シェリーコート

(947コメント)  
最終更新日時:

シェリーコート協力プレイ募集掲示板
コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間2/15、17、19、21、23、25
時間 10:00~12:00 / 15:00~17:00 / 21:00~23:00
期間2/27
時間 9:00~12:00 / 21:00~24:00

上級

消費クエスト経験値画像
25300
ボス情報
氷属性
シェリーコート
コンバットシェル
コンバットシェル
ドロップ情報
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【騎士】支援型ローディーネ
【騎士】第二型パーシヴァル
【妖精】シェリーコート
おおきなメダル×250

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
シェリーコート不明くっ…!敵全体
防御ダウン
物理または魔法
?以上与えると発動
やってくれるわね…!本体
防御アップ
くっ…!発動後に使用
ビックウェーブ魔法全体ランダム
コンバットシェル不明リキッドショット魔法単体物理または魔法
?以上与えると発動
アシッドリキッド魔法単体
魔法防御デバフ
リキッドショットを
使わないターンに発動
コンバットシェル不明リキッドショット魔法単体物理または魔法
?以上与えると発動
アシッドリキッド魔法単体
魔法防御デバフ
リキッドショットを
使わないターンに発動

上級攻略

傭兵:当然のごとく風染め。短期戦なので低コスト主体で。
盗賊:デバフは入れずに風染め、歌姫のバフの関係で物理多め推奨。
富豪防御バフデバフ入れずに風染め、ドローもほぼ考えなくていい。
歌姫:攻撃バフありったけ、回復は念の為に低コストを少し、残りは風攻撃。
以上の攻撃デッキで揃えて殴り続ければ3ターン程度で倒せる。
HPは最悪のパターン(ビッグウェーブが1、2ターン両方来た上にリキッドショットが集中)を考えても14K超えていれば大丈夫。多分。


超級

消費クエスト経験値画像
35不明
ボス情報
氷属性
シェリーコート
コンバットシェル
コンバットシェル
ドロップ情報
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【騎士】支援型ローディーネ
【妖精】シェリーコート

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
シェリーコート不明くっ…!敵全体
防御ダウン
物理または魔法
30,000以上与えると発動
次ターンのみ有効
やってくれるわね…!本体
防御アップ
くっ…!発動後に使用
ビックウェーブ魔法全体ランダム
クラッシュポンプ魔法単体 *2両部位破壊で使用開始。
引き潮と交互
怒涛の引き潮魔法全体両部位破壊で使用開始。
クラッシュポンプと交互
部位2不明リキッドショット魔法単体物理または魔法
20,000以上与えると発動
アシッドリキッド魔法単体
魔法防御デバフ
リキッドショットを
使わないターンに発動
部位3不明リキッドショット魔法単体物理または魔法
20,000以上与えると発動
アシッドリキッド魔法単体
魔法防御デバフ
リキッドショットを
使わないターンに発動

行動パターン

ターン数(コスト) 本体 部位1 部位2 備考
1(3)
2(4)
3(5)
4(6)
5(7)
6(8)
7(9)
8(10)

超級攻略

※現状、コメント欄で出ている情報のまとめ。間違っている可能性があります。

※野良ではまずクリア不可能な難易度。固定PTのガチャ限で固めたデッキでも事故死するのは日常茶飯事。
本気でクリアしたいなら固定PTを募集し、挫けない強い心と多少石を割る覚悟で挑みましょう。

部位防御力が異様に高く、20k以上はあるもよう。
本体に30k以上の物理ダメージまたは魔法ダメージを与えると「くっ……」が発動。次のターンのみ、敵の部位防御力が大幅に減少する。
物理+魔法で30kではなく物理のみで30kか魔法のみで30k与えないと変化しないので注意。

部位は毎ターン、魔防ダウン4,000付きの単体攻撃「アシッドリキッド」を撃つ。
部位に20k以上の物理ダメージまたは魔法ダメージを与えると、魔防ダウンが付いていない単体攻撃「リキッドショット」に変化。

本体は不定期で全体攻撃「ビッグウェーブ」を撃つ。条件は未確定で、ランダム説が濃厚。
しかし、11コスト目以降は、毎ターン確定のもよう。

両方の部位が破壊された後は、全体攻撃の「怒涛の引き潮」と、単体攻撃の「クラッシュポンプ」*2 が交互に繰り返される。
これに加えて、全体攻撃「ビッグウェーブ」も来る(10コスト目まででも確定なのか、ランダムなのかは不明)ため、全滅注意。

もっとも怖いのが「アシッドリキッド」によるデバフなのでこれを極力撃たせないようにすることが大前提。
それを踏まえて立ち回りの基本としては、常に3箇所に規定以上のダメージを与え続けて行動変化を起こさせる必要がある。
傭兵盗賊は風染めで火力特化。富豪もドローカードを用意して後は火力特化。
1T目は全員で本体を殴って防御ダウンを発生させる。
2T目以降は3箇所に分担して常に本体は30k以上、部位は20k以上のダメージを入れ続ける。
富豪は当然ドローも撒く必要があるため、低コストのドロー用カード(ラグネル、オルウェン等)も用意しておこう。

部位が片方壊れたら、以降の攻撃は本体へ。
HPを黄色ゲージまで削ったら一斉攻撃で部位破壊と同時に撃破できるのが理想パターン。

という感じでそれっぽく攻略法はあるが、実際のところはかなりの運ゲー・・・を通り越したクソゲーになっている。
まず、全体攻撃のビッグウェーブ(15000)が完全にランダム発動。(解析情報によれば発生率50%)
1T目から飛んでくることも珍しくない。
そして敵の仕様により、1T目は必ず魔法防御4000ダウンのアシッドリキッドが2発発射される。
これを1発受けただけでその人へのリキッドショットは9000→13000に変化。ビッグウェーブは15000→19000に変化する。
要はアシッドリキッドを1発受けた人は、以降のそのPTがどんなに完璧な立ち回りをしたとしても、リキッドショット1発+ビッグウェーブで32000食らってほぼ即死する。
つまり開幕時点ですでに半分以上詰んでいる。
最後までアシッドリキッドを完璧に押さえ、かつビッグウェーブが来たターンには最初にアシッドを撃たれた人にリキッド2発が両方とも飛ばない、という条件を毎ターンクリアし続ければクリアは可能。


バフデバフでダメージを抑えたいが、それをしようとするとさらにアシッドリキッドをたくさん撃たれることになり、結局ビッグウェーブが来た時点でほぼ死ぬ。
一応理論上は、傭兵盗賊が両部位に20000与えられる全体攻撃+本体攻撃で敵を抑えつつ富豪がバフを張ればなんとかなる可能性はあるが、デッキから自由にカードを選べるシステムでも無い限りまず不可能。
現状ではこの敵を安定して倒せる手段は存在しないと言っていい。




おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
デッキは当然ながら風染め。
盗賊のバフに期待して争杯エレインも入れておくとよい。
基本は本体攻撃、カード2枚出しできる状況で1枚だけで本体30kが出せるのであれば、もう1枚は部位に撃つなどして細かく立ち回ろう。

富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
ドロー、攻撃、できればバフも同時に撃ちたいので軽めのカードを多めに積む。
1T目に本体攻撃してデバフを発生させたら、あとは本体を傭兵に任せて部位を攻撃。
ただし、行動の優先順位はドロー > 攻撃 > バフ。
攻撃に夢中になり過ぎてドローを切らさないこと。
特に新春ビスクラは高ダメージで撃ちたくなるが、自分のドローしか発生しないので絶対に単品で撃ってはいけない。

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
デバフはほぼ要らないので風染め。
バフカードはサカバナやウアサハなどを持ってくると傭兵の争杯エレインと連携できて便利。
傭兵と協力して各部位のトリガー発生に勤めよう。

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
いつもどおり回復。
バフデバフによるダメージ減がほぼ見込めないので、コンテニューしない限りクレアを撃つ余裕はほぼ無い。
バフがほしいのなら蹴型ガヘリスや技サーを入れよう。



コメント

旧レイアウト»
947

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.88806157
    • 994981B965
    • ななしのアーサー王
    以前に比べれば、優秀なバフ、デバフ出回ってるから、わかってない奴が1人混ざるくらいならなんとかなる、と思う。
    • No.88802570
    • 60D50470C0
    • ななしのアーサー王
    ゴミカード抜けると言う方のカードが残念だった場合
    俺は如何すれば良いんだ・・・教えてくれ五飛
    • No.88789541
    • 28B710BB3A
    • ななしのアーサー王
    ビックウェーブ四連発なんて耐えきれる訳ないだろが
    • No.88749295
    • B26E689D21
    • ななしのアーサー王
    6c両部位破壊済み って名前の歌姫散々部位狙え連打してリタイアしやがった
    • No.88748846
    • 0E7518127F
    • ななしのアーサー王
    すまない
    部位の防御は20000"以上"なんだったな
    勘違いして16000あれば4チェインしてたので防御抜けるだろうと思って部位に打ってしまった
    そうしたら1ダメしかでなかったよ
    すまぬ…すまぬ…
    なので部位の防御は50k程有るのではと推定
    他に本体殴ってる日といたのでよかったが歌姫に抜けられてしまった…
    • No.88748475
    • 0F6DDEAA8C
    • ななしのアーサー王
    野良だけど誰も死なずに勝てた。
    • No.88736032
    • 3B898833C6
    • ななしのアーサー王
    なんで岩野は調整しなかったんだ
    3cは絶対アシッドリキッドになるのに3c4cにビッグウェーブ続いたら絶対誰か死ぬじゃん
    • No.88735935
    • 11C701C922
    • ななしのアーサー王
    初手でエアプぶりを発揮した洋平(部位に攻撃を投げた)に指図される事ほど腹立たしいことはない
    • No.88735763
    • 18BD476D0F
    • ななしのアーサー王
    本体狙おうってチャット飛ばした傭兵が3コスに自己バフ出すって…
      • No.88735880
      • 60D50470C0
      • ななしのアーサー王
      凄くわかります^^;
      テキストにも攻略把握してる方って書いてるのに、
      攻撃もしないでずっと防バフ+攻バフまいてる盗賊とかいます・・・
      最初本体で各部位と本体を分担しつつ倒さない相手なのに、
      何でもぶっぱで良いと思ってるんですかね・・・(親やるの嫌になりますわ
    • No.88735724
    • 60D50470C0
    • ななしのアーサー王
    野良のシェリコ超級は地獄・・・
    • No.88692320
    • 3B898833C6
    • ななしのアーサー王
    3c本体規定
    4c盗賊2cバフ+ルサールカ 傭兵部位殴り
    5c傭兵フェデルマ+エレイン 盗賊部位殴り 
    みたいな感じで片方全体しつつ片方部位殴りしたらええで
    片部位破壊出来たらたぶん勝てる
    • No.88692155
    • B26E689D21
    • ななしのアーサー王
    清霜改二 とかいう盗賊物理デバフと無チェインでクリアできるもんもできなかったわ・・・
    • No.88691597
    • 499E27349A
    • ななしのアーサー王
    体感だがビッグウェーブの確率下がってる?
    • No.88690309
    • 373435532A
    • ななしのアーサー王
    頼むから盗賊見ずに初手バフする傭兵はやめてくれ
    盗賊も出してないと富豪で殴らなきゃならんから死にやすくなすんだよ
    • No.88683269
    • CDAD308E34
    • ななしのアーサー王
    今だと傭兵盗賊が殴って富豪は魔防バフ張る方が安定するな
    富豪が脳筋だとビッグウェーブ来たときキツい
      • No.88683385
      • 3B898833C6
      • ななしのアーサー王
      これ、ビッグウェーブがランダムである以上富豪は防バフするべき
      まあそのためには傭兵盗賊で規定ダメをちゃんと出す必要があるけど
    • No.88682098
    • 07FF8B531F
    • ななしのアーサー王
    ちょろいん状態なんだけど・・・・・・
    • No.88615251
    • 7F5908A905
    • ななしのアーサー王
    これ今でも富豪殴った方がいいの?
    • No.88614962
    • 373435532A
    • ななしのアーサー王
    初ターンで傭兵闇凛即出しが多くて結構辛い
    • No.88611097
    • 7DBC117581
    • ななしのアーサー王
    魔兵楽しいわ
    超インドのおかげで4cにバフかけつつ全体を攻撃して全部位の規定ダメを達成できる
    • No.88575925
    • 10D3DD14FF
    • ななしのアーサー王
    両部位破壊でクラッシュポンプっていう攻撃が2回飛んできた
    • No.88570806
    • 743F669860
    • ななしのアーサー王
    カードプールが充実したおかげで結構楽になってる
    富豪は挑発できるようになったし、歌姫も風カード増えて且つその一部は魔防バフ付きとうってつけ
    • No.88569338
    • 0ABFA7347F
    • ななしのアーサー王
    2015年9月時点のカードプールなら、
    3c闇凛→4c風全体ミクで本体と両部位の規定達成行けるっぽい。
    5cでそのまま片方破壊して後は本体狙いかな。
    • No.88569040
    • 441237F233
    • ななしのアーサー王
    思った以上に余裕すぎ
    • No.88568939
    • E4C852FEB6
    • ななしのアーサー王
    楽勝すぎワロタ
    • No.88567596
    • 7B71E803E2
    • ななしのアーサー王
    クソゲー復活
    • No.79685076
    • 05D98C44C2
    • ななしのアーサー王
    こいつが乖離素材になったら地獄すぎる・・・・
    • No.75726619
    • 3F97BF7A99
    • ななしのアーサー王
    盗賊と富豪は5cまで、魔防バフ&魔攻デバフ優先。5cからは、魔防と対魔攻を気にしながら攻撃参加(攻撃カードとバフデバフを同時に出したら最良)。
    なぜそんなカンタンな事が出来ないのだろうか…。
    特に、魔デバフ打たない盗賊多過ぎ。傭兵は傭兵で、本体と部位の同時破壊をしない…。
    嗚呼…野良ってカオス。
    確かに野良だとクソゲー。
    まぁクリアーしたので、もう二度と行きませんが。
      • No.75737958
      • 10E2C0F86F
      • ななしのアーサー王
      こっちの軽減より敵のデバフの値がデカいからどうなんだろうなそのあたり
      盗賊ならターン継続多いからある程度元は取れるけど
      ビッグウェーブ飛んできた時点でロシアン回避の保障は全くできない
      • No.75749657
      • 1399B81ED4
      • ななしのアーサー王
      そんな簡単なら苦労してないって
    • No.75724225
    • 6D2646506D
    • ななしのアーサー王
    クソゲーすぎワロタ
    • No.75714949
    • BBB562E276
    • ななしのアーサー王
    ちょいちょいコメントで防御しながら崩すのが良いてコメントあるんだから、対応してくれよん。
    なんでパスなの?回復してくれよ。
    そしてダメージ見やすくなったんだから、倒せそうならチェイン合わせてくれ。
    全職ガチャ限カード大量に必要だけどいけるから。
    • No.75636526
    • C37BAC5C0E
    • ななしのアーサー王
    超級なのに未進化もりもりでるんですがこれは一体・・・
    • No.75635013
    • C3A19B3AB6
    • ななしのアーサー王
    3c4cウェーブやめちくり~
    • No.75633646
    • 1399B81ED4
    • ななしのアーサー王
    俺も暇つぶしにクリア補助に回ってるが

    片部位残して倒さないか?
      • No.75645893
      • 1399B81ED4
      • ななしのアーサー王
      8戦1勝だった
      まずまずだな
      運は良くて両部位壊す愚行なければあと4勝できたわ
      って勝った一勝も早期に両部位破壊だったが汗
    • No.75632569
    • 3B898833C6
    • ななしのアーサー王
    超級で防御下げるために本体殴ったら、傭兵に部位を狙おうって来てキレそうになった 傭兵がそんなんだったらクリアできるわけないだろ
      • No.75636273
      • 1399B81ED4
      • ななしのアーサー王
      3回連続で傭兵が両部位破壊しておれは死んだぞ
      本体殴れって言ったのに部位破壊しやがるし、
      そのターンは耐えたけど次のターンモルゴとかバフターンにしてるしアホすぎる
    • No.75629262
    • 2C9F4A76F7
    • ななしのアーサー王
    正攻法通じる相手じゃないのに1Tにバフつむ傭兵、2T以降デバフだす盗賊多すぎ。攻略法見てから来てほしい
      • No.75707196
      • BBB562E276
      • ななしのアーサー王
      正攻法でいけるが?
      盗賊富豪3c4c全力防御で、ブッパ控えめ部位を2ターンに分けて丁寧に潰せばいける。
      むしろそれしかない。
    • No.75627813
    • 413B7EA8B1
    • ななしのアーサー王
    大嫌い!
    • No.75621425
    • 7CB0756B7D
    • ななしのアーサー王
    再降臨してもこれクソゲーだわ...
    • No.75578417
    • 2CD689A6DF
    • ななしのアーサー王
    富豪が永遠バフ打ち続けて、盗賊と傭兵で破壊してけばいける!
      • No.75630104
      • 6B9DE8E41B
      • ななしのアーサー王
      どうでもいいけど「永遠」じゃなくて「延々」な
        • No.75632658
        • 1F6B6248D3
        • ななしのアーサー王
        どうでもいいけどそこは表現として永遠でもいいと思う。
        しかもこの文章の場合延々は意味合いが違う。
        • No.75711450
        • E07215D499
        • ななしのアーサー王
        ほんとどうでもいいな
    • No.75577694
    • DC638DD9F0
    • ななしのアーサー王
    物理バフばっかり張る富豪さん大量におる。そんなら部位に攻撃してくれ!
    あと風染めしてない傭兵さん多い…超級クリアするまで辛かった
    • No.75571434
    • F4A9C70E01
    • ななしのアーサー王
    超級に5回くらい挑戦したところで、味方がお亡くなりになったからリタイアを押そうとしたら間違って石を使ってしまった…流石に一人欠けた状態でシェリコは無理だと思ったからぬけようとしただけなのに…一応その後クリアできたけど石回収の為に潜ってたから全然喜べない…
      • No.75576872
      • FC110E6103
      • ななしのアーサー王
      俺もそれ何回もあるw
      • No.75583020
      • 3179B09BFC
      • ななしのアーサー王
      傭兵ぐらいだったら死んでもクリアできたぜ
      あいつ攻撃しかないから馬鹿でもできるし、滅っても他でカバーできるからね〜
        • No.75609592
        • 5FCCFC3A70
        • ななしのアーサー王
        運要素強い時点でまず全く参考にならないのですが。
        終盤最終的に3人だけ残っていなくても勝てたってのも草はえますよ。
        と、煽りみたくなりましたがそんなすごい方なら是非デッキをみせていただきたいです。
    • No.74389853
    • 65254E3E00
    • ななしのアーサー王
    野良で入れる所がカラフル満載で絶望的過ぎるんですが……
    • No.74386550
    • 4645B7F32D
    • ななしのアーサー王
    自分盗賊、富豪さんとバフデバフ丁寧に重ねてたら安全に勝てたよ。
    珍しく野良で連携できて気持ちよかった…
    • No.74386331
    • 8C79B1DA49
    • ななしのアーサー王
    つまりHP32000以上あれば1発はロシアン回避可能という解釈でよろしいか?(白目 コメント画像
    • No.74382404
    • E0E8C789F0
    • ななしのアーサー王
    始め本体→部位→本体(だめ足りるなら部位も)→部位(だめ足りるなら本体も)→本体(ry
    のループでいいんじゃないの? 一応野良傭兵で行ってそれでクリアできた。
      • No.74384790
      • E56F58507D
      • ななしのアーサー王
      理想はまさにそれ。問題は歌姫以外の3人がしっかり部位攻撃を分担できるかと、防御デバフが同じ人にかかり過ぎない事だと思う。
      • No.75590420
      • 1399B81ED4
      • ななしのアーサー王
      この敵の恐ろしいことは全員が手札を事故ったわけでもなく
      攻略も把握していてなおクリアできないこと多発なところなんだぞ
    • No.74378071
    • 50F4635B3B
    • ななしのアーサー王
    盗賊の立ち回り方としては、デバフを片手間に安定して30k出せる火力でデバフ攻撃妨害、防御ダウン誘発を傭兵や富豪と分担しながら削るって事になるのか? 下の方で、デバフデッキで安定したってコメがあったから試しにホストでやってみたけど、押し切られて負けてしまったよ。やっぱり春ウサ無いのがきついのかなー。
      • No.74379760
      • 2ADF8FB5A9
      • ななしのアーサー王
      単体デバフ本体で、傭兵が解除したら部位殴りで行けそうよ。ウサコンス有り
        • No.74381899
        • 50F4635B3B
        • ななしのアーサー王
        コンスはあるのだけど、春ウサがな…。先生いれてるけども、そのせいでHPが少しキツイ事になってる。うーん、デッキ相談に行ってみるかな
    • No.74377238
    • 774DA33364
    • ななしのアーサー王
    下手な弩級より遥かに難しいわマジで。
    部位役割分担完璧でカード回り最高でも運ゲー過ぎ。
    クリスタル回収したら2度と行かんわ。
    • No.74375984
    • ACEAE00A34
    • ななしのアーサー王
    とりあえず1Tは傭兵が物魔どっち出すか確認してから行動しようぜ。富豪やってるけど頓珍漢な盗賊多いわ(´Д` )追撃するかバフ撒くか待ってる意味なくなる
      • No.75646758
      • 98747A5CFB
      • ななしのアーサー王
      その傭兵さんが1T自己バフしかださないのですが、どうしたらいいの。・゜゜(ノД`)
    • No.74375879
    • ABBDFAC60E
    • ななしのアーサー王
    片方部位破壊して本体削りつつ部位
    最後皆ぶっぱしたけど本体があと少しで削りきれなくて…
    ビックウェーブとポンプで二人撃沈
    ビックなやつが来なければ全員でクリアてきたのに
    • No.74374989
    • 8DED1B73C7
    • ななしのアーサー王
    なんで傭兵から春ウサが出てくんのサーーー笑
    それでナイス連打とかw
    • No.74374722
    • E07A2C1705
    • ななしのアーサー王
    初期からやってるがやっぱこいつが一番難しいわ
    • No.74374407
    • 18763AE692
    • ななしのアーサー王
    9割近くビックウェーブ来るんだけどこれ絶対難易度上がってるだろ

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 鍵クエスト協力募集掲示板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 パス部屋PT用掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 947
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動