リンドブルム
(261コメント)
リンドブルムに戻る
コメント(261)
この掲示板は閲覧のみ可能です。
-
野良なら無理に全体攻撃にこだわるより5c翼落としを狙う方が安定する気がしてきた。
翼なくなっちゃえばただの野生のトランセルじゃん…返信数 (1)5-
×
└
ななしのアーサー王
No.90368827
ID:455235B0C4
通報
バサバサ翼、妖精の翼0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90368827
ID:455235B0C4
通報
-
6cにこまるぶちこんでやるぜと意気込んでたら優秀な盗賊が5cに倒しちゃって単なるチェイン要因と化す事が多々あるわ。ロリヤ良いなぁ…0
-
ボタン集めガチ勢の人達は特級回してるみたいだね
地雷一匹で無理ゲーになる超級よりは特級なら一匹くらいの地雷は余裕でカバーして倒せるぽい
まともなプレイヤーが最上位難易度を避けた方がマシなゲーム
返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90325574
ID:86AF4F04F1
通報
ガチなら超級4キル周回が()0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90325574
ID:86AF4F04F1
通報
-
火力不足の雑魚多すぎ返信数 (2)1
-
富豪ディナダン便利だ...
こんなところで使うとはなぁ返信数 (2)3 -
5cまでに左翼壊すか6cに本体まで壊さんと死ぬの分かってない奴多過ぎ返信数 (2)0
-
魔兵でこまる採用ってありだよね?返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90229417
ID:EFC88BA623
通報
ありだとおもうよ~0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90229417
ID:EFC88BA623
通報
-
盗ペリの3ターン持続がいかに強力な効果なのか身に染みてる0
-
確かに初手秋パシを投げられた時に、手札がグリフ、ガラハ、キリエ、ミラ、盗ペリだった時のプレッシャー半端なかった…4cロリヤ引けて良かった‼︎0
-
初手秋パシ投げる人多いけどやりにくい…返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90186662
ID:F16FB91E5D
通報
自分だけかもしれんが初手秋パシは手札回しなことも多かったりするからあんまり気にしなくていいんじゃないだろうか
6cまでの間に回復投げつつ3コスでチェインもできない秋パシを投げてる暇があんまりないので5cか6cに運良くチェインと一緒に投げられたらいいな、くらいの気持ちで積んでるし0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90186662
ID:F16FB91E5D
通報
-
傭兵の物魔混合が多すぎるんだが(-ω- ?)
あと脳筋富豪も多すぎる。
5cに瀕死あるいは床ぺろするんだが?
とりあえず富豪の脳筋は禁止したほうがいいんじゃ…
特級で余裕だからって超級で脳筋しに来てる富豪が目立つ。
4c全員バフ投げて5c全体ブッパなら勝てたけど無謀過ぎるぞ!4 -
これにしろバハにしろwikiに5cで(味方全員がちゃんとしてれば)倒せる って記述いる?
大事な前提見ずにあきらかに超級無理な奴らが群がって大変な事になってると思うんだけど。
実際ちゃんとしてればそうなるなんてやってればそうなるのはすぐわかるんだから必要無いと思う13 -
いまだにユニティ使うやつばっかで草
そういうやつらに限ってガラハだしたら煽ってくんだよなぁ
0 -
富豪脳筋禁止って書いた方が良くないか?返信数 (2)5
-
部位ってどっち先に破壊です?返信数 (2)0
-
あ~ 進化前のほうがかわええよリンドたん(/ω\)1
-
ユニティ名声の歌姫が案の定1Tで出して草、今後の為に煽っとけば良かったかなぁ。0
-
未だに卑弥呼タル入れて部位に打つ盗賊が一定数いるんだけど
会ったことないけど富豪ローエンとか傭兵沖田とか、こういうデバフ付き攻撃に対する注釈も攻略に書いてあれば少し減るのかな0 -
デバフ&バフカード出した時に盗賊盗賊連呼する人達マジやめてほしいんだが返信数 (1)31
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90125361
ID:0349A20BDE
通報
アイツ、デバフダシタ!ジライ!!オレ、アオル!ってジャングルの原住民並みに頭が悪い人達がデバフ見た瞬間煽り出すんだよね。とりあえずカウンターデバフ発動するか見て物を言えと…40
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90125361
ID:0349A20BDE
通報
-
5cで隕石がきて全滅した…
上に書いてあるけど全体28000
何cぶっぱでもいいけど本体だけ残るとリスクがあるので気を付けましょう0 -
ロリヤとロリッキーでいいかな?0
-
デバフ禁止と書かれた賊ホストの部屋に入ったんだけど、開幕ホストが全体デバフ出してきたんですけど...
思考理解できないので代弁できる人教えてください。返信数 (2)1 -
本体と部位に毒がかかっていて本体だけ削れて部位だけ残ったがなぜ?返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90116895
ID:6DAE9BB4B0
通報
毒ダメージは本体→部位の順に行われるので、本体の毒ダメージで削り切ってしまったらそうなる。
って聞いたことがある0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90116895
ID:6DAE9BB4B0
通報
-
最近初っ端からデバフしてる人多いんだが、なんかメリットでもあるのか?攻略見たけどデメリットしかない気がするし。
わかる人は教えてくれ。返信数 (3)1 -
ルーキークラスの歌姫が超級に寄生しててつらい0
-
野良って6コスぶっぱが普通なのかな?
姫もバフしてたら余裕で5コスいけると思うんだけど返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90113359
ID:50A82DFBC5
通報
野良は4cぶっぱから6cぶっぱまで色とりどり0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90113359
ID:50A82DFBC5
通報
-
傭兵今のところ3cバフ4cぶっぱしてるひとがほとんどなんだけどそういう攻略になったの?返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90117867
ID:FAFBF1EF2A
通報
部位壊れたら発狂するとかじゃないんだから
全体2枚入ってるなら2回に分けても普通に倒せるし
盗賊の手札もよければ早期決着になる
温存する理由が無い、ってのが傭兵視点1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90117867
ID:FAFBF1EF2A
通報
-
盗賊UMRとバーサーカー名声やたら解散されるけどどうしたらいいの
ダイヤソフィはバフ値少ないし 他に思いつく名声がない返信数 (7)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90113069
ID:50A82DFBC5
通報
ミラ100作れってことか0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90113365
ID:44A9135F82
通報
自分で部屋立てるか、名声100部屋行くのやめればいいだけでは?1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90113796
ID:50A82DFBC5
通報
ミラ100ない人は自分で部屋作るか名声1にしろってことか・・・
中々敷居高くて盗賊減りそうだな・・0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90113796
ID:50A82DFBC5
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90113643
ID:3B5AF534BA
通報
野良の印象で言うなら、ヴェル・ソフィ・サカバナ辺りがいいと思う。
どれも上位気味なカードがあるのはわかるが、部屋に入れないよりマシ。
ソリティアはどうも野良の印象がよくないので他職1cはリーダー向きじゃない。
デバフ付きのダイヤも怪しまれる可能性があるので脳筋っぽい名声がいい。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90113771
ID:50A82DFBC5
通報
ソフィも闇じゃないとか言われて解散されそうな気がするなー
やっぱ野良の印象がいいのはヴェルサカバナかー 地雷率高い名声が一番部屋は入れるっていう不思議0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90113771
ID:50A82DFBC5
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90114404
ID:A688CE0B9A
通報
どうせ超級なんて
3c 3
4c 22
5c 32
6c 222
で終わるから、2枚くらい無駄なカードはいってても問題ないんだけどね
バルバトスとかは?w一応、魔法剣で闇属性だしw0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.90118045
ID:EE5884FD5C
通報
無駄なカードが1~2枚くらい入ってて問題なくたって
他から見ればそれ以外にも無駄なカード入ってるかもって思うものだしな
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90113069
ID:50A82DFBC5
通報
-
5cぶっぱでも6cぶっぱでも変わらなくね
5cで残ったら6cに倒せばいいだけだし0 -
ほんと落ちねえ・・・
名声100 4人しても1枚落ちるか落ちないか位だぞ・・・1 -
試してきたが、全体炎上はカウンターデバフこないっぽいね2
-
超級で半獣ローディーネ撃ってみましたが特に変わったことはありませんでした
氷結は知りませんが、下の木に感電も大丈夫というコメントもあったのでおそらく状態異常は問題ないかと
少なくとも炎上は大丈夫です0 -
今回富豪楽でいいな
ドローとチェインだけしてれば良いし
どうせ6cあたりで倒せなかったら誰か沈む返信数 (5)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90106873
ID:C85372BBB4
通報
確かに富豪楽なんだけど野良で周りに意味わかんない行動ばかりとられるとストレスマッハだよ1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90107653
ID:48BB641E50
通報
富豪に脳筋されて5cに殺されることもあるし、ストレスマッハなのは他も変わらん気がする1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90112611
ID:1711D09CF8
通報
5cってノーバフでも23000じゃないの?
回復してない豚姫悪いやん0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.90113388
ID:758DE52DB8
通報
全力で回復に回ったら秋パシも可憐傭兵もだせないよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90114168
ID:F7905B0770
通報
たぶん5cに両部位壊れてたんじゃ無いかな
両部位破壊してたら28000だからぬ(さっき経験済み0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90107653
ID:48BB641E50
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90106873
ID:C85372BBB4
通報
-
特級で全体に感電かかっててもカウンターバフこなかったけど結局大丈夫なのかダメなのかわかんねえな?1
-
脳死で傭兵にバフする歌姫多すぎ
モドレ傭兵よりロリヤ盗賊でしょ絶対4 -
手札回しでリタ使えるんじゃねと思ったけどリタ手に入るころにはもう100になってそう0
-
なんか特級で全体デバフバンバン放ってる盗賊がいたんだけど特級と超級だと攻略方法違うの?
特級だとデバフバンバンの方が良いの?返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90107287
ID:E76BC138E1
通報
解決しました。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90107287
ID:E76BC138E1
通報
-
つまり、自分で盗賊やるのが、一番地雷を減らせるって事かな。
いまいちカード足らんけど、盗賊でホストします><0 -
未だにキリエガラハ投げると抜けるやつ多いわ
もう入れない方がいいんかな 攻バフ少ないからきつい1 -
富豪のゴッフリは防御ダウンデバフついてるから注意な返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90105781
ID:67056E8AA2
通報
ゴッフリ積むくらいなら水着傭兵でええやん0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90105781
ID:67056E8AA2
通報
-
デバフは全体と部位にはダメで本体に単体デバフはオッケー?
返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90102130
ID:F8619FD103
通報
そうだよ。
でも、解除されるからデバフとしての意味はないよ。あくまで攻撃バフとして投げてるだけだから。そこは間違えないようにね。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90102130
ID:F8619FD103
通報
-
バフはグリフとかアレシルとかペリド持ってないし、全体もヴェルヴィーユしかない自分は超級きつそう...返信数 (2)0
-
特級、超級でやってみたけど炎上させてもカウンターされないよね?返信数 (4)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90062666
ID:9CAE787F11
通報
上には炎上氷結はカウンター対象と書いてあるぞ?
ワイ傭兵だがエアプだが真偽気になるならソロで検証してくるといいんじゃないか?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.90067479
ID:0CE87C84D2
通報
特級で盗賊が全体炎上かけても制裁されませんでした。何か条件あるんですかね?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90106485
ID:C8614940F3
通報
私もローディーネの炎上使ってる盗賊みましたが大丈夫でした。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90106636
ID:78DC6DBB9F
通報
上の攻略はあくまで暫定だからね、多分初日くらいに書かれた未検証も多いときのだと思うし
部位のカウンターは攻防のデバフにだけだと思うよ
毒はもちろん炎上も感電もカウンター来たことはない。さすがに氷結は見たことないけど0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90062666
ID:9CAE787F11
通報
-
盗賊初手ダイヤ出して、盗賊盗賊連呼して勝手に抜けた豚姫いたけど、普通に6cで勝利。勝手に判断して抜けるのはどうかと思う。1
-
名声集めならやっぱり超級ですよね、、、
野良だと全く安定しないのでつらいです、、0 -
返信数 (2)0
-
倒せもしないのに5cぶっぱしようとする奴が多すぎるんだけど、ここの攻略のせいなのだろうか?返信数 (4)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90030045
ID:78DC6DBB9F
通報
4cに富豪除く三職がバフできたらって前提だから
手札の引き次第で無理なことも多い
全員がかみ合った時にやれたらやるくらいでいいと思うよ
前の木にもあったけどぶっぱが5c6cどっちかで手札の切り方も変わってくるから
その辺はホストがぶっぱターン指示するのが一番いいと思う
個人的には6cぶっぱが事故も少なくていいと思う0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.90030091
ID:CEC9A0188B
通報
野良でも最低限のカードでクリア可能なのが5cぶっぱって提示されてるだけ、ていうか一番楽
カード揃ってないだけのルーキーやら頭悪い餓鬼の挙動までここのせいにするのはお門違いね
ついでに愚痴板。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.90030471
ID:72DC7CCA2C
通報
いや、愚痴っていうか純粋に出来ないのに真似する人がいるんなら記述消した方が良くなイカ?と思っただけで愚痴ではない。
ここの攻略の影響力がイマイチ分からないから、ここのせいなのだろうか?という疑問形。
俺も6cぶっぱがカード入手難度から言っても無難だと思うな。2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.90062274
ID:9CAE787F11
通報
ワイ傭兵は物兵なんだが、4cはローエンor夏エヴェ、5cうまるイグレイン、6c夏エヴェリオンっていう2段ぶっぱ構成を理想手で組んでるな
勿論毎度ってわけじゃないがバフ状況見てぶっぱタイミングは合わせようとは思ってるな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90030045
ID:78DC6DBB9F
通報
-
さっき5cまでの富豪のバフがディナダンだけだったんだけどHP制限して6cまでに終わるんなら富豪も脳筋でいい?返信数 (3)0
-
歌姫型盗賊ちゃんでチェインしつつ手札回してるとめちゃくちゃ煽られる
盗賊ちゃんは単体デバフだから!本体にしか打たないから!1 -
これセメラの時みたいに毒で倒すと右部位残るわ
もしかしてバグじゃなくて仕様?返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90028047
ID:34867F1DE8
通報
本体のスリップダメージ判定が部位より一歩早いのかと
なので、本体の毒ダメージだけで落ちる場合は部位が残るのかな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90028047
ID:34867F1DE8
通報
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない