愚痴 掲示板 (208420コメント) 最終更新日時:2022/05/23 (月) 10:03 愚痴 掲示板に戻る コメント(208420) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む ななしのアーサー王 No.96906050 2016/07/03 (日) 14:17 通報 今回富豪が軽く見られすぎじゃないか? 序盤物防重視、後半魔防重視、泥2多め、7c挑発と歌姫の次にデッキ構築やカード切りの難易度が高いはずなのに 返信数 (13) 6 × └ ななしのアーサー王 No.96906168 2016/07/03 (日) 14:24 通報 物防本当頭悩ませる 後半に引いたら腐るから両面しか入れないようにしても両面化にチェインやら二枚だしやら必要で引いても初手に出せないことが殆どだし4cは2ドロー優先しとかないと手札減って必然的に自滅するし前半魔防しか来なかったら物防まけない… おまけに暗闇で新しくきた手札切ったら(暗闇かかってないのは2ドロー用の薄い防御だったりするパターンで)二枚だけ入れてた光以外の二枚両方切ってしまうわで全然楽じゃない 4 × └ ななしのアーサー王 No.96906217 2016/07/03 (日) 14:27 通報 まあ暗闇の方は自分がアホなだけなんだけどね…薄くても見えてる光切ればよかったんだよ…はあ… 0 × └ ななしのアーサー王 No.96906307 2016/07/03 (日) 14:34 通報 ふぇぇ悪魔ほむ必要なもの多すぎて枠足りないのにむしろドローマイナスで引けるもの減らされるよぉ… ドローマイナスが一番邪魔してるわ 1 × └ ななしのアーサー王 No.96906911 2016/07/03 (日) 15:14 通報 暗闇怖いなら4cは2枚目4枚目切らないようにした方がいいよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.96908604 2016/07/03 (日) 17:16 通報 いやあそれができれば苦労せんのよ 2ドローまきの関係で切らざるを得ないことがままある まあもう同じことは繰り返さないようにデッキ調整したわ それでも物防バランスは悩ましい 0 × └ ななしのアーサー王 No.96906238 2016/07/03 (日) 14:29 通報 まともに仕事しようと思ったら、普通に大変だよ 適当に挑発、自分のために4c2ドロ撒けば良いや的な 富豪はホント迷惑 ただそんなゴミ富豪でも姫が初手リジェネジャンヌ 多少姫からの支援が薄くなっても落とせる傭兵族と組むと倒せるからね 0 × └ ななしのアーサー王 No.96906342 2016/07/03 (日) 14:36 通報 挑発は入れないけどドロ二枚はすまんな俺だわ 3バフと改アスカ貼るけどダメなのか… コピアスとか引くために一枚間違いだったのかすまんな 0 × └ ななしのアーサー王 No.96906572 2016/07/03 (日) 14:50 通報 なんか勘違いさせてたら、すまんが 序盤に挑発 ロクな全体防御バフも撒けずに、他職をヘコませる富豪が問題なのであって 2ドロしつつ、ちゃんと防御バフも張れるなら、普通にできる富豪だと思うよ 1 × └ ななしのアーサー王 No.96906520 2016/07/03 (日) 14:47 通報 縁の下の力持ちってのはえてしてそういうものよね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.96906730 2016/07/03 (日) 15:01 通報 魔法防御3枚程度入れとけば序盤から切る心配は無いし、6C頃には切れる。 ドローは無くても7Cで終わるし、コスト封印あるから他職には影響なく、自分は1枚で強いの出せばいいだけ。 5c挑発必須とかなら、魔防を入れずに挑発3枚にしとけばいい。7Cは耐えきれなくて死ぬが6Cは耐えれるし、そこまで責任はとれん。 0 × └ ななしのアーサー王 No.96907293 2016/07/03 (日) 15:46 通報 7cで終わらないことが結構あるから挑発いるんだが… 泥2ないと4c全くドロー出来ず5cまでに合計1枚しかカード引けないし、5c歌姫の3枚出しやジャンヌ投げてる場合の6cなど他にもドロー2投げる機会はまだまだある。 魔防3枚なら序盤出さなくて済むって3c魔防3枚挑発1枚泥2が1枚の場合パスするの? 6c魔防薄かったら発狂1回目でも誰かしら死ぬ可能性あるしお前の言ってることガバガバだけど 0 × └ ななしのアーサー王 No.96908635 2016/07/03 (日) 17:18 通報 とりあえず枝主は自分の言ってる通りのデッキ作って悪魔ほむら弩級に行ってみればいいよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.96906889 2016/07/03 (日) 15:13 通報 野良でも勝てるようにきっちりと組むなら結構富豪はめんどくさい ソロなら魔法防御0で6cに挑発と傭兵へバフ 7cにチェインと傭兵へバフで終わるから相当難易度低い 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
愚痴 掲示板
(208420コメント)コメント
序盤物防重視、後半魔防重視、泥2多め、7c挑発と歌姫の次にデッキ構築やカード切りの難易度が高いはずなのに
後半に引いたら腐るから両面しか入れないようにしても両面化にチェインやら二枚だしやら必要で引いても初手に出せないことが殆どだし4cは2ドロー優先しとかないと手札減って必然的に自滅するし前半魔防しか来なかったら物防まけない…
おまけに暗闇で新しくきた手札切ったら(暗闇かかってないのは2ドロー用の薄い防御だったりするパターンで)二枚だけ入れてた光以外の二枚両方切ってしまうわで全然楽じゃない
ドローマイナスが一番邪魔してるわ
2ドローまきの関係で切らざるを得ないことがままある
まあもう同じことは繰り返さないようにデッキ調整したわ
それでも物防バランスは悩ましい
適当に挑発、自分のために4c2ドロ撒けば良いや的な
富豪はホント迷惑
ただそんなゴミ富豪でも姫が初手リジェネジャンヌ
多少姫からの支援が薄くなっても落とせる傭兵族と組むと倒せるからね
3バフと改アスカ貼るけどダメなのか…
コピアスとか引くために一枚間違いだったのかすまんな
序盤に挑発
ロクな全体防御バフも撒けずに、他職をヘコませる富豪が問題なのであって
2ドロしつつ、ちゃんと防御バフも張れるなら、普通にできる富豪だと思うよ
ドローは無くても7Cで終わるし、コスト封印あるから他職には影響なく、自分は1枚で強いの出せばいいだけ。
5c挑発必須とかなら、魔防を入れずに挑発3枚にしとけばいい。7Cは耐えきれなくて死ぬが6Cは耐えれるし、そこまで責任はとれん。
泥2ないと4c全くドロー出来ず5cまでに合計1枚しかカード引けないし、5c歌姫の3枚出しやジャンヌ投げてる場合の6cなど他にもドロー2投げる機会はまだまだある。
魔防3枚なら序盤出さなくて済むって3c魔防3枚挑発1枚泥2が1枚の場合パスするの?
6c魔防薄かったら発狂1回目でも誰かしら死ぬ可能性あるしお前の言ってることガバガバだけど
ソロなら魔法防御0で6cに挑発と傭兵へバフ 7cにチェインと傭兵へバフで終わるから相当難易度低い
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
カオゼロ攻略Wiki
ステラソラ攻略Wiki
ポケモンZA攻略Wiki
アンベイル攻略Wiki
ENHYPENWORLD攻略Wiki
リトルナイトメア3攻略Wiki
Elysia: The Astral Fall攻略Wiki
サイレントヒルf攻略Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系注目記事