【重要】デッキの組み方って大事だよなぁ・・・【乖離性MA】 (0コメント) 最終更新日時:2014/11/27 (木) 16:42 スペイン No.32872107 2014/11/27 (木) 02:29 傭兵やってると他の職の弱体化魔法や支援魔法がとてもありがたいからこっちも頑張らねばという気になる! 傭兵の場合はコスト2のキャラがほかと比べて多いから、毎日曜日ダンジョンの弱点属性にデッキを特化して変えておくとオンラインでも毎回効果的な攻撃できて周りが支援や妨害使ってる時にもいい動きできるなぁって思った!これから意識していこうと思うよ! × └ ななしのアーサー王 No.32873062 2014/11/27 (木) 02:39 低コストの弱点キャラ入ってる傭兵さんありがたいです 時々、3ターン目まで攻撃しない傭兵とかいますし…… × └ スペイン No.32873715 2014/11/27 (木) 02:47 ガチャ勢はそうなっちゃうんだと思うよ、自分は野良騎士+最初のガチャで来てくれたエターナルフレイムでランクSまで上げたからバランス良くなってるけど…例えば、今日は木曜日だから曜日に特化して火なら2,3,4,5と順番にデッキに入れてるけどほかの属性だとチラホラ抜けてるCOSTあるのよさ、今後の石配布で埋めていければいいなとは思ってるんだけどね(´・ω・`) × └ ななしのアーサー王 No.32935700 2014/11/27 (木) 15:24 そういう人たちからみるとドロ+6種で固めてる富豪さんと組めると嬉しいよね(*´Д`)ハァハァ 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント(0) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
傭兵の場合はコスト2のキャラがほかと比べて多いから、毎日曜日ダンジョンの弱点属性にデッキを特化して変えておくとオンラインでも毎回効果的な攻撃できて周りが支援や妨害使ってる時にもいい動きできるなぁって思った!これから意識していこうと思うよ!
時々、3ターン目まで攻撃しない傭兵とかいますし……