ブルーチアリーイーター出現

(1483コメント)  
最終更新日時:

スペシャルクエストにケロティンとブルーチアリーイーターが登場!
※ケロティンはこちら
期間中、ケロティンとブルーチアリーイーターから「梅雨メダル」がドロップします。
超弩級で部位をすべて破壊して倒すと10000枚の梅雨メダルを手に入れることができます!
梅雨メダルで回せる「梅雨メダル」ガチャからは、乖離進化する新規★5カードや過去の交換所の騎士カードが排出されます!
ブルーチアリーイーターを倒すことで★5カード「新春型カドール」が、
上級、超級、超弩級(コンティニュー不可)からドロップします。
期間限定ミッション開催!
・ケロティン 超級 を6回クリアで報酬「梅雨メダル10000枚」
ブルーチアリーイーター 超級 を6回クリアで報酬「梅雨メダル10000枚」
※6/15 18:00 ~ 6/23 23:59、6/24 00:00 ~6/30 23:59 の2回開催します。
< ブルーチアリーイーターのドロップ内容 >
★5 (UR) 新春型カドール
★4 (SR) 特異型甲斐姫
梅雨メダル、おおきなメダル など

ブルーチアリーイーター協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
超弩級 ブルーチアリーイーター協力プレイ募集掲示板
▲超弩級用の募集板です。ステータス制限などあるので注意してください。
コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間6/15、17、19、21、23、25、27、29
時間 7:00~8:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 24:00~25:00
※6/15 は 18:00~19:00 / 24:00~25:00
※初登場は 6/15 18:00から、最終登場は 6/29 24:00からです。

中級

消費クエスト経験値画像
15150
ボス情報
氷属性
ブルーチアリーイーター
チャージキャノン
マジックハンド
ドロップ情報
【騎士】新春型カドール
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明


上級

消費クエスト経験値画像
25300
ボス情報
氷属性
ブルーチアリーイーター
チャージキャノン
マジックハンド
ドロップ情報
【騎士】新春型カドール
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明

上級攻略



超級

消費クエスト経験値画像
35600
ボス情報
氷属性
ブルーチアリーイーター
チャージキャノン
マジックハンド
ドロップ情報
【騎士】新春型カドール
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
防御力:?万
通常攻撃魔法攻撃単体9,000
全体ビーム魔法攻撃全体9,000
チャージキャノン (画面左)
防御力:?万
通常攻撃魔法攻撃単体5,000
マジックハンド (画面右)
防御力:?万
通常攻撃物理攻撃単体15,300(9,000×1.7)
物理or魔法防御力ダウン防御力ダウン全体8,000減少物理魔法かはランダム?
ターンの最後に使う技なので
効果は次ターンから

超級攻略


超弩級

消費クエスト経験値画像
45600
ボス情報
氷属性
ブルーチアリーイーター
チャージキャノン
マジックハンド
ドロップ情報
【騎士】新春型カドール
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
防御力:1万
170万(推定)通常攻撃魔法攻撃単体13,000
全体ビーム魔法攻撃全体13,000
チャージキャノン (画面左)
防御力:2万
40万(推定)通常攻撃魔法攻撃単体6,000特殊仕様の為、詳細は攻略に記載
マジックハンド (画面右)
防御力:2万
50万(推定)通常攻撃物理攻撃単体17,000(10,000×1.7)
物理or魔法防御力ダウン防御力ダウン全体10,000減少物理魔法かはランダム?
ターンの最後に使う技なので
効果は次ターンから

行動パターン

ターン数(コスト) 本体 チャージキャノン(左) マジックハンド(右) 備考
1(3) 全体13,000 単体17,000
2(4) 単体13,000 単体6,000+魔法攻撃バフ? 物理or魔法防御デバフ 1発目の敵デバフ。物/魔どちらの防御ダウンだったか確認忘れずに!
3(5) 単体13,000 単体6,000 単体17,000 被ダメの山場。4cに受けたデバフの種類で物/魔防御を打ち分けよう
4(6) 全体13,000 単体6,000+魔法攻撃バフ? 物理or魔法防御デバフ ここでハンド破壊出来ると受ける総デバフが1回になり凄く楽になる
5(7) 単体13,000 単体6,000 単体17,000 最大火力はここに集中する事が多いので風4チェインしたい
6(8) 全体13,000 単体6,000+魔法攻撃バフ? 物理or魔法防御デバフ ここまでにマジックハンドを破壊していないとキツくなる
7(9) 単体13,000 単体6,000 単体17,000
8(10) 全体13,000 単体6,000+魔法攻撃バフ? 物理or魔法防御デバフ

超弩級攻略

マジックハンドの防御デバフが10kと強烈な為、魔法or物理どちらを下げられたのか気をつけて、それに対応したバフデバフを貼るように心がけよう。
内容は、「お雛様御出座」に近いので参考にするとよいだろう。
ただし、前述の通りデバフが強烈なので画面右のマジックハンド狙いが今回は多い模様。
また、マジックハンドはスキル倍率が1.7倍と非常に高いので物理デバフがかなり有効。

【チャージキャノンについて】
チャージキャノンは物理ステータスを参照して魔法攻撃を行う。
よって、魔法デバフをキャノンに当ててもダメージは減少せず、物理デバフを当てると減少する。
魔法バフで受けるとダメージが減少する。筋力を使う魔法攻撃だと思えばOK。
2015年6月17日18:00時点で、偶数ターンにチャージキャノンに規定ダメージを与えないと、
[敵全体の魔法ダメージアップ][チャージキャノンの物理防御ダウン]と表示されるが、
計算してみると、どちらも変化が無かった。今後修正されるかもしれないが現時点では放置して問題ない
よって、富豪魔法バフ多め。
盗賊は全体デバフはエルガレに加えてサンタを採用し(オンズは不可)、
単体デバフは物理魔法も両方カバーするのが適解。
単体物理デバフはハンド、魔法デバフは本体が鉄則。サンタ以外の物理デバフは極力奇数ターンに打つこと。
バフデバフ種類チャージキャノン
(基本攻撃力6000)
本体マジックハンド
物理バフ効果なし効果なし効果あり
魔法バフ効果あり効果あり効果なし
物理デバフ効果あり効果なし効果あり
魔法デバフ効果なし効果あり効果なし

基本的に同じデバフが2~3回掛かると非常に厳しい。
7cが最大の山場、ここで富豪盗賊防御を見誤ると簡単にペロるので注意。
それを踏まえた部位狙いのパターンは2つ。

1.狙い変更パターン
4cまではハンド狙い。ハンドのデバフで攻撃部位を変更する方式。
魔法デバフ→キャノン、物理デバフ→そのままハンド。
狙いを変えるのであれば、キャノンは7cまでに破壊できないとマズい。

7cについて
魔法デバフ2連の時は、盗賊富豪はきっちり防御に回ること。
2万ダメージ上乗せは流石に厳しい物がある。
傭兵もキャノンを落とせないとダメ、風チェインも忘れずに。

物理デバフ2連の場合は、ほぼ盗賊しか防御に回れないのも念頭に置いておくこと。
この時、ハンド破壊が見えているなら火力を出しに行ってもいいが見極めは必要。

3回目のデバフも食らうことになるので、魔デバフ3連の時は9cに倒せるように動きたい。

2.ハンド優先パターン
どちらのデバフでもハンドを優先的に潰すパターン。
こちらはほぼデバフ1~2回で済む。
とは言えやはり魔法デバフ2連はキツいので防御が大事。

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【宇宙蹴球少女】蹴球型リトルグレイ
風属性物理バフ。物理傭兵で所持しているなら必ず持って行こう。

【無垢なる花嫁】純白型パーシヴァル
低コストの風物理。チェインに応じて威力が上がるので物理傭兵なら組み込みたい。
立ち回り
傭兵はいつも通り、弱点属性である風属性統一。
ハイブリはコンスタントに火力が出ないのでダメ。
今回の敵は物理傭兵が有利。理由は低コスト兼無課金でも入手可能な物理攻撃が揃っているため火力を出しやすい。
魔法傭兵も可能だが、風の魔法剣は少ないため盗賊魔法を多く採用することになる。その為、モルゴモドレ闇凛等のガチャ限バフが揃ってないと厳しい。
ただし魔法では無理というわけではない。あくまで物理に比べると敷居が高いというだけであってカードと立ち回りを間違えなければ十分な火力を出せる。

立ち回りとしては、7cには部位を破壊してしまいたい。最悪でも8c。
キャノンとハンドをどちらから狙うかだが…
4cのデバフを見て壊しに行く部位を変える事を推奨。そうしないとデバフが重なると事故率が跳ね上がってしまう。
物理防御を下げられたらハンド(画面右)を狙い、魔法防御を下げられたらキャノン(画面左)を狙っていこう。
ただしその場合は火力分散しやすいのが欠点。
この敵は傭兵の火力が勝敗を大きく左右すると言っても過言ではない。
ただ火力に自信があり、片方の部位を壊した後もう片方を1ターンで壊せる場合は部位を初めから統一するのは有り。しかし基本的にはデバフに応じて変えるのが無難。
部位についてはハンドのほうが若干HPが多いのでその点には注意しよう。


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【准太上天皇】特異型光源氏
新たにガチャに追加されたカード。富豪闇凛の風バージョンと言えばわかりやすいだろう。

【北方守護】玄武
魔攻デバフ風チェインドロー要因。全ての能力をフルで発揮出来るため間違いなく入る一枚。
立ち回り
魔法バフを多めに持って行くこと。物理バフは効果が薄い。
同時にチェインを意識したい。序盤はともかく、傭兵の攻撃が始まる6~7cには出せるように。
攻撃カードは殆ど入らない。入るとしてもフワニータ、富豪タムレイン、士郎、技サーの中の1,2枚程度。

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【白夜の聖女】聖夜型サンタクロース
チャージキャノンとハンドに有効。特にハンドには効果絶大。

【白鳥の湖】拡散型ローエングリン
風属性の魔攻デバフ。2コスと軽く使いやすい。本体への単体デバフ兼チェイン役として入れておきたい。
立ち回り
エルガレローエンに加えてサンタを入れたい。単体デバフも物理魔法、満遍なく入れるのが無難。

盗賊は持っていける風カードがかなり少ない。
デバフカードは拡散ローエン・バーナード・スラップス・沖田程度。
チェインが無いと傭兵の火力が大幅に下がるので6c・7cぐらいは意識したい。
そのためにも風攻撃で補いたいが、載せすぎると事故の元。純攻撃は載せられて2枚というところ。

野良では、今回も5c春ウサの脳死切りは厳禁。6cもある一部のタイミング以外ダメ。
6cで切れるのも「魔傭兵が居て、4cハンドからのデバフが物理だった時」ぐらい。
切っても7cで無理に攻撃に転じると死ぬので見極めは必要。
それ以外のタイミングでは8c突入まで非常に切りにくいので、いっそのことバフは乖離コンスのみと選択する人も多い。

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【慈愛の聖人】華恋型ヴァレンタイン
チェインで回復量が上がる。ない場合はハベトロットで代用出来る。

【電子の妖精】拡散型ニムエ
2コスの全体回復。更に追加で回復量が上がるので非常に便利。ステータスも高い。
立ち回り
今回は封印も無いので、基本の立ち回りで問題ない。
5cからの被ダメージが大きくなるので回復バフ等で対策しつつ、攻撃バフを切っていこう。
リジェネが効いていると5cにクレアや魔ーサーを使用しやすい。
全回復できてないにも関わらず、回復を疎かにして攻撃バフを使用してしまうのはNG。

もちろん風チェインの意識はとても大切。傭兵の火力が酷く下がってしまう。
特に気をつけたいのが、7cで傭兵がロンファを使用する場合。ロンファの特殊効果は風4チェインが条件で全体攻撃。
そのタイミングでは風チェインをしないと大きく火力が下がるので注意。





自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント(1483)

コメント

  • ななしのアーサー王 No.78846711 2015/06/15 (月) 19:03 通報
    6cに破壊はいいんだがそれより5cがロシアンだわ
    挑発ないとかなりきつくね?
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.78847283 2015/06/15 (月) 19:07 通報
      富豪のグリフレットでなんとかなった。
      挑発の方が確実かもしれんが。
      0
  • ななしのアーサー王 No.78846607 2015/06/15 (月) 19:03 通報
    偶数ターンのデバフは物理と魔法ランダムなのかな?
    0
  • ななしのアーサー王 No.78846264 2015/06/15 (月) 19:00 通報
    やった感じ6コスにキャノン壊して7コスにアーム壊す流れが良さそう
    1
  • ななしのアーサー王 No.78846141 2015/06/15 (月) 19:00 通報
    うわぁ、、最後の最後でジオングビーム単発で31k食らって昇天しちまったw
    0
  • ななしのアーサー王 No.78846079 2015/06/15 (月) 18:59 通報
    これ6Cまでにアーム破壊しないと相手のデバフが物理、魔法どっちかに偏ってされたら、
    次の攻撃よっぽどバフデバフ張らない限り耐えるの厳しいだろうなこれ。
    かといってヒドラみたいに盗賊が脳筋ってわけにもいかんし、今回はかなりきっついなぁ。
    0
  • ななしのアーサー王 No.78845378 2015/06/15 (月) 18:55 通報
    1t 全体魔法     +単体物理
    2t 単体魔法+単体魔法+物理防御デバフ
    3t 単体魔法+単体魔法+単体物理
    4t 全体魔法+単体魔法+物理防御デバフ
    5t 単体魔法+単体魔法+単体物理
    6t 全体魔法+単体魔法+物理防御デバフ
    7t 単体魔法     +単体物理
    8t 単体魔法
    弩級ざっくりこんな感じでした
    左本体真ん中キャノン右アームの行動です
    7tのパンチで物理防御バフ盛って36kくらって一人落ちたんでアーム優先破壊ですかね
    返信数 (5)
    9
    • × ななしのアーサー王 No.78845886 2015/06/15 (月) 18:58 通報
      情報サンクス!
      0
    • × ななしのアーサー王 No.78846495 2015/06/15 (月) 19:02 通報
      もしかしたら偶数ターンにアーム殴ると物理防御デバフから魔法防御デバフに変わるかもしれない・・・実際うでずっと殴ってたら魔法防御デバフしかしてこなかった
      0
      • × ななしのアーサー王 No.78847435 2015/06/15 (月) 19:08 通報
        なるほど
        上に書いたやつはずっとキャノン殴ってたんでそうかもしれないですね
        0
    • × ななしのアーサー王 No.78846531 2015/06/15 (月) 19:02 通報
      デバフは物理・魔法療法でランダムっぽいですね
      0
    • × ななしのアーサー王 No.78846890 2015/06/15 (月) 19:05 通報
      すいませんキャノンのバフ抜けてるっぽい…
      0
  • ななしのアーサー王 No.78845261 2015/06/15 (月) 18:54 通報
    これファイアドラゴンみたいな感じじゃないの??
    0
  • ななしのアーサー王 No.78844559 2015/06/15 (月) 18:50 通報
    3.4cデバフしつつ手札回し
    5c春ウサ
    6cぶっぱでキャノン破壊
    6cの余韻で7cアーム破壊
    って流れで勝てました。
    返信数 (3)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.78844843 2015/06/15 (月) 18:51 通報
      デッキ内デバフどのくらい入れました?
      0
      • × ななしのアーサー王 No.78845039 2015/06/15 (月) 18:53 通報
        地雷扱いが少し怖いですが…
        とにかく軽さを意識しました。
        5cまでに春ウサ引けないと詰みです。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.78845311 2015/06/15 (月) 18:54 通報
        ありがとうございます参考にします!
        0
  • ななしのアーサー王 No.78844541 2015/06/15 (月) 18:50 通報
    5cの攻撃きつい
    1
  • ななしのアーサー王 No.78844373 2015/06/15 (月) 18:49 通報
    これ偶数キャノンのバフもとめつつ、アームも破壊しにいかんといけないってきついぞ!w
    0
  • ななしのアーサー王 No.78844140 2015/06/15 (月) 18:47 通報
    回復怠る歌姫、攻撃しかしない脳筋傭兵……
    地雷がいっぱい
    返信数 (5)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.78844324 2015/06/15 (月) 18:48 通報
      傭兵じゃなくて富豪でした
      0
    • × ななしのアーサー王 No.78844332 2015/06/15 (月) 18:49 通報
      イベント始まったばっかりだってことに気づきな?
      1
    • × ななしのアーサー王 No.78844383 2015/06/15 (月) 18:49 通報
      傭兵って攻撃以外にやることあるか!?
      1
      • × ななしのアーサー王 No.78846045 2015/06/15 (月) 18:59 通報
        ないと思うわw
        0
    • × ななしのアーサー王 No.78844447 2015/06/15 (月) 18:49 通報
      攻撃しかしない傭兵で焦ったけど、富豪ならわかる
      0
  • ななしのアーサー王 No.78844021 2015/06/15 (月) 18:46 通報
    傭兵、物理風全体ってローンファル4チェインだけでしたっけ?
    あと他に何かあるっけ・・・
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.78845159 2015/06/15 (月) 18:53 通報
      物理はないかな
      0
  • ななしのアーサー王 No.78843916 2015/06/15 (月) 18:46 通報
    いっその事デバフなしにしてみようかなと思ってみたり
    1
  • ななしのアーサー王 No.78843187 2015/06/15 (月) 18:41 通報
    本体から29000飛んできて死んだは
    0
  • ななしのアーサー王 No.78843152 2015/06/15 (月) 18:41 通報
    とりあえず7cまでにアーム破壊ですかね
    0
  • ななしのアーサー王 No.78842890 2015/06/15 (月) 18:39 通報
    弩級が余裕だったのは自分だけじゃないはず
    先にアームぶっ壊せば余裕だべ
    盗賊はデバフは2,3枚で後は攻撃だな
    バフは何枚かいるけど…
    4
  • ななしのアーサー王 No.78842174 2015/06/15 (月) 18:35 通報
    今回は6Tまでにアームを壊した方がよさげかな。魔防デバフされると、軽減が追い付かなくなる。ガレスローエン乖離コンス入りで19000とんできたや
    0
  • ななしのアーサー王 No.78842154 2015/06/15 (月) 18:34 通報
    とりあえず弩級勝ってきました・・・歌姫さんがアームの強攻撃で落とされましたがアーム破壊後は受けるダメージほとんど1だったのでなんとか・・・
    0
  • ななしのアーサー王 No.78842008 2015/06/15 (月) 18:34 通報
    魔法防御2回下げられたらバフデバフマシマシでも21000とか来るわこれ
    0
  • ななしのアーサー王 No.78841993 2015/06/15 (月) 18:33 通報
    今回もどちらかと言えば魔法傭兵のほうがいいような・・・?
    0
  • ななしのアーサー王 No.78841841 2015/06/15 (月) 18:32 通報
    こりゃ盗賊も殴ってキャノン壊したほうが良さげか・・・?
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.78843349 2015/06/15 (月) 18:42 通報
      すまんアームだったね
      0
  • ななしのアーサー王 No.78841516 2015/06/15 (月) 18:30 通報
    ハンドの物理クソいてぇ!
    ハンド優先的に破壊しないとデバフと高ダメでそのうちロシアン化するんじゃないか?
    バフデバフはバランスよくせんとダメっぽいな
    0
  • ななしのアーサー王 No.78841415 2015/06/15 (月) 18:29 通報
    かなりキツイな。6cに大砲は壊したい。バフが足りてるなら大丈夫かもしれんが、全体と大砲で1人普通に床ペロした。
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.78841717 2015/06/15 (月) 18:31 通報
      6c前に歌姫も準備できるようにデッキ構成考えたほうがいいか
      0
  • ななしのアーサー王 No.78841345 2015/06/15 (月) 18:29 通報
    情報提供取り敢えず封印は無い。戦い方はお雛様と同じで問題無いと思う。ただ腕の物理攻撃が前回より痛い。2回重なればデバフなしだと確実に即死。なので盗賊は物理デバフメインで富豪は魔法バフメインがいいと思う。
    1
  • ななしのアーサー王 No.78840867 2015/06/15 (月) 18:26 通報
    ハンドは偶数ターンに物理ダウンしたぞ
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.78841439 2015/06/15 (月) 18:30 通報
      一定のダメージ与えるとダウンするようだ
      0
  • ななしのアーサー王 No.78840527 2015/06/15 (月) 18:24 通報
    どっちから壊せばいいの?
    返信数 (5)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.78840969 2015/06/15 (月) 18:27 通報
      こんかいもキャノンじゃないかな
      0
    • × ななしのアーサー王 No.78841292 2015/06/15 (月) 18:29 通報
      今回はアームのがいいかもしれません2回物理ダウンされてアームの攻撃が3万くらいでしたので・・・
      0
      • × ななしのアーサー王 No.78841675 2015/06/15 (月) 18:31 通報
        防御ずっと下げられるとつらいしな
        それに物防下げられたらかなりピンチになった
        0
    • × ななしのアーサー王 No.78842703 2015/06/15 (月) 18:38 通報
      とりあえず一回いってみた感想としてはアーム優先のほうがいいかな・・・バフ値は9000で、初回18000、3ターン目に27000、5ターン目に36000だったぞ
      0
      • × ななしのアーサー王 No.78842855 2015/06/15 (月) 18:39 通報
        間違えた、物理デバフ2回入ってるわ、バフ値はもっと低いな
        0
  • ななしのアーサー王 No.78840085 2015/06/15 (月) 18:21 通報
    一応全部位氷属性
    0
  • ななしのアーサー王 No.78839905 2015/06/15 (月) 18:20 通報
    ハンドが奇数ターンに強烈な物理攻撃、偶数ターンに物理防御or魔法防御ダウン(ランダム?)かな
    返信数 (4)
    1
    • × ななしのアーサー王 No.78841386 2015/06/15 (月) 18:29 通報
      物理防御じゃない?
      0
      • × ななしのアーサー王 No.78842220 2015/06/15 (月) 18:35 通報
        おれ、全部魔法防御ダウンだったぞ
        0
      • × ななしのアーサー王 No.78842962 2015/06/15 (月) 18:39 通報
        一回目は見間違いじゃなければ魔法防御ダウン→物理→物理って入った
        二回目は見逃した
        三回目は魔法→物理→物理だった
        0
    • × ななしのアーサー王 No.78843212 2015/06/15 (月) 18:41 通報
      ランダムやなごめん
      0
  • ななしのアーサー王 No.78839551 2015/06/15 (月) 18:17 通報
    封印あるのかな?・・・一応上級から持っていくかな?
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.78841109 2015/06/15 (月) 18:27 通報
      ないと思われ
      0
  • ななしのアーサー王 No.78839228 2015/06/15 (月) 18:15 通報
    腕のダメージ17000だったし、本当にほぼお雛様と同じ?
    0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 鍵クエスト協力募集掲示板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 1483
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動