【天賦の才腕】複製型アーサー 技巧の場
(29コメント)
拡縮 投票コメント
コメント一覧 »
- Good
- Medium
- Bad
- 9 取り回しやすいが若干デバフ値が少ない。ターゲッティング付与と、闇属性であることを生かそう(歌姫の春ガウェにチェイン等)
通常スキル 術技/精密照準
敵単体/2ターン/物理ダメージを396(750)ダウン
覚醒スキル 術技/精密照準
敵単体/2ターン/ターゲティングダメージ上昇10%
敵全体/2ターン/物理ダメージを(1,439)ダウン
進化前 【騎士】複製型アーサー 技巧の場
因子覚醒/限界突破
EXスキル
プロフィール
キャメロットの居を構える1人のアーサーの因子を用いて複製された騎士。技術の向上と直接的な兵力の増強によって窮地に立たされたブリテンを守り抜こうとする。ヘヴリディーズの面々の中では、盗賊アーサーと歌姫アーサーがお気に入り。
備考(入手方法など) 進化
ブースターガチャ「聖剣に導かれし者たち」登場!
セリフ一覧
| 発言場所 | セリフ内容 | ボイス |
|---|---|---|
| 攻撃時 | ||
| 探索時(出発時) | ||
| 探索時(宝発見) | ||
| 強化時 | ||
| 強化時(LvMAX) | ||
| 進化時 | ||
| 入手時 | ||
| DL中 |
一覧ページにて記載しています。
![]() EXスキル一覧はこちら |
▼情報メモ
▼ 騎士カード
最大レベル
コスト別 攻撃・回復ステータス反映率
▼ 召喚スフィア
最大レベル
攻撃ステータス反映率
▼ 伝承カード
ガチャ限定
イベント報酬
▼ 検索最大レベル
| N | HN | R | SR | UR | MR | MR+ | MR++ | MMR | 円卓型 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 15 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 65 | 70 | 80 | 99 |
| 1c | 2c | 3c | 4c | 5c | 8c | 9c |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 100% | 130% | 150% | 180% | 250% | 100% | |
▼ 召喚スフィア
最大レベル
| 無 | + | ++ | +++ | ++++ |
|---|---|---|---|---|
| 40 | 50 | 60 | 70 | 80 |
| BRONZE | GOLDEN | PLATINUM |
|---|---|---|
| 100% | 130% | 180% |
▼ 伝承カード
ガチャ限定
| 進化 | 無 | + | ++ | +++ | ++++ |
|---|---|---|---|---|---|
| 最大レベル | 80 | ||||
| チャージターン | X+1 | X | |||
| 消費ゲージ | Y+15 | Y+10 | Y+5 | Y | |
| アビリティ | 1~3 | ||||
| 進化 | 無 | + | ++ | +++ | ++++ |
|---|---|---|---|---|---|
| 最大レベル | 80 | ||||
| チャージターン | X+1 | X | |||
| 消費ゲージ | Y+15 | Y+10 | Y | ||
| アビリティ | 1 | 1~2 | 1~3 | ||
レア別
属性別
スキル別
騎士カード以外
| 傭兵 | MMR MR++ MR UR SR |
| 富豪 | MMR MR++ MR UR SR |
| 盗賊 | MMR MR++ MR UR SR |
| 歌姫 | MMR MR++ MR UR SR |
| その他 | MMR MR++ MR UR SR |
| 全職低レア | R HN N |
| 火属性 / 風属性 / 氷属性 / 光属性 / 闇属性 / 多属性 |
| 物理 / 魔法 / 支援 / 防御 / 妨害 / 治癒 |
| スフィア・召喚スフィア / 伝承カード |
コメント(29)
-
正直全体ターゲッティングだったら神カードだった。
返信数 (5)1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.91455975
通報
草不可避0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91488640
通報
マルチロックオンシステム導入か…ッ!?0
ターゲティングが条件のカードがもっと増えてくるか、
3箇所以上物理攻撃してくるボスが増えてこないといまいちだな
3箇所以上物理攻撃してくるボスが増えてこないといまいちだな
返信数 (3)
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91343497
通報
物理オンリーじゃないとガレちんの方がいいしな・・・
闇ってのがポイントだけど、デバフ巻いてる時はチェインしなくても・・・0-
×
└
ななしのアーサー王
No.91343740
通報
いや3cと比較するのは意味ないでしょ
今ある単体2cと比較して、こいつが同等以上に効果を発揮するときがどれだけあるのかって話だな6
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91343740
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91357775
通報
提督みたいな敵なら単体系の方が効果を発揮するよね
序盤で部位が破壊されると残るのは本体のみでダメージUPもされるから尚更単体
それとは違って、残る部位が物理ならば効果を発揮する
って感じじゃないかなーと思いました
0
2コスで全体1439って普通に強いよな
18
絶対使えるタイミングあるカードだよね。代用もできるから必須じゃないだろうけどさ。タゲついたら弱体化するなんて想像できないし…なくはなさそうだけど…。
返信数 (1)
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91343905
通報
スピカもメダル来たし嫌な予感がする。一応確保0
このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。
表示する
敵単体/2ターン/物理ダメージを396(750)ダウン
いらないような・・・w
いらないような・・・w
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91342604
通報
雑談にもあったけど750は他職が使った場合の効果。
盗賊が使えば1439らしいしターゲッティングが必要です物理主体のボスが来れば活躍できるね。0
どうせデバフ値少ないんだろうなぁ・・・防御デバフ系のダメージ計算が倍率より先にしてくれるんなら強いんだがな
0
闇バンみたいにターゲティングに反応して威力上がるタイプのカードもっと出て欲しいなぁ
今までもデバフしたらついでにターゲティング入ったって程度の価値だったし
今までもデバフしたらついでにターゲティング入ったって程度の価値だったし
1
なかなか使いやすそう!
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
