【乖離性ミリオンアーサー】レイス【地獄級】攻略掲示板と立ち回り解説
(69コメント)地獄級の毎ターンの立ち回り方法や各職のおすすめ騎士なども詳しく解説、随時更新中ですので攻略の参考にどうぞ。
【乖離性ミリオンアーサー】レイス【地獄級】攻略掲示板と立ち回り解説

ゲリラ時間割
期間 | 10/17~10/31 |
---|---|
時間 | 07:00~09:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 21:00~22:00 / 24:00~25:00 |
ウアサハメモ
- 【地獄級】デッキHP目安: 敵属性:(弱点属性:)
【地獄級】攻略情報
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
60 | 600 | ![]() |
ボス情報 | ||
本体 | ||
スカルシックル | ||
モノフェイス | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】神装型フェイルノート | ||
【因子覚醒】開闢の星片 | ||
【聖遺物】魔夜の聖典 | ||
【断絶の遺物】聖煌 | ||
【断絶の遺物】湖の廃基板 | ||
【断絶の遺物】断絶の紋章硬貨 | ||
魔創メダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
行動パターン
T数 | 本体 | 部位1 | 部位2 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | ||||
2(4) | ||||
3(5) | ||||
4(6) | ||||
5(7) | ||||
6(8) | ||||
7(9) | ||||
8(10) |
地獄級攻略
◆敵情報
本体(光属性)
【HP800万、物防1.5万、魔防1.5万、デバフはバフ上昇分のみ有効(0.15倍)】
【属性耐性:火氷風光150万、闇130万】
・【部位破壊時】部位復活、破壊部位1個につき本体闇耐性40万↓(耐性ダウン上限120万)
・【6、8、10c(部位が両方残っている時)】全体2ターンアンデッド状態を付与(リジェネ・ドレインを含む回復をダメージ化)
・【4、7、10c】全体次のターンランダム2か所暗闇(デスマスク破壊時、暗闇1か所に変更)
・【5、8c】敵全体物魔攻40000↑(0.15倍なので実質6000)
・【3、4、6、7、9、10c】単体物10000+0*0.15、単体魔10000+0*0.15
・【毎ターン(部位全破壊時)】全体物16000+0*0.15、物魔防御7000↓
・【5、8c】全体魔15000+0*0.15、9ターン3か所に15000ダメージのトラップ付与
(リーパー破壊時、全体魔12000+0*0.15、12000ダメを2か所に変更)
ソウルリーパー(光属性)
【HP160万、物防1.5万、魔防1.5万】
【属性耐性:火氷風150万、光30万、闇1万】
・【毎ターン受けたダメージによって以下の行動を1つ】
・14万以上→大成功、HPサーチ30%割合ダメージ
・7万~139999→成功、HPサーチ50%割合ダメージ
・1~69999→失敗、HPサーチ80%割合ダメージ
・0→大失敗、HPサーチでHPを1にする
デスマスク(光属性)
【HP160万、物防1.5万、魔防1.5万、魔デバフはバフ上昇分のみ有効(0.15倍)】
【属性耐性:火氷風150万、光30万、闇1万】
・【毎ターン 被ダメージ2万に満たない時】4ターン味方全体物攻or魔攻50000↓、魔防20000↓
・【奇数ターン 被ダメージ2万以上+物理ダメージ1以上】物攻サーチ 4ターン物攻を被ダメの10%↓、単体魔防3000↓
・【偶数ターン 被ダメージ2万以上+魔法ダメージ1以上】魔攻サーチ 4ターン魔攻を被ダメの10%↓、単体魔防3000↓
・【偶数ターン】全体両面防御2000↓
・【3、4、5、6、7、9、10c】HPサーチ魔9000+0*0.15
・【4、5、6、7、8、9、10c】単体魔9000+0*0.15
・【6、7、8c】単体魔9000+0*0.15
・【4、7、10c】歌姫魔9000+0*0.15、回復5000↓
- 攻撃に反応するデバフが4ターンと強烈なので4cは必ず挑発(盗賊を魔攻最高者に仕立て上げるパターンもあるかも?)。
4c挑発するとして、5cに部位飛ばすと受けるダメージが無軽減で物理24000、魔法27000(富豪は4cの魔防デバフ分込みで30000)
味方のHP次第だが最低が4万だとすると全回復でも防御合計11000(実数値ではなく増加値)必要
4c鎌が成功止まり(傭兵がバフして盗賊がガラハとかでたまにある)だと5cの回復が間に合わなくて富豪だけHP3万くらいで他は全回復になったりする
こうなると手札次第じゃ可能な限り防御撒いても自分は死ぬの確定、かといって挑発切って生き残ろうとすると防御たりなくてHP低い職が落ちる
味方のHP次第だが最低が4万だとすると全回復でも防御合計11000(実数値ではなく増加値)必要
4c鎌が成功止まり(傭兵がバフして盗賊がガラハとかでたまにある)だと5cの回復が間に合わなくて富豪だけHP3万くらいで他は全回復になったりする
こうなると手札次第じゃ可能な限り防御撒いても自分は死ぬの確定、かといって挑発切って生き残ろうとすると防御たりなくてHP低い職が落ちる
【暫定攻略法1】 6c部位破壊7c撃破ルート
3c.盗賊と協力して鎌に最低7万以上 マスクに2万以上のダメージを与える
4c.盗賊と協力して鎌に最低7万以上 マスクに2万以上のダメージを与える
5c.盗賊と協力して鎌に最低7万以上 マスクに2万以上のダメージを与える
6c.全体攻撃で鎌と仮面を同時破壊
7c.全体攻撃で与ダメを上げて本体撃破
4c.盗賊と協力して鎌に最低7万以上 マスクに2万以上のダメージを与える
5c.盗賊と協力して鎌に最低7万以上 マスクに2万以上のダメージを与える
6c.全体攻撃で鎌と仮面を同時破壊
7c.全体攻撃で与ダメを上げて本体撃破
全員毎ターン闇チェイン必須
規定ダメージを出すことが必要になってくるので基本的毎回闇チェインできない人はデッキ構築を見直そう
またできない人は地獄級の挑戦は控えよう
【暫定攻略法2】5c浸食モドレ6c〆
※編集中
おすすめカード & 立ち回り方
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
コメント
旧レイアウト»
69
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
5cバフ乗せすぎたモドレで両部位破壊からの富豪死亡案件多発中…
モドレ6cのほうがよくないです?
バフ乗せすぎとか盗賊も削るのがよくない??規定に必要な最低表記火力(威力アップや防御無視、2枚以上出すのであれば下がる)
鎌成功→3チェイン:33929、4チェイン:29688
鎌大成功→3チェイン:58929、4チェイン:51563、クリ+4チェイン:34375
顔→3チェイン:16071、4チェイン時:14063
一見厳しそうに見えるけどEXで魔法ダメ上げれば3c4c歌姫バフなしでも最低限の規定出来る。
MMRは忠誠度MAXにすれば4000盛れるからおすすめ、規定で困ってる人は参考にどうぞ。-
MMRなんてねぇよ!って人向けの魔法ダメ稼ぎ要員のおすすめ、()内は忠誠度MAX時の魔法ダメ
魔創型ファルサリア,魔創型ウアサハ(1054)→MR++までが条件だが赤褒章で上げられるから比較的に楽。かつHP2kも盛れる点も○
魔創型盗賊アーサー,魔創型スラップス(800)→上記2枚と同じ入手方法と条件、こっちは魔法ダメが低いから上2枚優先した方がいい。
土下座エル(802)→持ってる人が限られるが進化の手間が省けるけどHPは並々。
異界型秀吉(盗賊)→番外編的な位置。魔法ダメ平凡だけどEXは闇魔法ダメアップ。ただ通常デッキでも入れられる性能なのでどうするかは当人次第。
3c鎌殴り+頭2万は流石に盗賊たけじゃキツイから傭兵カスダメでもいいから殴って鎌に1ダメ入れてほしいな
支援なしで頭2万出せる3c以下の全体闇って盗賊にあるんかな…クリれば擬人チアリーイーターで出せるんだけど地獄での5cモドレ6cパス毒殺のバフラインは大体70kくらいかな
71kで打って6cにちょっと攻撃入れたから微妙なとこかもしんないけど、5cモドレで毒込で両部位破壊できてたら6cパスで大丈夫かも
すみません、教えてほしいんですが
盗賊です。
バフはいつ打てばいいんでしょうか、
あと、コピウサしか聖杯ないんですが大丈夫なのでしょうか…地雷になりませんかね弩級のノリで5cにできるだけバフのっけてモドレぶっぱからの6cパスしたらあっさり倒せて草
地獄でも固定前提で盗賊規定の傭兵モドレソリティアいけそうね顔規定達成時の攻撃デバフが弩級では2T継続だが、地獄では4T継続なため
偶数に気合入れて殴り過ぎると5~7cに影響が出てしまうのが辛いところ
4cは全体20k~100k程度が無難だろうか(デバフ2k~10k)とりあえず地獄級回れるようになって思ったこと。4cは別に挑発無くてもいける。5cまでに頭削って、6c頭破壊、7c画面左破壊、8c頭破壊ってやってたらダメージも痛く無く普通に倒せる。箇条書きですまん。ちな、傭兵は魔法のみ。アンデッドは規定ターンに部位が壊れている状態じゃ無いといけないようなので、
調子にのって5cに破壊してしまうと6cに壊せなくて痛い目に合うので注意- No.98414058
- 5487E94783
- ななしのアーサー王
地獄勝てたので枝にデッキを
-
攻略法
ウアサハヒントのソウルリーパーとは頭の部位のことでここに攻撃しないと特大のデバフをもらうので毎ターン攻撃必須
ただし特定ターンでは物理、魔法のみで通さないと頭部位から対応したデバフをもらうので厳禁
3cで盗賊のモドレ4チェインでは規定達成できないため歌姫からのバフまたは傭兵による援護が必要?
鎌への規定ダメージおそらく60k成功、80k大成功の模様※要検証
最悪規定ダメ失敗しても頭への攻撃をしていれば富豪のバフで対応可能の模様(?)
今回は傭兵モドレと富豪モドレによる攻撃で8c〆したがデッキ次第では7〆も可能
サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 9 パス部屋PT用掲示板 10 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
4c挑発どころではありません
盗賊は傭兵が全体等をだしているなら支援に回るなど
柔軟にいかないとマルチは厳しいですよ