デッキ相談所
(81276コメント)投稿する前や投稿する時に注意したい事!!
- デッキの作り方が分からなければデッキ構築のページに目を通して下さい。
- どのクエストのどの難易度へ向かうか必ず記載するように。
- 「これ一つでどのクエストに行けるデッキ」というのは存在しません、クエストに応じてデッキを変えましょう。
- また自分が向かうクエストの攻略ページを目を通した上で自分でデッキ組んでから投稿してください。
- 明らかに適してないデッキだったり所持カード一覧だけ上げてデッキ構築を丸投げしたりした場合は回答者が一から説明する事になってに手間がかかります!
- デッキ画面のアバターは使用するアーサーのアバターに戻した上で相談しましょう。(傭兵アーサーのデッキの質問をするときは、アバターを「傭兵アーサー」にする。)
- 回答者がアドバイスをしやすいように可能な限り使用するアーサーの所持カード一覧(カードプール)の画像を貼るようにお願いします。
- 更新されたばかりのクエストは情報量が少ないことがあります。その場合は投稿するの控え、情報が分かり次第自分なりに組んでも不安に思ったら投稿するようご協力下さい。
2019.11.30更新
・現在では伝承、EXデッキも大きくデッキパワーに影響することが増えてもう長いのでEXデッキ、伝承デッキも一緒に載せるようにしてください。場合によっては伝承の有無でデッキが行けるかどうかが決まってくる場合もあります。
EXの所持カードについてはそのままだと多いうえに把握しづらいので傭兵はソートで「物理ダメージ」か「魔法ダメージ」か「全ダメージ」、富豪は「全防御アップ」、盗賊は「全ダメージダウン」、歌姫は「全ダメージアップ量アップ」を選択した状態のEXカード選択画面(EXデッキのカード選択中の画面です)を見せていただけるとありがたいです。
質問や相談に対する煽り、暴言、晒し等の行為は即刻ゲーマチ運営に通報させていただきます。
(例)
【使用アーサー】盗賊アーサー
【クエスト名】強襲型ウィンドキメラ
【難易度】超弩級
【相談内容】手札の状況によってはチェインが出来なかったり上手く回せなかったりします。
カードプールの中で入れ替えた方がいいカードがあったら教えてください。
(同時にデッキ内容、枝にカードプールを貼る)
コメント
旧レイアウト»
81276
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
-
- No.91690055
- 5DBC2387C4
- ななしのアーサー王
-
安定して破壊を狙うのであればデバフは極力バフ付きのものにするのが望ましいです
2cバフ付き3枚、ミラ、3t継続バフ1枚、1c2枚、エル、クラッキー、お好みで1枚でプレゼント破壊はほぼ安定すると思います。
6cはグリフにする必要はなくスフィアで充分です。
ただ歌姫が傭兵に支援を投げたのならば結局はクリティカル次第です
-
-
- No.91685543
- 8FF83EABF0
- ななしのアーサー王
-
感謝歌姫タンザペリドoutで甲斐姫ニムエリンドブルムinにしたほうがいいかとおもいます
あとは交換できるなら乖離シグ交換してコンスと交換すれば撃破率上がると思います -
回復は基本2cカードで固めたいので
ペリド→甲斐姫
ユール→リンド
タンザナイト→帰化ニム
聖コンは今回のメダルのサンタ姉でもいいかもしれません
リオネスは1cリジェネに変えても回せるのでお好みで
自分は毒きた時ように感謝姫入れてていいと思います。タンクにもなりますしね
-
- No.91684907
- A8A9663B9F
- ななしのアーサー王
-
-
-
- No.91682949
- A7C36F7EB0
- ななしのアーサー王
-
5c魔法ダメ来るんだった、となるとエタフレ使う場面無いね、画像はエタフレですがここはガラハ入れます。すみません
-
構成はお手本みたいな感じで羨ましい限りですが、強デバフはどうしても重くなってしまいますね。
傭兵は道中ほぼ火力を出さないので、闇チェインは6c用のクラッキー1枚でも問題無い(はずですが、他の方の意見も聞いてみてください)ので、ここはバンを外して弱ウサ(若葉取れたてということで闇ミクの代用です)を入れましょう。パンジーの名声があれば完璧ですが、無ければHPの高い感謝型盗賊でokです。名声は痛いですが、ここまで完成されたデッキを1枚でも崩すのは惜しいです。
-
クラッキーは袋破壊ができない可能性が高まり、中途半端に部位破壊し傭兵の高全体ダメージを1部位分損する可能性があるので、抜くのがお勧めです。ですが片腕が残る可能性もあるので乖離ローエングリンなどの単体攻撃は1枚入れましょう。
また、ミラ・ジャンヌが無いので物理部屋で攻略する事をお勧めします。
毒は必要無いので感謝型は抜いても良いです。デバフ量が若干少なく富豪歌姫のチェイン要求に応えにくいと思います。闇光の2cデバフがコラボやガチャ限づくしなのでなければ感謝型ですね
最後に、3コスが多めで事故りやすいので、物理部屋ならばトールを抜いて、ガラハなどの2コスデバフを入れると良いと思います!-
解答本当にありがとうございます!乖離ローエンですか..持ってないので諦めた方がよさそうですね。ミラとジャンヌは居ます。そうですねえ..一番の問題が多職さんのチェイン要求への不安が大きいです。物理部屋に行こうと思います、ありがとうございました!
-
いえいえ!ジャンヌをみおとしていました(汗)
魔法部屋で6cエル・ジャンヌ出しで活躍してきて下さい!
ちなみにミラは今回ジャンヌの下位互換なので入れなくて良いと思います!
単体攻撃は乖離ローエングリン→観月型ウアサハ→闇リン→ベイリンって感じですかね。腕が片方だけ残るよ!って時は重たいですがベイリンを入れてみても良いかもしれませんが、残ら無い事に賭けて持っていかないか、闇堕を忍ばせておくか。が良いと思います! -
全然大丈夫でっす!整理してなくて申し訳ない..魔法部屋なら6cエルとジャンヌですね..!分かりました(´・ω・`)!今回はウアサハさんも居ないのでベイリンさん採用しますかね..ローエンとウアサハ..騎士メダルリセット早く来て..。クラウンさん本当アドバイスありがとうございました!魔法部屋の時のデッキというのも組んできます!本当に感謝感謝です('∀`)
-
- No.91681161
- 923AC627C8
- クラウン
【盗賊、サンタ姉、超弩級】コツ
闇攻撃は傭兵と歌姫に任せるようにデッキを組む事がお勧め。魔法の場合は支援を忘れずに。
光攻撃も場合によりしない方が良い事も有る。だが、絶対するべきという事も起こり得るので感電は入れる。エルを持っていなかったら魔法バフしたほうがマシ。
〜6cは歌姫の回復の補助の為にチェインを考え、富豪のバフを確認して本体にデバフを徹底しましょう。
6c〜は傭兵・歌姫と相談して全部位破壊に協力すると良いと思います。
本掲示板と趣旨がずれていますが、ご参考にしていただければと思います。画像あります。-
-
-
6cの2c枠にキリエ・闇リンも良いですね!
-
質問すいません。
持っていないんですが、ダイヤとトールは必須ですか? -
ダイヤは名声枠・6cのエルのバフをする為のガラハが引けなかったor4cでガラハを出さざるを得なかった時に必要ですね。
トールも6cエル・魔兵支援の為入れています。これほどバフを重ねるのは味方攻撃デバフを食らった時用です。なので、味方攻撃バフを引いたり味方攻撃デバフを引か無い限りは必須ではありません。
自分は全てのパターンに対応できるように入れています。
しかし、トールは魔法部屋にいるならあると心強いですね。トール・ジャンヌがなければ物理部屋を推奨します^ ^
-
-
全体クリスマスプレゼント獲得数up支援の為、投稿させていただきました。
自分も不束者で、未所持カードが多いですし、もっと良いデッキもたくさんある事でしょう。
その際は、返信をいただければ幸いです。
みんなで2500万プレゼント、頑張りましょう!
- No.91680169
- 295F049807
- ななしのアーサー王
- No.91677734
- 8AB7F7912E
- ななしのアーサー王
-
自分も6c宴うまると学ペリを出して、歌姫からの秋パシと盗賊からの支援で両腕ほぼ確定で壊せてます。
盗賊から支援がないとちょいと厳しいので、無いときは片腕破壊にしてますね
逆にあまりに支援が多いと袋破壊せずに本体を倒してしまうのが時々ありましたね -
そのデッキならミクじゃなくて感謝傭兵がいいとおもうけどなぁ
-
シグでたのに魔兵に感謝とか入らんだろ
-
50%クリティカルと95%クリティカル好きな方選べよ
-
シグ、秋パシは95ではありませんでしたか?
-
秋パシそんな上がるんだ。なら1コスのどれかを変えたら?1コスは二枚でいいとおもうけど
-
うまるがあるんだから、感謝傭兵は有りだと思うが
物理バフが5cまでの剣サーだけではうまるが残念火力にしかならなさそう -
感謝傭兵引き当てれなかったんですよね
大爆死しました
返信遅れて申し訳ないです
ご回答ありがとうございます
うまるは外そうかとも思っているのですがやはりいりますかね?
割といらないという意見も耳にしますが…。 -
うまるを無理に使わなくても闇2C3枚(学ペリ含む)で両端だけ消し飛ばせばいいんじゃないかな。1Cなんて1枚でいいからうまる・1C2枚を闇2Cにすればデッキ周りある程度楽なまま改善できると思うけど
-
-
ソリティア嫌い
-
ちょっと何言ってるかわからないです
まともな回答お願いします -
理解出来ないなら仕方ないな、1C3枚もいらないっていってるの
6C両腕残し、で7C迎えちゃうパターンも多々あるそんな時6C宴ぺリミク切ったとして1C三枚引き戻したらどうするの?
7Cバフだけでも耐えられればいいけど、6Cに腕残ったとしても7Cに3Cバフ、2C、2Cって切れば腕の残りは持っていけるでしょ
そのために1C1枚にして2C闇を2枚切りましょう。
必要カード以外を1Cで固めてあるようなデッキはソリティアと呼ばれ野良では嫌われる傾向があります。 -
ソリティア嫌いだけの回答はまともな回答ではないのでは?
面倒なのでブロックさせていただきますね -
嫌いではまともな回答になってないのはあってるな。
あと宴は3コスだから6に三枚出しするとしたら学ペリ、宴、一コスになる。、どっちみち一コス3枚もいらないとおもうけど -
まともな解答下さいって言われたから書いたらこれか・・・
自分の欲しい意見、感想、肯定、だけが欲しいなら掲示板なんて来ないで身内に相談してればいいじゃんか
極端な話一番の上の枝も自身の体験を書いてるだけで、君の欲しがってる変更点なんて書いてないよ?
自分が不快に思ったら、意味が分からなかったら、まともじゃない、その考えが不特定多数の人が利用する場所じゃまともじゃないと思うけどね
うまる3Cは完全に勘違いしてた申し訳ない最後にだけどコスト重くなるけど拡散リグレの方が感電無くても機能するからいいかなと。
魔兵にくる盗賊なら大体エルは積んでると思うけど一応ね。 -
ブロック表示増えてると思ってたらそんな風に思ってたんですね
そもそもはなからまともに答える気のない人からは意見を求めてないってことがわかりませんか?
これは社会の常識だと思うのですが -
そもそもソリティア嫌いの時点でブロック表示させていただいていたのでおかしな返信になってますが
真剣に聞いてるところにわけのわからない適当ない回答が返ってくると誰もが不快だと思いませんか?
まずそこからでしたね
すみません -
「ソリティア嫌い」だけの回答もおかしいしまともな回答くださいって言ってもらったらブロックしますねもおかしいし何か凄いなこの枝…。とりあえずどちらかというと木主嫌い
-
-
切り方によるとしか
5cにスカアハとフェデルマを切ってたら、うまるは魔バフの60%しか乗らない弱い全体攻撃カードにしかなりません
うまるを使うのであれば両面バフを切る必要があるので、スカアハよりもまだ乖離エヴェインの方がマシなぐらい
また、1コスカードを3枚も入れたら後半にぐだる可能性が大いにあります
1枚までにとどめてあとは2コス攻撃でも入れた方が良いのでは -
1cカードを減らす方がいいと言う意見が多いので1cカードを減らしてみます
ご回答ありがとうございました
- No.91676842
- 54D3764BD3
- ななしのアーサー王
-
それに初手に挑発2枚、感謝、コルグリ、リタと来ますとチェインが無いと全員にドローが出来ないもしくは単体防御になってしまうという事があります。
エレインをユールに変えられると烏の問題は解決するのですが自分は引けなかったのでこうなってしまいました。
単体防御になってしまう時は盗賊さんにかなりの負担をかけてしまうのでそれが怖くてまだ参加してません。
前置きが長くなってしまいましたがこのデッキで大丈夫かどうかを教えて頂けると幸いです。
- No.91676092
- E781C98D11
- ななしのアーサー王
- No.91667873
- B9D27E6597
- ななしのアーサー王
- No.91667595
- DB3CF0B83E
- ななしのアーサー王
- No.91666272
- AEBF313343
- ななしのアーサー王
-
逆行モルゴを魔装エニード(または鵺)に交換して6コスに学ペリ、魔エニ、湯盗賊ぶっぱにしてみてください。
- No.91661685
- 3121A86AC1
- ななしのアーサー王
- No.91658348
- CD974C6E24
- ななしのアーサー王
-
抜いたほうが良いカード
1位:クラッキー
両腕破壊と本体のHP残しは傭兵と歌姫が精神をすり減らして計算しているので邪魔をしないほうが無難。富豪も出すカードが変わるので配慮して。
2:観月形
7c以外で出すタイミングがない。
3:ユニティー
1コスは手札回しの点で優秀だが、入れるならミクか、ハッカドール1号
4:感謝型
デバフ量が少し低いし、チェインできないのがやや困る事がありそう。
5:グリフ
グリフはエルと出さなければほぼ地雷カード。6cに出そう。-
入れたほうが良いカード
1:乖離ローエングリン
奇数cで出すタイミングがあり、準HP・両面デバフ・方手が残った時の傭兵のカバーができる程度の良い火力を持ち合わせている。
2:ミラ
魔傭兵と組みたいなら出来ればジャンヌを持ったほうが良いが、ないならミラで。
その他
まず自分でルームを作ると良い。魔支援を自分が入れるのであれば魔傭兵・魔歌姫を募集し、しっかり確認して足並みをそろえてクリアしよう。
また、どうしてもクリアしたいだけならリーダー名声1orプレゼント破壊なしを推奨。
以上です、頑張ってください! -
ありがとうございます(*^^*)
参考にさせていただきます。
-
-
弱酸エルの事です!スクルドは闇なので良いと思います!2コス1000ダウンは3コス約2000と比べるとコストに対するデバフ量の割合はかなり悪いです。
だけど、サンタ姉の3部位+両面攻撃の4回に効果がある事と、闇でチェインがしやすい事を踏まえるとサンタ姉には確かに採用しやすいと思います。
状態異常を除けば、盗賊の一番の役割はロシアンになりやすい所に単体デバフする事でクリア率をあげる事だと思うので、他の敵に持ってく時には気をつけてくださいね!
- No.91657994
- 802107FA60
- ななしのアーサー王
-
闇のカードを増やそう。歌姫の回復が辛くなるパターンのが理由です。チェインを合わせてあげよう。
光のカードも他の職のチェインの為や、7,8cと要光チェインが2回続く可能性もあるため、もう一枚欲しいかも。
ベイリンは絶対に抜くべき。理由は一つ上の人のコメントをみてください。
どのターンで何を出すのかをある程度決めるのをお勧めします。
6cは闇で殴るよりバフ感電。7cはプレゼントが壊れるかを見越しての本体物理デバフor片腕が残った場合の闇単体攻撃。が経験上安定しています。
乖離ローエングリン・エル・バンは入りやすいと思います。
頑張ってください!
-
プールがないのでなんとも言えませんが、
まず、観月富豪は要らないです。毒解除は感謝で十分かと。
シェイクスピアは…なぜ入っているのでしょうか…闇単体回復にしてもちょっと…シェイクスピアの代わりにレウィ入れるといいかと。
ヘスティアに関してですが、5cは杖の物理魔法、両手の全体魔法ですので、ヘスティアよりもエリーゼの方が闇チェインもできるのでいいと思います。
後はリオネスを、持っていれば制圧パーシや乖離サンタ姉に…て感じですかね?リオネスはHPが低いので… -
観月富豪をリンドにシェイクスピアをレウィに変えましょう。(持ってなくても両方とも今からでも入手可)
これで安定しないのであれば切り方が悪いのか、富豪のバフ不足のどちらかです。
- No.91656867
- 7360D0D80D
- ななしのアーサー王
-
攻略を読んでしっかり組もうとしているなと思いますが、6c&7cブッパ用のデッキが混ざっているように思います。どんな人とでも組めるデッキは色々な意味で難しいです。方針を決めてもらえれば助言しやすいです。
-
特に攻撃カードはエル以外入れてないのですが、そんなにぶっぱ感ありますかね?;
現状物理兵支援のデバフ賊を方針に考えています。
6cに全体2枚ぶっ放すのが主流っぽいのでそれにチェイン合わせてデバフ入れるくらいですが…。 -
傭兵のブッパのターンという意味ですから気にしないでいいですよ。物理兵と組むつもりでしたらエルは持って行った方がいいと思いますが、気をつけて下さい。6cブッパの7cテルムラント等の光で袋壊し7c閉めがほとんどだと思うので、下手にバフを積んでチェインが乗ると6cに袋が壊れて危険です。あくまでサポートデバフ重視のデッキになってきます。
-
ああ、傭兵に6cぶっぱと7cぶっぱが混在しているという意味でしたか。勘違い申し訳ないです
今までもエルは基本7c以降に撃つようにしていましたし、デッキ変わってバフも減ったのでバフ過剰になることはきっとないと思います…きっと…
明日はひとまずこれで試してみることにします。アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
-
-
それか、富豪が挑発がをするのであれば5cと6cの感電で袋破壊、防御はお任せしてデバフは納涼ガラハ等のバフの付いたやつを出せれば助ける感じになると思います。エルはこちらも気をつけて使って下さいこっちの場合やりすぎると5cで袋が壊れます。
-
5cで状態異常を解除される事があるし、4cはデバフをしないと敵バフor味方デバフによって自身が戦犯となり得るので光エルを出すタイミングは6cか7cでしょう。5cに解除されないのにかけて出すよりはよっぽど安定だと思います。4c出しは俗に言うハイリスクローリターンです。
7cには光エルを使わないほうが良い時と絶対に使ったほうが良い時の2通りです。見極めのポイントは、傭兵の火力・攻撃カードの優先度・敵HP・歌姫、富豪、自身のデバフによって、次の攻撃が耐えれるかどうか。だと思います。これは経験が必要ですね。
結論としては、6cか7cまで光エルとバフ2枚を手札に貯め続けるのが良いと思います。
-
【使用アーサー】傭兵
【クエスト名】サンタ姉
【難易度】弩級
【相談内容】初手凛、テルラ、ローエン、恋イゾルデ、リオンの場合どうすればいいでしょうか?また、改善点があるなら教えてください。たまに5c感謝傭兵が引けなくて困っています。タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 9 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 10 リセマラ・UR交換相談所 コメント 8.1万loading...
【クエスト名】サンタ姉
【難易度】超弩級
【相談内容】コルグリと魔ーサーないんです…。