パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 67450 検索 最新を表示する この掲示板は閲覧のみ可能です No.96150631 07C4002FAD サ 2016/05/17 (火) 01:50 第10使徒 Part1 5/16 (お試し、名無しでお願いします) ・ここには簡易的な攻略の情報や、質問を名無しで書く。 ・本スレのボス毎ページのコメント欄と殆ど同じ扱い。 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.96150647 07C4002FAD ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 01:51 パスは【2776】です 部屋名、ホストコメを確認して入室お願いします。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96152584 07C4002FAD ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 09:03 攻略ページから抜粋、後でまとめます。 . 必要バフ(傭兵ステ込み):85600程度? 「傭兵:感謝猫ペリ」「歌姫:可憐傭兵+ガウェ+コーネ」「富豪:帝国スフィア・彦星スフィア・逆行オイフェあたりから2つ」で達成可能 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96152603 07C4002FAD ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 09:05 傭兵 猫コンス・学徒クーホ・ティストor猫ペリ・感謝傭兵に限定、コピウサ禁止 2c全体攻撃5枚(カラフル物魔混合許容)+土下座エルあたり . 富豪:(物魔バフバランス要検証)、闇堕ローエンor富豪コピアスカ(6cに出せるように) エンチャ要求のために挑発択がまず取れないので注意 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96152640 07C4002FAD ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 09:10 盗賊:”物理デバフ6枚以上”、"まどほむor「可憐富豪+輝夜」"、 "先行攻撃(追加ダメージ付き攻撃1枚以上(シャビ・パンアー)、+バフ付き2c攻撃)2枚" 可憐富豪+輝夜の場合事故の可能性あり(5c迄に6c以降用パーツが4枚来た時にデバフが薄くなる) ここに挙げた2パターンの全体魔法以外は「禁止」 . 歌姫:可憐ガウェ+コーネ、あとは光回復メイン 必要バフ意外全部2コス回復が無事故デッキ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96151962 07C4002FAD ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 07:16 攻略ページ更新されてますね。 . これを見れば、使徒を倒せる! その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96152901 D975D0D862 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 09:49 6c富豪の全体エンチャ付き防御ってのが大変そうですが、実際どんなもんです? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96153223 0013E88BB5 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 10:34 エンチャ付き防御は闇堕ちローエン(メダル交換可能)と異界アスカ(現在ガチャ排出)の2枚ですが、盗賊が物理デバフをちゃんと撒いてくれるのであればデッキから5枚引けるので1枚刺しで6cにエンチャ防御は間に合います。 ・ 逆に盗賊が物理デバフ撒いてくれない状況だと5cに65%挑発やコピウサ用意できないと死人が出る運ゲーになる上、エンチャ防御2枚とも積んでいないと底残りする可能性があります。 ・ 後は物理傭兵へのバフをどうするかがネックかなと。 7c〆が確実なら良いのですが残った場合考えると6c時点で2T持続するバフをかけたいので6cの防御が薄くなってしまいます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96153304 D975D0D862 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 10:44 なるほどなるほど、さっき知り合いに聞いたら、野良富豪は持ってきてない人が大半だそうで、こちらもそれを前提で組まないとなぁと思ってたところでした。 7c〆かどうかは回数かさねて情報共有するしかないですかね~。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.96153484 0013E88BB5 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 11:08 まだ2日目で攻略も更新されたばかりのようですし、浸透するにはもう少し時間がかかりそうですね。 「物理軽減は盗賊・魔法軽減は富豪」で完全に分担してしまったほうがデッキ構築は楽になるかもしれませんね。 ・ 〆については情報集めるしか無いですね いっそ6c闇堕ちローエンでエンチャ削り、7cにアスカでダメ増加を狙うという無茶も有りかも?(6cダメージから目を逸らす その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96154049 A4142A4396 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 12:21 ちょっと疑問です。 攻略の前提が6c闇堕ちローエンと、帝国スフィア・彦星スフィア・逆行オイフェあたりから2つ となっていますが、 スフィアは同時に出せないので、 必然的に6c闇堕ちローエン+帝国スフィアになりますが、 これ防御足ります? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96154078 A4142A4396 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 12:24 もしくは 6c闇堕ちローエン+防御 7cスフィア1つ+逆行オイフェ+チェイン 必須でしょうか こっちはちょっと理不尽な気がしますね... その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96154320 F9D132DCAB ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 12:46 盗賊が5Cまでデバフ投げてくれるから、↑の防御バフでもなんとかなるよ。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96154382 A4142A4396 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 12:52 ありがとうございます。 次から6c闇堕ちローエン+スフィアでやってみます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96156705 D975D0D862 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 16:37 攻略板のコメントで無理に7c〆にしなくても片方壊して、残りを後で同時破壊すればもっと楽になる的なものがありました。 いろいろ要求難度が下がるなら採用したいですが、足並みをそろえないといけないので、そうすると攻略板との差異が出てきて、困りますよね・・・ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96158138 D591971C26 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 18:24 物理歌姫さん部屋空いています その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96158253 D591971C26 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 18:31 おっと失礼、ここれ募集するんじゃなくて下の奴使うんですね、ごめんなさい その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96159175 04894FBBB3 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 19:22 攻略本スレだと富豪は魔防寄りが推奨ですが、7コスにぶっぱなら物理寄りの方がいいかもしれません。というのも5コス6コスの死因は全部左腕の初撃ランダム物理攻撃が全てです。魔法の単体はHPサーチですし、魔法全体で落ちるのは物理を2発もらってる人です。物理防御バフ効率が50%でも2発もらってる=魔防と効率は変わらないとなります。ならば6コスにランダム2発を見据えた物理防御を張るのがいいかと。ただ、死にはしないけど全体的にHP凹み気味になる感じです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.96161672 0013E88BB5 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 21:15 偶数Tの単体魔法で魔防デバフ-4kがあるので魔防張っていないと「5cの全体で19k、6cの単体で16k」吹っ飛びます。 HP28kをボーダーとして物理が2発被った場合を考えると「一発あたりを5cは4.5k、6cは6kに抑えこむ」必要があります。 富豪の物防バフが50%無視で盗賊の魔攻デバフ無効なのでだいぶ危ないかと思われます。 一応21時からので試してみます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96162117 0013E88BB5 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 21:34 ところで「物理防御バフ効率が50%でも2発もらってる=魔防と効率は変わらない」というのはどういうことなのでしょう? むしろ「1発は物防0で喰らっている」という状況なんですけど・・・ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96162884 DAD0025101 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 22:03 ID違いますが枝主です。 魔防を3k張るのと物防3k張るのだと「攻撃が被った場合の、一番食らう人のトータルは変わらない」という意味で「魔防と効率は変わらない」と書きました。 もちろん、この場合物理防御張った方が魔防を張るより全体的にへこみます。ただ、5コスは全体的にダメージを受けてでも6Cの物理被りを回避する為に物理を優先させる方がいいと思いました。 両面の採用もなのですが2~3枠は2コスでの片面防御枠があるはずです。それを魔法にするよりは物理にする方がいいという趣旨でした。 その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.96163122 DAD0025101 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 22:12 あれ、攻略本スレの所に富豪の防御についてが追記されてる。。。 そちらの方が細かく書いてあるようなのでそちらを参考にしていただければかと。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96163642 A0C1AD2E42 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 22:33 豚プレイごめんなさい。 スフィア抜けてた上にチェイン出来ないとか 光6枚に変更ですねー またご一緒してくださいませ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96168802 21A248FE6E ななしのアーサー王 2016/05/18 (水) 08:32 攻略とは少し関係ないのですが部屋にHP制限をかける場合27kあたりのほうが歌姫が助かると思います。 無事故デッキでできるだけ光2cを重ねた場合 どうしても名声枠がリオネスなどになってしまい感謝姫を入れても27.5~28k前後になると思います。 加持さんが100になればもう少し上がるとは思いますがご留意ください その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96175972 0013E88BB5 ななしのアーサー王 2016/05/18 (水) 18:55 アスカ有りの表記して富豪で募集かけてるのですが、 失敗パターンが毎回「3~5cでバリア削り過ぎて、6cでエンチャ込で過剰にダメ入って7cぶっぱ1発目で部位壊れて本体残り」です。 削り過ぎるパターンは全体4発以上飛んだり、自前エンチャ込み全体で削りすぎる感じです。 ・ 毎回6cに「アスカ+防御バフ」7cに「帝国+トール+光チェイン」でやっているのですが、 いっそ6cは闇堕ローエンにして7cに「アスカ+トール」で切ってしまった方がいいのですかね? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96176740 1C56358B74 ななしのアーサー王 2016/05/18 (水) 19:38 エンチャ付き防バフは1枚だけでいいのでダメージ入れたくないならローエンにした方が案外いいかもしれません まあ本来的にはうまく調整できない傭兵と盗賊が悪いわけですが(傭兵の全体複数とまどほむで済むのに、単体を部位に投げる人もよくいますし その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96178133 22E6009FB5 ななしのアーサー王 2016/05/18 (水) 20:58 部位破壊しちゃう可能性があるので7cアスカは結構危険だと思いますね その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96183087 04086C5D78 ななしのアーサー王 2016/05/19 (木) 02:05 ちょっと攻略とは違うんですけど、傭兵さんに確認したい事が バリア残り8枚の状態で6Cに自己エンチャ+全体を撃つと結構削っちゃうと思いますけど 攻撃を引っ込めてもらいたい時に傭兵目線で解りやすいチャットってありますか? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96187780 25B955E52A ななしのアーサー王 2016/05/19 (木) 14:18 「傭兵」「ここは任せて!」 ってのはどうでしょう その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96198183 04086C5D78 ななしのアーサー王 2016/05/20 (金) 00:38 確かにそんな感じが良さそうですねー 今度それを使ってみます、ありがとうございます その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96197731 717057827A ななしのアーサー王 2016/05/20 (金) 00:12 攻略ページのコメントにティストなしでもスフィアで無事故デッキにできると書いてあります これは是非広まって欲しいですね その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96203352 5F31EF4386 ななしのアーサー王 2016/05/20 (金) 12:53 自分もさっき気になって調べ手気付けました。一応サンプルデッキには補足でのっけておきましたが、以下詳細。 . 猫型2c全体6枚構成で、スフィアに「熱血ホワイトスフィア」を入れておけば、4cでぶっぱパーツが揃っていても5cスフィアで部位に投げれば、7cの盗賊が本体1つ部位1つでバリアが完全になくなり、実質無事故になるようです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96204717 07C4002FAD ななしのアーサー王 2016/05/20 (金) 14:24 ですねー 熱血ホワイトの他にもグダった時用にもう一枚攻撃出来るスフィア入れておくと良さそうですね。 ちなみにグダ対策なら、富豪も攻撃スフィア入れておくとドロー付なんで全体より先に攻撃します。 盗賊も調整用で攻撃スフィア入れるのも良いと思います その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96204402 07C4002FAD ななしのアーサー王 2016/05/20 (金) 14:03 age その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96204443 07C4002FAD ななしのアーサー王 2016/05/20 (金) 14:06 今回、歌姫や盗賊はHP盛り難いみたいなんで、募集する時はHP制限27000以下が良いみたいです その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.96218697 A0C1AD2E42 ななしのアーサー王 2016/05/21 (土) 09:48 感謝入れれば解決するけど。 入れないとこうなるのでよろしくお願いします。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96208980 0F559B834D ななしのアーサー王 2016/05/20 (金) 18:43 部位にダメージ入ってないのならバフカンストしてもクーホで部位は壊れないんだなぁと さっきティスト・感謝・引き戻しティスト・逆オイフェ・彦星スフィア・春ガウェ・可憐傭兵・エニミク・部位タゲで壊れなかったのを見て知りました その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96209321 ADAB7477D5 ななしのアーサー王 2016/05/20 (金) 19:04 3コスは猫ンスもクーホもカンストOKのはずです 部位ダメなければ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96209450 3CBC61C05A ななしのアーサー王 2016/05/20 (金) 19:11 アスカのエンチャントダメでも平気みたいです。 目安としては1ゲージ5割までは平気、それ以上削ってる場合は注意が必要。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96217886 F31835ADE0 ななしのアーサー王 2016/05/21 (土) 08:16 どっちさ書こうかなーって思ったけど、こっちに。 ホストさん募集の際はエンチャの指定もいれていただけると助かります。 盗賊視点でゲスト参加しようとするとき一瞬手止まります 交換枠を使い果たした富豪さんの為の処置の一つとして提案。 . 事例)傭兵歌姫が埋まっていて7c物理の記載のみ 盗賊視点→おっ盗賊空いてるやんけ!あ、でも富豪エンチャ積んでるかわからんな~。シャビパン両積みにすると事故るしな~様子見しよ! その他 Bad ブロック 通報 Good 3 No.96268559 2A1584D9A6 ななしのアーサー王 2016/05/24 (火) 09:29 なるほど、確かに。パス部屋の人はエンチャ持ってきてくれる富豪さん多いので、ホストコメでエンチャ所持していしても人は減らなさそうではありますね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96264942 F31835ADE0 ななしのアーサー王 2016/05/24 (火) 01:00 0時頃からセカンドインパクトが起きてるようですが、基本的に一度決めた攻略方針は変えないほうがいいかなーとは思ってます。 傭兵4枚割る、富豪6cエンチャする、盗賊6cに8枚と7cに先行3枚割る、7cにみんなでぶっぱする。 これさえ守ってれば負けないので、そこからデッキの自由性を見出してみてください 1時です、おやすみなさいませ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96266530 A0C1AD2E42 ななしのアーサー王 2016/05/24 (火) 02:52 意味が分かるとほんと怖いな… カード効果HP見れば分かるけど… その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96266633 DAD0025101 ななしのアーサー王 2016/05/24 (火) 03:09 カヲルは傭兵カードなのに今回は盗賊のカードなんじゃないかって思えるレベル(盗賊が使っても1ターン¥が付く+先行するカード+光+HPタンク)、 マリも歌姫からすると眉唾物ですし。。。 ですが現状、安定攻略もできてますし、「あれば楽になるかも」くらいにとどめるのが一番ですね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96267227 A0C1AD2E42 ななしのアーサー王 2016/05/24 (火) 06:07 ゼルエル攻略テンプレに 傭兵カヲル禁止って書かれる前に負け覚悟で使うしかないかな…(どう考えても使えませんすみません) 逆に13使徒でしたかね?あちらでは使えそうだけど その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96267982 ADAB7477D5 ななしのアーサー王 2016/05/24 (火) 08:18 すでに確立した攻略があるので、カヲル使う場合はホストでやったほうがいいと思いますね その他 Bad ブロック 通報 Good 1 45件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 10 鍵クエスト協力募集掲示板
コメント 旧レイアウト» 67450 検索 最新を表示する この掲示板は閲覧のみ可能です No.96150631 07C4002FAD サ 2016/05/17 (火) 01:50 第10使徒 Part1 5/16 (お試し、名無しでお願いします) ・ここには簡易的な攻略の情報や、質問を名無しで書く。 ・本スレのボス毎ページのコメント欄と殆ど同じ扱い。 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.96150647 07C4002FAD ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 01:51 パスは【2776】です 部屋名、ホストコメを確認して入室お願いします。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96152584 07C4002FAD ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 09:03 攻略ページから抜粋、後でまとめます。 . 必要バフ(傭兵ステ込み):85600程度? 「傭兵:感謝猫ペリ」「歌姫:可憐傭兵+ガウェ+コーネ」「富豪:帝国スフィア・彦星スフィア・逆行オイフェあたりから2つ」で達成可能 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96152603 07C4002FAD ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 09:05 傭兵 猫コンス・学徒クーホ・ティストor猫ペリ・感謝傭兵に限定、コピウサ禁止 2c全体攻撃5枚(カラフル物魔混合許容)+土下座エルあたり . 富豪:(物魔バフバランス要検証)、闇堕ローエンor富豪コピアスカ(6cに出せるように) エンチャ要求のために挑発択がまず取れないので注意 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96152640 07C4002FAD ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 09:10 盗賊:”物理デバフ6枚以上”、"まどほむor「可憐富豪+輝夜」"、 "先行攻撃(追加ダメージ付き攻撃1枚以上(シャビ・パンアー)、+バフ付き2c攻撃)2枚" 可憐富豪+輝夜の場合事故の可能性あり(5c迄に6c以降用パーツが4枚来た時にデバフが薄くなる) ここに挙げた2パターンの全体魔法以外は「禁止」 . 歌姫:可憐ガウェ+コーネ、あとは光回復メイン 必要バフ意外全部2コス回復が無事故デッキ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96151962 07C4002FAD ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 07:16 攻略ページ更新されてますね。 . これを見れば、使徒を倒せる! その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96152901 D975D0D862 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 09:49 6c富豪の全体エンチャ付き防御ってのが大変そうですが、実際どんなもんです? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96153223 0013E88BB5 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 10:34 エンチャ付き防御は闇堕ちローエン(メダル交換可能)と異界アスカ(現在ガチャ排出)の2枚ですが、盗賊が物理デバフをちゃんと撒いてくれるのであればデッキから5枚引けるので1枚刺しで6cにエンチャ防御は間に合います。 ・ 逆に盗賊が物理デバフ撒いてくれない状況だと5cに65%挑発やコピウサ用意できないと死人が出る運ゲーになる上、エンチャ防御2枚とも積んでいないと底残りする可能性があります。 ・ 後は物理傭兵へのバフをどうするかがネックかなと。 7c〆が確実なら良いのですが残った場合考えると6c時点で2T持続するバフをかけたいので6cの防御が薄くなってしまいます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96153304 D975D0D862 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 10:44 なるほどなるほど、さっき知り合いに聞いたら、野良富豪は持ってきてない人が大半だそうで、こちらもそれを前提で組まないとなぁと思ってたところでした。 7c〆かどうかは回数かさねて情報共有するしかないですかね~。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.96153484 0013E88BB5 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 11:08 まだ2日目で攻略も更新されたばかりのようですし、浸透するにはもう少し時間がかかりそうですね。 「物理軽減は盗賊・魔法軽減は富豪」で完全に分担してしまったほうがデッキ構築は楽になるかもしれませんね。 ・ 〆については情報集めるしか無いですね いっそ6c闇堕ちローエンでエンチャ削り、7cにアスカでダメ増加を狙うという無茶も有りかも?(6cダメージから目を逸らす その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96154049 A4142A4396 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 12:21 ちょっと疑問です。 攻略の前提が6c闇堕ちローエンと、帝国スフィア・彦星スフィア・逆行オイフェあたりから2つ となっていますが、 スフィアは同時に出せないので、 必然的に6c闇堕ちローエン+帝国スフィアになりますが、 これ防御足ります? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96154078 A4142A4396 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 12:24 もしくは 6c闇堕ちローエン+防御 7cスフィア1つ+逆行オイフェ+チェイン 必須でしょうか こっちはちょっと理不尽な気がしますね... その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96154320 F9D132DCAB ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 12:46 盗賊が5Cまでデバフ投げてくれるから、↑の防御バフでもなんとかなるよ。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96154382 A4142A4396 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 12:52 ありがとうございます。 次から6c闇堕ちローエン+スフィアでやってみます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96156705 D975D0D862 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 16:37 攻略板のコメントで無理に7c〆にしなくても片方壊して、残りを後で同時破壊すればもっと楽になる的なものがありました。 いろいろ要求難度が下がるなら採用したいですが、足並みをそろえないといけないので、そうすると攻略板との差異が出てきて、困りますよね・・・ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96158138 D591971C26 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 18:24 物理歌姫さん部屋空いています その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96158253 D591971C26 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 18:31 おっと失礼、ここれ募集するんじゃなくて下の奴使うんですね、ごめんなさい その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96159175 04894FBBB3 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 19:22 攻略本スレだと富豪は魔防寄りが推奨ですが、7コスにぶっぱなら物理寄りの方がいいかもしれません。というのも5コス6コスの死因は全部左腕の初撃ランダム物理攻撃が全てです。魔法の単体はHPサーチですし、魔法全体で落ちるのは物理を2発もらってる人です。物理防御バフ効率が50%でも2発もらってる=魔防と効率は変わらないとなります。ならば6コスにランダム2発を見据えた物理防御を張るのがいいかと。ただ、死にはしないけど全体的にHP凹み気味になる感じです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.96161672 0013E88BB5 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 21:15 偶数Tの単体魔法で魔防デバフ-4kがあるので魔防張っていないと「5cの全体で19k、6cの単体で16k」吹っ飛びます。 HP28kをボーダーとして物理が2発被った場合を考えると「一発あたりを5cは4.5k、6cは6kに抑えこむ」必要があります。 富豪の物防バフが50%無視で盗賊の魔攻デバフ無効なのでだいぶ危ないかと思われます。 一応21時からので試してみます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96162117 0013E88BB5 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 21:34 ところで「物理防御バフ効率が50%でも2発もらってる=魔防と効率は変わらない」というのはどういうことなのでしょう? むしろ「1発は物防0で喰らっている」という状況なんですけど・・・ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96162884 DAD0025101 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 22:03 ID違いますが枝主です。 魔防を3k張るのと物防3k張るのだと「攻撃が被った場合の、一番食らう人のトータルは変わらない」という意味で「魔防と効率は変わらない」と書きました。 もちろん、この場合物理防御張った方が魔防を張るより全体的にへこみます。ただ、5コスは全体的にダメージを受けてでも6Cの物理被りを回避する為に物理を優先させる方がいいと思いました。 両面の採用もなのですが2~3枠は2コスでの片面防御枠があるはずです。それを魔法にするよりは物理にする方がいいという趣旨でした。 その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.96163122 DAD0025101 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 22:12 あれ、攻略本スレの所に富豪の防御についてが追記されてる。。。 そちらの方が細かく書いてあるようなのでそちらを参考にしていただければかと。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96163642 A0C1AD2E42 ななしのアーサー王 2016/05/17 (火) 22:33 豚プレイごめんなさい。 スフィア抜けてた上にチェイン出来ないとか 光6枚に変更ですねー またご一緒してくださいませ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96168802 21A248FE6E ななしのアーサー王 2016/05/18 (水) 08:32 攻略とは少し関係ないのですが部屋にHP制限をかける場合27kあたりのほうが歌姫が助かると思います。 無事故デッキでできるだけ光2cを重ねた場合 どうしても名声枠がリオネスなどになってしまい感謝姫を入れても27.5~28k前後になると思います。 加持さんが100になればもう少し上がるとは思いますがご留意ください その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96175972 0013E88BB5 ななしのアーサー王 2016/05/18 (水) 18:55 アスカ有りの表記して富豪で募集かけてるのですが、 失敗パターンが毎回「3~5cでバリア削り過ぎて、6cでエンチャ込で過剰にダメ入って7cぶっぱ1発目で部位壊れて本体残り」です。 削り過ぎるパターンは全体4発以上飛んだり、自前エンチャ込み全体で削りすぎる感じです。 ・ 毎回6cに「アスカ+防御バフ」7cに「帝国+トール+光チェイン」でやっているのですが、 いっそ6cは闇堕ローエンにして7cに「アスカ+トール」で切ってしまった方がいいのですかね? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96176740 1C56358B74 ななしのアーサー王 2016/05/18 (水) 19:38 エンチャ付き防バフは1枚だけでいいのでダメージ入れたくないならローエンにした方が案外いいかもしれません まあ本来的にはうまく調整できない傭兵と盗賊が悪いわけですが(傭兵の全体複数とまどほむで済むのに、単体を部位に投げる人もよくいますし その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96178133 22E6009FB5 ななしのアーサー王 2016/05/18 (水) 20:58 部位破壊しちゃう可能性があるので7cアスカは結構危険だと思いますね その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96183087 04086C5D78 ななしのアーサー王 2016/05/19 (木) 02:05 ちょっと攻略とは違うんですけど、傭兵さんに確認したい事が バリア残り8枚の状態で6Cに自己エンチャ+全体を撃つと結構削っちゃうと思いますけど 攻撃を引っ込めてもらいたい時に傭兵目線で解りやすいチャットってありますか? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96187780 25B955E52A ななしのアーサー王 2016/05/19 (木) 14:18 「傭兵」「ここは任せて!」 ってのはどうでしょう その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96198183 04086C5D78 ななしのアーサー王 2016/05/20 (金) 00:38 確かにそんな感じが良さそうですねー 今度それを使ってみます、ありがとうございます その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96197731 717057827A ななしのアーサー王 2016/05/20 (金) 00:12 攻略ページのコメントにティストなしでもスフィアで無事故デッキにできると書いてあります これは是非広まって欲しいですね その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96203352 5F31EF4386 ななしのアーサー王 2016/05/20 (金) 12:53 自分もさっき気になって調べ手気付けました。一応サンプルデッキには補足でのっけておきましたが、以下詳細。 . 猫型2c全体6枚構成で、スフィアに「熱血ホワイトスフィア」を入れておけば、4cでぶっぱパーツが揃っていても5cスフィアで部位に投げれば、7cの盗賊が本体1つ部位1つでバリアが完全になくなり、実質無事故になるようです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96204717 07C4002FAD ななしのアーサー王 2016/05/20 (金) 14:24 ですねー 熱血ホワイトの他にもグダった時用にもう一枚攻撃出来るスフィア入れておくと良さそうですね。 ちなみにグダ対策なら、富豪も攻撃スフィア入れておくとドロー付なんで全体より先に攻撃します。 盗賊も調整用で攻撃スフィア入れるのも良いと思います その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96204402 07C4002FAD ななしのアーサー王 2016/05/20 (金) 14:03 age その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96204443 07C4002FAD ななしのアーサー王 2016/05/20 (金) 14:06 今回、歌姫や盗賊はHP盛り難いみたいなんで、募集する時はHP制限27000以下が良いみたいです その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.96218697 A0C1AD2E42 ななしのアーサー王 2016/05/21 (土) 09:48 感謝入れれば解決するけど。 入れないとこうなるのでよろしくお願いします。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96208980 0F559B834D ななしのアーサー王 2016/05/20 (金) 18:43 部位にダメージ入ってないのならバフカンストしてもクーホで部位は壊れないんだなぁと さっきティスト・感謝・引き戻しティスト・逆オイフェ・彦星スフィア・春ガウェ・可憐傭兵・エニミク・部位タゲで壊れなかったのを見て知りました その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96209321 ADAB7477D5 ななしのアーサー王 2016/05/20 (金) 19:04 3コスは猫ンスもクーホもカンストOKのはずです 部位ダメなければ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96209450 3CBC61C05A ななしのアーサー王 2016/05/20 (金) 19:11 アスカのエンチャントダメでも平気みたいです。 目安としては1ゲージ5割までは平気、それ以上削ってる場合は注意が必要。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96217886 F31835ADE0 ななしのアーサー王 2016/05/21 (土) 08:16 どっちさ書こうかなーって思ったけど、こっちに。 ホストさん募集の際はエンチャの指定もいれていただけると助かります。 盗賊視点でゲスト参加しようとするとき一瞬手止まります 交換枠を使い果たした富豪さんの為の処置の一つとして提案。 . 事例)傭兵歌姫が埋まっていて7c物理の記載のみ 盗賊視点→おっ盗賊空いてるやんけ!あ、でも富豪エンチャ積んでるかわからんな~。シャビパン両積みにすると事故るしな~様子見しよ! その他 Bad ブロック 通報 Good 3 No.96268559 2A1584D9A6 ななしのアーサー王 2016/05/24 (火) 09:29 なるほど、確かに。パス部屋の人はエンチャ持ってきてくれる富豪さん多いので、ホストコメでエンチャ所持していしても人は減らなさそうではありますね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96264942 F31835ADE0 ななしのアーサー王 2016/05/24 (火) 01:00 0時頃からセカンドインパクトが起きてるようですが、基本的に一度決めた攻略方針は変えないほうがいいかなーとは思ってます。 傭兵4枚割る、富豪6cエンチャする、盗賊6cに8枚と7cに先行3枚割る、7cにみんなでぶっぱする。 これさえ守ってれば負けないので、そこからデッキの自由性を見出してみてください 1時です、おやすみなさいませ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96266530 A0C1AD2E42 ななしのアーサー王 2016/05/24 (火) 02:52 意味が分かるとほんと怖いな… カード効果HP見れば分かるけど… その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96266633 DAD0025101 ななしのアーサー王 2016/05/24 (火) 03:09 カヲルは傭兵カードなのに今回は盗賊のカードなんじゃないかって思えるレベル(盗賊が使っても1ターン¥が付く+先行するカード+光+HPタンク)、 マリも歌姫からすると眉唾物ですし。。。 ですが現状、安定攻略もできてますし、「あれば楽になるかも」くらいにとどめるのが一番ですね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96267227 A0C1AD2E42 ななしのアーサー王 2016/05/24 (火) 06:07 ゼルエル攻略テンプレに 傭兵カヲル禁止って書かれる前に負け覚悟で使うしかないかな…(どう考えても使えませんすみません) 逆に13使徒でしたかね?あちらでは使えそうだけど その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.96267982 ADAB7477D5 ななしのアーサー王 2016/05/24 (火) 08:18 すでに確立した攻略があるので、カヲル使う場合はホストでやったほうがいいと思いますね その他 Bad ブロック 通報 Good 1 45件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»この掲示板は閲覧のみ可能です
(お試し、名無しでお願いします)
・ここには簡易的な攻略の情報や、質問を名無しで書く。
・本スレのボス毎ページのコメント欄と殆ど同じ扱い。
部屋名、ホストコメを確認して入室お願いします。
.
必要バフ(傭兵ステ込み):85600程度?
「傭兵:感謝猫ペリ」「歌姫:可憐傭兵+ガウェ+コーネ」「富豪:帝国スフィア・彦星スフィア・逆行オイフェあたりから2つ」で達成可能
猫コンス・学徒クーホ・ティストor猫ペリ・感謝傭兵に限定、コピウサ禁止
2c全体攻撃5枚(カラフル物魔混合許容)+土下座エルあたり
.
富豪:(物魔バフバランス要検証)、闇堕ローエンor富豪コピアスカ(6cに出せるように)
エンチャ要求のために挑発択がまず取れないので注意
"先行攻撃(追加ダメージ付き攻撃1枚以上(シャビ・パンアー)、+バフ付き2c攻撃)2枚"
可憐富豪+輝夜の場合事故の可能性あり(5c迄に6c以降用パーツが4枚来た時にデバフが薄くなる)
ここに挙げた2パターンの全体魔法以外は「禁止」
.
歌姫:可憐ガウェ+コーネ、あとは光回復メイン
必要バフ意外全部2コス回復が無事故デッキ
.
これを見れば、使徒を倒せる!
・
逆に盗賊が物理デバフ撒いてくれない状況だと5cに65%挑発やコピウサ用意できないと死人が出る運ゲーになる上、エンチャ防御2枚とも積んでいないと底残りする可能性があります。
・
後は物理傭兵へのバフをどうするかがネックかなと。
7c〆が確実なら良いのですが残った場合考えると6c時点で2T持続するバフをかけたいので6cの防御が薄くなってしまいます。
7c〆かどうかは回数かさねて情報共有するしかないですかね~。
「物理軽減は盗賊・魔法軽減は富豪」で完全に分担してしまったほうがデッキ構築は楽になるかもしれませんね。
・
〆については情報集めるしか無いですね
いっそ6c闇堕ちローエンでエンチャ削り、7cにアスカでダメ増加を狙うという無茶も有りかも?(6cダメージから目を逸らす
攻略の前提が6c闇堕ちローエンと、帝国スフィア・彦星スフィア・逆行オイフェあたりから2つ
となっていますが、
スフィアは同時に出せないので、
必然的に6c闇堕ちローエン+帝国スフィアになりますが、
これ防御足ります?
6c闇堕ちローエン+防御
7cスフィア1つ+逆行オイフェ+チェイン
必須でしょうか
こっちはちょっと理不尽な気がしますね...
次から6c闇堕ちローエン+スフィアでやってみます。
いろいろ要求難度が下がるなら採用したいですが、足並みをそろえないといけないので、そうすると攻略板との差異が出てきて、困りますよね・・・
HP28kをボーダーとして物理が2発被った場合を考えると「一発あたりを5cは4.5k、6cは6kに抑えこむ」必要があります。
富豪の物防バフが50%無視で盗賊の魔攻デバフ無効なのでだいぶ危ないかと思われます。
一応21時からので試してみます。
むしろ「1発は物防0で喰らっている」という状況なんですけど・・・
魔防を3k張るのと物防3k張るのだと「攻撃が被った場合の、一番食らう人のトータルは変わらない」という意味で「魔防と効率は変わらない」と書きました。
もちろん、この場合物理防御張った方が魔防を張るより全体的にへこみます。ただ、5コスは全体的にダメージを受けてでも6Cの物理被りを回避する為に物理を優先させる方がいいと思いました。
両面の採用もなのですが2~3枠は2コスでの片面防御枠があるはずです。それを魔法にするよりは物理にする方がいいという趣旨でした。
そちらの方が細かく書いてあるようなのでそちらを参考にしていただければかと。
スフィア抜けてた上にチェイン出来ないとか
光6枚に変更ですねー
またご一緒してくださいませ
無事故デッキでできるだけ光2cを重ねた場合
どうしても名声枠がリオネスなどになってしまい感謝姫を入れても27.5~28k前後になると思います。
加持さんが100になればもう少し上がるとは思いますがご留意ください
失敗パターンが毎回「3~5cでバリア削り過ぎて、6cでエンチャ込で過剰にダメ入って7cぶっぱ1発目で部位壊れて本体残り」です。
削り過ぎるパターンは全体4発以上飛んだり、自前エンチャ込み全体で削りすぎる感じです。
・
毎回6cに「アスカ+防御バフ」7cに「帝国+トール+光チェイン」でやっているのですが、
いっそ6cは闇堕ローエンにして7cに「アスカ+トール」で切ってしまった方がいいのですかね?
まあ本来的にはうまく調整できない傭兵と盗賊が悪いわけですが(傭兵の全体複数とまどほむで済むのに、単体を部位に投げる人もよくいますし
バリア残り8枚の状態で6Cに自己エンチャ+全体を撃つと結構削っちゃうと思いますけど
攻撃を引っ込めてもらいたい時に傭兵目線で解りやすいチャットってありますか?
ってのはどうでしょう
今度それを使ってみます、ありがとうございます
これは是非広まって欲しいですね
.
猫型2c全体6枚構成で、スフィアに「熱血ホワイトスフィア」を入れておけば、4cでぶっぱパーツが揃っていても5cスフィアで部位に投げれば、7cの盗賊が本体1つ部位1つでバリアが完全になくなり、実質無事故になるようです。
熱血ホワイトの他にもグダった時用にもう一枚攻撃出来るスフィア入れておくと良さそうですね。
ちなみにグダ対策なら、富豪も攻撃スフィア入れておくとドロー付なんで全体より先に攻撃します。
盗賊も調整用で攻撃スフィア入れるのも良いと思います
入れないとこうなるのでよろしくお願いします。
さっきティスト・感謝・引き戻しティスト・逆オイフェ・彦星スフィア・春ガウェ・可憐傭兵・エニミク・部位タゲで壊れなかったのを見て知りました
部位ダメなければ
目安としては1ゲージ5割までは平気、それ以上削ってる場合は注意が必要。
ホストさん募集の際はエンチャの指定もいれていただけると助かります。
盗賊視点でゲスト参加しようとするとき一瞬手止まります
交換枠を使い果たした富豪さんの為の処置の一つとして提案。
.
事例)傭兵歌姫が埋まっていて7c物理の記載のみ
盗賊視点→おっ盗賊空いてるやんけ!あ、でも富豪エンチャ積んでるかわからんな~。シャビパン両積みにすると事故るしな~様子見しよ!
傭兵4枚割る、富豪6cエンチャする、盗賊6cに8枚と7cに先行3枚割る、7cにみんなでぶっぱする。
これさえ守ってれば負けないので、そこからデッキの自由性を見出してみてください
1時です、おやすみなさいませ
カード効果HP見れば分かるけど…
マリも歌姫からすると眉唾物ですし。。。
ですが現状、安定攻略もできてますし、「あれば楽になるかも」くらいにとどめるのが一番ですね。
傭兵カヲル禁止って書かれる前に負け覚悟で使うしかないかな…(どう考えても使えませんすみません)
逆に13使徒でしたかね?あちらでは使えそうだけど
このページをシェアしよう!
注目Wiki
マフィアオリジン攻略Wiki
ROM攻略Wiki
ただいま交流Wiki
ゾンビポリス攻略Wiki
新月同行 攻略Wiki
プリズムチャット交流Wiki
デスノートKiller Within攻略
DCWC攻略Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
注目記事