【乖離性ミリオンアーサー】めぐみん【地獄級】攻略情報と立ち回り解説

(167コメント)  
最終更新日時:
乖離性ミリオンアーサー(ミリアサ)のめぐみん【地獄級】の攻略情報です。
地獄級の毎ターンの立ち回り方法や各職のおすすめ騎士なども詳しく解説、随時更新ですので攻略の参考にどうぞ。

【乖離性ミリオンアーサー】めぐみん【地獄級】攻略情報と立ち回り解説



イベント期間

開催期間 2017年8月15日メンテナンス終了後 ~ 2017年8月31日12:59

ウアサハメモ

【中級】デッキHP目安:10000 敵属性:火(弱点属性:氷)
本体が4ターン目に強力な攻撃を行うようです。富豪様と盗賊様は準備をお忘れなきよう。
【上級】デッキHP目安:15000 敵属性:火(弱点属性:氷)
③杖がこちらの妨害効果を全て解除してしまうようです。
必ず3ターン目までに破壊するようにしてください。
【超級】デッキHP目安:38000 敵属性:火(弱点属性:氷)
②右手を破壊するまでは、本体へ直接攻撃してもダメージが通らないようです。ご注意を。
【超弩級】デッキHP目安:47000 敵属性:火(弱点属性:氷)
③杖には物理攻撃が有効です。傭兵様は必ず物理攻撃の得意な騎士をご準備下さい。
【地獄級】デッキHP目安:6100 敵属性:火(弱点属性:氷)
本体が使用する封印の効果が強化されています。
歌姫様は封印状態を解除できる騎士をご用意しておくと良いでしょう。

【地獄級】攻略情報

消費クエスト経験値画像
602400
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【因子覚醒】開闢の星片
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
【応援の妖精】ミリオンチアリー
【聖遺物】このすばの聖典
【騎士 or 妖精】bbb
このすばメダル

敵情報

キャラ・部位名属性HP防御デバフ上限値耐性値
物防魔防物妨魔妨弱点属性他属性
本体
部位1
部位2

◆行動パターン

スカアハアドバイス

【3c】
いいか、まずは③杖を破壊しろ。
3ターン目に全ての妨害効果を解除してくるぞ。
魔法攻撃が通り難いから注意だ。
【4c】
③杖は、攻撃を一定回数受けるごとに使用する魔法ダメージ上昇効果が強力になっていく。出来るだけ攻撃回数を抑えての破壊を目指せ。
【5c】
次のターンには、本体が爆裂魔法を撃ってくる。
今のうちに対策をしておくんだ。
【6c】
両部位を破壊するまでは、本体に対してまともなダメージが通らない。
必ず破壊するように。
【7c】
次のターンに再び本体が爆裂魔法を使用する。
威力も増していて大変危険だ!
何としてでも撃破しろ。

地獄級攻略

メモ
・エンチャNG
部位を攻撃した回数によって敵行動が変わる
毎ターン4回以内に抑えたい

・倒す順番:杖→右手→本体
右手を壊わした次のターンから本体にダメージが入る

・5cまでに杖破壊推奨
5c杖が敵デバフ全解除をする
4cに杖壊すと6c敵の攻撃力が上がる

・6cが山場
6cに非常に強い魔法攻撃が来る。防御妨害を厚く
6cに〆れると良いが少し難しいか

物理傭兵推奨
3~5コスの魔法攻撃は封印される
杖の魔法防御が凄く高い
杖残り時に本体に魔法ダメージを与えると敵の攻撃力UP
エンチャもダメ?
魔法全体攻撃NG)

傭兵物理兵、全体攻撃も多少あると良い
富豪魔法防御よりの両面防御、耐性アップ
盗賊魔法妨害よりの両面妨害、攻撃不要、氷結、タゲ3番
歌姫物理攻撃、クリティカルアップ、回復、念の為、カード封印解除

おすすめカード&立ち回り方

カード名評価役割理由
立ち回り

カード名評価役割理由
立ち回り

カード名評価役割理由
立ち回り

カード名評価役割理由
立ち回り





コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。

コメント

旧レイアウト»
167

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.101037090
    • B15F76AA18
    • ななしのアーサー王
    初手にジャンヌ来ない率高すぎ。50%ってレベルじゃないわ。そこまでして義賊封印解かれるのが嫌だった?SZK
      • No.101037124
      • 379633F610
      • ななしのアーサー王
      ジャンヌ無くても5c〆狙えるようになった(火力ある傭兵なら前からだけど)から、抜きたい。そもそも義賊積みの傭兵のために入れてるようなものだし、積んでなければ投げる意味もないのよね。
    • No.101036321
    • 11DD501A94
    • ななしのアーサー王
    めぐみんが頭おかしい
    兵アクアアリアめぐみんコルブラ水着他1cで5締め安定するとかキチガイの極みだわ
    盗賊は円卓セリシエ歌劇めぐみんソリティア(めぐみんは保険でしかない)
      • No.101038635
      • 95BE25109B
      • ななしのアーサー王
      ソロ?
        • No.101038945
        • 11DD501A94
        • ななしのアーサー王
        ソロでもマルチでも理解してれば
        • No.101039035
        • 11DD501A94
        • ななしのアーサー王
        具体的には盗賊3タゲ
        傭兵は1c枠にカヅキタイガや水着があると◎
        4cにアクアかアリアかコルブラ(アクアアリアなら2番、1c枠にカラドクがある場合はカラドクだけ3番)で5cコルブラめぐみんまたはめぐみんアリア(アリア2番)
        賊はひたすら手札回して氷結(セリシエじゃないとミリ残しがあるかも)
        姫はクリ2だと理想、アーリンが保険でさせるとなおいい(なしでも安定はしてた)
        5ステ上限マシマシめぐみんでワンパンかめぐみんからアリアで2をオーバーキルして締め
        ダメージ調整しないと部位が飛んで本体にアリアが入ったりめぐみんマシマシし過ぎてアリア出る前に2残して本体が落ちたりする
        説明下手だけどこんな所
        • No.101039049
        • 11DD501A94
        • ななしのアーサー王
        ちなみに義賊アレク積まないから封印解除も不要
        傭兵は物75
    • No.101034105
    • 2294018E63
    • ななしのアーサー王
    タゲ100ないからホストでやろうと思うんだがタゲ30って4cに打てなきゃリタイア案件?
      • No.101034160
      • 4C268D80BD
      • ななしのアーサー王
      まともな兵と姫ならタゲなくても5cまでに3番落とせるし、
      6c耐えられればクリアもできるよ
      その分デバフと氷結はしっかりね
      • No.101042427
      • EEE8832CEA
      • ななしのアーサー王
      そもそも、NG行動してないなら5Cに杖壊す必要もない
    • No.101031025
    • 5A834BEF42
    • ななしのアーサー王
    雑談に貼るのは憚られるっぽいので此処に
    とりあえず大まかな方針は、「攻撃火力が無いのならエクスプロージョンを耐えればいいじゃない」
    アレミラやエニードが無い方は、アクアやエリスを引けばこんなデッキよりは安定するよ
      • No.101031044
      • 5A834BEF42
      • ななしのアーサー王
      あ、ソロの話だからトライアンドエラー前提です
      傭兵 初手にペリのエンチャを掛けられると楽かなー 多分要らないけれど
      タゲ30%カンストの4c剣フェイ5cめぐウィズで割れる
      後は杖も攻撃回数に気をつけて破壊→本体撃破
      コメント画像
      • No.101031050
      • 5A834BEF42
      • ななしのアーサー王
      富豪 とにかく防御
      ドロー+3があったり、乖離ユールや乖離ロンファにしていればもう少し楽だろうけれど、乖離進化って鍵がなぁ……
      コメント画像
        • No.101031089
        • 632CBB47D9
        • ななしのアーサー王
        乖離ユール今回騎士メダル100枚で乖離した状態で入手できるのでまだ交換していないなら対策交換で貰ってきたらいいですよー
        • No.101031214
        • 5A834BEF42
        • ななしのアーサー王
        通常ユールは持っているから態々交換するのもなーって……
      • No.101031061
      • 5A834BEF42
      • ななしのアーサー王
      盗賊 とりあえずタゲを
      傭兵のセクエンス?だっけかはそんなにすぐに使う訳でもないから、氷結は余裕がある時に打つ感じ
      コメント画像
      • No.101031083
      • 5A834BEF42
      • ななしのアーサー王
      最後 歌劇の前にヴィヴィが切れると、みんなのアレミラが輝くかな
      全体的には、アレミラやhpアップが引けたらすぐ切る感じ ここの下の方にあるような、攻撃回数に気をつければエクスプロージョン3回目もちゃんと耐えられる
      アレミラとかが無いよって人は、1000日記念というなのガチャやコラボガチャで、火力をお求め下さい
      お目汚し失礼しました
      コメント画像
    • No.101029834
    • 32955AFAF0
    • ななしのアーサー王
    弩級板が見当たらなかったのでここに書きますが、弩級の場合6c杖破壊無しで爆裂魔法は125500程、8c杖破壊のみで爆裂魔法は20〜21万ほどです。
    なので6c耐久のみであれば富豪の防御に盗賊の妨害防御を組み合わせれば案外余裕があるくらいです。8c耐久も考えるならhpアップが強力で、逆行ベイリンなら1cで2t11kの防御と同等であり効率が良いです。ただし左手未破壊でダクネスの全体物理もあるので過信にはご注意を。ソロがクリアできなくて困ってる方の参考になればありがたいです。。
    • No.101027809
    • 32678F1AEE
    • ななしのアーサー王
    義賊5cぶっぱの場合
    傭兵水光EX75上限突破義賊一枚
    富豪がんばれ
    盗賊タゲ100を3番水光EX75アレク
    歌姫解除、上限突破、クリバフカンスト
    でぶっぱ可能です
    残った用に盗賊はスフィアにタゲ入れておくといいかも
    傭兵も残った用に物理カード何枚かいいのを入れておくといいです
    ただこれは各自噛み合わないと成功しないのでソロか固定がいいと思います
    傭兵が義賊、ネロ、盗賊アレクあればもしかしたら上限突破はいらないかもしれません。僕ネロ持ってないのでまだ確かめてません
      • No.101028850
      • E443755928
      • ななしのアーサー王
      兵にカズタイあって出せてれば多少〆易くはなりました。
      EX両面型の魔64でカズタイ仕込みで微削り水着姫族で上限突破から兵ネロ、義賊
      マルチなので盗賊EX不明のアレク
      3番タゲ100カンストクリ確で5コス〆が数回でした
    • No.101026679
    • 67FBEE9BBC
    • ななしのアーサー王
    めぐみん強化方法
    ①本体:③生存時、本体に魔法ダメージ→本体魔法強化、3cまたは4cで③破壊→本体物魔強化
    ②右手:5回以上攻撃→全体物魔防御強化
    ③つえ:5回以上攻撃→本体物魔強化値上昇
      • No.101026842
      • EEE8832CEA
      • ななしのアーサー王
      杖は4やで
        • No.101026859
        • 67FBEE9BBC
        • ななしのアーサー王
        公式とアレには5回以上と書いてあるけど違うのかな?
        • No.101026971
        • EEE8832CEA
        • ななしのアーサー王
        あれ、ごめん、そうなんだ
        杖は4、右手は5って間違いだったのか
        なんか、必要以上に消極的だったかも
    • No.101026200
    • 5002DAF9DB
    • ななしのアーサー王
    地獄までの話だけど、盗賊のエリスと歌姫のアクア邪魔だなー
    傭兵が出した攻撃カードの回数確認してから切ってほしい…
    あと、盗賊セリエの採用率が度し難い
    • No.101025971
    • 2040379FD5
    • ななしのアーサー王
      • No.101025980
      • 2040379FD5
      • ななしのアーサー王
      これでもなかなか安定してクリアできない
      何をどうすればいいのやらや
      両部位破壊しても6C勝手に落ちるわ
      コメント画像
        • No.101026181
        • 5002DAF9DB
        • ななしのアーサー王
        これ、どっち攻略よ?
        どっちみち春レウィは禁止だし
        物理攻略ならネロいらないだろうし
        ギルとか紐姫をプーカなり、セクエンスなり、ウィズみんにすれば?
        魔法攻略なら義賊、ネロ、アリア、アクア以外は全部1cでいいし
        • No.101026248
        • 2040379FD5
        • ななしのアーサー王
        どっちかに攻略寄せてないのがまずいのはわかった
        素直に申し訳ない
        ただ春レウィがダメな理由がイマイチわからん 
        魔法でもないしエンチャでもないし1Cだから手回しとして入れたんだが
        • No.101026298
        • 5002DAF9DB
        • ななしのアーサー王
        下にも書いたけど、杖が残ってる状態で本体を殴ると、本体の攻撃力アップだから
        • No.101026346
        • 2040379FD5
        • ななしのアーサー王
        あーそれ魔法のみじゃないのか物理でも本体はアウトなのか・・・
        • No.101026610
        • 5002DAF9DB
        • ななしのアーサー王
        あ、ごめん、そこ確認してなかったわ
        とりあえず、レウィって4チェで無駄に2段になるし、3cでブラコンと一緒に出す時以外使い道ないんじゃない?
        それなら適当な1cでいい気がする。全員NG行動しなければ、HPも60kで十分だし
        • No.101026966
        • 62EFBB41CB
        • ななしのアーサー王
        6Cに落ちるなら単にデバフ不足なだけでしょ、あとは魔防12万~あれば余裕で1だし
    • No.101025772
    • D7352635D8
    • ななしのアーサー王
    みんな勘違いしてるけど全体攻撃禁止じゃないぞ
    3番への1ターンの間攻撃回数5回までにして5cに杖破壊(4cだと6c(魔防150k&デバフ要)に耐えれない可能性あり)
    4cの封印は魔3コスカードのみ(義賊封じ)
    富豪は4cまで物防5c両面6c魔防70k↑を目指せば7か8でクリア可能なんだぞ(ソロ感)
      • No.101026164
      • 5002DAF9DB
      • ななしのアーサー王
      杖残ってる状態で本体に攻撃すると、本体の攻撃力上昇するんですがそれは…
      ちなみに、杖が4回までで、右手が5回まで
      • No.101029178
      • D6C87CD2F1
      • ななしのアーサー王
      富豪の魔防70kって、5cからでいける?
      俺が揃ってないだけかもしれんけど、4cから魔防ぶっぱしないとキツいんだが…
      • No.101029199
      • 506D270424
      • ななしのアーサー王
      アレクよく封印されるんですが…
    • No.101023184
    • E53D3C4362
    • ななしのアーサー王
    いっぱいタゲ100%のコメントがありますが、30%はダメですか?
    セリシエはあるけど、入れますか?
    盗賊をやってます
      • No.101023345
      • 5002DAF9DB
      • ななしのアーサー王
      タゲ100の話は、魔法部屋なら必須。
      物理部屋なら別にどっちでも。
      セリは、部屋によるんじゃん?
      自分は魔法部屋でタゲ100募集してるけど、盗賊はタゲ100し終わったら、
      なんでもいいから氷結して、あとはチェインだけしてくれればいいし
      • No.101023366
      • FA7FDB7AAA
      • ななしのアーサー王
      タゲ100%はなくても30%あれば行けるには行ける
      でも、ゲスト参加はオススメできない
      攻撃回数の制限がある以上、セリシエは貴重なダメージソースだから入れたほうがいい(氷結UP系と併用)
      アレクと円卓ガレスがあれば義賊型の傭兵と遊ぶことはできる
      • No.101023988
      • E8B2AC1DAA
      • ななしのアーサー王
      今期傭兵やってる側からしたら30でも別に6締めはできる
      セリシエは正直アレクより積んでほしい
      ただ円卓無いならゲスト参加はやめておくんだ、煽られるぞ
    • No.101022768
    • 4CEB83E3FB
    • ななしのアーサー王
    あかん…行けへんじゃろうな ソロ出来ん ネロちゃまは入るん? コメント画像
    • No.101021864
    • 6DE72AC1C9
    • ななしのアーサー王
    枝に
      • No.101021878
      • 6DE72AC1C9
      • ななしのアーサー王
      傭兵アリアもアクアもないけど、タゲ100にデバフ盛り盛り族と魔防10万くらいあればこんなんでも地獄安定ね。 コメント画像
        • No.101021961
        • 5DA3419554
        • ななしのアーサー王
        タゲ100に魔防10万っていう、他で補いまくってる限定条件では誰も何の参考にもならないと思う
        • No.101021983
        • 6DE72AC1C9
        • ななしのアーサー王
        タゲ100なくても30を4cに3番入れれば杖破壊出来るはず
        魔防10万はそこまでハードル高いかな?
        EXしったりいれてれば余裕あると思うの
        by木主
        • No.101024397
        • 41210F978B
        • ななしのアーサー王
        魔防10万ハードル高いと思うなら富豪やめるか難易度落としたらってレベルだとおもうけど…限定条件ってほどか?
        とばしてる富豪なら20万にしてるのおるぞ
        • No.101025456
        • C679A29121
        • ななしのアーサー王
        10万は行けるけど
        その20万ってのは何貼れば6C貼れるんですか?
        • No.101028988
        • 9850FDD5E0
        • ななしのアーサー王
        無銘スフィア凸を天恵枠に添える
        • No.101030260
        • C679A29121
        • ななしのアーサー王
        いや恩恵だけでは無理でしょ
        周りも無銘スフィア持ってるとは限らないですし
        具体的な切り方を教えて欲しいんですが
        7Cで15万クラスは行けましたが6Cで20万とか是非教えて欲しいんですが
        • No.101031626
        • 8F370D361D
        • ななしのアーサー王
        出先でID変わってるけど41210F978Bな
        いやなんというか20万持ってく富豪いるから10万は難しいラインではなくないって言いたかったんだけどな
        出してたカードで覚えてるのは義賊・アレミラ・ライぜル・氷トリス・アーリン・ドモボは覚えてる、EXは増え方からして氷・闇だろうな
        一応野良で見かけたマックスは初期で全員無銘凸で俺賊も魔防貼れるの入れてた時に6C31万超えたぞ、これは特殊だしもう魔防カード入れてないから見ることないだろけど
      • No.101022096
      • A4C2EF7D7A
      • ななしのアーサー王
      「兵アリアかアクアあればもっと余裕なのに」
      と全ての富豪は思っているよ
    • No.101021854
    • D2A85454E5
    • ななしのアーサー王
    タゲ100バフカンクリ確,ex68+ギガントレーザー5%の義賊で耐性ダウン3万程度の杖壊れた。物理いらんまである
      • No.101021865
      • D2A85454E5
      • ななしのアーサー王
      6c〆が安定するならエンチャとか歌姫オイフェとかも使って良くなるしかなりいいと思う
    • No.101021571
    • CE575EF031
    • ななしのアーサー王
    盗賊は氷結必須?
    セリシエ持ってないしタゲ100があるから良いかと思って入れてないんだけど、洋平に要求されて心臓止まりそうになったよ
      • No.101021577
      • CE575EF031
      • ななしのアーサー王
      ☓洋平
      ○傭兵
      焦って打ったから誤変換しましたごめんなさい
      • No.101021711
      • 4C268D80BD
      • ななしのアーサー王
      多くは無いけどアリア持ってる兵なら必ず入るカードなので氷結は欲しい。
      感謝賊くらいは入れとくと良いよ
        • No.101021728
        • CE575EF031
        • ななしのアーサー王
        ありがとう、そっと感謝族を忍ばせたわ
        アリアのブーストに必要なのね
    • No.101020573
    • 4C268D80BD
    • ななしのアーサー王
    攻略方法1:高火力で5or6c〆
    賊タゲ100とアレク、〆用のタゲエタフレ。Exは魔72%。姫クリバフ2枚以上。ジャンヌ不要。
    富豪はチェインと2泥
    4cまでに義賊が手元にあれば、4cに投げる。賊はそれに合わせてアレク。
    手元に無ければ4c2番削って、5cに義賊。
    本体のみになったら、エタフレタゲ投げてアリアプーカエリス辺り出して終了
      • No.101020611
      • 4C268D80BD
      • ななしのアーサー王
      攻略方法2:賊全力デバフで長期戦
      攻撃は傭兵に全て任せて賊はひたすらデバフ(特に魔デバフ)
      時間は掛かる(7~8c)が、6cの特大魔法も耐え易いため
      野良ではこっちが主流か
        • No.101021566
        • E443755928
        • ななしのアーサー王
        1はドロー運に左右される上に連携が固定系でしか取れなさそうね。
      • No.101023884
      • 03425AAB92
      • ななしのアーサー王
      ジャンヌ不要ってあるけど義賊封印されたら5c投げれなくないそれ
    • No.101020392
    • A6C7B64E50
    • ななしのアーサー王
    3,4cに制圧ジャンヌ引けなくてめちゃくちゃ時間かかってしまった…
    1cカード沢山入れたいけどマトモな1c氷カード無いし多色の1c積むと今度はチェイン合わせられなくなる
    めぐみんの歌姫デッキってどうすればいいの?
    • No.101019465
    • 92F6EFFCCA
    • ななしのアーサー王
    雑談にはのせてたけど、
    わりと楽なソリティア

    傭兵ソリティア
    5c ネロ+義賊(EX魔法75%)両部位破壊
    6cアリア 〆
    姫が4cジャンヌ引けず義賊が封印されてたら
    5cネロ+アリア 3破壊
    6c義賊 〆
    ・富豪ドロー2魔防 両防
    ・盗賊 ソリティア氷結タゲ3 100%
    攻撃1枚刺すと楽(EXデバフ)
    ・歌姫 ソリティア設置コスト解除バフクリ
    (5〆にするには上限アップが必要)
      • No.101019486
      • 92F6EFFCCA
      • ななしのアーサー王
      設置コスト解除→ジャンヌ
      • No.101019519
      • C679A29121
      • ななしのアーサー王
      前提としてアリアとネロがいる時点で楽では無いんですが…
        • No.101019604
        • 8304C0AD1B
        • ななしのアーサー王
        持ってる人には楽なソリティア伸せてるだけじゃん?
        今の環境でこれを持ってる前提とかって話するのも変だと思うぞ
        ないなら別でやるだけじゃん。
      • No.101020277
      • EEE8832CEA
      • ななしのアーサー王
      実際、義賊とタゲ100だけあれば地獄までは楽勝だな
      アリアは必須じゃないし、姫もジャンヌ、セリ、ルカあるし
      • No.101025094
      • 5002DAF9DB
      • ななしのアーサー王
      確かに、歌姫からアーリンもらったら、5c締めできたわ
      アーリンつえーわ…
    • No.101018947
    • A6C7B64E50
    • ななしのアーサー王
    3cに制圧ジャンヌ投げてもいい?
    4cに義賊とコンスタ投げたい
    • No.101018015
    • 5002DAF9DB
    • ななしのアーサー王
    昔の野良だとこの攻略が流行りそうなもんだけど、これってできないの?
    >>101013491
      • No.101018407
      • E85500C22C
      • ななしのアーサー王
      傭兵義賊の為に歌姫にセリシエ、ジャンヌを求めてるのが気になりますね。
      噛み合わないとキツいかなと
      魔攻入れなければ封印解除とか保険なのに必須なのはキツいかな
      義賊無くても傭兵がカード揃ってれば普通に倒せます。揃ってれば…
      • No.101020323
      • EEE8832CEA
      • 木主
      自分で実際やってきた。
      できたわ
      これ、タゲ100と義賊さえあればなんとかなるわ
      倒さなくて悩んでる人はやってみる価値はあると思う
      むしろ、これは富豪はドローだけくれればいいから、勝てない人は富豪でやるのもありかと
    • No.101017847
    • EED8EA5149
    • ななしのアーサー王
    傭兵でソリティアにレウィ、ガヅタイはキツイのかな
    パーソナリティーズとかも
    傭兵の物理は3C単体3回攻撃が多いしな
    久しぶりにソリティアをやらずに物理単体火力で勝ちに行く方が良さそう…?
    • No.101017724
    • 95BE25109B
    • ななしのアーサー王
    地獄級のhp目安6100になってるけどこれまじ?
    • No.101017431
    • 3932F7D166
    • ななしのアーサー王
    全職にロビン積むだけでずっと殴り合い続けることができるから
    最近の地獄としては楽な感じかな?(もちろん全職ある程度はまともに動けるの前提)
    ロビンが無いならエミリアでもいいし、もちろん両方1c泥ソースだから両方つっこんでもいい。
    兵には1cの軽く殴るカードよりも防バフとデバフの1cを積んでソリティアできるようにした方が安定。
    各部位1Tで5回以上殴るのは効率上控えた方がいいから
    そういった意味でも無駄に殴るカードは控えて、賊はデバフ特化にした方がいい感じ。
    姫はバフクリまければそれで。
      • No.101017437
      • 3932F7D166
      • ななしのアーサー王
      富豪は魔よりの全体防御していれば
      デバフ量にもよるけど6c8cのエクスプロージョンを1ダメで抑えることができます。
      耐性上げもエンチャもいらないから富豪にもその分魔デバフを積みましょう。
        • No.101017439
        • 3932F7D166
        • ななしのアーサー王
        魔デバフがないよ!っていう人で
        あと少しで倒せるのにあと少しが届かない…!!
        という人は相手のエクスプロージョンを利用した富豪の猫耳エミリアによる反射でhp1まで削り倒す方法おすすめ。
        デバフを一切せずに6cに猫耳エミリアとトリストラム様を投げて
        富豪以外の他職を全滅させるダメージを2000%の火力で跳ね返し、スフィア等の攻撃で倒す。ってな感じです。
        円卓と猫耳がある方はおすすめです( ˘ω˘ ) スヤァ…
    • No.101017120
    • 030B5B8B3D
    • ななしのアーサー王
    また円卓ガレス必須なのですか…?(震え声)
      • No.101017245
      • 0E6B3DF0D5
      • ななしのアーサー王
      闇城きてたわけだし、持ってないと野良で参加はつらそう
      でも他のタゲでも傭兵の火力がちゃんとあればいけるとは思う
      • No.101017296
      • 3932F7D166
      • ななしのアーサー王
      必要無いよ。
      野良でやると地雷兵ばっかりで草生えるかもだけど
      ソロで回せばいいし、地獄程度ならタゲ無くても4c破壊できるし普通に勝てる。
      • No.101020361
      • 001D742721
      • ななしのアーサー王
      復帰勢や新規にはつらいだろうけど
      城が実装されてから大分期間経ってどんどんガレス持ち増えてるから
      早めにガレス所持しないと賊の人権はないよ
      ガレスなくても勝てるは勝てるだけで野良でガレス持ってない人とずっと周回し続けたいかって言われたら俺はごめんだし
    • No.101016157
    • CB5C82FA68
    • ななしのアーサー王
    歌姫
    ・封印解除と両面バフ、回復を中心に編成すること。
    ・仕様かはわかりませんが封印耐性貫通してくるようです。改善される可能性あり。
    ・制圧ジャンヌがいると傭兵が楽?
    ・アクアがいると魔法攻撃に加担できますが打つタイミングに注意。しっかりバフをして傭兵支援した上で打ちたいところ。
    ・恐らく1番編成難易度的には優しい職かと。ただ弱い回復やバフはほぼ意味ないので強めなものを編成。
    • No.101016155
    • CB5C82FA68
    • ななしのアーサー王
    盗賊
    ・基本的にデバフ編成+エリスがベストかなぁと。傭兵アリアのために氷結付与も欲しい。
    ・円卓タゲはルートにより二分されるので野良の場合掲示板よく見ること。杖タゲがいいかも?
    ・なお、爆裂魔法を耐えるために重要職2。当然ながら弱いデバフ撃っても消し飛ぶだけなので強めの魔法デバフを編成したい。
      • No.101016208
      • CB5C82FA68
      • ななしのアーサー王
      追記
      ・タゲは3番がいいかなと。再度回ってみて真っ先に杖壊した方が安定しますので。
        • No.101017077
        • 412268BFA4
        • ななしのアーサー王
        エンチャや多段は大丈夫なんかな? 傭兵とか歌姫は普通に多段使ってるけど。
        • No.101017663
        • CB5C82FA68
        • ななしのアーサー王
        多分エンチャントは物理魔法両方の攻撃でカウントされるはずなんで厳禁だと思います。
    • No.101016150
    • CB5C82FA68
    • ななしのアーサー王
    富豪
    ・魔法防御、属性耐性アップ優先に組むこと。ただ物理防御も数枚欲しいので両面アップがあるとベスト?
    ・基本的に爆裂魔法を耐えるために重要職1。富豪がしっかりしてないと当然爆裂魔法で消し飛びます
    ・富豪エリスがいると傭兵の援護ができます
    ・エンチャントはほぼ禁止行為。
      • No.101017322
      • 3932F7D166
      • ななしのアーサー王
      耐性上げいらなくね?
      ソロでやってる感覚だと耐性上げより
      富豪にもロビンとか積んでデバフしたほうが6c8cのエクスプロージョンを1ダメにできると思う。
        • No.101017682
        • CB5C82FA68
        • ななしのアーサー王
        まあそもそも氷耐性上げるMMRがコラボ限ばかりで少ないってのもありますがね。
        普通に魔防主軸の両面はさみでいいとは思いますが。
        ソロ編成だとそれでいいとは思いますが野良でやる場合が怖いと思います。私なら素直に防御優先で貼るかなぁと…
    • No.101016145
    • CB5C82FA68
    • ななしのアーサー王
    とりあえず体感編成だと
    傭兵
    ・物理魔法混合編成。コスト3のカードが4cに封印されてしまうため、先に杖を壊すルートだとアリア、円卓を打つ場合要注意。手札にあって、かつ氷結が付加されていた場合なるべく早めに打つこと。なおアクア様がいると封印も関係なく一撃で杖吹き飛ばせます。
    ・Fateコラボのネロ、アルテラのどちらかと義賊は編成したいが杖を壊すまでは温存で。もしくは魔法は単体のもののみがいいかもしれないが兵の単体魔法が少ないので…
    ・当然ながらエンチャント付与カードはなるべく避けること。炎夏ペリドットを入れる場合は撃つタイミング要注意。
      • No.101016173
      • CB5C82FA68
      • ななしのアーサー王
      個人的に破壊ルートは杖優先でいいと思いますが、たまーに腕から壊したいって部屋もあるようです。
      • No.101016288
      • 62EFBB41CB
      • ななしのアーサー王
      100タゲ、4Cにクリ確バフカンのモドレで杖はワンパンだから杖でいいと思うよ
      • No.101017147
      • 34744557F7
      • ななしのアーサー王
      地獄級での封印対象は、「魔」表記のある3~5cのカードであるため、アリアやモドレへの影響は無い
        • No.101017690
        • CB5C82FA68
        • ななしのアーサー王
        そうなんですね。弩級だとアリアにも飛んで着たんでそうなのかなと思ってました。
        確かに義賊にしかとんできてなかったですね
      • No.101018375
      • E85500C22C
      • ななしのアーサー王
      全部物理で良いと思いますよ。
      カード持って無いとキツいけど 。
      下手に魔法カード入れてもあんまり良い事無いです。
      後半まで温存ってのも難しいし
    • No.101016093
    • C298264716
    • ななしのアーサー王
    封印耐性100%を貫通して封印してくるように思えるのですが、まさか仕様と言う事はありませんよね……?
      • No.101016132
      • C298264716
      • ななしのアーサー王
      すみません。耐性貫通勘違いだったかも知れません。もう少し試して出直して参ります。
      • No.101016133
      • CB5C82FA68
      • ななしのアーサー王
      カズマ様の仕様ですね…←
      ってのは冗談で…
      確かに封印耐性貫通してきますね()
      それでもなんとかしようと思ったら無理やり制圧ジャンヌ入れるとかしないと今の状態だと厳しそう
      おそらく改善されると思いますがね、、
    • No.101015679
    • D9138BEDA6
    • ななしのアーサー王
    全体魔法とエンチャやめてって書いてるのに投げるの止めて
    • No.101015517
    • 2ADD56ABF8
    • ななしのアーサー王
    全体バカスカうってると6cに16万とか食らうけど禁止状態だと1に収まる 実に分かりやすい
    • No.101015323
    • E3320B7FF9
    • ななしのアーサー王
    盗賊は攻撃1,2枚程度で、あとは6c耐久用の魔法デバフ寄りかな
      • No.101015874
      • D34D3E0C3B
      • ななしのアーサー王
      とりあえずエリスあればいいと思う
      アレクもいいが封印されるので使えるかは歌姫の手持ち次第
    • No.101015314
    • FAC3974FFE
    • ななしのアーサー王
    今回制圧ジャンヌ入れるのありなのかな…と思うのですがどうでしょう?
    • No.101015066
    • CB5C82FA68
    • ななしのアーサー王
    とりあえず
    ・杖壊すまでは全体魔法とエンチャント禁止?(めぐみんの攻撃強化されるため?
    ・杖壊すor腕壊すかでルートが2分される
    ・腕壊さないと4cにコスト3封印
    ・杖壊さないと5cにデバフ解除
    ・両部位壊さないと本体に攻撃通らない
    ・6cに爆裂魔法→デバフ解除されてた場合詰みなのでここまでに両面部位壊す(一応禁止行為してなければデバフバフちゃんとしてると耐えられます
    は確認できたかなぁと。
    今回のこのすばカードどれもあると強いですね…。富豪エリスいるとそこそこ物理攻撃加担できます。
      • No.101015071
      • CB5C82FA68
      • ななしのアーサー王
      あ、二分ルートってのは
      どっち先に壊すかってことですね
      杖は物理、腕は魔法が通るようです
      • No.101015083
      • CB5C82FA68
      • ななしのアーサー王
      あと腕の封印はコスト3封印って書きましたが
      コスト3のカードが封印されるの誤りでした
      誤表記すみません
        • No.101015238
        • F331E0DE3F
        • ななしのアーサー王
        たまに?4cコスト封印打ってこない時がある気がするんですけど
        傭兵手札に3cカードなければ打ってこないんですかね?
        • No.101016137
        • CB5C82FA68
        • ななしのアーサー王
        返信できなかったのでこちらで
        兵だけじゃなくコスト3のカード封印は全体に蒔くものなんで、手札にどの職のコスト3カードきてなかった場合撃ってこないものと思われます
      • No.101016200
      • CB5C82FA68
      • ななしのアーサー王
      追記
      ルートは二分されると書きましたが杖優先→次に腕破壊がベストですね。
      兵に全体魔法が多すぎるんで先に腕壊す場合どうしてもめぐみんの魔法バフが強くなってしまうんで。

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 パス部屋PT用掲示板
9 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
10 鍵クエスト協力募集掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 167
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動