バルバトス (2496コメント) 最終更新日時:2015/11/16 (月) 13:35 バルバトスに戻る コメント(2496) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む ななしのアーサー王 No.89391073 2015/10/18 (日) 18:21 通報 あらかたコメントを読んだのですが、今回傭兵はどちらで行った方が周りとしてはいいのでしょうか。 物理で行ってもやたら解散とか退出されてしまうので 返信数 (8) 0 × └ ななしのアーサー王 No.89391249 2015/10/18 (日) 18:28 通報 物理が無理なわけじゃないが ほとんどの歌姫が魔法支援だろうから 物理だと解散・退出される可能性が高い どちらもできるなら魔法傭兵でいったほうがいい 0 × └ ななしのアーサー王 No.89391469 2015/10/18 (日) 18:37 通報 傭兵の人たちは物理でも倒せるから問題ないって言うけどどっちもできるなら確実に魔兵の方がありがたい 0 × └ ななしのアーサー王 No.89391591 2015/10/18 (日) 18:41 通報 単に、 ・今回5コス春ウサが許されている、アレシルが光 ・秋季パシがメダル落ちした ・魔創剣サー引けた歌姫は今回の3Dに性能ドはまりなので大概積んでる ・魔の光全体はイベも含め3枚ある 以上の事から魔兵が恩恵受けやすいんだな。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89391661 2015/10/18 (日) 18:44 通報 歌姫はほぼ秋パシ持ってきてるだろうし 5cに盗賊が魔バフ打てるタイミングがあるから 魔法傭兵の方が歌姫、盗賊の二人から支援が期待できる。 カラティンみたいではないから物理でもクリアできるならいいけど やっぱり周りからしても魔法傭兵できてほしいね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89391976 2015/10/18 (日) 18:56 通報 可憐傭兵みたいな物理バフ引けててもデッキに入れるとなると、傭兵1人のためだけに(しかも物理かどうかわからない)枠圧迫するから余程ガチャ限揃ってないと厳しいってのもある 0 × └ ななしのアーサー王 No.89392686 2015/10/18 (日) 19:18 通報 物理傭兵と同席は8コスを乗り越える戦いかそうじゃないかって感じ 6コスで斧壊して8コスでまだ腕が残ってるなら 8コス回復しない、腕壊さない、で安全突破 6コスにむけてデバフ強め盗賊がいると火力コントロールして結構楽 魔法は6コスが占いで、斧壊す壊さない、両方部位壊す壊さない、倒しきる倒し切らないで対応が微妙に違うのが厄介な気配 まあ、斧だけ壊すなら物理傭兵と変わらないはずなんだけど 単体攻撃じゃなくてぶっぱで来るので正直わけわからん ってのが、倒してくれればいいや的な富豪の意見 0 × └ ななしのアーサー王 No.89394291 2015/10/18 (日) 20:14 通報 たぶん魔傭兵がいいとおもわれます 歌姫の光のカードは玉藻前・神装型ロビンフッドなど魔法補助のカードが 多めなので恩恵を受けやすいからです 0 × └ ななしのアーサー王 No.89403609 2015/10/19 (月) 01:27 通報 皆様丁寧にご意見ありがとうございます。 今まで傾向として多いほうのデッキにしていて、恩恵うんぬん正直あまり考えが出来てませんでした。 今回魔法でアンノウンに挑んでみます 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
バルバトス
(2496コメント)コメント
物理で行ってもやたら解散とか退出されてしまうので
ほとんどの歌姫が魔法支援だろうから
物理だと解散・退出される可能性が高い
どちらもできるなら魔法傭兵でいったほうがいい
・今回5コス春ウサが許されている、アレシルが光
・秋季パシがメダル落ちした
・魔創剣サー引けた歌姫は今回の3Dに性能ドはまりなので大概積んでる
・魔の光全体はイベも含め3枚ある
以上の事から魔兵が恩恵受けやすいんだな。
5cに盗賊が魔バフ打てるタイミングがあるから
魔法傭兵の方が歌姫、盗賊の二人から支援が期待できる。
カラティンみたいではないから物理でもクリアできるならいいけど
やっぱり周りからしても魔法傭兵できてほしいね。
6コスで斧壊して8コスでまだ腕が残ってるなら
8コス回復しない、腕壊さない、で安全突破
6コスにむけてデバフ強め盗賊がいると火力コントロールして結構楽
魔法は6コスが占いで、斧壊す壊さない、両方部位壊す壊さない、倒しきる倒し切らないで対応が微妙に違うのが厄介な気配
まあ、斧だけ壊すなら物理傭兵と変わらないはずなんだけど
単体攻撃じゃなくてぶっぱで来るので正直わけわからん
ってのが、倒してくれればいいや的な富豪の意見
歌姫の光のカードは玉藻前・神装型ロビンフッドなど魔法補助のカードが
多めなので恩恵を受けやすいからです
今まで傾向として多いほうのデッキにしていて、恩恵うんぬん正直あまり考えが出来てませんでした。
今回魔法でアンノウンに挑んでみます
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スタセイ攻略Wiki
風燕伝攻略Wiki
イナイレV攻略Wiki
逆水寒 攻略Wiki
地獄楽パラバト攻略Wiki
アークレイダース攻略Wiki
デュエットナイトアビス攻略Wiki
カオゼロ攻略Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系注目記事