クリムゾンレイス【地獄級】 (90コメント) 最終更新日時:2017/01/23 (月) 11:30 クリムゾンレイス【地獄級】に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント(90) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む ななしのアーサー王 No.99309196 2017/01/19 (木) 10:55 通報 歌姫で単体バフを多用する人が多いけど 5cには両面全体を使ってください 理由としては両部位が残っている場合は傭兵は物理、盗賊が魔法バフが必要 5c両部位破壊で6cガラハの場合は5cの両面全体バフが有効になる 初手からバフを使って5・6でバフ支援がなくなる 歌姫は地獄に来るレベルに達していないと思います デッキの見直しをするか弩級であきらめてください 返信数 (15) 0 × └ ななしのアーサー王 No.99309500 2017/01/19 (木) 11:53 通報 歌姫の支援については分かる 部位を傭兵が落とせないのが分からない 初手で支援切って落とせない傭兵こそ来ないで下さいにならないか? 盗賊の場合姫バフが傭兵にバフ行くことが多いから1ターン遅くても仕方なしとは思う 氷は物理バフの方が多いからね 0 × └ ななしのアーサー王 No.99315999 2017/01/19 (木) 18:45 通報 傭兵が別に5cに落とせないとは思えないよ ただ、バフ増しで部位攻撃すれば本体のHP削りにもなるし 個人的にはアリア+氷結で過剰アタックして本体のHP削ってます その時にバフした方が威力が高いので4c撃破は狙いません 0 × └ ななしのアーサー王 No.99321609 2017/01/19 (木) 22:02 通報 つまり別に傭兵に物バフ投げなくても落とせるってことだよな? 本体削りだけが理由なら尚更両面全体バフが必要になる理由が遠退くんだが 0 × └ ななしのアーサー王 No.99326926 2017/01/20 (金) 01:51 通報 試しにバフましで氷結アリアしてみたけど、削るというよりはレイス撃破の方が多かった。(5c両部位未破壊時からの氷結アリア) そういう意味では全体バフで盗賊傭兵フォロー出来るのは良いとは思います。 ただ、本体も削りたいという話となると氷結アリア?となります。 そもそも氷結アリアを使うなら削る必要がありません。 それならば5cに両面全体でなく6c両面全体でも間に合うと思いますし、傭兵がアリアを6cにシフトすれば良いだけです。 例えば、プーカの両面バフ上乗せを活かしたいからであれば両面バフの方が有効ですね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.99327073 2017/01/20 (金) 02:04 通報 5.6cで支援の切れない歌姫の援護はしないけれど、そもそも木主の求める全体両面支援については歌姫の方たちも悩んでいると思いますよ まず、回復の後に発動するのが聖夜賊巫女姫しかなくアロンダイトやハーレーなどは開始時のHP参照となります。 更に回復バフ-12000のため4cの回復は絶望的に低くなります。回復困難を防ぐ為に初手リジェネを打つ場合が多々あると思います。 聖夜賊巫女姫アロンダイトのブースト候補について 風or火の候補カードは多くありません。 巫女姫であればフェルトや杏さや等、聖夜賊であればヴィヴィや紳士傭兵等だと思います。 そうなるとブーストするか不明となり初手で出す場合もあります。 0 × └ ななしのアーサー王 No.99341984 2017/01/21 (土) 09:54 通報 回復量デバフ位で回復できないなら地獄に来る資格ないよ 富豪から見れば発狂の物理対策とドローー2対策のデッキだからね 初手に魔法防御が来ないことが多い だからって魔法防御をたくさん積めない 全体両面を張れば盗賊支援にもなるし大概は2Tだから 〆ターンにも有効、地獄なんだから要求は高くなるよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.99347831 2017/01/21 (土) 19:55 通報 全体両面支援のアロンダイトとハーレーは現在HP参照のバフなので4c満足に回復出来なかったらバフ値も下がります。 そもそも4c満足に回復するってかなり大変だと思いますよ? それを回復できないから参加資格ないというのはよくわかりませんね ダメージが大きかったら富豪のレベルが地獄に行くのに達していないになりますか? 木主は4cで部位壊さないんですよね?ドロー補填と両面防御バフを富豪に要求するってことですか? それと、全体両面支援で回復後発動は巫女姫と聖夜賊しかありません。氷チェインしつつ火or風を出しながら5cに打つにはどうすればいいか分かりますか? 自分で歌姫デッキ組んでみれば分かると思いますよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.99327265 2017/01/20 (金) 02:26 通報 ブースト条件を整え回復もしつつ弱点属性ではない全体支援を切るのはかなり高い要求だと思います。 単に全体支援を切ればいいなら感謝ファルやダンテで良いんですか? そうではないですよね? ドローマイナスもあるなかでチェインを確実にこなしつつバフを打つのは大変であるために、ユールや可憐富豪、統合ガラハなどが入るのは仕方ないと思います それから、部位破壊に両面支援が必要で傭兵が6cガラハ打つかもだからという理由ですがガラハ打つなら別に6cバフでも間に合います。 6c盗賊ガラハ傭兵ガラハでも良いですし、適当な全体物理とガラハでも問題ありません。 0 × └ ななしのアーサー王 No.99327299 2017/01/20 (金) 02:31 通報 あれこれ言いましたが、 歌姫さんが全体支援使った方が削れるのは事実です。 単体バフを入れているのが悪いわけではないですが、工夫次第で全体支援はねじ込める場合があるので歌姫さんには是非上手いこと使って貰いたいとは思いますね。 まぁ、難易度は上がると思いますが… 0 × └ ななしのアーサー王 No.99339320 2017/01/21 (土) 00:10 通報 5cに全体魔バフでいいんじゃないの。 傭兵は歌姫支援なくても5cにフェイス落とせるでしょ。 むしろ盗賊が支援ないと厳しい 0 × └ ななしのアーサー王 No.99341786 2017/01/21 (土) 09:18 通報 傭兵への支援はプーカか氷結セクエンスなら全体魔でも一応 0 × └ ななしのアーサー王 No.99346475 2017/01/21 (土) 17:50 通報 そこまで言うならあなたの思う歌姫デッキ見せてくださいよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.99353314 2017/01/22 (日) 08:49 通報 じゃあまずは自分が提示しろよ。ちなみにそっちが5cに両面バフ求めるってことはデッキに3,4枚必要なんだけどそっちが使えると思った両面バフはそれ以上ある訳? 5c部位破壊して6cガラハぶっぱしたいだけなら傭兵に単体両面バフ撃つなり全体魔法バフ撃てばいい話で傭兵でもプーカセクエンスは魔バフもある程度入るのに無理して両面積む必要はない。 回復デバフで回復足りないなら来る資格ないって言ってるけど回復デバフ2Tとは言え3cに10000以上来るんだが?富豪は物防だけじゃなく両面や耐性ぐらい持って来い、なんでかんでも姫に押し付けるな。 0 × └ ななしのアーサー王 No.99353860 2017/01/22 (日) 10:30 通報 悪い、木主かと思って返信しちまった。 初手でリジェネ込みで4cで全快出来る回復力、5c強両面全体バフを”確実”に撒けるデッキっての是非とも木主が作って欲しいな。 0 × └ ななしのアーサー王 No.99346588 2017/01/21 (土) 18:01 通報 木主さんは、地獄に来るレベルに達してないという基準が厳し過ぎると思う。 迷惑かけずにクリア出来るレベルなら問題無いと思うし、ホストでコメを書いてれば多少弱くても許せる人は多いでしょう。 ドローマイナスによる手札事故もあるんだし 単体バフだって問題無くクリア出来ますし、5c〆だって普通に出来ますよ 両面全体バフは有効ですが、使える全体両面バフは何枚あるんですか? 確実に5cまでに引いてブースト等して十分なバフが出せるんですか? どれ位のバフ値を想定しているんですか? 1 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
クリムゾンレイス【地獄級】
(90コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
5cには両面全体を使ってください
理由としては両部位が残っている場合は傭兵は物理、盗賊が魔法バフが必要
5c両部位破壊で6cガラハの場合は5cの両面全体バフが有効になる
初手からバフを使って5・6でバフ支援がなくなる
歌姫は地獄に来るレベルに達していないと思います
デッキの見直しをするか弩級であきらめてください
部位を傭兵が落とせないのが分からない
初手で支援切って落とせない傭兵こそ来ないで下さいにならないか?
盗賊の場合姫バフが傭兵にバフ行くことが多いから1ターン遅くても仕方なしとは思う
氷は物理バフの方が多いからね
ただ、バフ増しで部位攻撃すれば本体のHP削りにもなるし
個人的にはアリア+氷結で過剰アタックして本体のHP削ってます
その時にバフした方が威力が高いので4c撃破は狙いません
本体削りだけが理由なら尚更両面全体バフが必要になる理由が遠退くんだが
そういう意味では全体バフで盗賊傭兵フォロー出来るのは良いとは思います。
ただ、本体も削りたいという話となると氷結アリア?となります。
そもそも氷結アリアを使うなら削る必要がありません。
それならば5cに両面全体でなく6c両面全体でも間に合うと思いますし、傭兵がアリアを6cにシフトすれば良いだけです。
例えば、プーカの両面バフ上乗せを活かしたいからであれば両面バフの方が有効ですね。
まず、回復の後に発動するのが聖夜賊巫女姫しかなくアロンダイトやハーレーなどは開始時のHP参照となります。
更に回復バフ-12000のため4cの回復は絶望的に低くなります。回復困難を防ぐ為に初手リジェネを打つ場合が多々あると思います。
聖夜賊巫女姫アロンダイトのブースト候補について
風or火の候補カードは多くありません。
巫女姫であればフェルトや杏さや等、聖夜賊であればヴィヴィや紳士傭兵等だと思います。
そうなるとブーストするか不明となり初手で出す場合もあります。
富豪から見れば発狂の物理対策とドローー2対策のデッキだからね
初手に魔法防御が来ないことが多い
だからって魔法防御をたくさん積めない
全体両面を張れば盗賊支援にもなるし大概は2Tだから
〆ターンにも有効、地獄なんだから要求は高くなるよ
そもそも4c満足に回復するってかなり大変だと思いますよ?
それを回復できないから参加資格ないというのはよくわかりませんね
ダメージが大きかったら富豪のレベルが地獄に行くのに達していないになりますか?
木主は4cで部位壊さないんですよね?ドロー補填と両面防御バフを富豪に要求するってことですか?
それと、全体両面支援で回復後発動は巫女姫と聖夜賊しかありません。氷チェインしつつ火or風を出しながら5cに打つにはどうすればいいか分かりますか?
自分で歌姫デッキ組んでみれば分かると思いますよ
単に全体支援を切ればいいなら感謝ファルやダンテで良いんですか?
そうではないですよね?
ドローマイナスもあるなかでチェインを確実にこなしつつバフを打つのは大変であるために、ユールや可憐富豪、統合ガラハなどが入るのは仕方ないと思います
それから、部位破壊に両面支援が必要で傭兵が6cガラハ打つかもだからという理由ですがガラハ打つなら別に6cバフでも間に合います。
6c盗賊ガラハ傭兵ガラハでも良いですし、適当な全体物理とガラハでも問題ありません。
歌姫さんが全体支援使った方が削れるのは事実です。
単体バフを入れているのが悪いわけではないですが、工夫次第で全体支援はねじ込める場合があるので歌姫さんには是非上手いこと使って貰いたいとは思いますね。
まぁ、難易度は上がると思いますが…
傭兵は歌姫支援なくても5cにフェイス落とせるでしょ。
むしろ盗賊が支援ないと厳しい
5c部位破壊して6cガラハぶっぱしたいだけなら傭兵に単体両面バフ撃つなり全体魔法バフ撃てばいい話で傭兵でもプーカセクエンスは魔バフもある程度入るのに無理して両面積む必要はない。
回復デバフで回復足りないなら来る資格ないって言ってるけど回復デバフ2Tとは言え3cに10000以上来るんだが?富豪は物防だけじゃなく両面や耐性ぐらい持って来い、なんでかんでも姫に押し付けるな。
初手でリジェネ込みで4cで全快出来る回復力、5c強両面全体バフを”確実”に撒けるデッキっての是非とも木主が作って欲しいな。
迷惑かけずにクリア出来るレベルなら問題無いと思うし、ホストでコメを書いてれば多少弱くても許せる人は多いでしょう。
ドローマイナスによる手札事故もあるんだし
単体バフだって問題無くクリア出来ますし、5c〆だって普通に出来ますよ
両面全体バフは有効ですが、使える全体両面バフは何枚あるんですか?
確実に5cまでに引いてブースト等して十分なバフが出せるんですか?
どれ位のバフ値を想定しているんですか?
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
逆水寒 攻略Wiki
地獄楽パラバト攻略Wiki
エクシリア攻略Wiki
アークレイダース攻略Wiki
デュエットナイトアビス攻略Wiki
カオゼロ攻略Wiki
ステラソラ攻略Wiki
ポケモンZA攻略Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系注目記事