1
      • × ななしのアーサー王 No.101121821 2017/09/02 (土) 15:33 通報
        貼り忘れた
        0
      • × ななしのアーサー王 No.101122513 2017/09/02 (土) 17:53 通報
        上にも載ってるけど両面は効果Tが切れるまでに倒せば問題無い
        5cに死ぬのは本体デバフ不足
        ガウェブーストより3バカトリオのがダメージ出る
        何で抜いたし
        1
      • × ななしのアーサー王 No.101126126 2017/09/03 (日) 04:23 通報
        むしろガウェをトリオに変えないと6締め安定しないようなデッキで野良行かないでくれよ
        ただでさえデバフあるのに上限と物防上げるトリオより自バフ付いてるガウェだろ
        ソロでやる分には勝てればなんでもいいんだからそもそも聞く必要無いと思うし
        0
  • ななしのアーサー王 No.101117952 2017/09/01 (金) 21:32 通報
    なんか本体にデバフもタゲも入れてないのに4C解除されるの俺だけ?
    返信数 (2)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.101118016 2017/09/01 (金) 21:43 通報
      すまん見間違いだっためぐみんにデバフついてたは
      BAD いれといて
      0
      • × ななしのアーサー王 No.101118411 2017/09/01 (金) 22:44 通報
        あれはデバフの影薄すぎるししゃーない
        2
  • ななしのアーサー王 No.101117674 2017/09/01 (金) 20:45 通報
    富豪だけど5c越えるまでエンチャ配らなくていいか?
    配ると圧倒的に魔防と属性防御足らなくなるんだが
    0
  • ななしのアーサー王 No.101117603 2017/09/01 (金) 20:30 通報
    盗賊だけどバートリはあり?
    バフカンで魔防1kくらいはれるけどデバフしといたほうがいいかな?
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.101118103 2017/09/01 (金) 21:57 通報
      本体魔デバフ解除されるから1万の魔防3ターンは有効だと思う。
      条件も妨害とかの縛りがなくてただ2枚出しだけでいいからね。
      0
  • ななしのアーサー王 No.101117032 2017/09/01 (金) 19:02 通報
    物理防御上げない、本体に魔法デバフしない(5cから入れる)を守ればそんなに強くないね、全部破壊で6cに終わる。ただし断絶は杖破壊するなら今の新ガチャ傭兵盗賊必要になりそうだけどwww
    0
  • ななしのアーサー王 No.101116925 2017/09/01 (金) 18:42 通報
    神ってるデッキ組めなくて当たり前やから…
    傭兵が事故ったら5C右手破壊不可能じゃね?
    物理バフとか火のカードが上手く引けなかったらアウト
    (初手で壊せるか壊せないかわかる…?)
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.101117514 2017/09/01 (金) 20:16 通報
      ワイ洋平だけど5cまでに青葉絶対引くマンしてるから5cそんな事故らんで。ただ6c〆出来ない。
      0
  • ななしのアーサー王 No.101116506 2017/09/01 (金) 17:32 通報

    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.101116529 2017/09/01 (金) 17:36 通報
      枝に攻略書こうと思ったけど、思ったよりまとまって無いから止めた。
      すまないbadを
      0
  • ななしのアーサー王 No.101116336 2017/09/01 (金) 16:58 通報
    アレミラとかトールとか炎夏で物防上げる他職は富豪に死ねって言ってるんだよな?毎回野良で10万近く魔防上げても物理の差分で禿げるんだが
    0
  • ななしのアーサー王 No.101115747 2017/09/01 (金) 15:07 通報
    ド級すら無理どうもお疲れ様でした
    0
  • ななしのアーサー王 No.101115523 2017/09/01 (金) 14:18 通報
    2ドロきついから感謝富豪入れていいですかね
    返信数 (3)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.101115712 2017/09/01 (金) 14:58 通報
      ニドロきついか?
      ファルにめぐみんや今回のパシとか
      属性合わんけど今回使えるアーリンや義賊とかニドロついてるし
      スフィアにニドロ入れたら回せると思うけど
      無いなら切るタイミング考えればいれてもいいんじゃない?
      0
      • × ななしのアーサー王 No.101118464 2017/09/01 (金) 22:51 通報
        水着ひふみんも使えるぞい
        0
    • × ななしのアーサー王 No.101118280 2017/09/01 (金) 22:25 通報
      持っているなら鷹梁ミナトSがいいかもしれない
      防御3枚出さなければ魔防のみだし
      0
  • ななしのアーサー王 No.101115467 2017/09/01 (金) 14:07 通報
    雑談にも書きましたがイベント産てもクリアできるのでしょうか?もしできるならデッキ見せてほしいです
    0
  • ななしのアーサー王 No.101115292 2017/09/01 (金) 13:24 通報
    盗賊の炎夏型盗&歌も5cから使うと防バフのるから禁止かねぇ
    完膚無きまで過去の強カード使わせない気なのな
    0
  • ななしのアーサー王 No.101115113 2017/09/01 (金) 12:41 通報
    これはログアサですわ
    スフィアも無理
    0
  • ななしのアーサー王 No.101114687 2017/09/01 (金) 10:59 通報
    4cに右手ぶっ壊したら安定してクリアできるようになったわ
    返信数 (2)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.101114699 2017/09/01 (金) 11:02 通報
      盗賊は4cに右手に100タゲ
      傭兵は4c右手に青葉(EXスフィアで77%)
      これで右手が飛ぶからトラップ気にしなくて良くなるしダメージも減るからヌルゲーになる
      0
      • × ななしのアーサー王 No.101114715 2017/09/01 (金) 11:04 通報
        青葉引けなくても、盗賊が炎上投げたり傭兵が礼ファルめぐみんあたりで殴るだけでも壊れる
        初手盗賊が炎上引けなかったら3cタゲ、傭兵は3cから殴りで
        0
  • ななしのアーサー王 No.101113358 2017/09/01 (金) 01:11 通報
    ソロか固定向け、富豪防御10万程度、賊ex魔法攻撃72、5cだけ本体魔法妨害、5c部位破壊、6c締め。豪のアーリン、ひふみなどok、賊5c義賊、ロビン、スイセンでいいと思います
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.101113360 2017/09/01 (金) 01:11 通報
      魔法防御12万の場合
      2
  • ななしのアーサー王 No.101112453 2017/08/31 (木) 23:12 通報
    ここみてる盗賊ならまぁ大丈夫だと思うけど、状態異常倍率に気を付けてね
    カラドクとかはじめとかの弱炎上するくらいなら、感謝とか王位で炎上してください。
    あと、デバフしないと普通に死にます。特に5C
    富豪は無理して殴る位なら、エンチャ下さい
    返信数 (5)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.101112755 2017/08/31 (木) 23:46 通報
      炎上強化って何あったっけ?
      0
      • × ななしのアーサー王 No.101112927 2017/09/01 (金) 00:06 通報
        ガレスと歌劇歌姫だね。
        今回のガチャの礼服パーシと
        あとは今回追加されたアバターのコンプスフィア
        1
      • × ななしのアーサー王 No.101113536 2017/09/01 (金) 01:44 通報
        あとラパン
        0
      • × ななしのアーサー王 No.101113961 2017/09/01 (金) 05:36 通報
        今回の傭兵の礼服ファルもあるよ
        0
    • × ななしのアーサー王 No.101114127 2017/09/01 (金) 07:23 通報
      カラドクとはじめのブーストは70%炎上なので4チェインで112%相当。
      チェインなし感謝・王位の100%より上だし1チェインでも120%と大差ないような。
      1
  • ななしのアーサー王 No.101112404 2017/08/31 (木) 23:06 通報
    エニードに、富豪の浴衣あーりんってあり?
    絶望的に魔法防御と耐性アップが手薄なんだけど、他の富豪さん達はちゃんと潤ってる??
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.101113777 2017/09/01 (金) 03:09 通報
      私も壊滅的に魔防が足りてないですが…
      私の場合アーリンもいないので、
      聖夜ユールとかレフィーヤとか、
      あとは掲示板にもあった、ひふみ入れてますね
      あとはひたすら耐性あげてます
      ただこれでギリで耐えてるレベルです…
      0
  • ななしのアーサー王 No.101110705 2017/08/31 (木) 19:52 通報
    物理防御上げるとデバフってことは
    基本的に富豪はライゼルとかの両面防御上げもNG、
    かつ全職でアレミラも避けた方がいいんでしょうねぇ…
    富豪きついな…
    闇堕ち富豪くらいは入れてもいいんでしょうか…
    返信数 (1)
    2
    • × ななしのアーサー王 No.101112909 2017/09/01 (金) 00:03 通報
      4枚使用NGがあるから闇堕ち富豪は要らないよ
      1

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
7 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
9 固定PT募集板
10 鍵クエスト協力募集掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 125
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動