デッキ相談所
(81276コメント)投稿する前や投稿する時に注意したい事!!
- デッキの作り方が分からなければデッキ構築のページに目を通して下さい。
- どのクエストのどの難易度へ向かうか必ず記載するように。
- 「これ一つでどのクエストに行けるデッキ」というのは存在しません、クエストに応じてデッキを変えましょう。
- また自分が向かうクエストの攻略ページを目を通した上で自分でデッキ組んでから投稿してください。
- 明らかに適してないデッキだったり所持カード一覧だけ上げてデッキ構築を丸投げしたりした場合は回答者が一から説明する事になってに手間がかかります!
- デッキ画面のアバターは使用するアーサーのアバターに戻した上で相談しましょう。(傭兵アーサーのデッキの質問をするときは、アバターを「傭兵アーサー」にする。)
- 回答者がアドバイスをしやすいように可能な限り使用するアーサーの所持カード一覧(カードプール)の画像を貼るようにお願いします。
- 更新されたばかりのクエストは情報量が少ないことがあります。その場合は投稿するの控え、情報が分かり次第自分なりに組んでも不安に思ったら投稿するようご協力下さい。
2019.11.30更新
・現在では伝承、EXデッキも大きくデッキパワーに影響することが増えてもう長いのでEXデッキ、伝承デッキも一緒に載せるようにしてください。場合によっては伝承の有無でデッキが行けるかどうかが決まってくる場合もあります。
EXの所持カードについてはそのままだと多いうえに把握しづらいので傭兵はソートで「物理ダメージ」か「魔法ダメージ」か「全ダメージ」、富豪は「全防御アップ」、盗賊は「全ダメージダウン」、歌姫は「全ダメージアップ量アップ」を選択した状態のEXカード選択画面(EXデッキのカード選択中の画面です)を見せていただけるとありがたいです。
質問や相談に対する煽り、暴言、晒し等の行為は即刻ゲーマチ運営に通報させていただきます。
(例)
【使用アーサー】盗賊アーサー
【クエスト名】強襲型ウィンドキメラ
【難易度】超弩級
【相談内容】手札の状況によってはチェインが出来なかったり上手く回せなかったりします。
カードプールの中で入れ替えた方がいいカードがあったら教えてください。
(同時にデッキ内容、枝にカードプールを貼る)
コメント
旧レイアウト»
81276
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
- No.98988696
- 982DAE553E
- ななしのアーサー王
-
左下をなるべく他の人とチェインしやすい色の1cにするだけで十分じゃないかな
-
- No.98976970
- A441A28CFE
- ななしのアーサー王
-
火力が足りないというか、風攻撃カード積み過ぎです このデッキじゃ95%事故ると思います 今回の地獄は全職が仕事をちゃんとして勝てる相手だと思います、学徒or聖夜盗賊どちらかないなら地獄はやらない方が良いと思います
-
風物理多すぎ、闇堕いらない、バフなさすぎ、火力以前にいろいろと足りてないのでもう一度攻略ページを読みましょう。
-
まず最初に火の部位を氷の単体攻撃で割るのだけれど、どういうコストの使い方出し方をして火の部位を壊すのか3cから順番に理想案と妥協案考えた方がいいよ
-
ご指摘して貰った通りで色々変えて1人でいったら4c弩撃破はできなかったんですけど全員残って勝つことが出来ました!ありがとうございます!
-
デッキコンセプトがわかりません。
断絶メイヴはバフ攻略とエンチャ攻略の2種類あります。
バフ攻略はバフ値が全然足りません。
例えば感謝アーサーズは3枚切っても10k程度しかないので正直(今回に限らず)出番ないです。
ハーレは回復より先に発動するので、常にリジェネを蒔いているような状況じゃないと効果的でないです。
-
続き
プールを見る限りエンチャ攻略の方が良いでしょう。
エンチャ攻略に必要なデッキ構成は
1c四枚(なるべく光かリジェネ、軍曹スカアハがあるのはいいですね)、アゾット、感謝歌姫、ジャンヌ、2c回復バフ付き回復三枚で、毎ターン光チェインを切らさないようにすることです。
-
続き
歌姫のやることは3c4cで合計5枚カードを切ってたとえ底っていたとしても5cに必ずジャンヌを引いて投げることが最優先事項です。次に4c6cにそれぞれ感謝歌姫、アゾットで罠解除(4cに引けなかったらお祈り)することです。これで回復を怠らなければ歌姫の最低限の仕事は出来ています(注意として6cは運良く5cに富豪が闇落ち切れない限りドローがなくなるので、5cのときに回復と光カードを残しておく)。ホストならもう少し妥協できるでしょう。 -
続き
エンチャはエンチャントのことです。詳しくはググって下さい。
エンチャ攻略で攻撃に参加する場合ですが、
1cにドモヴォーイ、スカアハの光リジェネが両方あり、ミクなどの1c回復バフ付き光カード、2c回復も闇落ちと感謝ウアサハと強力な2c光回復がある場合、回復と光チェインに余裕がかなりあるため、2c回復を一枚減らして攻撃カードを積んで6cぶっぱに参加します。
エンチャントによる追加ダメージは、攻撃の度に入るので学徒ウサを投げるとそれ自体は3回×1ダメージでも、3回×エンチャント分の追加ダメージが入るため、攻撃の性能よりも攻撃回数が多い方がよいのです。
- No.98974819
- F346F70F01
- ななしのアーサー王
-
野良によっては聖夜盗賊闇堕セリシエのせいでトドメ刺せなくなるとのことで2つ目の方。
あとは可憐ランスとジャンヌを2c氷結と氷2cデバフにすればいいと思う。 -
一つ目のデッキのジャンヌをヘスティアにすると私のデッキです。
聖夜盗賊とセシリアでトドメさせないことは初期はあったけど
最近はそんなにないですね。
- No.98966379
- 1194B531D5
- ななしのアーサー王
-
ファミ痛のせいだろうけれど解除いらないです
あれば賊姫が一番だけどないならアキレウスをつもう
レムよりはバフ値が高いダーマスかクリアップ付きの春ガウェの方がよいです
降臨祭で経験値稼ぎ時なのでなるべく早くEX解放しておきましょう
EXに積むのは普段使わないMMRで十分です-
ありがとうございます!EX解放して賊姫かアキレウス積もうと思います!
-
賊姫ってmmrの風の物理支援のカードですか?ならあるんですけどσ(^_^;)
-
あるなら是非入れましょう(むしろ何で入っていないんでしょうか)
それがあればアキレウスとか要らないです
弩破壊後のターンに必ず投げましょう
それで勝てないなら歌姫のせいじゃないくらい強力なカードです -
まだレベルが上がってなくて少し期間置いていたのであることすら忘れていましたwアドバイスありがとうございます!おかげで安定するようになりました\\\└('ω')┘////
-
あとヴィヴィ?でしたっけあれも手に入るようになったのですが入れた方がいいでしょうか?入れるとしたらどこを抜いたらいいですかね
-
ヴィヴィはエミリアの代わりに入れると氷/風の両面でリジェネも付いているので今回のボスに最適な属性です
-
- No.98963072
- 433EA00CB4
- ななしのアーサー王
-
とりあえずチェイン出来なさそう、最低でも風と氷がそれぞれ4枚以上は欲しい
モルゴースと感謝姫とエニードの3枚抜いて、騎士メダル交換はアロンダイト、後は天剋産のヴィヴィ、イベント交換所で交換できるリオネスとか鍵クエの聖夜魔ーサーあたりの属性合ってる2c回復入れればいい感じになると思う -
遅れました;
エニードは入れる枠無くて穴埋めで入れてましたが抜いときます
EXは一枚しか入れられずHP稼げてないのが現状です
進化はしてから行くつもりです。
リーダーを闇落ちにして感謝姫をEXに入れて
エニードをアロンダイト、感謝姫の枠をクリUPの汎用性のある方にして
モルゴのところをリオネスとかにしたらだめですかね?
ヴィヴィは虹が少なくて現状ちょっと厳しいかもしれないです
それでも厳しいなら弩級回ります・・・ -
OUT エニード・感謝歌・モルゴ
IN シグorアキレウス・アロン・ヴィヴィ・その他氷2c回復量付回復の中から3枚
それでもHPと回復量ステが低いので野良に入るのは厳しいかと。ホストで部屋を建てましょう。-
シグとアキレウスの場合この地獄に限らず
他でも使える汎用性のある方を取りたいんですが
どちらがいいでしょうか?野良は基本ホストしてるので
自分からは入りません -
残念ながら汎用性は両方ないですね
現在MMRへのインフレ過渡期なので、特殊な能力or同じ効果の物を複数枚積みする以外のMRカードの出番は早晩なくなるでしょう
歌姫なら状態異常解除系、自ステ依存系、1c系以外は未来ないと思った方が良いです -
うーん、わかりました。
とりあえず、シグとアロンとヴィヴィを取って考えてみます
降臨祭の分でまだ10枚もらえそうなのでそれで
5枚の分を2枚か10枚のやつ1枚かでまた考えますね -
5枚の分を2枚か10枚のやつ1枚なら断然10枚のやつですね
5枚は騎士メダルで交換できますが10枚はかぶり10枚URなので高課金者でないと難しいでしょう。
1枚なら軍曹スカアハでも取っておいたらどうでしょう(2属性1コスリジェネ) -
スマホから変わりました
スカアハはデッキ入ってるんで
す;
カードプールまで載せた方が良かったですね…すいません
-
【使用アーサー】歌姫
【クエスト名】聖夜メイヴ
【難易度】地獄
【相談内容】こんな感じでいいですか?他のバフカードは、アロンダイトや逆行ダーマスがいます。-
もしかしてまだEX未開放?
よほどうまくいかないとHPちょっと足りないかもしれん。
あとはクリアップ、そいつ継続1ターンだから乏しいだろ。
それだけで100%になるのはいいんだけど、そいつよりバフがついてる
新春ガヴェイン(感謝傭兵に合わせればチェイン条件と相まって2ターン100%にできるし騎士メダル枠)
チョコパシ(これは微妙だけど水だし無いよりマシ)
賊姫(まさか持ってるとは思わないけどコレがあれば万事解決)
あと弩級なら野良でも恥ずかしくないデッキだと思うが地獄は今エンチャとクリバフぶっぱでカオスだから…
もうすこし攻略法が確立するまで待ったほうが良いかもしれん
-
クリ100%が重要なのは本体削るときだから、初手に来ていても弓破壊後にだすようにしよう
デッキ自体は問題ないと思いますよ(そりゃあ賊姫があった方がよいですが今取れないなんだから仕方ない)
後は今降臨祭効率良く経験値ためられるのでなるべく早くEX解放しておきましょう
EXに積むのはMMRならなんでもいいです(入手が簡単なクレア等がオススメ)
- No.98950523
- 1D1D5FB079
- ななしのアーサー王
【使用アーサー】傭兵
【クエスト名】メイヴ
【難易度】断絶
【相談内容】戴冠コンスタも王位傭兵も光耐性ダウンウアサハも持ってないんですが勝てますか?耐性ダウンは闇堕ちぐらいしか持ってないんですが...-
王位コンスのどっちかがあればホストで部屋開いてソリティアすればいいと思うけど…なんとも
-
下に貼ってあるデッキを見るかぎり、そもそも攻略法をあまり理解されてないのでは?
エンチャするなら多段積まないと意味無いですし感謝クーホ入れてるならエンチャする意味ありません。感謝クーホ〆は誰かが動画あげてるのを見たことありますが、かなりバフ盛ってたんで固定向きです。-
誤字すいません。上の画像でした。
-
感謝くほれうぃ入れている理由としては、ステータスupですね。僕が知っているのは傭兵はそこまで火力出さなくても、盗賊にバフが言っていれば感謝ふぁるさで倒せることを知っているからですかね。自身にバフもかけつつソリティアしていって感謝ふぁるさが感電付きで削り切ることができなかった時用に感謝くーほを入れています。メイン火力は盗賊の感謝ふぁるさに任せるならば傭兵はデバフに回ってもいいという風に把握していたのですが違うのですか...?
-
試しに行ってみたのですがクリアできました。相談に乗っていただきありがとうございました。
-
クリアできたんですね。おめでとうございます。
木主さんが把握している事はだいたいなら合っていますが上の投稿をみて僕が傭兵メインで行くものと勝手に早とちりしてしまいました…すいません。
しかしどの方法で行くにせよ、剣サーはいらないと思いますよ。 -
そうですねw剣サー入れてソロ攻略している方がいたので入れたほうがいいかな?と思ったのですが、使っていて手札の周りを悪くするだけでした。
剣サーは変えてみたいと思います。ありがとうございました!
-
【使用アーサー】オール
【クエスト名】メイヴ
【難易度】断絶
【相談内容】どれならまだ野良とかマルチとかで勝てるか教えてください…。一応ソロは勝てました…、勝率は7割かな。- No.98927575
- C568679CF0
- ななしのアーサー王
-
ファルなくてもアスカ持ってるならいいと思う、ただHP少ないとコスト封印受けれないから6万以上は盛りたい、闇堕ちウサ強いんだけどHP低いからそれを王位か嫁ファルあたりにすればいい感じになるかな?
-
さっそく応答ありがとう。
聖杯交換をガラハに使ってしまったから、狙うとしたらガチャで何とか頑張るしかないっぽいですね。
でも実はまだLv119でEX3枚目解放できてないからそこの枠使ってギリギリ6万超えるんだけど
それでもきついかな・・・? -
なんか計算合わなかったと思ったらそういうことか、3枠目解放できるならそれで大丈夫だと思います
アスカと最近のイベ産持ってるもんだからてっきり3枠解放してるものかとw -
今までほとんど参加ばかりしてたからね。
EX枠でるまではレベル上げる必要性が感じられなかったし、今は回復薬利用して募集のほうに回ってるからなんとかあとLv11ってところだね・・・
とりあえずLv130になったら挑戦してみます。
その間に聖杯引けたらもっといいかな。
-
-
プールがないから何とも言えないがシグを他の2c防御にした方がいい。
クリア1回だけしたくてファルなしならコメ記載してホストで募集、ゲストだと煽られても文句は言えないから。
【使用アーサー】傭兵
【クエスト名】夏ホモ
【難易度】弩級
【相談内容】前回のホモは行けてないのですがこれでもマルチ参加オッケーでしょうか?- No.98883173
- 7AAF804953
- ななしのアーサー王
-
out→感謝ファル、杏さや、ハーレ、花モーガン
in→感謝歌姫、紳士傭兵orヴィヴィorマリ、春ガウェ、クラレントor和錆ミク
モドレを抜きたいのであれば可憐富豪辺りだけどこれだけでもだいぶ安定する。
光チェイン依存の感謝ファルと回復より先出し発動のハーレは使いづらい。
盗賊支援用はガラハセリシエモドレあれば十分であとは物理バフに回したい為にも春ガウェを入れる。
また状態異常解除がジャンヌだけだとgdgdになる可能性があるからコスト封印解除と封印解除を1枚ずつ追加。
そもそも解除とバフで圧迫してるから1cリジェネはそんないらない、入れても氷結は3枚全部チェイン可能な紳士傭兵ぐらい。
-
カードプールがわかんないためなんとも言えないですが、花月型歌姫をドロ2に変更されるとデッキの回転はよくなるかと思います。
贅沢を言えば猫耳型アーサー技巧の場を交換・乖離進化させて、炎夏型エヴェインと入れ替えると事故が減るし、王位盗賊ともチェインしやすくなると思います。
あとは袋破壊の速さやユールの魔防が上昇度合によりますが、クリアできるかなと思います(EXがわかんないためなんとも言えないですが)。 -
花月歌姫を1c2泥にしたいかな、ないならないで良いけど。
俺ならあと神話トールを猫耳技サーにするぐらいかね、物理支援はスフィアとセリシエで大体足りるし。 -
アドバイスありがとうございます!
ネコ耳技ーサー追加しようと思います
-
エンチャ攻略前提で話すと感謝ファルと嫁イゾを抜いて1cにすれば介護レベルじゃなくなるから問題ないかと。
-
なるほど。ありがとうございます。ちなみに1cならどのカードでもいんでしょうか?
-
枝主さんじゃないけど、何でもいいと思いますよ。
もしこの前の闇堕で富豪が出てるのであれば手札回し兼HPの底上げにもなるので闇堕富豪でもいいと私は思ってます。
渚とかコウとかもってるのであればそういうものでも全然いいと思います。 -
8F1E…さん返信ありがとうございます。闇堕富豪もってないのでチェインは繋げませんがヘスティアで代用したいと思います。
-
- No.98873923
- FE94F36285
- ななしのアーサー王
【使用アーサー】物理傭兵
【クエスト名】
【難易度】
【相談内容】どう頑張ってもデッキのhpが3万後半で止まります、5万6万いってるデッキをネットで見ますが何が違うのでしょうか…-
カードプールが無いから何とも言えないけど、乖離ニムエoutの1c火>属性不問1cリジェネor火2c>火3c以上。基本的にケロ乙女弩級は5cまでに終わることが殆どなので今のデッキは重くて回し辛く、ぶっぱ時にバフをそもそも引けてない可能性がある。正直チェインさえ外さず回復できればクリアはできるけど、野良に混ざるなら少なからず安定してバフも撒けるようにしておきたい。
- No.98866840
- 12544B3D63
- tark∞
-
超弩級どころか超級も自動編成デッキでは勝つのは難しい、まずは攻略を一通り読んで自分なりに構築してから。
読んでも分からない状態で弩級行っても足引っ張るだけなので攻略法理解出来なければ絶対に止めよう。 -
ガチャログイン勢なのかな?
弩級というのはデッキ構築を理解できるプレイヤー用の難易度のはずです。
コスト封印解除カード1枚
魔法バフ2枚
1cリジェネ2枚、リーフェ
物理バフ2枚
氷チェイン+闇チェイン回復カード
ざっとこのくらい、とりあえずソロでいけるかどうか確かめてみましょう。
-
始めて二週間程なので、氷結支援はほとんど無いです
-
地獄は袋壊さなきゃダメージはいらないのでチェインや氷結アップなどの氷結補助が必要。
ないなら足引っ張るだけだから弩級でやった方がいい。
-
自分はそこから盗賊、シグ、セリシエ抜いてリリィ、エヴェイン、魔創ペリ入れてやっている
シグ抜いてエンチャor物攻バフでいいんじゃないかな。
盗賊セリシエはチェイン少な目でも壊れるから、風/光出た場合のチェインの方が重要だと思うし。 -
ゴミルーン抜いて2cにすればいい
セリシエはぶっぱ付近で切るけど物防しかないから注意な
後半に必要なのは1.5万程度の魔防だから -
シグ抜いてリリィでいいと思う。シグというか3コスは基本的に使いづらい。
セリシエあるからライゼルはいらないし十分だと思うよ。
- No.98858592
- F1D8864AF7
- ななしのアーサー王
-
今回ケロには物理が効かないので盗賊も魔法攻撃で攻撃に参加したい。デバフしかないと勝てなくはないが100%他職の足は引っ張ってしまう。火カードあまりないようなので何だったら、ケロティンだけは富豪でやってみては如何ですかね。今回富豪はチェイン要員なだけなので。
-
デッキとしては超級レベル、組み方にセンスがない。
野良で勝てるかと言われればたぶん傭兵歌姫だけで勝てると思うよ。
改善したいなら魔法攻略なのに傭兵への魔法バフが圧倒的にたりない感じ。
とにかく無駄なカードが多すぎる、嫁ファル、感謝(正直微妙)以外必要ない。
そして何故コンスが進化前lv1なのか、優先して入れていいと思いますよ。(魔法バフのために)
- No.98855004
- 095E3C2C82
- ななしのアーサー王
-
-
正直袋壊れるまではそこまでダメが出ないから紳士富豪をギグナスかなぁ。
5枚入れても結局初手で引けない可能性があるからそれなら1枚減らして安定防御を狙った方がいいと思う。
封印あるって言ってもランダムだしぶっぱする時は封印解除してるはずだからライゼルぐらいは入れていいよ。-
回答ありがとうございます。
まず紳士富豪→キグナスについて、闇が5枚になるのは少々不安ですが序盤闇チェインは不要、
そして中盤以降ガラハの優先度は下がるのでうまく温存できれば回せそうですね、替えておこうと思います。
次にライゼルについて、3コスである以上に4cで出しにくいカード(1cがないorコスト封印)なので氷カードとして見るには厳しいと思うのですが、
入れ替えるとすると…王位チェインと2ドロが減るリスクはありますがアーサーズですかね?
あるいはセリシエは仕方ないとして感謝なら風でもチェイン出来るのでアラスティーアでしょうか。 -
闇は後半のぶっぱ時に出来ればいいだけだから切り方に気を付ければ5枚もあれば十分足りるね。
ライゼルの代わりに抜く候補はアラスでいいかな、後半は完全に腐るし。アーサーズは泥2枠、王位のチェイン要員と考えれば使えるけど出来れば魔創盗賊が欲しかったかな。(ないものはないからどうしようもないけど
そもそもライゼルは傭兵の攻撃時かその前に出すカードだから3c4cで出すもんじゃないから他に3コス入れてなければ封印やコスト封印かかってもあまり問題にはならないはず。
ライゼルがどうしても気になるなら猫技サーになっちゃうかな、まぁこっちの方が防御撒きやすい分は安定するにはするかもね。 -
とりあえずソロ行ってみた所無難に回ったので紳士富豪→キグナス、アラス→ライゼルにしておきます。
相談ありがとうございました。 -
何周かした結果初手に魔防切るしかない場面が多発しまくったのでキグナスをアラスティーアに変えたことを一応書いておきます
-
-
あんまりというか全く無くて草
流石に今回はお休みしといたほうがいいね
-
何のド級に行くかは知りませんが
シャビ入れるなら雪女の方がいいですねジャンヌも使える場面が限られてるので可憐傭兵かエニードに(進化できないなら可憐傭兵)
モルゴースは乖離させて是非ともビスクラと入れ替えてあげてください
クリアに時間はかかるでしょうがバフを打つタイミングを見計らって頑張ってください。勿論ホストで開いてね
- No.98848068
- BC76A2D83E
- ななしのアーサー王
-
今やバフ攻略の傭兵なんて見たこともないから普通にデバフして盗賊アーサーズ投げるだけでいいと思うよ、ポーションさえ壊してしまえば弩破壊しない限り10t以上耐えれるし
シルヴィア、1cニ枚、を
ガラディーン、アーサーズ、モドレで
- No.98843900
- B09CAF22C0
- ななしのアーサー王
-
まず挑発を抜くところから始めようか。
-
挑発要らない、余計な属性は積まない、これは鉄則
アーサーズとペリドッド抜いて闇と氷にしたらいいと思うよ、オススメはリリィ
王位は盗賊の感謝王位にチェインできるから許容範囲ではあると思う(個人的にはライゼルのがいいけど) -
まず交換候補はファルサとペリドッドの2枚だと思います。理由は上の2人と同じです。
HPが高いのでガラハとセリシエの物防は充分ですが、その2枚が底だった場合に序盤の物防が薄くなりそうなのでリリィ等の両面か、耐性カードを入れて補強が良いかと思います。 -
横からですが泥2入れるならほむうさではなく魔槍盗賊がおすすめです。感謝王位のチェインはやっぱり大事なので。
- No.98841186
- 42AAD28A84
- ななしのアーサー王
-
[IN] 花月型 歌姫アーサー、アラスティーア
[OUT] 紳士型 富豪アーサー、特殊型グリンゴレット
2枚以上、2枚防御の効果が多すぎて手札によっては序盤回しづらいと思う
弩級なら問題なし、地獄級はリーダー変えてホストで行きたいかな
ライゼルは別にいらないんじゃない?スフィアに物攻アップ入れていればそれでいいかと
- No.98835324
- 594ED7A4AC
- ななしのアーサー王
-
降臨祭のどのボスのデッキですかね?降臨祭のボスを全員一つのデッキで攻略できるとは思わない方がいいです。
-
1つのデッキでは流石にマズイですよね…
このデッキではどの降臨までなら行けますか? -
えーと、初めて数日らしいしどこまで把握してるか分からないけど、とりあえず降臨祭は最初のボスが弱くて最後のボスが強いとかそういうものではないのよ。だからどこまでいけるかっていうような話ではないのよね。
とりあえず他のカードプールを載せよう。じゃないとこれ抜いてこっち入れた方がいいとかアドバイスできない -
とりあえず、交換所で闇の炎メダルを使って天剋型リリィ(闇氷2c防バフ付回復)と特異型オルフェウス(氷2c回復条件付き防バフ)を交換しましょう。すぐ入手できて今の降臨祭なら大体どこにでも入れられます。無理なら竜騎型ローエングリンを進化させて代用。
この2枚を神装型コルグリヴァンス、歌劇型シシララと交換。
これでとりあえず提督、シシマイ、オルナはいけるかと。キマイラとヤキイモは状態異常回復が、オイフェは序盤に撒ける物理バフと回復量(主にリジェネ)が足りないので現状では厳しいかと。 -
返答ありがとです。
早速試してみます^ - ^
-
アリーナ用、一時借ります- No.98827085
- 7010A5193B
- ななしのアーサー王
-
可憐魔ーサー入ってるけどバフ攻略なん?それともエンチャ攻略なん?学ウサ入ってるから多分エンチャ攻略なんだろうけどバフ攻略ならバフ足りな過ぎて話にならない。
エンチャ攻略ならバフは1枚も要らないので可憐魔ーサーを抜く。設置1枚だけなので空いた枠には手札回転良くするように1cを入れる。
それでも設置底&3,4cで手札5枚以上切れない&5cに闇堕ち富豪が出ないと6cにコスト封印解除できるカードが無いことに注意。まぁ5c設置出ない時点で諦める人が多いけど
-
木主です。
コメント忘れていましたが、exはステ積みのMMR3枚適当構成です。 -
攻撃はセリシエ コピウサだけで充分、闇堕ち モドレ ウルズ抜いて適当に1c(感謝と王位両方チェイン出来る風が好ましいけどそもそも歌姫から王位にチェイン出来る枠が少ないからあんまり王位は入れて欲しく無いんだけどね)で後はバフに感謝傭兵
EXは闇物理上げれる富豪セリシエ 歌モドレ 私服傭兵、モドレは賊感謝ファルかウサでもおけ
-
野良の主流が6cか7c撃破のようなので盗賊はソリティアしつつバフして氷結を入れないといけない為3cのガレスは大変使いにくい、光エンチャは盗賊では防ぎようがありませんしドローマイナスも精々エミリアや光ミクを入れるくらいしか出来ませんので軽くして回す事を意識するしか無いですね。
防御に貢献するなら1cを妨害や防御に変えるしか無いかと
【使用アーサー】歌姫
【クエスト名】メイヴ
【難易度】
【相談内容】アゾットを手に入れつい先ほどメイヴデビューしました
1:歌姫の仕事は5c設置すること、4c罠解除(引けなかったらごめん)だと思っているんですけど何か支援するべきですか。3回ほどクリア(3cペロが一回)できたのですが9c9c10cまでかかってしまいました
2:交換でドモや学徒ウサを取りに行く必要がありますか
3:その他デッキにおかしなところがあればご教授願います-
1.エンチャ攻略なら基本的に火力バフは不要。削り参加するなら学ウサorタムレインを入れて6cに打つ。
2.削りに参加したいなら学ウサ交換はアリ。削り参加は6c罠解除と一緒にしなければいけないため学ウサ+アゾット+1c光または学ウサ+感謝歌に限定される点に注意。よって学ウサを入れる場合はドモも交換した方が良い。逆に学ウサ入れないなら無理してドモでなくて他の1cリジェネで大丈夫
3.1cデバフを1cリジェネにした方がいいくらいで基本的には大丈夫。スフィアに単体回復入れておくと6cポーション破壊できなかった場合にアンデットかかっていない人をピンポイントで回復できるからオヌヌメ
タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 9 固定PT募集板 10 リセマラ・UR交換相談所
【クエスト名】聖夜型メイヴ
【難易度】弩級
【相談内容】
弩級ミッションをする際、デッキがうまく回せません。
バフばかりになってしまったり、
ぶっぱパーツやレムセクエンスで埋まったりします。
他職に迷惑をかけたくない為、
改善する方法が有りましたら、お教えいただきたいです。