パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 67450 検索 最新を表示する この掲示板は閲覧のみ可能です No.89373847 42F8F5F757 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 01:38 少々思うところがあり一石を投じさせて頂きます。 最近コテハンを付ける方が増え、活発に攻略方針の議論がされることはありがたいのですが、反面以前に比べ閉鎖的になっている節があるように思います。 おそらく皆々様は『みんなで楽しく』クエストがクリアできるよう議論してくれていると思いますが、議論が熱くなるあまり『俺達の意見に従え』と感じてしまう時があります。 パス部屋を私物化しているとまでは言いませんが、少々息苦しさを感じたため意見させて頂きました。 私のように感じている者もいると知って頂きたく、恐縮ですが意見させて頂きました。 Bad ブロック 通報 Good 52 閉じる No.89374049 0B753ED282 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 01:46 私も同じような意見です。 そもそもこんな掲示板でコテハンが常態化していること自体が私は異常だと思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.89374205 D433D8FFA8 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 01:54 別に使いたいなら構わない派ですね ある程度、分かっている人の部屋に入りたい、分かって人とプレイしたいです 若本戦に至ってはパス部屋でも平気で見殺しにするような方々もいますし もう人数少なかろうが富豪やる気にならない位、深夜部で死んでますし その他 Bad ブロック 通報 Good 3 No.89374581 0306F8638C ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 02:11 それもちょっとあるかもですが… そうなると固定でやれとなり兼ねないので、まあ裏事情みたいな感じですねえ というかそんな富豪酷いんですね…確かに盗賊か歌姫かやらかすとそうなりますが その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89374840 D433D8FFA8 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 02:27 ブッパでもないのに引き遅れた歌姫が6cダンテ、秋パシチラチラさせたり(ダンテ枠無いだろ…) 盗賊がブッパ走る程度ならまだマシで、6cチェーン組まずに斧割れなかったり もうこの人大丈夫ってのは名前出してプレイングに指摘入ったら修正いれてる方達位の野良よりマシ状態ですからね その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89374485 0306F8638C ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 02:07 名前に関しては特定のほかある種、発言に責任を持つという所もあるのかもしれませんので一概にダメな事とはいえません。 ですが、若干名前の力が強くなっているというのが私の意見ですかね。 情報提供板では気を付けた方が良いのかも? 私は自由に発言したいので御礼の時以外は名前はつけません。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89374755 C41BFD1A3E ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 02:21 名前の力はあるかもしれないですね。 同じ内容の話でも、名無しアーサーとコテハンアーサーとでは前者は信用できない、後者なら信用するなど少し贔屓的な面も生まれてるかも知れませんね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.89374824 0306F8638C ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 02:25 名前を出してる分、自信があるのだろうという先入観みたいなもんですね。 あまりここが見れない人なら尚更そういう人信じちゃうかも その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89374881 D433D8FFA8 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 02:29 まあ名前出してても稀に残念な方はいますけどね もうこの人とは行かないって決めた方が一名いますし その他 Bad ブロック 通報 Good 4 No.89375207 AFF6BC0B2F ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 02:52 言う必要のないことは言わないほうがいいと思いますよ?現状コテハン付けてる人を煽っているだけに聞こえますから。 その他 Bad ブロック 通報 Good 13 No.89375348 FAF34AD3B8 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 03:03 すまない、その6コスにチェインしない論外盗賊プレイ、恐らく私だ本当にすまない… ガレス盗ミクと言う謎切りをしてしまった…すまんかった。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89376114 D433D8FFA8 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 04:46 FAFさんじゃないです(切ったカードが違うので てかワシ、どっちでもいい派と断言した上で、コテハンも少なからず可笑しい人いるから必ずしも信用出来ない例あげただけなんですけど 少なくとも会話文から見たらコテハンが全員まともだと思ってる人もいる可能性がある訳でしょ? いやワシに言ったんじゃないならすまん その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89376555 EC4E506625 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 06:13 21時からのバル板でコテハンアーサーさんに晒されてた歌姫と頭文字4文字被ってたうえに職も合致しちゃってるから慌てて名前変えましたわ。 魔兵なんか間違っても出来ないし、誰か死んでもゲストである以上他が抜けてたりホストからお許し貰うまでは抜けないようにしてるので別人なはずですが そんなのは周りは知らないし、コテハンアーサーさんの発言にはやっぱり名無しよりは少なからず説得力的なのありますからね。同一人物と思われてここに居られなくなると困るので。 4c絶対ロシアンだったり攻略方針定まらなかったりでストレス溜まってらっしゃるんだろうけど・・・ね。いろんな意味でいい機会じゃないっすかね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89383837 AFF6BC0B2F ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 13:32 >>D43 ですから上で断言しようがわざわざコテハン付けてる人がざわつくようなことを言う必要があったのでしょうか?あの発言だとただの愚痴に聞こえてしまったので意見させていただきました。例をあげるにしてもコテハン付けてる方でも必ずしも信用できないということだけを伝えられればよかったのではないでしょうか? 確かに全員が全員信用できるわけではないかもしれませんがそれはそれで名前を晒しているわけですしななしで指摘することは可能なはずです。コテハン付けてても怪しいと思ったらまず指摘してみるのが段階として先ではないでしょうか?これは皆に言えることだと思いますが。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.89384257 AFF6BC0B2F ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 13:49 >>EC4 晒したのは自分ですね。もし自分が書いた状況に居合わせていないのだとしたら別人になりますね。それとともに不快な思いをさせてしまいすいません。 レスしていた方は魔兵とおっしゃっていましたが自分は居合わせていないのでなんとも言えません。 基本自分はミスやデッキ不十分程度では晒しはしません。(例外はあり)性格地雷の方はパス部屋を利用する上で害しかないと思いますので晒しているという感じです。ですので勝てないストレスというものではないのでお間違えないようにお願いします。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89385187 D433D8FFA8 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 14:35 AFFさん 自分のハンネ出して注意したのに、自分はこれで十分勝ててますから、みたいな返答された方に毎回言わないといけない気分が分かりますかね? それを続けれますか? 愚痴ぽいのは申し訳ない その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89385368 ED36A95ACE ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 14:44 もうこの人とは行かないって決めた方が一名いますし ↑ この書き方がよくなかったんじゃないでしょうか。 そう思うのは個人の勝手で、その人の事を避ければいいだけの話ですがここに書き込む話ではないと思います。 少なからずあまりいい発言には思えないです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89385570 DB3910EF6D ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 14:54 バルバドス21時の傭兵晒しの件で書き込んだ者です。 (ID違うのは出先のスマホからなのでご容赦下さい) 頭文字aで4文字まで一緒、ということは◯◯◯◯b◯◯◯様でしょうか? であるならば私の書き込みは「4文字のみの方」を指しておりました。 名前を変更されることとなった事など、考えが足りず申し訳ありませんでした。 以降、名前を挙げてなど愚痴っぽい書き込みは控えようと思います。 考えが足りなかった その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89386718 AFF6BC0B2F ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 15:44 >>D43さん ED3さんのおっしゃる通りでこの場で愚痴のように聞こえてしまうことを言ってしまうと議論にならくなってしまうのではないかと思い意見させていただきました。 注意したにもかかわらずそのような返答をなさる方は避けていただくのが一番だと自分も思います。総合板でそのようなやりとりがあった場合は他の方からも厳しい指摘があるはずなので憤りを抑えていただければ幸いです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89387160 AFF6BC0B2F ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 16:02 >>DB3さん はい、その方です。 今でも返答がないようなので見ていないのか気づいてないのか定かではありませんが正直気分はあまり良くないですね。 今回は間違いがあったようなので晒しをする際は十分に気をつけてからお願いします。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89374979 2DA6B2A185 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 02:35 IDは変えられないですが名前なんていくらでもかえられるですよ?その程度の事で信用云々言われても。ここで私が銀うさ、とか八九寺P、ここでよく居る人とか適当に考えたコテハンつけるだけで信用が得られるってことですかね? 私は単純にその名前をつける雰囲気が嫌いですし、それが許容しているこの雰囲気も気持ち悪いと思っています。 その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.89375228 0306F8638C ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 02:53 ID検索すればわかりますよ。 名前をつける許容されている雰囲気が嫌いというのは、それは貴方の好みの問題ですので何とも。 ですが、それを振りかざしている人はいけませんね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.89374998 DC3800B776 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 02:36 メリット、デメリットはあると思います。 ネームがついていると良くも悪くも頼ってしまうので難しい所ですね。 (あの人がやるからいいだろう。あの人の意見には賛成できることが多い。あの人はいつもこういう意見が多い。etc) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89375106 7199BD24BF ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 02:44 情報提供板や今回のバルバトス6c撃破議論などの攻略に関わるところのコテハンを禁止にする検討しましょう 総合板では通常通りコテハンokにすれば、コテハンの言うことを信用に値すると考える人はそこからIDで探し出すでしょうし、逆にコテハンだからなんだ?という人は10桁のIDなんか見ない どうでしょうか? その他 Bad ブロック 通報 Good 4 No.89375314 0373BF781D ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 03:00 パス部屋を利用している者の一意見として。 そもそも名前をつけている方々は、そのクエストで組んだPTの方々へ 「もっとこうすべきでした」とか「あれは凄かったですね」等『参加した人へメッセージ』を 伝えたくて名前をつけてらっしゃると思ってます。 例えよく書き込みされている方々が議論されていたとしても、自分の考えと違うなら そう書き込み議論に参加すればいいし、極端な話し見ない振りも出来ます。なぜならここは『掲示板』であるから。 息苦しいと感じるなら、『それを改善する何か』をそう感じる方々が提示しないと話は進みません。 そう感じるならどうしたらいい?の提示が無い限り無意味な問いかけですよ。 その他 Bad ブロック 通報 Good 24 No.89375422 0306F8638C ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 03:10 そうですね。 今の状況だけだとコテハンで閉鎖的になってる節がある。コテハンつけるのが気持ち悪いからやめてくれ。 しかわかりません。 解決部分が丸投げなのではそりゃ何も変わりませんよ。 そういう人達にスレ建やパス変更やアンケートをやって貰ってるという事を忘れてはいけないと思います。 何かあるならまずは解決案を提示したり、それこそ議論に参加が必要ではないですか。 その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.89375472 7199BD24BF ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 03:14 この板を立てた人のようにまずは、こうやって自分の意見を提示してある程度の周りの反応を見てから具体的な案に移るのも大事だと思いますよ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89375578 0306F8638C ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 03:23 意思表示までは良いのですが、そこから丸投げというパターンが多いんですよね… 結局ここまでで終わりになるんです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 3 No.89375684 FAF34AD3B8 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 03:34 夜中に勢いで書くと朝になって見直すと恥ずかしいやつ あると思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89375703 0306F8638C ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 03:36 うーん!あるかもですねえ そしてID検索されちゃうー その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89375823 B173C9B1D4 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 03:52 「コテハンで閉鎖的になってる節がある」というのは伝わりますが、 「コテハンつけるのが気持ち悪いからやめてくれ」とは言ってないのではないですか? ある程度反応が集まるのを待ってるだけかもしれませんから、すぐに反応がないからといって丸投げと判断するのは早計かと思われます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 9 No.89375338 77D722078F ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 03:02 コテハンは発言の責任を取る意味でも有効なのでは? IDだけだと単発IDのすかしっ屁みたいな発言の方もいらっしゃるみたいな様で。 コテハンが不快なら必要な情報だけ取捨選択しとけば良いのでは? その他 Bad ブロック 通報 Good 13 No.89375464 0306F8638C ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 03:13 IDなんか凄い惜しい その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89375567 77D722078F ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 03:21 ええ、プレイングもガチャ運もIDみたいな感じですよ(涙 その他 Bad ブロック 通報 Good 8 No.89376105 831453CC54 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 04:43 これは同意かなぁ。 確かに情報提供板にはコテハンは不要かもですね、逆に総合板なら許容すべきだと思います。特におかしな構築やプレイングをした方を指摘?晒し?する際はコテハンつけた方が正々堂々としてるというかなんというか… 良いプレイングにフォローされたらお礼はしたいし、やらかしたら謝りたい。そういう際にはコテハンは付けたいですよね。 問答無用に『コテハンは悪。そういう雰囲気は嫌い』という自分勝手な感情的な意見なら賛成致しかねますね…おやすみなさい その他 Bad ブロック 通報 Good 19 No.89377399 0475123921 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 08:12 夏くらいに一度、パス部屋で鍵部屋募集があった際に名乗りについて議論あった……かなぁと思います(微妙) 結果的にはリスクはもちろんあるし自己責任でって話だけど、そんなことはどうでも良くて、 ありがとう・ごめんなさい・またよろしく・おつかれさまでした、がその時その時のマルチ部屋単位(もっと言えばその部屋の職単位)で言える利点が非常に大きいです。(閉鎖的であるが故の高効果) 情報提供は匿名でもいいと思います。自分も名無しで投稿してたりしてなかったり(?) そこから検証に移る場合は名乗った方が多分良いかなと思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89376458 67AA4FA797 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 05:53 不特定多数の人が使用する以上、色々な意見や要望、感想等あると思います。 「もっと良くしたい」といった思いも伝わりました。 ここで情報のまとめや木を立ててくれている人達は意見を汲んでくれるとおもいますので、 そのモヤモヤしている部分を書き込んで欲しいです。 具体案とかも書いてくれるとうれしいです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89376491 043F37B349 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 05:59 私はコテハンは好きにすれば良いのではと思います。 コテハンの人が常に正しい意見を言っているとは限らないので、 誰が言っているか、よりも内容を重視してもらいたいです。 登場人物が多すぎると、話の流れを読むのが困難になります。 . 『俺達の意見に従え』と感じてしまう時があるのは分かりますが、それはコテハンが原因ではなく、その発言に原因があるのでは無いかと思います。 . コテハンをつけて議論していると閉鎖的に感じる、というのは分かりますが、 この二つは別にして考えた方が良いと思います。 . とは書きましたが、そう感じる人がいるという意見をもらえたので、対策を取るのは良いと思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 7 No.89376591 917E5280C8 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 06:20 議論が熱くなるあまり『俺達の意見に従え』と感じてしまう時があります これはあくまでも主観的な意見ですよね? 楽しく=安定を求めての発言からもあると思うので、 好き勝手にやるのも違うような気がしますし、少なくとも攻略にそった形が前提であって、安定を求める以上は指摘があるのは仕方のない事だと思われます。 コテハンの件については個人の自由でいいのではないかと思います。 たしかに新規の方などは掲示板に書き込みにくかったりもあるでしょうが、慣れれば問題はないですからね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89377224 60D50470C0 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 07:57 たまにパス部屋を利用する身ですと ここは高難度のクエを攻略・協力する掲示板で 文面とプレイでしか他者の人柄を判断出来ない以上 相手とコミュニケーションを取る上で 各々のやり方の違いや、ハンドルネームを付ける付けないは ある程度「個人の裁量に任せるしか無い」と言うのが本音です また、名前を付ける機能があるのにそこを縛ると 今度は違う歪みが生まれ堂々廻りになりそうで・・・ 互いに変に気を使い過ぎる掲示板になる気もします 只、「窮屈に感じる」と言う木主さんの気持ちも十分わかるので 厳しい意見や白熱し過ぎる議論には今後「当人も周りも注意していく」 と言う方向で如何でしょうか その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.89377230 60D50470C0 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 07:57 個人的な意見ですが パス部屋は非常にルールが明確化されていて気持良くプレイ出来て ワイワイ賑わってる感も結構なことだと思うので 名前が多く見受けられる方も気にしておりません 逆にそういう率先して基盤を作り支えてこられた人達が居ればこそと言う思いです ちょっと意見ズレますが「まとめ役」は必要かと ハンドルネームに関してはもう無いものと考え その人の言ってる内容にだけ目を向けて行くのもアリかと どうしても相容れない人はブロックと言う手もあるので 自分の中で必要な情報・いらない情報の取捨選択をお薦めしたいです その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.89378005 25CDD169A2 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 08:57 メリデメは認識してて、木主さんの言い分も最もだと思います。 その上で自分は、総合板では自己判断で良いと思ってます。また情報提供版ではコテハンなしにしましょうというのも意見が前回でましたし、同意です。 ルール化する事でデメリットは潰せるが、同時にメリットを潰しかねないという懸念から前回も根本的な対策はうっていませんが、ルール化するのであれば、メリデメを明確にして、議論してみんなで結論を出せば、他の方も納得するのではないかと思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.89378138 25CDD169A2 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 09:06 現状としては、コテハンなし主張の方は、コテハンありのメリットを網羅できていなくて、逆にコテハンありの人は、コテハンなしのメリットを網羅できていない、という事です。この穴をまず埋める事が必要で、それが出来たら改めて決をとるのが良いと思います。 現状を変えるということは、多数を納得させる、ということで、今回みたいな賛否両論の場合、かなり大変です。 でも、筋の通った手順を踏む事で100%望む形にはならなくても、近づける事は出来るので、頑張って欲しいです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89378370 7199BD24BF ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 09:20 コテハン無し派 メリット:書き込み内容以外に余計な情報がつかないため公平性がある。コテハンがあると多少なりとも色目で見る可能性がある。もしくは閉鎖的に見られる可能性があって情報を出しづらくなるのを防げる。 デメリット:特定が10桁のIDでしかできなくなるので同じ人が同じ話題にいるのか判断が困難になる 提案:攻略関係の板だけコテハンは無い方が良いと思う。 有り派の人もどんどん書いていってください その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89383869 C8614940F3 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 13:33 コテハンありのメリットがあまり思いつかないんですよね。個人的にはどっちでもいいのですが。 メリット:名指しでコメントできる。 デメリット:個人を認識しやすくなるので、特定の人の意見に寄ってしまう懸念がある。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89386611 25CDD169A2 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 15:40 コテハンありのメリットを書きます。デメリットは逆ですが、書きます。 ・自他共に、本人の特定前提の会話が出来、本人特定の手間が省ける。 - 自分の参加した部屋の特定がしやすい - 別人の誤解が生じにくい - 発言に責任が発生する為、考えて発言できる - 議論時、前回の発言と同一性がわかりやすい - プレイスタイルと発言に関連性が見えやすい ・運営負担の偏りが分かる - 偏りが分かるので自分も手伝う気になりやすい . 次にデメリットを書きます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.89386840 25CDD169A2 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 15:49 デメリットです。 ・よく発言する人の発言力が大きくなり、扇動されやすい。 ・なりすましが発生する ・名乗り同士の会話により、狭いコミュニティの慣れあいに見える ・誤解されたくない想いから、攻略よりも謝罪コメが増える こんなところでしょうか。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89386893 25CDD169A2 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 15:51 コテハン無しのメリットは、コテハン有りのデメリットを逆に読み替えてください。 コテハン無しのデメリットは、コテハン有りのメリットを逆に読み替えてください。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89378369 4E5B0235BF ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 09:20 自分はコテをつけてる人の一部ですが、コテをつけてる所の理由としては自分自身にミスがあった時に指摘してもらいやすいという所ですね。 1時間(朝は2時間弱)弩級を周回してて途中で「それはやめてほしいなぁ」と思う行動があっても私は正直名前を ピンと覚えて無い時があり、同じような人がいた時に私の名前を見て「あ、この人かな」と思い出してもらう為のパーツで使ってます。 コテハンを出す人の理由もおそらく個人個人違うと思いますので上でも書かれている各々が感じるメリットを把握することは大事だなと思います。 (以下続きます その他 Bad ブロック 通報 Good 3 No.89378580 4E5B0235BF ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 09:31 「自治をしたい」というわけではないですが、またここは自治が強いという意見が雑談板?の方で以前出たのを記憶しています。 コテハンを持つ人は今一度自分の発言に注意しなければいけないですし、また持たない人も匿名ならではの礼節をもった行動が大事かなぁと感じました 6C撃破の件でこの話題が上がったことだと思いますが自分はこちらについてはどうでもよく感じているので特に意見はないです。特に今回は6Cという100%準備が出来ない状況や誰でも揃えられるカードで安定して倒せるわけではないという状況なので色々意見が出るとは思うのでそこを十分に話し合わないことにはう意見の押し付け合いになり不毛なだけです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89379475 A9EA27513A ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 10:20 私は公開鍵とは言え、パスを設けている以上、ある程度閉鎖的になるのは避けられないと思います。そして、その中で優秀な人、活発な人のコミュニティが発生するのも、とても自然な事だと思いますね。コテハン禁止!の方が外から見たら閉鎖的ではないでしょうか。 それが受け付けないならガチガチの固定を組むか、それこそもう野良でやるしかないようにも思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 16 No.89380601 C7E2870BF4 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 11:10 たまに参加してますが、自分のスキル不足や情報不足や、迷惑かけてるなとか 欲しいカード出ないよ!なストレスで、時には疎外感を感じたりもします。 でも結局は常連さん達が集めた情報やその安定感に大いに助けられてるます。 色んな人が集まるので困った方もいると思いますが、そこはやはり仕方ないことで、 悪質な場合を除いて、今のパスや上記にある最低限のルールさえあればいいかなと。 人が集まってこそ機能する掲示板ですしね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89381833 E94577D431 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 12:10 毎イベごとにこういう木が立つぐらいにはパス部屋の質下がってますし根本から練り直せばいいんではないかな その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89383147 EE9E198353 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 13:08 正直な話、わざわざこんな木立ててまで言う事じゃないですね 穿った見方しすぎかもですが、木主の書き方だとコテハンうぜえって言ってるようなもんだと思いますが というかここが閉鎖的なのって雑談板見てればわかりますが前からですし 最近の弩級の方向性からも、「このターンはこうするのが最適解」っていうのが出るのは当然なのでさして気にもしてないです きつい言い方になりますが息苦しいというのであれば野良メインにしつつ、雑談や愚痴板でわいわいやればいいんじゃないですかね ここは「安定してクエストをクリアする」という前提の上で楽しくやれればいいな、という趣旨ですんで その他 Bad ブロック 通報 Good 9 No.89383585 C8614940F3 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 13:23 安定してクリアが趣旨ではないですよ。最低限の立ち回りができる野良。というのが本来の趣旨です。ですが、クリアできて当たり前という空気になってギスギスしてる感があります。 その他 Bad ブロック 通報 Good 4 No.89384288 03D7424111 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 13:50 安定してクエストをクリアを目指す 当初はこちらでしたよ。 重課金が徘徊してる関係でそちらの方々が基準になってクリア出来るのが当たり前、新規ガチャ持ちは当たり前の雰囲気が出来てるからギスアサになってますね。 話題に出てる6cぶっぱなんてよく必須と言われる物を全て当たり前のように持ってないと無理な物が流行ってるのもその関係でしょう。 質云々の話が出てるように、基本的にガチャ課金レースから脱落した人から排除されて行くのがパス部屋です。固定PTのが余程条件緩く感じますね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 8 No.89385167 EE9E198353 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 14:34 >03Dさん 6cぶっぱは「やりたい奴はホストコメに書いて、どうぞ」で解決しましたし 新規ガチャ限についても、少なくとも自分が知る限りでは持って来いなんて書いてる人いませんよ (議論の中で代替案が出せない場合は「○○は必須」って結論に辿り着くことはありますが) その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.89383168 6E3AAC5E58 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 13:08 コテハンの有無は個人に任せればいいと思いますが、その場にいた当事者でもないのに偉そうにこうしろとか言うのは止めて欲しいですよね。 手札事故か判断ミスか分からないのに、何でそんなに偉そうにクソバイスいただけるのか理解できません。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89383234 FF2737A938 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 13:10 コテハンをどう思うかは個人の主観なので、こういう話題は平行線にしかならないと思いますよ。 それならこういう話題の火種になり得るコテハンを全面禁止にするのもありかと。 乱暴な方法であるとは思いますが、パス部屋の掲示板でコテハンの是非を問う論争をするよりはマシなんじゃないでしょうか。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89383792 0475123921 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 13:30 そういえば今さらコテ禁で思い出しましたが(遅) 名乗りは名前欄ではなくコメント欄にしてはどうか、という意見(案?)出てましたね。 まあこれも結局自己責任の流れになったと思います。難しや~ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89385181 7A9BDEFFF5 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 14:35 結局このスレ立てて何がしたかったのでしょうか? コテハンの撲滅?書き込み内容への注意? 何にしろ問題提起するならするで改善案を示さないと愚痴を言っているのと大差ないですよ 名前出すリスクを背負って書き込みしている人と、匿名で書き込んでいる人で発言の重みが違うのは匿名掲示板では当たり前のことだと思うので、それに文句を言うのは筋違いじゃないかと まあ「俺の意見に従え」ってのはダメだと思いますが、そういう書き込みしてる人は見たことないので受け取り側の印象の問題なのですかね 個人的にはコテハンの有無に関わらず有用なコメは拾って、同意できないコメは無視するか議論していけばいいだけのように思いますが その他 Bad ブロック 通報 Good 11 No.89385427 31AA696B76 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 14:46 発言に重みが出来るっていうのを理由にコテハンokな状態をを正当化するのは間違ってんじゃないですかね? スマホなら飛行機飛ばせば簡単にID変えれますよ。pcでもしかり。私個人の考えですがコテハンつけるような人ってちょっと自己顕示欲が強すぎで気持ち悪くないですがかね?というかいつもコテつけて喋ってる人はどうしたんですか?ここにいるのはポッと出の自治厨ばっかりな気がしますね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89385461 ED36A95ACE ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 14:48 結局木主さんの反応がない… 言いたい事だけ言ってこのまま終るのでは木を建てた意味もないですよね。 たまたま今は見れていないだけなのかもしれませんが その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89385500 C7C33E6EE5 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 14:51 僭越ながら新ボスの度に簡易立ち回りなどを書かせていただいてるとある古参の編集者ですが、前にコテハンに関して同じような意見が出ましたがやはり起因はぶっぱの是非でした。 編集者故に発言に対して責任を負うという意味で名乗らせていただくことが多いですが上記のような内容に係ってるので自分の名前がある程度力を持ってしまってるのは事実です。 自分の立場は一貫していかにハードルを下げる事にあるかであって概ね各職のハードルが高くなりがちなぶっぱには否定的な立場です。 長いので枝に続きます その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89385745 C7C33E6EE5 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 15:03 理想は昔みたいに無課金でも安定してクリアできる事ですが、今は難易度が上がって完全な無課金だと相当にガチャ運が良くないと安定しないのもまた事実です。 昔は固定で安定してクリアしてる方とその他の方の差はガチャ限1~2枚の差でしたが今ではその開きが大きく、安定してクリアできる方と安定して「ぶっぱ」でクリアしてる方では大きな隔たりが出来てるのも 最近のガチャのペースの速さと相まってこういったぶっぱ議論を生む原因となっております。 「安定」して楽しみたい方がいる反面、ぶっぱで「効率よく」楽しみたい方がいるのも事実です。(ここは性質としてはどちらかと言うと前者が多いとは思いますが) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89386200 C7C33E6EE5 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 15:21 超級、弩級の各クエストを協力して安定クリアを目指す(最速ではない) ある程度の質のばらつきは許容しますが、未進化、未強化は弩級の場合ご遠慮ください。 一応上記はページ上に明文化されてるものではありますが権限を持ち出してぶっぱを完全に封じ込め議論そのものを禁止するのはのそれで押しつけですし ゲームの変化と共にパス部屋も維持するための最低限必要な変化の必要性の可能性を完全に無視する事となり好ましくないです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89386581 C7C33E6EE5 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 15:38 以前にもお願いしましたが改めてお願いします。 ・今日何回中何回は何cでクリアできました(特にぶっぱ) 以上の内容は嬉しい内容で感謝の内容で喜ぶべき事ではありますが他のみなさんの心のハードルが高くなったり勘違いの元ともなるので全体として好ましくありません。 うれしいのは分かりますが上記のような内容は極力控えていただくようお願い申し上げます。 「超級、弩級の各クエストを協力して安定クリアを目指す(最速ではない)」現状での部屋の全体の方針はあくまでもコレです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 5 No.89385817 04086C5D78 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 15:06 匿名性がある掲示板である以上定期的にこの手の話は出ますよね こういう話は極端な話棲み分けになるんじゃないかなーと思うんです より匿名性を求めるならそれに合った掲示板も存在するわけですし 自分により合いやすい環境の場所を探すのも一つだと思いますよ その他 Bad ブロック 通報 Good 4 No.89388727 0C0B5E18D8 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 17:00 個人的には(立ち回りの指摘(自分への指摘要求含め)等を含めた)お礼やら報告その他に関しては止めようがないと思います。 が、「各種クエ攻略の方向性についての議論」「パス部屋そのものの方向性議論」に関してまで コテを使われるとちょいと厳しい物があると感じています。 (具体的なのは避けますが、流れとかでイラッとしたことは正直言って自分もあります) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89388923 0C0B5E18D8 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 17:05 極端な話が、あれは辞めろこれは辞めろ、方向性はこれとコテで言うのでしたら それはそれで責任を持ってやってくださいと思ってます。 (今回のパス決めに関してだけは、「人が入り乱れて混乱すると困るから」銀うさ氏に委ねるとか その程度は仕方がないと思いますが、そこに至るまでの議論にコテが並ぶとちょっと発言しにくいんじゃないかと) コテの発言は「重い」です。議論の場合はとにかくコテを外してほしいなというのが正直思っているところ。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89389069 0C0B5E18D8 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 17:10 あー色々見逃してた…結論的なコメにgoodが集まってるので 「総合板のコテは自由」「情報提供板のコテは禁止」でいいんですかね?同意します的なコメントがあまり無いので もしそれで行こうというのであれば新しく木を建てて確認でも取ったほうがいいでしょうけど その他 Bad ブロック 通報 Good 0 70件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう!
コメント 旧レイアウト» 67450 検索 最新を表示する この掲示板は閲覧のみ可能です No.89373847 42F8F5F757 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 01:38 少々思うところがあり一石を投じさせて頂きます。 最近コテハンを付ける方が増え、活発に攻略方針の議論がされることはありがたいのですが、反面以前に比べ閉鎖的になっている節があるように思います。 おそらく皆々様は『みんなで楽しく』クエストがクリアできるよう議論してくれていると思いますが、議論が熱くなるあまり『俺達の意見に従え』と感じてしまう時があります。 パス部屋を私物化しているとまでは言いませんが、少々息苦しさを感じたため意見させて頂きました。 私のように感じている者もいると知って頂きたく、恐縮ですが意見させて頂きました。 Bad ブロック 通報 Good 52 閉じる No.89374049 0B753ED282 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 01:46 私も同じような意見です。 そもそもこんな掲示板でコテハンが常態化していること自体が私は異常だと思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.89374205 D433D8FFA8 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 01:54 別に使いたいなら構わない派ですね ある程度、分かっている人の部屋に入りたい、分かって人とプレイしたいです 若本戦に至ってはパス部屋でも平気で見殺しにするような方々もいますし もう人数少なかろうが富豪やる気にならない位、深夜部で死んでますし その他 Bad ブロック 通報 Good 3 No.89374581 0306F8638C ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 02:11 それもちょっとあるかもですが… そうなると固定でやれとなり兼ねないので、まあ裏事情みたいな感じですねえ というかそんな富豪酷いんですね…確かに盗賊か歌姫かやらかすとそうなりますが その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89374840 D433D8FFA8 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 02:27 ブッパでもないのに引き遅れた歌姫が6cダンテ、秋パシチラチラさせたり(ダンテ枠無いだろ…) 盗賊がブッパ走る程度ならまだマシで、6cチェーン組まずに斧割れなかったり もうこの人大丈夫ってのは名前出してプレイングに指摘入ったら修正いれてる方達位の野良よりマシ状態ですからね その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89374485 0306F8638C ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 02:07 名前に関しては特定のほかある種、発言に責任を持つという所もあるのかもしれませんので一概にダメな事とはいえません。 ですが、若干名前の力が強くなっているというのが私の意見ですかね。 情報提供板では気を付けた方が良いのかも? 私は自由に発言したいので御礼の時以外は名前はつけません。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89374755 C41BFD1A3E ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 02:21 名前の力はあるかもしれないですね。 同じ内容の話でも、名無しアーサーとコテハンアーサーとでは前者は信用できない、後者なら信用するなど少し贔屓的な面も生まれてるかも知れませんね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.89374824 0306F8638C ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 02:25 名前を出してる分、自信があるのだろうという先入観みたいなもんですね。 あまりここが見れない人なら尚更そういう人信じちゃうかも その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89374881 D433D8FFA8 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 02:29 まあ名前出してても稀に残念な方はいますけどね もうこの人とは行かないって決めた方が一名いますし その他 Bad ブロック 通報 Good 4 No.89375207 AFF6BC0B2F ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 02:52 言う必要のないことは言わないほうがいいと思いますよ?現状コテハン付けてる人を煽っているだけに聞こえますから。 その他 Bad ブロック 通報 Good 13 No.89375348 FAF34AD3B8 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 03:03 すまない、その6コスにチェインしない論外盗賊プレイ、恐らく私だ本当にすまない… ガレス盗ミクと言う謎切りをしてしまった…すまんかった。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89376114 D433D8FFA8 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 04:46 FAFさんじゃないです(切ったカードが違うので てかワシ、どっちでもいい派と断言した上で、コテハンも少なからず可笑しい人いるから必ずしも信用出来ない例あげただけなんですけど 少なくとも会話文から見たらコテハンが全員まともだと思ってる人もいる可能性がある訳でしょ? いやワシに言ったんじゃないならすまん その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89376555 EC4E506625 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 06:13 21時からのバル板でコテハンアーサーさんに晒されてた歌姫と頭文字4文字被ってたうえに職も合致しちゃってるから慌てて名前変えましたわ。 魔兵なんか間違っても出来ないし、誰か死んでもゲストである以上他が抜けてたりホストからお許し貰うまでは抜けないようにしてるので別人なはずですが そんなのは周りは知らないし、コテハンアーサーさんの発言にはやっぱり名無しよりは少なからず説得力的なのありますからね。同一人物と思われてここに居られなくなると困るので。 4c絶対ロシアンだったり攻略方針定まらなかったりでストレス溜まってらっしゃるんだろうけど・・・ね。いろんな意味でいい機会じゃないっすかね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89383837 AFF6BC0B2F ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 13:32 >>D43 ですから上で断言しようがわざわざコテハン付けてる人がざわつくようなことを言う必要があったのでしょうか?あの発言だとただの愚痴に聞こえてしまったので意見させていただきました。例をあげるにしてもコテハン付けてる方でも必ずしも信用できないということだけを伝えられればよかったのではないでしょうか? 確かに全員が全員信用できるわけではないかもしれませんがそれはそれで名前を晒しているわけですしななしで指摘することは可能なはずです。コテハン付けてても怪しいと思ったらまず指摘してみるのが段階として先ではないでしょうか?これは皆に言えることだと思いますが。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.89384257 AFF6BC0B2F ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 13:49 >>EC4 晒したのは自分ですね。もし自分が書いた状況に居合わせていないのだとしたら別人になりますね。それとともに不快な思いをさせてしまいすいません。 レスしていた方は魔兵とおっしゃっていましたが自分は居合わせていないのでなんとも言えません。 基本自分はミスやデッキ不十分程度では晒しはしません。(例外はあり)性格地雷の方はパス部屋を利用する上で害しかないと思いますので晒しているという感じです。ですので勝てないストレスというものではないのでお間違えないようにお願いします。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89385187 D433D8FFA8 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 14:35 AFFさん 自分のハンネ出して注意したのに、自分はこれで十分勝ててますから、みたいな返答された方に毎回言わないといけない気分が分かりますかね? それを続けれますか? 愚痴ぽいのは申し訳ない その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89385368 ED36A95ACE ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 14:44 もうこの人とは行かないって決めた方が一名いますし ↑ この書き方がよくなかったんじゃないでしょうか。 そう思うのは個人の勝手で、その人の事を避ければいいだけの話ですがここに書き込む話ではないと思います。 少なからずあまりいい発言には思えないです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89385570 DB3910EF6D ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 14:54 バルバドス21時の傭兵晒しの件で書き込んだ者です。 (ID違うのは出先のスマホからなのでご容赦下さい) 頭文字aで4文字まで一緒、ということは◯◯◯◯b◯◯◯様でしょうか? であるならば私の書き込みは「4文字のみの方」を指しておりました。 名前を変更されることとなった事など、考えが足りず申し訳ありませんでした。 以降、名前を挙げてなど愚痴っぽい書き込みは控えようと思います。 考えが足りなかった その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89386718 AFF6BC0B2F ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 15:44 >>D43さん ED3さんのおっしゃる通りでこの場で愚痴のように聞こえてしまうことを言ってしまうと議論にならくなってしまうのではないかと思い意見させていただきました。 注意したにもかかわらずそのような返答をなさる方は避けていただくのが一番だと自分も思います。総合板でそのようなやりとりがあった場合は他の方からも厳しい指摘があるはずなので憤りを抑えていただければ幸いです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89387160 AFF6BC0B2F ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 16:02 >>DB3さん はい、その方です。 今でも返答がないようなので見ていないのか気づいてないのか定かではありませんが正直気分はあまり良くないですね。 今回は間違いがあったようなので晒しをする際は十分に気をつけてからお願いします。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89374979 2DA6B2A185 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 02:35 IDは変えられないですが名前なんていくらでもかえられるですよ?その程度の事で信用云々言われても。ここで私が銀うさ、とか八九寺P、ここでよく居る人とか適当に考えたコテハンつけるだけで信用が得られるってことですかね? 私は単純にその名前をつける雰囲気が嫌いですし、それが許容しているこの雰囲気も気持ち悪いと思っています。 その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.89375228 0306F8638C ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 02:53 ID検索すればわかりますよ。 名前をつける許容されている雰囲気が嫌いというのは、それは貴方の好みの問題ですので何とも。 ですが、それを振りかざしている人はいけませんね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.89374998 DC3800B776 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 02:36 メリット、デメリットはあると思います。 ネームがついていると良くも悪くも頼ってしまうので難しい所ですね。 (あの人がやるからいいだろう。あの人の意見には賛成できることが多い。あの人はいつもこういう意見が多い。etc) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89375106 7199BD24BF ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 02:44 情報提供板や今回のバルバトス6c撃破議論などの攻略に関わるところのコテハンを禁止にする検討しましょう 総合板では通常通りコテハンokにすれば、コテハンの言うことを信用に値すると考える人はそこからIDで探し出すでしょうし、逆にコテハンだからなんだ?という人は10桁のIDなんか見ない どうでしょうか? その他 Bad ブロック 通報 Good 4 No.89375314 0373BF781D ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 03:00 パス部屋を利用している者の一意見として。 そもそも名前をつけている方々は、そのクエストで組んだPTの方々へ 「もっとこうすべきでした」とか「あれは凄かったですね」等『参加した人へメッセージ』を 伝えたくて名前をつけてらっしゃると思ってます。 例えよく書き込みされている方々が議論されていたとしても、自分の考えと違うなら そう書き込み議論に参加すればいいし、極端な話し見ない振りも出来ます。なぜならここは『掲示板』であるから。 息苦しいと感じるなら、『それを改善する何か』をそう感じる方々が提示しないと話は進みません。 そう感じるならどうしたらいい?の提示が無い限り無意味な問いかけですよ。 その他 Bad ブロック 通報 Good 24 No.89375422 0306F8638C ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 03:10 そうですね。 今の状況だけだとコテハンで閉鎖的になってる節がある。コテハンつけるのが気持ち悪いからやめてくれ。 しかわかりません。 解決部分が丸投げなのではそりゃ何も変わりませんよ。 そういう人達にスレ建やパス変更やアンケートをやって貰ってるという事を忘れてはいけないと思います。 何かあるならまずは解決案を提示したり、それこそ議論に参加が必要ではないですか。 その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.89375472 7199BD24BF ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 03:14 この板を立てた人のようにまずは、こうやって自分の意見を提示してある程度の周りの反応を見てから具体的な案に移るのも大事だと思いますよ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89375578 0306F8638C ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 03:23 意思表示までは良いのですが、そこから丸投げというパターンが多いんですよね… 結局ここまでで終わりになるんです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 3 No.89375684 FAF34AD3B8 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 03:34 夜中に勢いで書くと朝になって見直すと恥ずかしいやつ あると思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89375703 0306F8638C ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 03:36 うーん!あるかもですねえ そしてID検索されちゃうー その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89375823 B173C9B1D4 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 03:52 「コテハンで閉鎖的になってる節がある」というのは伝わりますが、 「コテハンつけるのが気持ち悪いからやめてくれ」とは言ってないのではないですか? ある程度反応が集まるのを待ってるだけかもしれませんから、すぐに反応がないからといって丸投げと判断するのは早計かと思われます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 9 No.89375338 77D722078F ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 03:02 コテハンは発言の責任を取る意味でも有効なのでは? IDだけだと単発IDのすかしっ屁みたいな発言の方もいらっしゃるみたいな様で。 コテハンが不快なら必要な情報だけ取捨選択しとけば良いのでは? その他 Bad ブロック 通報 Good 13 No.89375464 0306F8638C ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 03:13 IDなんか凄い惜しい その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89375567 77D722078F ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 03:21 ええ、プレイングもガチャ運もIDみたいな感じですよ(涙 その他 Bad ブロック 通報 Good 8 No.89376105 831453CC54 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 04:43 これは同意かなぁ。 確かに情報提供板にはコテハンは不要かもですね、逆に総合板なら許容すべきだと思います。特におかしな構築やプレイングをした方を指摘?晒し?する際はコテハンつけた方が正々堂々としてるというかなんというか… 良いプレイングにフォローされたらお礼はしたいし、やらかしたら謝りたい。そういう際にはコテハンは付けたいですよね。 問答無用に『コテハンは悪。そういう雰囲気は嫌い』という自分勝手な感情的な意見なら賛成致しかねますね…おやすみなさい その他 Bad ブロック 通報 Good 19 No.89377399 0475123921 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 08:12 夏くらいに一度、パス部屋で鍵部屋募集があった際に名乗りについて議論あった……かなぁと思います(微妙) 結果的にはリスクはもちろんあるし自己責任でって話だけど、そんなことはどうでも良くて、 ありがとう・ごめんなさい・またよろしく・おつかれさまでした、がその時その時のマルチ部屋単位(もっと言えばその部屋の職単位)で言える利点が非常に大きいです。(閉鎖的であるが故の高効果) 情報提供は匿名でもいいと思います。自分も名無しで投稿してたりしてなかったり(?) そこから検証に移る場合は名乗った方が多分良いかなと思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89376458 67AA4FA797 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 05:53 不特定多数の人が使用する以上、色々な意見や要望、感想等あると思います。 「もっと良くしたい」といった思いも伝わりました。 ここで情報のまとめや木を立ててくれている人達は意見を汲んでくれるとおもいますので、 そのモヤモヤしている部分を書き込んで欲しいです。 具体案とかも書いてくれるとうれしいです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89376491 043F37B349 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 05:59 私はコテハンは好きにすれば良いのではと思います。 コテハンの人が常に正しい意見を言っているとは限らないので、 誰が言っているか、よりも内容を重視してもらいたいです。 登場人物が多すぎると、話の流れを読むのが困難になります。 . 『俺達の意見に従え』と感じてしまう時があるのは分かりますが、それはコテハンが原因ではなく、その発言に原因があるのでは無いかと思います。 . コテハンをつけて議論していると閉鎖的に感じる、というのは分かりますが、 この二つは別にして考えた方が良いと思います。 . とは書きましたが、そう感じる人がいるという意見をもらえたので、対策を取るのは良いと思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 7 No.89376591 917E5280C8 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 06:20 議論が熱くなるあまり『俺達の意見に従え』と感じてしまう時があります これはあくまでも主観的な意見ですよね? 楽しく=安定を求めての発言からもあると思うので、 好き勝手にやるのも違うような気がしますし、少なくとも攻略にそった形が前提であって、安定を求める以上は指摘があるのは仕方のない事だと思われます。 コテハンの件については個人の自由でいいのではないかと思います。 たしかに新規の方などは掲示板に書き込みにくかったりもあるでしょうが、慣れれば問題はないですからね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89377224 60D50470C0 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 07:57 たまにパス部屋を利用する身ですと ここは高難度のクエを攻略・協力する掲示板で 文面とプレイでしか他者の人柄を判断出来ない以上 相手とコミュニケーションを取る上で 各々のやり方の違いや、ハンドルネームを付ける付けないは ある程度「個人の裁量に任せるしか無い」と言うのが本音です また、名前を付ける機能があるのにそこを縛ると 今度は違う歪みが生まれ堂々廻りになりそうで・・・ 互いに変に気を使い過ぎる掲示板になる気もします 只、「窮屈に感じる」と言う木主さんの気持ちも十分わかるので 厳しい意見や白熱し過ぎる議論には今後「当人も周りも注意していく」 と言う方向で如何でしょうか その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.89377230 60D50470C0 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 07:57 個人的な意見ですが パス部屋は非常にルールが明確化されていて気持良くプレイ出来て ワイワイ賑わってる感も結構なことだと思うので 名前が多く見受けられる方も気にしておりません 逆にそういう率先して基盤を作り支えてこられた人達が居ればこそと言う思いです ちょっと意見ズレますが「まとめ役」は必要かと ハンドルネームに関してはもう無いものと考え その人の言ってる内容にだけ目を向けて行くのもアリかと どうしても相容れない人はブロックと言う手もあるので 自分の中で必要な情報・いらない情報の取捨選択をお薦めしたいです その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.89378005 25CDD169A2 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 08:57 メリデメは認識してて、木主さんの言い分も最もだと思います。 その上で自分は、総合板では自己判断で良いと思ってます。また情報提供版ではコテハンなしにしましょうというのも意見が前回でましたし、同意です。 ルール化する事でデメリットは潰せるが、同時にメリットを潰しかねないという懸念から前回も根本的な対策はうっていませんが、ルール化するのであれば、メリデメを明確にして、議論してみんなで結論を出せば、他の方も納得するのではないかと思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.89378138 25CDD169A2 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 09:06 現状としては、コテハンなし主張の方は、コテハンありのメリットを網羅できていなくて、逆にコテハンありの人は、コテハンなしのメリットを網羅できていない、という事です。この穴をまず埋める事が必要で、それが出来たら改めて決をとるのが良いと思います。 現状を変えるということは、多数を納得させる、ということで、今回みたいな賛否両論の場合、かなり大変です。 でも、筋の通った手順を踏む事で100%望む形にはならなくても、近づける事は出来るので、頑張って欲しいです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89378370 7199BD24BF ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 09:20 コテハン無し派 メリット:書き込み内容以外に余計な情報がつかないため公平性がある。コテハンがあると多少なりとも色目で見る可能性がある。もしくは閉鎖的に見られる可能性があって情報を出しづらくなるのを防げる。 デメリット:特定が10桁のIDでしかできなくなるので同じ人が同じ話題にいるのか判断が困難になる 提案:攻略関係の板だけコテハンは無い方が良いと思う。 有り派の人もどんどん書いていってください その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89383869 C8614940F3 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 13:33 コテハンありのメリットがあまり思いつかないんですよね。個人的にはどっちでもいいのですが。 メリット:名指しでコメントできる。 デメリット:個人を認識しやすくなるので、特定の人の意見に寄ってしまう懸念がある。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89386611 25CDD169A2 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 15:40 コテハンありのメリットを書きます。デメリットは逆ですが、書きます。 ・自他共に、本人の特定前提の会話が出来、本人特定の手間が省ける。 - 自分の参加した部屋の特定がしやすい - 別人の誤解が生じにくい - 発言に責任が発生する為、考えて発言できる - 議論時、前回の発言と同一性がわかりやすい - プレイスタイルと発言に関連性が見えやすい ・運営負担の偏りが分かる - 偏りが分かるので自分も手伝う気になりやすい . 次にデメリットを書きます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.89386840 25CDD169A2 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 15:49 デメリットです。 ・よく発言する人の発言力が大きくなり、扇動されやすい。 ・なりすましが発生する ・名乗り同士の会話により、狭いコミュニティの慣れあいに見える ・誤解されたくない想いから、攻略よりも謝罪コメが増える こんなところでしょうか。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89386893 25CDD169A2 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 15:51 コテハン無しのメリットは、コテハン有りのデメリットを逆に読み替えてください。 コテハン無しのデメリットは、コテハン有りのメリットを逆に読み替えてください。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89378369 4E5B0235BF ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 09:20 自分はコテをつけてる人の一部ですが、コテをつけてる所の理由としては自分自身にミスがあった時に指摘してもらいやすいという所ですね。 1時間(朝は2時間弱)弩級を周回してて途中で「それはやめてほしいなぁ」と思う行動があっても私は正直名前を ピンと覚えて無い時があり、同じような人がいた時に私の名前を見て「あ、この人かな」と思い出してもらう為のパーツで使ってます。 コテハンを出す人の理由もおそらく個人個人違うと思いますので上でも書かれている各々が感じるメリットを把握することは大事だなと思います。 (以下続きます その他 Bad ブロック 通報 Good 3 No.89378580 4E5B0235BF ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 09:31 「自治をしたい」というわけではないですが、またここは自治が強いという意見が雑談板?の方で以前出たのを記憶しています。 コテハンを持つ人は今一度自分の発言に注意しなければいけないですし、また持たない人も匿名ならではの礼節をもった行動が大事かなぁと感じました 6C撃破の件でこの話題が上がったことだと思いますが自分はこちらについてはどうでもよく感じているので特に意見はないです。特に今回は6Cという100%準備が出来ない状況や誰でも揃えられるカードで安定して倒せるわけではないという状況なので色々意見が出るとは思うのでそこを十分に話し合わないことにはう意見の押し付け合いになり不毛なだけです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89379475 A9EA27513A ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 10:20 私は公開鍵とは言え、パスを設けている以上、ある程度閉鎖的になるのは避けられないと思います。そして、その中で優秀な人、活発な人のコミュニティが発生するのも、とても自然な事だと思いますね。コテハン禁止!の方が外から見たら閉鎖的ではないでしょうか。 それが受け付けないならガチガチの固定を組むか、それこそもう野良でやるしかないようにも思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 16 No.89380601 C7E2870BF4 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 11:10 たまに参加してますが、自分のスキル不足や情報不足や、迷惑かけてるなとか 欲しいカード出ないよ!なストレスで、時には疎外感を感じたりもします。 でも結局は常連さん達が集めた情報やその安定感に大いに助けられてるます。 色んな人が集まるので困った方もいると思いますが、そこはやはり仕方ないことで、 悪質な場合を除いて、今のパスや上記にある最低限のルールさえあればいいかなと。 人が集まってこそ機能する掲示板ですしね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89381833 E94577D431 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 12:10 毎イベごとにこういう木が立つぐらいにはパス部屋の質下がってますし根本から練り直せばいいんではないかな その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89383147 EE9E198353 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 13:08 正直な話、わざわざこんな木立ててまで言う事じゃないですね 穿った見方しすぎかもですが、木主の書き方だとコテハンうぜえって言ってるようなもんだと思いますが というかここが閉鎖的なのって雑談板見てればわかりますが前からですし 最近の弩級の方向性からも、「このターンはこうするのが最適解」っていうのが出るのは当然なのでさして気にもしてないです きつい言い方になりますが息苦しいというのであれば野良メインにしつつ、雑談や愚痴板でわいわいやればいいんじゃないですかね ここは「安定してクエストをクリアする」という前提の上で楽しくやれればいいな、という趣旨ですんで その他 Bad ブロック 通報 Good 9 No.89383585 C8614940F3 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 13:23 安定してクリアが趣旨ではないですよ。最低限の立ち回りができる野良。というのが本来の趣旨です。ですが、クリアできて当たり前という空気になってギスギスしてる感があります。 その他 Bad ブロック 通報 Good 4 No.89384288 03D7424111 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 13:50 安定してクエストをクリアを目指す 当初はこちらでしたよ。 重課金が徘徊してる関係でそちらの方々が基準になってクリア出来るのが当たり前、新規ガチャ持ちは当たり前の雰囲気が出来てるからギスアサになってますね。 話題に出てる6cぶっぱなんてよく必須と言われる物を全て当たり前のように持ってないと無理な物が流行ってるのもその関係でしょう。 質云々の話が出てるように、基本的にガチャ課金レースから脱落した人から排除されて行くのがパス部屋です。固定PTのが余程条件緩く感じますね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 8 No.89385167 EE9E198353 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 14:34 >03Dさん 6cぶっぱは「やりたい奴はホストコメに書いて、どうぞ」で解決しましたし 新規ガチャ限についても、少なくとも自分が知る限りでは持って来いなんて書いてる人いませんよ (議論の中で代替案が出せない場合は「○○は必須」って結論に辿り着くことはありますが) その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.89383168 6E3AAC5E58 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 13:08 コテハンの有無は個人に任せればいいと思いますが、その場にいた当事者でもないのに偉そうにこうしろとか言うのは止めて欲しいですよね。 手札事故か判断ミスか分からないのに、何でそんなに偉そうにクソバイスいただけるのか理解できません。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89383234 FF2737A938 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 13:10 コテハンをどう思うかは個人の主観なので、こういう話題は平行線にしかならないと思いますよ。 それならこういう話題の火種になり得るコテハンを全面禁止にするのもありかと。 乱暴な方法であるとは思いますが、パス部屋の掲示板でコテハンの是非を問う論争をするよりはマシなんじゃないでしょうか。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89383792 0475123921 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 13:30 そういえば今さらコテ禁で思い出しましたが(遅) 名乗りは名前欄ではなくコメント欄にしてはどうか、という意見(案?)出てましたね。 まあこれも結局自己責任の流れになったと思います。難しや~ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89385181 7A9BDEFFF5 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 14:35 結局このスレ立てて何がしたかったのでしょうか? コテハンの撲滅?書き込み内容への注意? 何にしろ問題提起するならするで改善案を示さないと愚痴を言っているのと大差ないですよ 名前出すリスクを背負って書き込みしている人と、匿名で書き込んでいる人で発言の重みが違うのは匿名掲示板では当たり前のことだと思うので、それに文句を言うのは筋違いじゃないかと まあ「俺の意見に従え」ってのはダメだと思いますが、そういう書き込みしてる人は見たことないので受け取り側の印象の問題なのですかね 個人的にはコテハンの有無に関わらず有用なコメは拾って、同意できないコメは無視するか議論していけばいいだけのように思いますが その他 Bad ブロック 通報 Good 11 No.89385427 31AA696B76 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 14:46 発言に重みが出来るっていうのを理由にコテハンokな状態をを正当化するのは間違ってんじゃないですかね? スマホなら飛行機飛ばせば簡単にID変えれますよ。pcでもしかり。私個人の考えですがコテハンつけるような人ってちょっと自己顕示欲が強すぎで気持ち悪くないですがかね?というかいつもコテつけて喋ってる人はどうしたんですか?ここにいるのはポッと出の自治厨ばっかりな気がしますね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89385461 ED36A95ACE ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 14:48 結局木主さんの反応がない… 言いたい事だけ言ってこのまま終るのでは木を建てた意味もないですよね。 たまたま今は見れていないだけなのかもしれませんが その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89385500 C7C33E6EE5 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 14:51 僭越ながら新ボスの度に簡易立ち回りなどを書かせていただいてるとある古参の編集者ですが、前にコテハンに関して同じような意見が出ましたがやはり起因はぶっぱの是非でした。 編集者故に発言に対して責任を負うという意味で名乗らせていただくことが多いですが上記のような内容に係ってるので自分の名前がある程度力を持ってしまってるのは事実です。 自分の立場は一貫していかにハードルを下げる事にあるかであって概ね各職のハードルが高くなりがちなぶっぱには否定的な立場です。 長いので枝に続きます その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89385745 C7C33E6EE5 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 15:03 理想は昔みたいに無課金でも安定してクリアできる事ですが、今は難易度が上がって完全な無課金だと相当にガチャ運が良くないと安定しないのもまた事実です。 昔は固定で安定してクリアしてる方とその他の方の差はガチャ限1~2枚の差でしたが今ではその開きが大きく、安定してクリアできる方と安定して「ぶっぱ」でクリアしてる方では大きな隔たりが出来てるのも 最近のガチャのペースの速さと相まってこういったぶっぱ議論を生む原因となっております。 「安定」して楽しみたい方がいる反面、ぶっぱで「効率よく」楽しみたい方がいるのも事実です。(ここは性質としてはどちらかと言うと前者が多いとは思いますが) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89386200 C7C33E6EE5 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 15:21 超級、弩級の各クエストを協力して安定クリアを目指す(最速ではない) ある程度の質のばらつきは許容しますが、未進化、未強化は弩級の場合ご遠慮ください。 一応上記はページ上に明文化されてるものではありますが権限を持ち出してぶっぱを完全に封じ込め議論そのものを禁止するのはのそれで押しつけですし ゲームの変化と共にパス部屋も維持するための最低限必要な変化の必要性の可能性を完全に無視する事となり好ましくないです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89386581 C7C33E6EE5 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 15:38 以前にもお願いしましたが改めてお願いします。 ・今日何回中何回は何cでクリアできました(特にぶっぱ) 以上の内容は嬉しい内容で感謝の内容で喜ぶべき事ではありますが他のみなさんの心のハードルが高くなったり勘違いの元ともなるので全体として好ましくありません。 うれしいのは分かりますが上記のような内容は極力控えていただくようお願い申し上げます。 「超級、弩級の各クエストを協力して安定クリアを目指す(最速ではない)」現状での部屋の全体の方針はあくまでもコレです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 5 No.89385817 04086C5D78 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 15:06 匿名性がある掲示板である以上定期的にこの手の話は出ますよね こういう話は極端な話棲み分けになるんじゃないかなーと思うんです より匿名性を求めるならそれに合った掲示板も存在するわけですし 自分により合いやすい環境の場所を探すのも一つだと思いますよ その他 Bad ブロック 通報 Good 4 No.89388727 0C0B5E18D8 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 17:00 個人的には(立ち回りの指摘(自分への指摘要求含め)等を含めた)お礼やら報告その他に関しては止めようがないと思います。 が、「各種クエ攻略の方向性についての議論」「パス部屋そのものの方向性議論」に関してまで コテを使われるとちょいと厳しい物があると感じています。 (具体的なのは避けますが、流れとかでイラッとしたことは正直言って自分もあります) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89388923 0C0B5E18D8 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 17:05 極端な話が、あれは辞めろこれは辞めろ、方向性はこれとコテで言うのでしたら それはそれで責任を持ってやってくださいと思ってます。 (今回のパス決めに関してだけは、「人が入り乱れて混乱すると困るから」銀うさ氏に委ねるとか その程度は仕方がないと思いますが、そこに至るまでの議論にコテが並ぶとちょっと発言しにくいんじゃないかと) コテの発言は「重い」です。議論の場合はとにかくコテを外してほしいなというのが正直思っているところ。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89389069 0C0B5E18D8 ななしのアーサー王 2015/10/18 (日) 17:10 あー色々見逃してた…結論的なコメにgoodが集まってるので 「総合板のコテは自由」「情報提供板のコテは禁止」でいいんですかね?同意します的なコメントがあまり無いので もしそれで行こうというのであれば新しく木を建てて確認でも取ったほうがいいでしょうけど その他 Bad ブロック 通報 Good 0 70件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»この掲示板は閲覧のみ可能です
最近コテハンを付ける方が増え、活発に攻略方針の議論がされることはありがたいのですが、反面以前に比べ閉鎖的になっている節があるように思います。
おそらく皆々様は『みんなで楽しく』クエストがクリアできるよう議論してくれていると思いますが、議論が熱くなるあまり『俺達の意見に従え』と感じてしまう時があります。
パス部屋を私物化しているとまでは言いませんが、少々息苦しさを感じたため意見させて頂きました。
私のように感じている者もいると知って頂きたく、恐縮ですが意見させて頂きました。
そもそもこんな掲示板でコテハンが常態化していること自体が私は異常だと思います。
ある程度、分かっている人の部屋に入りたい、分かって人とプレイしたいです
若本戦に至ってはパス部屋でも平気で見殺しにするような方々もいますし
もう人数少なかろうが富豪やる気にならない位、深夜部で死んでますし
そうなると固定でやれとなり兼ねないので、まあ裏事情みたいな感じですねえ
というかそんな富豪酷いんですね…確かに盗賊か歌姫かやらかすとそうなりますが
盗賊がブッパ走る程度ならまだマシで、6cチェーン組まずに斧割れなかったり
もうこの人大丈夫ってのは名前出してプレイングに指摘入ったら修正いれてる方達位の野良よりマシ状態ですからね
ですが、若干名前の力が強くなっているというのが私の意見ですかね。
情報提供板では気を付けた方が良いのかも?
私は自由に発言したいので御礼の時以外は名前はつけません。
同じ内容の話でも、名無しアーサーとコテハンアーサーとでは前者は信用できない、後者なら信用するなど少し贔屓的な面も生まれてるかも知れませんね。
あまりここが見れない人なら尚更そういう人信じちゃうかも
もうこの人とは行かないって決めた方が一名いますし
ガレス盗ミクと言う謎切りをしてしまった…すまんかった。
てかワシ、どっちでもいい派と断言した上で、コテハンも少なからず可笑しい人いるから必ずしも信用出来ない例あげただけなんですけど
少なくとも会話文から見たらコテハンが全員まともだと思ってる人もいる可能性がある訳でしょ?
いやワシに言ったんじゃないならすまん
魔兵なんか間違っても出来ないし、誰か死んでもゲストである以上他が抜けてたりホストからお許し貰うまでは抜けないようにしてるので別人なはずですが
そんなのは周りは知らないし、コテハンアーサーさんの発言にはやっぱり名無しよりは少なからず説得力的なのありますからね。同一人物と思われてここに居られなくなると困るので。
4c絶対ロシアンだったり攻略方針定まらなかったりでストレス溜まってらっしゃるんだろうけど・・・ね。いろんな意味でいい機会じゃないっすかね。
ですから上で断言しようがわざわざコテハン付けてる人がざわつくようなことを言う必要があったのでしょうか?あの発言だとただの愚痴に聞こえてしまったので意見させていただきました。例をあげるにしてもコテハン付けてる方でも必ずしも信用できないということだけを伝えられればよかったのではないでしょうか?
確かに全員が全員信用できるわけではないかもしれませんがそれはそれで名前を晒しているわけですしななしで指摘することは可能なはずです。コテハン付けてても怪しいと思ったらまず指摘してみるのが段階として先ではないでしょうか?これは皆に言えることだと思いますが。
晒したのは自分ですね。もし自分が書いた状況に居合わせていないのだとしたら別人になりますね。それとともに不快な思いをさせてしまいすいません。
レスしていた方は魔兵とおっしゃっていましたが自分は居合わせていないのでなんとも言えません。
基本自分はミスやデッキ不十分程度では晒しはしません。(例外はあり)性格地雷の方はパス部屋を利用する上で害しかないと思いますので晒しているという感じです。ですので勝てないストレスというものではないのでお間違えないようにお願いします。
自分のハンネ出して注意したのに、自分はこれで十分勝ててますから、みたいな返答された方に毎回言わないといけない気分が分かりますかね? それを続けれますか?
愚痴ぽいのは申し訳ない
↑
この書き方がよくなかったんじゃないでしょうか。
そう思うのは個人の勝手で、その人の事を避ければいいだけの話ですがここに書き込む話ではないと思います。
少なからずあまりいい発言には思えないです。
(ID違うのは出先のスマホからなのでご容赦下さい)
頭文字aで4文字まで一緒、ということは◯◯◯◯b◯◯◯様でしょうか?
であるならば私の書き込みは「4文字のみの方」を指しておりました。
名前を変更されることとなった事など、考えが足りず申し訳ありませんでした。
以降、名前を挙げてなど愚痴っぽい書き込みは控えようと思います。
考えが足りなかった
ED3さんのおっしゃる通りでこの場で愚痴のように聞こえてしまうことを言ってしまうと議論にならくなってしまうのではないかと思い意見させていただきました。
注意したにもかかわらずそのような返答をなさる方は避けていただくのが一番だと自分も思います。総合板でそのようなやりとりがあった場合は他の方からも厳しい指摘があるはずなので憤りを抑えていただければ幸いです。
はい、その方です。
今でも返答がないようなので見ていないのか気づいてないのか定かではありませんが正直気分はあまり良くないですね。
今回は間違いがあったようなので晒しをする際は十分に気をつけてからお願いします。
私は単純にその名前をつける雰囲気が嫌いですし、それが許容しているこの雰囲気も気持ち悪いと思っています。
名前をつける許容されている雰囲気が嫌いというのは、それは貴方の好みの問題ですので何とも。
ですが、それを振りかざしている人はいけませんね。
ネームがついていると良くも悪くも頼ってしまうので難しい所ですね。
(あの人がやるからいいだろう。あの人の意見には賛成できることが多い。あの人はいつもこういう意見が多い。etc)
総合板では通常通りコテハンokにすれば、コテハンの言うことを信用に値すると考える人はそこからIDで探し出すでしょうし、逆にコテハンだからなんだ?という人は10桁のIDなんか見ない
どうでしょうか?
そもそも名前をつけている方々は、そのクエストで組んだPTの方々へ
「もっとこうすべきでした」とか「あれは凄かったですね」等『参加した人へメッセージ』を
伝えたくて名前をつけてらっしゃると思ってます。
例えよく書き込みされている方々が議論されていたとしても、自分の考えと違うなら
そう書き込み議論に参加すればいいし、極端な話し見ない振りも出来ます。なぜならここは『掲示板』であるから。
息苦しいと感じるなら、『それを改善する何か』をそう感じる方々が提示しないと話は進みません。
そう感じるならどうしたらいい?の提示が無い限り無意味な問いかけですよ。
今の状況だけだとコテハンで閉鎖的になってる節がある。コテハンつけるのが気持ち悪いからやめてくれ。
しかわかりません。
解決部分が丸投げなのではそりゃ何も変わりませんよ。
そういう人達にスレ建やパス変更やアンケートをやって貰ってるという事を忘れてはいけないと思います。
何かあるならまずは解決案を提示したり、それこそ議論に参加が必要ではないですか。
結局ここまでで終わりになるんです。
あると思います。
そしてID検索されちゃうー
「コテハンつけるのが気持ち悪いからやめてくれ」とは言ってないのではないですか?
ある程度反応が集まるのを待ってるだけかもしれませんから、すぐに反応がないからといって丸投げと判断するのは早計かと思われます。
IDだけだと単発IDのすかしっ屁みたいな発言の方もいらっしゃるみたいな様で。
コテハンが不快なら必要な情報だけ取捨選択しとけば良いのでは?
確かに情報提供板にはコテハンは不要かもですね、逆に総合板なら許容すべきだと思います。特におかしな構築やプレイングをした方を指摘?晒し?する際はコテハンつけた方が正々堂々としてるというかなんというか…
良いプレイングにフォローされたらお礼はしたいし、やらかしたら謝りたい。そういう際にはコテハンは付けたいですよね。
問答無用に『コテハンは悪。そういう雰囲気は嫌い』という自分勝手な感情的な意見なら賛成致しかねますね…おやすみなさい
結果的にはリスクはもちろんあるし自己責任でって話だけど、そんなことはどうでも良くて、
ありがとう・ごめんなさい・またよろしく・おつかれさまでした、がその時その時のマルチ部屋単位(もっと言えばその部屋の職単位)で言える利点が非常に大きいです。(閉鎖的であるが故の高効果)
情報提供は匿名でもいいと思います。自分も名無しで投稿してたりしてなかったり(?)
そこから検証に移る場合は名乗った方が多分良いかなと思います。
「もっと良くしたい」といった思いも伝わりました。
ここで情報のまとめや木を立ててくれている人達は意見を汲んでくれるとおもいますので、
そのモヤモヤしている部分を書き込んで欲しいです。
具体案とかも書いてくれるとうれしいです。
コテハンの人が常に正しい意見を言っているとは限らないので、
誰が言っているか、よりも内容を重視してもらいたいです。
登場人物が多すぎると、話の流れを読むのが困難になります。
.
『俺達の意見に従え』と感じてしまう時があるのは分かりますが、それはコテハンが原因ではなく、その発言に原因があるのでは無いかと思います。
.
コテハンをつけて議論していると閉鎖的に感じる、というのは分かりますが、
この二つは別にして考えた方が良いと思います。
.
とは書きましたが、そう感じる人がいるという意見をもらえたので、対策を取るのは良いと思います。
これはあくまでも主観的な意見ですよね?
楽しく=安定を求めての発言からもあると思うので、 好き勝手にやるのも違うような気がしますし、少なくとも攻略にそった形が前提であって、安定を求める以上は指摘があるのは仕方のない事だと思われます。
コテハンの件については個人の自由でいいのではないかと思います。
たしかに新規の方などは掲示板に書き込みにくかったりもあるでしょうが、慣れれば問題はないですからね。
ここは高難度のクエを攻略・協力する掲示板で
文面とプレイでしか他者の人柄を判断出来ない以上
相手とコミュニケーションを取る上で
各々のやり方の違いや、ハンドルネームを付ける付けないは
ある程度「個人の裁量に任せるしか無い」と言うのが本音です
また、名前を付ける機能があるのにそこを縛ると
今度は違う歪みが生まれ堂々廻りになりそうで・・・
互いに変に気を使い過ぎる掲示板になる気もします
只、「窮屈に感じる」と言う木主さんの気持ちも十分わかるので
厳しい意見や白熱し過ぎる議論には今後「当人も周りも注意していく」
と言う方向で如何でしょうか
パス部屋は非常にルールが明確化されていて気持良くプレイ出来て
ワイワイ賑わってる感も結構なことだと思うので
名前が多く見受けられる方も気にしておりません
逆にそういう率先して基盤を作り支えてこられた人達が居ればこそと言う思いです
ちょっと意見ズレますが「まとめ役」は必要かと
ハンドルネームに関してはもう無いものと考え
その人の言ってる内容にだけ目を向けて行くのもアリかと
どうしても相容れない人はブロックと言う手もあるので
自分の中で必要な情報・いらない情報の取捨選択をお薦めしたいです
その上で自分は、総合板では自己判断で良いと思ってます。また情報提供版ではコテハンなしにしましょうというのも意見が前回でましたし、同意です。
ルール化する事でデメリットは潰せるが、同時にメリットを潰しかねないという懸念から前回も根本的な対策はうっていませんが、ルール化するのであれば、メリデメを明確にして、議論してみんなで結論を出せば、他の方も納得するのではないかと思います。
現状を変えるということは、多数を納得させる、ということで、今回みたいな賛否両論の場合、かなり大変です。
でも、筋の通った手順を踏む事で100%望む形にはならなくても、近づける事は出来るので、頑張って欲しいです。
メリット:書き込み内容以外に余計な情報がつかないため公平性がある。コテハンがあると多少なりとも色目で見る可能性がある。もしくは閉鎖的に見られる可能性があって情報を出しづらくなるのを防げる。
デメリット:特定が10桁のIDでしかできなくなるので同じ人が同じ話題にいるのか判断が困難になる
提案:攻略関係の板だけコテハンは無い方が良いと思う。
有り派の人もどんどん書いていってください
メリット:名指しでコメントできる。
デメリット:個人を認識しやすくなるので、特定の人の意見に寄ってしまう懸念がある。
・自他共に、本人の特定前提の会話が出来、本人特定の手間が省ける。
- 自分の参加した部屋の特定がしやすい
- 別人の誤解が生じにくい
- 発言に責任が発生する為、考えて発言できる
- 議論時、前回の発言と同一性がわかりやすい
- プレイスタイルと発言に関連性が見えやすい
・運営負担の偏りが分かる
- 偏りが分かるので自分も手伝う気になりやすい
.
次にデメリットを書きます。
・よく発言する人の発言力が大きくなり、扇動されやすい。
・なりすましが発生する
・名乗り同士の会話により、狭いコミュニティの慣れあいに見える
・誤解されたくない想いから、攻略よりも謝罪コメが増える
こんなところでしょうか。
コテハン無しのデメリットは、コテハン有りのメリットを逆に読み替えてください。
1時間(朝は2時間弱)弩級を周回してて途中で「それはやめてほしいなぁ」と思う行動があっても私は正直名前を
ピンと覚えて無い時があり、同じような人がいた時に私の名前を見て「あ、この人かな」と思い出してもらう為のパーツで使ってます。
コテハンを出す人の理由もおそらく個人個人違うと思いますので上でも書かれている各々が感じるメリットを把握することは大事だなと思います。
(以下続きます
コテハンを持つ人は今一度自分の発言に注意しなければいけないですし、また持たない人も匿名ならではの礼節をもった行動が大事かなぁと感じました
6C撃破の件でこの話題が上がったことだと思いますが自分はこちらについてはどうでもよく感じているので特に意見はないです。特に今回は6Cという100%準備が出来ない状況や誰でも揃えられるカードで安定して倒せるわけではないという状況なので色々意見が出るとは思うのでそこを十分に話し合わないことにはう意見の押し付け合いになり不毛なだけです。
それが受け付けないならガチガチの固定を組むか、それこそもう野良でやるしかないようにも思います。
欲しいカード出ないよ!なストレスで、時には疎外感を感じたりもします。
でも結局は常連さん達が集めた情報やその安定感に大いに助けられてるます。
色んな人が集まるので困った方もいると思いますが、そこはやはり仕方ないことで、
悪質な場合を除いて、今のパスや上記にある最低限のルールさえあればいいかなと。
人が集まってこそ機能する掲示板ですしね。
穿った見方しすぎかもですが、木主の書き方だとコテハンうぜえって言ってるようなもんだと思いますが
というかここが閉鎖的なのって雑談板見てればわかりますが前からですし
最近の弩級の方向性からも、「このターンはこうするのが最適解」っていうのが出るのは当然なのでさして気にもしてないです
きつい言い方になりますが息苦しいというのであれば野良メインにしつつ、雑談や愚痴板でわいわいやればいいんじゃないですかね
ここは「安定してクエストをクリアする」という前提の上で楽しくやれればいいな、という趣旨ですんで
当初はこちらでしたよ。
重課金が徘徊してる関係でそちらの方々が基準になってクリア出来るのが当たり前、新規ガチャ持ちは当たり前の雰囲気が出来てるからギスアサになってますね。
話題に出てる6cぶっぱなんてよく必須と言われる物を全て当たり前のように持ってないと無理な物が流行ってるのもその関係でしょう。
質云々の話が出てるように、基本的にガチャ課金レースから脱落した人から排除されて行くのがパス部屋です。固定PTのが余程条件緩く感じますね。
6cぶっぱは「やりたい奴はホストコメに書いて、どうぞ」で解決しましたし
新規ガチャ限についても、少なくとも自分が知る限りでは持って来いなんて書いてる人いませんよ
(議論の中で代替案が出せない場合は「○○は必須」って結論に辿り着くことはありますが)
手札事故か判断ミスか分からないのに、何でそんなに偉そうにクソバイスいただけるのか理解できません。
それならこういう話題の火種になり得るコテハンを全面禁止にするのもありかと。
乱暴な方法であるとは思いますが、パス部屋の掲示板でコテハンの是非を問う論争をするよりはマシなんじゃないでしょうか。
名乗りは名前欄ではなくコメント欄にしてはどうか、という意見(案?)出てましたね。
まあこれも結局自己責任の流れになったと思います。難しや~
コテハンの撲滅?書き込み内容への注意?
何にしろ問題提起するならするで改善案を示さないと愚痴を言っているのと大差ないですよ
名前出すリスクを背負って書き込みしている人と、匿名で書き込んでいる人で発言の重みが違うのは匿名掲示板では当たり前のことだと思うので、それに文句を言うのは筋違いじゃないかと
まあ「俺の意見に従え」ってのはダメだと思いますが、そういう書き込みしてる人は見たことないので受け取り側の印象の問題なのですかね
個人的にはコテハンの有無に関わらず有用なコメは拾って、同意できないコメは無視するか議論していけばいいだけのように思いますが
スマホなら飛行機飛ばせば簡単にID変えれますよ。pcでもしかり。私個人の考えですがコテハンつけるような人ってちょっと自己顕示欲が強すぎで気持ち悪くないですがかね?というかいつもコテつけて喋ってる人はどうしたんですか?ここにいるのはポッと出の自治厨ばっかりな気がしますね。
言いたい事だけ言ってこのまま終るのでは木を建てた意味もないですよね。
たまたま今は見れていないだけなのかもしれませんが
編集者故に発言に対して責任を負うという意味で名乗らせていただくことが多いですが上記のような内容に係ってるので自分の名前がある程度力を持ってしまってるのは事実です。
自分の立場は一貫していかにハードルを下げる事にあるかであって概ね各職のハードルが高くなりがちなぶっぱには否定的な立場です。
長いので枝に続きます
昔は固定で安定してクリアしてる方とその他の方の差はガチャ限1~2枚の差でしたが今ではその開きが大きく、安定してクリアできる方と安定して「ぶっぱ」でクリアしてる方では大きな隔たりが出来てるのも
最近のガチャのペースの速さと相まってこういったぶっぱ議論を生む原因となっております。
「安定」して楽しみたい方がいる反面、ぶっぱで「効率よく」楽しみたい方がいるのも事実です。(ここは性質としてはどちらかと言うと前者が多いとは思いますが)
ある程度の質のばらつきは許容しますが、未進化、未強化は弩級の場合ご遠慮ください。
一応上記はページ上に明文化されてるものではありますが権限を持ち出してぶっぱを完全に封じ込め議論そのものを禁止するのはのそれで押しつけですし
ゲームの変化と共にパス部屋も維持するための最低限必要な変化の必要性の可能性を完全に無視する事となり好ましくないです。
・今日何回中何回は何cでクリアできました(特にぶっぱ)
以上の内容は嬉しい内容で感謝の内容で喜ぶべき事ではありますが他のみなさんの心のハードルが高くなったり勘違いの元ともなるので全体として好ましくありません。
うれしいのは分かりますが上記のような内容は極力控えていただくようお願い申し上げます。
「超級、弩級の各クエストを協力して安定クリアを目指す(最速ではない)」現状での部屋の全体の方針はあくまでもコレです。
こういう話は極端な話棲み分けになるんじゃないかなーと思うんです
より匿名性を求めるならそれに合った掲示板も存在するわけですし
自分により合いやすい環境の場所を探すのも一つだと思いますよ
が、「各種クエ攻略の方向性についての議論」「パス部屋そのものの方向性議論」に関してまで
コテを使われるとちょいと厳しい物があると感じています。
(具体的なのは避けますが、流れとかでイラッとしたことは正直言って自分もあります)
それはそれで責任を持ってやってくださいと思ってます。
(今回のパス決めに関してだけは、「人が入り乱れて混乱すると困るから」銀うさ氏に委ねるとか
その程度は仕方がないと思いますが、そこに至るまでの議論にコテが並ぶとちょっと発言しにくいんじゃないかと)
コテの発言は「重い」です。議論の場合はとにかくコテを外してほしいなというのが正直思っているところ。
「総合板のコテは自由」「情報提供板のコテは禁止」でいいんですかね?同意します的なコメントがあまり無いので
もしそれで行こうというのであれば新しく木を建てて確認でも取ったほうがいいでしょうけど
このページをシェアしよう!
注目Wiki
風燕伝攻略Wiki
イナイレV攻略Wiki
逆水寒 攻略Wiki
地獄楽パラバト攻略Wiki
エクシリア攻略Wiki
アークレイダース攻略Wiki
デュエットナイトアビス攻略Wiki
カオゼロ攻略Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系注目記事