パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る コメント(67450) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む ななしのアーサー王 No.98540961 2016/11/01 (火) 08:59 通報 ★クリア・サンプルデッキ板★ ◆ニムエ弩級◆ Part1 名乗り自由 参考のために軽い説明を添えてくださるとありがたいです ここに乗ってるデッキがパス部屋の方針ではありません クリアしてればok、気軽に貼って下さい 返信数 (23) 0 × └ ななしのアーサー王 No.98540966 2016/11/01 (火) 09:00 通報 傭兵 0 × └ サ No.98540990 2016/11/01 (火) 09:03 通報 ソリティアデッキ7c撃破用 6cも可能 0 × └ サ No.98541135 2016/11/01 (火) 09:33 通報 ソリティア7c用 6cも可能 学徒姫は出し難い場面も考えられる為、カグヤに変更 0 × └ ふ No.98550616 2016/11/02 (水) 06:19 通報 純バフなし ステ下げたいけどまぁ5cヘッド破壊すれば問題ないのでエリザベス。 エンチャ攻略といえば多段、MMRが多段。 無くても6c〆運が良ければ可能。 0 × └ サ No.98551173 2016/11/02 (水) 08:52 通報 6c用 エンチャ支援を攻撃カードに変えるとか、EXは好みかなと 0 × └ ふ No.98567859 2016/11/03 (木) 22:13 通報 エンチャ6c〆用 5cヘッド破壊 6c愛盗る〆 0 × └ ななしのアーサー王 No.98540972 2016/11/01 (火) 09:00 通報 富豪 0 × └ ぬこにゃん提督 No.98542964 2016/11/01 (火) 14:19 通報 エンチャ1枚、物攻バフ1枚(スフィア2つ) 物攻バフは頭破壊後から投げ始める。それまでは防御とエンチャ付与メイン。入れても意味なさそうな気がしたため挑発は未採用。 0 × └ ぬこにゃん提督 No.98542985 2016/11/01 (火) 14:23 通報 補足 3cを多く採用してるためたまに事故るかもしれません。 0 × └ ふ No.98550627 2016/11/02 (水) 06:24 通報 MMR入れるならガラハ枠 魔法防御用のex入れてます。10%くらいだったと思うけども。 0 × └ サ No.98567207 2016/11/03 (木) 21:14 通報 6cエンチャ用 エンチャは6cにかかるように切ります ほむウサは闇チェイン要員 0 × └ ななしのアーサー王 No.98540974 2016/11/01 (火) 09:01 通報 盗賊 0 × └ ぬこにゃん提督 No.98542917 2016/11/01 (火) 14:13 通報 弩級初クリアデッキ 1cタゲを二枚採用し、手札回しと与ダメupを狙った編成。バフ値がかなりギリギリラインであるため、エレインは聖騎マリスにチェンジとかにしても大丈夫なはずです 0 × └ ぬこにゃん提督 No.98549936 2016/11/02 (水) 01:23 通報 兵が物理のみのみの時、6c頭破壊出来なかったため少し改良。 1cタゲを一枚耐性downに変更。現在未所持のためデッキに組み込めていないが他の改良点は エレインを防御無視付きの全体攻撃 戴冠コンスを感謝盗賊又は学徒盗歌 バフカードは学徒富豪のような攻撃+バフがで十分かと思います。 0 × └ ふ No.98550633 2016/11/02 (水) 06:29 通報 風エンチャが軒並み魔バフ付きの為exはステではなく魔法ダメージupを採用。 傭兵の王位やエーロゾル、魔王用に投げれるバフを採用。 0 × └ ふ No.98554721 2016/11/02 (水) 17:41 通報 エーロゾルでなく、オイフェですね。 オイフェのブースト条件は感謝と王位、今回のメダル産でカバーすると良さげ。 0 × └ ふ No.98560549 2016/11/03 (木) 05:30 通報 自己バフ入りとかなり構成が変わっています。 耐性ダウン後のねね辺りでヘッド破壊しようと思ってますが傭兵のエンチャ付き全体攻撃(王位傭兵、魔王な等)が勝手にヘッド破壊してしまうので攻撃不要かも… 5c(ヘッド破壊必)6c織姫を傭兵に投げます。(富豪のエンチャ無かった場合の策) 1c闇でなぎさなのはステ抑え(もう少し抑えたいところ)&HP確保です。タゲの四葉も有り、ゆんのチェイン目的でもあります。(最近だとゆん出てこない模様) 織姫よりガレス?ぶっちゃけ投げるのはヘッド破壊後なのでなんでも良さそうです。コウちゃんとか 今回のMMRあれば王位傭兵分補填出来るので1cニムエでも結構削れます。 0 × └ サ No.98569408 2016/11/04 (金) 00:43 通報 6c用 傭兵が攻撃しない場合も考慮して攻撃も入れてますが、重いので軽いのと変更するかは好み 織姫は防御見て切れそうなら5cに切ります。 0 × └ ななしのアーサー王 No.98540981 2016/11/01 (火) 09:02 通報 歌姫 0 × └ ロ No.98546151 2016/11/01 (火) 19:47 通報 弩級デッキ 地獄は初手罠解除必須?との噂を聞いたのでそれ用に組み直したほうがいいかもしれません ゆんは闇チェ要求するのと回復ないので外しました 回復バフもNGなのでそもそも積まず、EXにMMR2枚とタルコノミ(風回復3%UP)入れてます スフィアはコンススフィア、豊穣(2c魔バフ)、豊穣レッド(2c物バフ)です ちなみにアゾットはNGです(罠解除+回復バフなので) 0 × └ ななしのアーサー王 No.98546986 2016/11/01 (火) 20:53 通報 一応地獄もクリア済ですが、トラップ解除が3枚なので事故はあります…エイナ持ってないんだすまない… バフ支援は6c以降でしか考えないとして、王位戴冠を設置で、常に使えるのが弱酸ウサって感じです。 回復はほぼ常に足りないと思っていいので、夏姫とサッカーオイフェまたはレストがいい感じですね EXは少しでもステを盛るためにMMR忠誠MAX1枚と乖離クレア(回復効果5%UP)と魔創型ファルサリア(風回復3%UP)です。 スフィアは茶屋姫ピンク(後半回復値増やす+2ドロー用)、豊穣レッド(2c物バフ)、コンススフィアです。 何でアゾットダメなん…エイナ難民でせっかく引いたのにニムエちゃんはつれないなぁ… 0 × └ ふ No.98550694 2016/11/02 (水) 06:50 通報 トラップ解除5枚 今のところは…ゆん枠にMMR、アキレウス、びょんウサ、雫などなど 何だかんだてチェイン出来るので…(5枚入れてて初手1枚しかないとかほんと酷い敵仕様にしたもんだ) EXについては豊臣秀吉(ゆん)が投げ先困難になるためステは盛らず風回復12%程上げています(全職特効カード入りだと歌姫も多段に走り、全職ステ不問になるため回復量上げるのも良さげ) 最終的にトラップ解除4枚辺りに落ち着くのかなぁと思われ、事故デッキという過酷な運命に立ち向かい、尚且つチェインも要求されストレスマッハな模様(初代キマイラよりハードだと思う) 事故ってたら暖かい目で見守ってあげましょう! 0 × └ サ No.98569329 2016/11/04 (金) 00:34 通報 6cエンチャ用 トラップ解除を5枚も入れると3コスをなるべく減らしたくなるので淡雪を名声枠に採用 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)コメント
◆ニムエ弩級◆ Part1
名乗り自由
参考のために軽い説明を添えてくださるとありがたいです
ここに乗ってるデッキがパス部屋の方針ではありません
クリアしてればok、気軽に貼って下さい
6cも可能
6cも可能
学徒姫は出し難い場面も考えられる為、カグヤに変更
ステ下げたいけどまぁ5cヘッド破壊すれば問題ないのでエリザベス。
エンチャ攻略といえば多段、MMRが多段。
無くても6c〆運が良ければ可能。
エンチャ支援を攻撃カードに変えるとか、EXは好みかなと
5cヘッド破壊
6c愛盗る〆
物攻バフは頭破壊後から投げ始める。それまでは防御とエンチャ付与メイン。入れても意味なさそうな気がしたため挑発は未採用。
3cを多く採用してるためたまに事故るかもしれません。
魔法防御用のex入れてます。10%くらいだったと思うけども。
エンチャは6cにかかるように切ります
ほむウサは闇チェイン要員
1cタゲを二枚採用し、手札回しと与ダメupを狙った編成。バフ値がかなりギリギリラインであるため、エレインは聖騎マリスにチェンジとかにしても大丈夫なはずです
1cタゲを一枚耐性downに変更。現在未所持のためデッキに組み込めていないが他の改良点は
エレインを防御無視付きの全体攻撃
戴冠コンスを感謝盗賊又は学徒盗歌
バフカードは学徒富豪のような攻撃+バフがで十分かと思います。
傭兵の王位やエーロゾル、魔王用に投げれるバフを採用。
オイフェのブースト条件は感謝と王位、今回のメダル産でカバーすると良さげ。
耐性ダウン後のねね辺りでヘッド破壊しようと思ってますが傭兵のエンチャ付き全体攻撃(王位傭兵、魔王な等)が勝手にヘッド破壊してしまうので攻撃不要かも…
5c(ヘッド破壊必)6c織姫を傭兵に投げます。(富豪のエンチャ無かった場合の策)
1c闇でなぎさなのはステ抑え(もう少し抑えたいところ)&HP確保です。タゲの四葉も有り、ゆんのチェイン目的でもあります。(最近だとゆん出てこない模様)
織姫よりガレス?ぶっちゃけ投げるのはヘッド破壊後なのでなんでも良さそうです。コウちゃんとか
今回のMMRあれば王位傭兵分補填出来るので1cニムエでも結構削れます。
傭兵が攻撃しない場合も考慮して攻撃も入れてますが、重いので軽いのと変更するかは好み
織姫は防御見て切れそうなら5cに切ります。
地獄は初手罠解除必須?との噂を聞いたのでそれ用に組み直したほうがいいかもしれません
ゆんは闇チェ要求するのと回復ないので外しました
回復バフもNGなのでそもそも積まず、EXにMMR2枚とタルコノミ(風回復3%UP)入れてます
スフィアはコンススフィア、豊穣(2c魔バフ)、豊穣レッド(2c物バフ)です
ちなみにアゾットはNGです(罠解除+回復バフなので)
バフ支援は6c以降でしか考えないとして、王位戴冠を設置で、常に使えるのが弱酸ウサって感じです。
回復はほぼ常に足りないと思っていいので、夏姫とサッカーオイフェまたはレストがいい感じですね
EXは少しでもステを盛るためにMMR忠誠MAX1枚と乖離クレア(回復効果5%UP)と魔創型ファルサリア(風回復3%UP)です。
スフィアは茶屋姫ピンク(後半回復値増やす+2ドロー用)、豊穣レッド(2c物バフ)、コンススフィアです。
何でアゾットダメなん…エイナ難民でせっかく引いたのにニムエちゃんはつれないなぁ…
今のところは…ゆん枠にMMR、アキレウス、びょんウサ、雫などなど
何だかんだてチェイン出来るので…(5枚入れてて初手1枚しかないとかほんと酷い敵仕様にしたもんだ)
EXについては豊臣秀吉(ゆん)が投げ先困難になるためステは盛らず風回復12%程上げています(全職特効カード入りだと歌姫も多段に走り、全職ステ不問になるため回復量上げるのも良さげ)
最終的にトラップ解除4枚辺りに落ち着くのかなぁと思われ、事故デッキという過酷な運命に立ち向かい、尚且つチェインも要求されストレスマッハな模様(初代キマイラよりハードだと思う)
事故ってたら暖かい目で見守ってあげましょう!
トラップ解除を5枚も入れると3コスをなるべく減らしたくなるので淡雪を名声枠に採用
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
たそつぼ攻略Wiki
ちいぽけ攻略Wiki
きさはな攻略Wiki
モンハンワイルズ攻略Wiki
ディズニーステップ攻略Wiki
もえにん攻略Wiki
オーマイアン攻略Wiki
夢幻楼攻略Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
注目記事