デッキ相談所
(81276コメント)投稿する前や投稿する時に注意したい事!!
- デッキの作り方が分からなければデッキ構築のページに目を通して下さい。
- どのクエストのどの難易度へ向かうか必ず記載するように。
- 「これ一つでどのクエストに行けるデッキ」というのは存在しません、クエストに応じてデッキを変えましょう。
- また自分が向かうクエストの攻略ページを目を通した上で自分でデッキ組んでから投稿してください。
- 明らかに適してないデッキだったり所持カード一覧だけ上げてデッキ構築を丸投げしたりした場合は回答者が一から説明する事になってに手間がかかります!
- デッキ画面のアバターは使用するアーサーのアバターに戻した上で相談しましょう。(傭兵アーサーのデッキの質問をするときは、アバターを「傭兵アーサー」にする。)
- 回答者がアドバイスをしやすいように可能な限り使用するアーサーの所持カード一覧(カードプール)の画像を貼るようにお願いします。
- 更新されたばかりのクエストは情報量が少ないことがあります。その場合は投稿するの控え、情報が分かり次第自分なりに組んでも不安に思ったら投稿するようご協力下さい。
2019.11.30更新
・現在では伝承、EXデッキも大きくデッキパワーに影響することが増えてもう長いのでEXデッキ、伝承デッキも一緒に載せるようにしてください。場合によっては伝承の有無でデッキが行けるかどうかが決まってくる場合もあります。
EXの所持カードについてはそのままだと多いうえに把握しづらいので傭兵はソートで「物理ダメージ」か「魔法ダメージ」か「全ダメージ」、富豪は「全防御アップ」、盗賊は「全ダメージダウン」、歌姫は「全ダメージアップ量アップ」を選択した状態のEXカード選択画面(EXデッキのカード選択中の画面です)を見せていただけるとありがたいです。
質問や相談に対する煽り、暴言、晒し等の行為は即刻ゲーマチ運営に通報させていただきます。
(例)
【使用アーサー】盗賊アーサー
【クエスト名】強襲型ウィンドキメラ
【難易度】超弩級
【相談内容】手札の状況によってはチェインが出来なかったり上手く回せなかったりします。
カードプールの中で入れ替えた方がいいカードがあったら教えてください。
(同時にデッキ内容、枝にカードプールを貼る)
コメント
旧レイアウト»
81276
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
-
確定ドローが5枚しか入っておらず、4Cノードローが2枚入り
4C,5C、6Cでドローを撒かないターンが1~2回安定して無いのでは?
ドモ、鰤、セイバー、オンズ、ドラカ、ワイハンの中から5枚手札にあった場合攻撃しか出来ないのも問題かと
セイバーとドモを一緒に入れるのであればオンズを外して士郎を入れましょう。それで6C周りは良くなるはずです -
とりあえず迷惑だからレベルマックスにしようか
-
ランスとか持ってたら別だが春クホ7cにワイハンドラカと出せるし置いてたほうがいいと思う
どっちかと言えば4コス三枚(それもうち二枚はドロなし)が重くて事故してそうだからそこと変えよう。魔バフ減らすのとタンク減らすのがきついからその三枚ならブリ抜くのがいいかな
それと初歩的なはなしだけど、手札回しが事故しても対応できるよう何パターンか7cまでの手札運びを想定しておくこと。これだけでも事故減ると思う
-
-
-
- No.69259740
- 926DD469A5
- ななしのアーサー王
-
野良は勝率良くないですよね
変な切り方してなければこのデッキで十分クリア可能です -
特別問題を感じられないので、改善点というのも難しいですね
ウチでは主婦の代わりにエニードを入れてますが、5コスで出せる時も限られてくるので、
取り回しの良さそうな主婦のままで問題は無さそうに見えます
後はカードの切り方の問題等とか、単に他職のバフデバフが足りていないとかでしょうかね -
問題なさそう、7コス以降やられるならカードの切り方よりも他職がダメなんでしょう
火力+闇チェイン用に主婦をニッカもありかと -
普通にいいじゃん。周りがわるいんじゃない?
-
-
牛姫を先生、海賊もしくはニッカールを赤ダマかチョコグレですかね。
物デバフより魔デバフの方が重要なのでサンタをケットシーに変えてもいいかと。
エレックはもし自分が封印された時に使えない可能性があるので、バフ値は下がってしまいますがガネイダを入れるのもいいのではないかと思います。
自分も普段相談する側なので、他の方の意見も参考にしてみてください。 -
牛姫、サンタ、エレックを抜いて
ガレス、エル、赤ダマ、バナド、コピバトリ、ネコから2枚と低コス闇チェイン要員でリトグレ、闇凛、もしくはタンクでセイバー、日常セイバー、コピウサあたりだと思います。 -
↑の方ので大体いいと思うので組んでみて
参考になるかは別として、
ヴェル・牛・エレック・サンタ・ニッカ抜いて、春ウサ・チョコグレ・先生・猫・赤ダーマスで組むと、自分と同じデッキになります -
返答ありがとうございます。猫や闇リトグレなど使ってなく、留守番してたのでレベ上げしてから入れてみます。 ありがとうございますm(_ _)m
うーん、やっぱりエルや赤ダマ入りますか、、。早く当てないと行けないですね(苦笑)
-
-
-
一度出ているボスですが強化されるとありますし、それがどんな形でくるかはわからないので現段階では何とも言えないかと
-
ヒメラの強化次第なんで今ではなにも言えないと思います
封印が追加されたらどのように来るかもわからないわけですし -
バフは十分ですね、もう一枚くらい攻撃カードを入れて傭兵の負担を減らすといいかもしれませんね。
ただ前回と比べてどのくらい強化されるのかが分かりませんので、曖昧な返答しかできませんが… -
みなさん、返答ありがとうございます。
そうですよね、数日経ってからまた考え直してみますね。
-
-
- No.69238930
- 6C72C5DDD0
- ななしのアーサー王
-
それだと封印されそうだから、レプゼンの代わりに晴明、あと弱ウサ要らんと思います
-
書き忘れてましたが上の5枚の奴は初手の話です
-
レプゼン→晴明
弱ウサ→主婦
こんな感じで良いのでは?
1コス2枚は富豪が禿げますよ
-
- No.69225523
- E86C2062D7
- ななしのアーサー王
-
第一ガラハ、ディート、ドモをシグ、闇凛、赤クーホor赤凛かなぁ?
第一ガラハは火以外には効果薄いので変えたほうがいいかと
-
-
女王技サエニードoutニッカ晴明主婦in
とかでいいんじゃないかな
フェデルマあるならそっち優先で -
おそらくHPを見ても封印を受けやすいと思うので、女王、闇リンが封印うけて7コスチェインが
できない場合が多かったりしませんか?
技サー抜いてニッカールや聖ニムなどで闇チェインを与えてあげるといいと思いますよ~。
-
-
-
-
封印受けになるならこのデッキでいいと思いますよ~
超級は気にせず参加してもいいと思います。 -
魔法傭兵の時以外は無理して春ウサ出さないでデバフしっかりして7cに闇チェインしてくれれば弩級もそこまで問題ないと思います
-
-
- No.69218364
- 4E11338A70
- ななしのアーサー王
-
前半本体ダメージ稼ぐとか行ってる時点で超級こないで欲しい
-
ダメ稼ぐより先に手札回して札揃えることの方が大事だしデバフ札入れて負担減らしたりするのが肝
まぁダメ足りなくても両部位落ちてれば問題ないしぶっぱで吹っ飛ばすことを念頭に置くのがいいと思います
-
-
主婦、女王IN
ハベ、ピクシーorエニードOUT -
7コスは基本闇チェインして欲しいので、
ハベトロット→女王
ないなら聖夜ニムエでせめて闇チェインする努力をして下さい。 -
ハベト、ピクシーOUT
女王、ニッカor聖夜ニムエIN -
3コスカードが封印されるので、ハベトとピクシーは入りません
入るとすれば闇でリジェネのある女王、同じく闇で3ターン位内に物理バフのかかる闇凜になります
なので、ハベトと女王をチェンジ、ピクシーは低コスト全体回復の主婦になるかと
また、フェデルマがいないのであれば確実に闇チェインをするためにニッカを入れたいところ
アーチャーがいるので、クレアを外してニッカ?
ただそうするとHPが下がるので、封印受け役が難しくなりそうなのが悩ましい所ですね
-
-
- No.69193999
- BAA08F7D07
- ななしのアーサー王
-
ディート→オルウェン
シグ→ブリーセン
これでどうだろうか?
-
次のボスが風属性居るので、バーサーカーかオンズ迷ってる。
どっち入れた方がいいです?
もしかして回復量とかあまり変わらんのかな・・・
チェイン的にもバーサーカー?
-
-
-
- No.69149814
- BC2DFB0A14
- ななしのアーサー王
-
アーチャー無いにしてもガへリス入れるくらいならクレアでお願いします
歌姫のクレアを出す暇は盗賊と富豪が協力して作る物なので不要にはならないかと
回復に関しては本職じゃないので・・・ -
バーサーカを女王。がへをクレア。主婦を清明。クレアは避雷針にするため。かな?ただ、凛を全体にしたいが、どうだろ。ごめん、あとよろ。
-
ガヘリスは満場一致で無しとのことなのでクレアに変更して
その他の箇所については3コスカードも含めもう少し考えてみます
ありがとうございました
-
-
それだと封印受けなのに全体回復が封印されて事故りませんか?
回復量も上げれるような構成ではないので、魔ーサーとアチャー二枚積んでてもあまり意味をなさないかも知れません…
ぶっぱ時にせめてチェインしながら体力全快にしつつニッカールとか出したいですかね?
あと3コストの全体は闇凛と女王くらいしか許されない気がします。 -
これで受けること想定すると3c回復(主にダヴィとハベト)が漬物石になるからどちらかもしくは片方だけでも別のに変えた方がいい
-
まず3コス2枚以上は事故するので女王意外と外してください
-
-
-
5C2枚は多いように思います
特に、コピウサ、ランスロ、鰤、ドモ、士郎、ワイハン、ドラカから5枚が初手の場合殴るしか選択肢が無いです
片方外して技ーサーにすれば殴りつつもバフできるので4C補助にも役に立つかと思います
-
- No.69134900
- 60A341C9C3
- ななしのアーサー王
-
ギルドラでした…
-
それ4コス本体に25k↑安定して出せる?それにそのhpでいくならほぼ確実に封印されるよ
シェリコ、ウサ、クラッキー抜いて、ドラカ、アイアンサイド、チョコニムエとかいれた方がいいと思う。
傭兵は4,7コス目で火力だせルように立ち回れば24kくらいでもいいと思う。 -
チョコニムエ→チョコリグレです><
-
ありがとうございます!
アイアンとドラカは入れてたのですがHP不足に思い抜きました…入れ直します!
チョコリグレってなにかわかりませんが(初心者すいません)おとなしくペリドット来るまで待ちます…
-
-
ハイブリッドは安定しないのでやめたほうがいいかと。
モドレないなら富豪オンズか日常セイバーいれて物理に寄せてみてはどうでしょう?
あとHP高すぎるので、25kを目安にデッキを組んでみて下さい。
-
-
-
シグ→拡散ローエン
ガウェイン→弱酸性ウサor先生にかえれたら生かして帰せるとは思う。
エルモドレ持ってるならミリチケ交換+弱ウサは今チアリーですぐ手に入るから
それいれて、7c必ず本体にイリヤ決める算段で立ち回れれば全然やれる。
現状のデッキそのまんまなら3割くらいの運次第で生き残れるとは思うけれども
必ずホストでやってね、といわれるくらいには足引っ張る。
あと海賊今はいらない、前のセイントドラゴンと仕様が全く違うから出す意味が無くなった。
-
-
-
ギルドラ弩級の盗賊は周りがよっぽどでない限り火力捨てていいと思うので、ヴェルとモドレをデバフ(封印されない猫と先生)にして春ウサリダで傭兵に封印とばないようにしたら安定するかもです。
名声100のままがいい場合は先生ではなく弱酸ウアサハで大丈夫かと。
立ち回りとしては、一例ですが↓感じでいいかと。
基本3cは封印される前提で即出しでいいと思います。
3c:ガレスorエル>ハルダー>その他デバフ
4c:ガレスorエル>4cデバフ>ハルダーor2c二枚出しデバフ
5c:3c+2cデバフ>2c2c
6c:4c+2cデバフ
7c:傭兵と富豪を見てデバフと攻撃のバランス判断
8c以降:適当にデバフ撒
-
-
- No.69078914
- F11BA07A37
- ななしのアーサー王
-
HPが低いのと、闇属性の攻撃がモドレだけというのはちょっと…という感が否めませんね
さすがに超級では厳しいかもしれませんね… -
余裕でいけますね。
応援してます。
-
-
-
-
今こんな感じのデッキでギルドラ弩級行ってるのですが7時からの時に4回行って2回単体ブレスを受けることがあったのでもっとHP落とした方がいいですか?
その場合は何に変えればいいですか? -
-
バフないのはきついと思います
-
正直キツイかと。物理じゃ弱すぎるしギルドラの攻撃受ければモドレ封じられて魔法も使えない。
-
4c漁夫王かニッカ、6c凛+オルト、7cイゾ+2c+2cと出せれば背中破壊までは問題ないはず。
他の面子がちゃんとしてたら背中破壊後は死ぬことないので、そこからは時間かけて倒すしかないです。
カード足りないのでフレキシブルな対応は無理なので、このパターンになるまで何度かチャレンジは必要になると思う。
-
-
- No.68997048
- 11708525A7
- ななしのアーサー王
-
受けではなく25kのデッキを作ってみては?
-
HP上げるとしたら先生枠かなあ。
先生をイリヤにして7cに使うしかないかな。
今のままで十分な気はします。
-
- No.68993559
- BE7CA03813
- ななしのアーサー王
-
良いと思いますよ。
まずはホストで手札回しをしてみるといいかと思います。
私もコピウサ、ランスロ難民なので、ドモを6cでできれば切りたい所です。
私はオンズが封印されて使えないことが多いので抜いてディートにしましたが
火力が足りないこともあるので、その部分は人によるかと思います。
-
野良なら、オンズ抜いて、闇凛かな?ドラカも抜いて、エマにしても。クリアできないより過剰バフの方が良いかも。サクサクやりたいなら超級がいいかもよ。
-
お二方、返信ありがとうございます。
今日、どちらのパターンも試してみたいと思います。
感謝します。
-
- No.68976545
- CBBFF757CF
- ななしのアーサー王
-
このデッキにガチャ限が入るとしたらという前提でお願いしますm(__)m
-
バランスいいデッキだとは思いますよ
強いて言うならHP確保の意味で主婦を他のもう少しHP高い回復に差し替えるといいかも
フェデルマがあればここに入れたいかな-
なるほど……
主婦を外してしまうと偶数全体回復がオルトだけになってしまうので、外せないのです。
他に2cで聖ニムエやトムサムもいますが、
全体回復を疎かにしたくはないので……
とりあえずフェデルマは了解しました。
-
他に偶数回復となると
オルトや聖ニムエかトムサムです。
しかし全体回復4枚は富豪さんのドロー次第で変わってしまうのでこのまま全体5で宜しいでしょうか?
フェデルマの件は騎士メダ交換しますので5月から弩級という前提宜しいでしょうか?もちろん育てますが、 -
少なくともちゃんと他のメンツが役割を果たしてくれら問題なくクリアできるデッキだと思いますよ
これで回復が追いつかないなら状況になったら事故かマッチ運が悪かったと思うしか…
-
-
私はそのデッキに主婦の代わりにフェデルマを入れて何回もクリアしていますが、最終的には仲間次第です。運が悪いと4c目で1人落ちるとかもありますので…
後はホストをやってトライあるのみですw同じ歌姫使いとして応援していますよ!
タグ
タグ一覧>1 | 雑談 掲示板 |
2 | 愚痴 掲示板 |
3 | デッキ相談所 |
4 | 乖離性MA リセマラ |
5 | 質問 掲示板 |
6 | 固定PT募集板 |
7 | 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 |
8 | 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 |
9 | 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 |
10 | リセマラ・UR交換相談所 |
新春クーホリンは変えようか悩み中です