新春型シシマイ -氷牙-(地獄級)

(1675コメント)  
最終更新日時:


>超弩級以下の攻略ページはこちら→新春型シシマイ -氷牙-
地獄級 新春型シシマイ -氷牙-協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間1/1 ~ 1/15
時間 7:00~9:00/12:00~13:00/18:00~19:00/21:00~22:00/24:00~25:00

地獄級

消費クエスト経験値画像
45600not found
ボス情報
氷属性
本体
翼(画面左)
翼(画面右)
ドロップ情報
【騎士】新春型カンタンテ
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
申年メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

行動パターン

※全規定ダメージ未達成で計算
→規定ダメージ達成で本体4,250・腕3,188減少
全部位破壊で単体魔法*2→全体魔法の発狂モード
ターン数(コスト) 本体 翼(画面左) 翼(画面右) 備考
緑背景は裂風で弱体化
(ドロー減少が1に緩和)
紫背景は規定ダメージ:20,000で弱体化
(火力‐5,000 & 防御デバフ6,000→3,000、回復デバフ3,000→1,000)
紫背景は規定ダメージ:20,000 で無効化 紫背景は規定ダメージ:30,000 で弱体化(8,500→4,250)
1(3) デバフ3連撃(20,000 *3)

詳細…ステ最大サーチ
物理ステ→単体物理物理攻撃&防御デバフ
魔法ステ→単体物理魔法攻撃&防御デバフ
歌姫→単体魔法 + 回復力デバフ
全体回復(350,001 *全部位)&全体両面防御バフ 3cは攻撃が固定値のためデバフが効かない
4c以降はバフの上昇分に対してのみデバフが効く
(3cに掛けたデバフも4cには効く)
傭兵へ→単体魔法(7,500)&魔法攻撃デバフ(50,000?)
2(4) 全体魔法(23,500)
ドロー-2付き単体物理(21,500)*2
全体両面攻撃バフ(8,250)
3(5) デバフ3連撃(26,375 *3) 腕へのデバフ効率75%
基本的に傭兵はデバフ攻撃で
3,000 or 6,000ダメージ増加
4(6) 全体魔法(32,000)
ドロー-2付き単体物理(30,000)*2
デバフ3連撃(32,750 *3) 全体両面攻撃バフ(8,250) 基本的に盗賊は全体攻撃で
6,000 ~ 12,000ダメージ増加
5(7) 全体魔法 (ここから腕破壊) 全体魔法はデバフが効くので
盗賊はスフィアも有効活用すること
盗賊だけ死ぬ可能性まである
6(8)
7(9)
8(10)

地獄級攻略

<攻略の鍵>
  • 超弩級と一部行動パターンが変動している。要注意!
  • 裂風が必要なのは4c以降の偶数ターンのみ!
    それもドロー減少緩和のみなので富豪挑発がうまくかみ合えば比較的どうにでもなる。裂風のみで判断して抜けるのはNG!
  • 傭兵盗賊で規定ダメージ達成が重要。ソリティア厳禁!
    特に画面左の翼の規定ダメージ不成立で防御力が大幅上昇、1回でも発動されるとマズいので傭兵はとにかく毎ターン画面左の翼を殴る。
    盗賊は腕を規定ターンに殴ること。

公式ツイッタ―より
・部位はすべて氷属性
・右翼、左翼、右腕の行動はダメージによってキャンセルまたは弱体化される
・右翼、左翼は魔法防御が高く、右腕は物理防御が高くなっています。積極的にダメージによる
 行動キャンセルを狙う場合は、部位ごとに攻撃担当を分けるのがオススメ
・本体を残して全部位を破壊するとシシマイ本体の行動が変化する
・本体に烈風をかけておくと特定ターンのシシマイ本体行動を弱体させることができる
盗賊アーサーの方はダメージキャンセルと烈風付与、どちらをいつ優先するかが鍵となります
・行動キャンセルに必要なダメージに烈風などの継続ダメージは含まれない


<メモ>
6c撃破のみを狙う場合
<傭兵>
3~5c必ず右翼(画面左)に規定ダメージ20k以上を与えること。そのため5cは感謝傭兵+サカグレあたりがベストか。規定ダメージ失敗したら解散
6cモドレロンファ
<盗賊>
3c5c腕に規定ダメージ20k以上を与えると富豪歌姫の負担が減る
4c裂風を入れるのが主流だが裂風を抜いてその分バフか攻撃カードを入れ6cに必ず腕を破壊できるようにした方が良い。クリティカル要素は欲しいのでエレインが必須に近い
<富豪>
4c挑発必須、6cにはオイフェ+帝国ブラックで傭兵物理支援をしよう
<歌姫>
6c傭兵盗賊支援をできるように手回しをしよう。可憐傭兵と秋パシ、シグが必須に近い



7c以降撃破を狙う場合
理想的なデッキだと「3c・4c以外での事故原因が存在しない」。その事故も低確率になる。

デッキが多少崩れていても、撃破狙いのように5c~6c運ゲーが無くなるのでかなりやりやすい。
多少とは書いたが明らかに必要なカードが2枚程度以上も抜けると最早戦力外になるので、それでも1回クリアしたいというのなら野良でぶっぱ狙いの方がマシ。

デッキ構成
  • 傭兵
    • 仕事は「全ターン画面左の規定ダメージ達成」と「偶数ターンの画面右規定ダメージ達成」、並びに撃破。
    • 『2c攻撃5枚(モドレ+ベイリン+フェイ・嫁パシ+オルウェン) +ロンファorフワニータ・サカグレ・3cバフ・感謝傭兵・画伯ウアサハ』が理想デッキ。理想デッキではガイアス不要。
      安定度を上げるには地味に画伯が重要、3cはチェイン事故以外ほぼ突破できるようになる。
      3cバフは猫耳ペリドッドが理想だが、納涼ローエングリンでも最悪異界ライカでもなんでもいい。コストバランスも悪いので赤凛もアリか?要検証。
      (5c以降にしか投げないので、魔法攻撃が上がっても3cの魔攻デバフにかき消される)
      • このデッキだと事故は低確率で起こる「3cチェイン不足」か「4c画面右の規定達成不能」のみ。但し手札回しパターンがほぼ無限に広がるので対応力が必須。

  • 富豪
    • 仕事は「4c・6cの挑発」と「6c以降の全体魔法軽減」がメイン。
      3c・5cは歌姫がハゲ無いように防御を貼るのが仕事になる、基本的に全快なら死ぬこともないので全快サポートと言う立ち位置。
      また全員事故上等で挑むので、”初手に切れないカード”は5~6枚まで積み込みを許容できる。後半になってリタイアするほうが怖い。
      • 初手事故よりも4c事故率が大きくなるのが非常に怖いので挑発は3~4枚積んでOK。
        ドロー+2の関係で最優先は『魔王・うまる』。勿論魔ーサーも8cで倒しきれなかった時に活きるのであるなら突っ込む。
        因みに”嫁パシやティストでも4・6c突破可能(4cティストは事故択だが)”なので魔ーサーは必須ではない。
        6cティストは同時に魔防を貼りやすいのでそこで活きる。
      • 防御カードは風魔防メイン。物防は入れて第一型ランスロットあたりか。強カードが風に固まっているのでチェインはほぼ問題ないはず。

  • 盗賊
    • 「3c・5c腕規定ダメージ」と「6c腕破壊」、「7c以降の魔攻デバフ」が仕事。但し7~8cはスフィアでOK。
      • 裂風は必須ではないのだが、HPが低くなりがちになるのと富豪負担を緩和できるので感謝盗賊ぐらいなら入れておいてもいい。
      • 盗賊が一番死にやすいので特に固定でも名声はタンク推奨。
    • バフは『逆行スカアハ・乖離逆行エレイン・納涼ガラハッド or 盗賊ペリドッド』、盗ペリは入れるならデッキバランスに注意。6cは2c*3枚が安定、バフが底にあっても対応しやすくなる。
      5cで逆行スカアハ+逆行エレインでバフを仕込みきっているなら6cで2枚切りでもぶっ飛ばせるのでカード切りは傭兵と同じく柔軟に行いたい。
      また上記理由より炎夏スカアハは必須ではないが、規定ダメージを達成しやすいのであった方がいい。3c攻撃カードは2~3枚ぐらいか。

  • 歌姫
    • 初手チェインを繋ぎにくい一番の職。これの緩和が猫耳ロウエナや異界リンレンになるので辛いところ。
    • 出来るだけ軽いカードで風全体回復を集めたい。
    • バフは盗賊用の魔法メイン。6cに傭兵にバフを投げる必要はなく、また可憐傭兵でなくとも問題なし、所有していて尚且つ事故らないデッキであれば突っ込んでもいいというぐらいだろう。

立ち回り
  • 3c
  • 4c
  • 5c
    • 傭兵規定ダメージ、盗賊規定ダメージ+バフ、富豪防御バフ、歌姫盗賊にバフ+回復
      • 歌姫、回復カードが牛若しか無い!→前ターンの自動回復が効いているなら落ち着いて状況確認。傭兵に牛若を投げればOK。…と言う事故が起こりやすいので牛若は非推奨。
  • 6c
  • 7c
    • 傭兵次第でここで撃破かどうか判断。盗賊は魔攻ダウンスフィアを絡める、富豪は帝国ブラック使用 or 魔防バフ全力、歌姫は全快に務めるかバフか
  • 8c
    • ここで〆る。富豪盗賊のバフデバフマシマシ&富豪強挑発なら一応耐えられるが、HPは低いので基本的に撃破可能。

規定ダメージ達成に必要な数値
地獄級の規定ダメージです!弩級は全く別物になっています!

カード1枚切りで計算。
チェイン数腕・翼(画面左)翼(画面右)
なし15,00020,000
2チェイン12,50016,667
3チェイン10,71514,286
4チェイン9,37512,500


おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り






自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
1675

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.92118300
    • E13C4EA173
    • ななしのアーサー王
    富豪で立ち回って
    3c傭兵から攻撃カード出なかったら聖夜傭兵出して
    4c挑発して(3cにダメ受けてたら50パー軽減はほぼ無理)
    5cに傭兵にユーリ投げて(傭兵が物防デバフ受けてなかったら盗賊)
    6cまでたどり着けたけど問題はその後よ。何度か行ったけどどうしても火力不足や・・・
    6cも挑発して7cまでもちこんだほうがいいのだろうか・・・?
    • No.92118165
    • 9BFC48EE06
    • ななしのアーサー王
    流れ
    3c 三連腕攻撃(20000)+魔法デバフ魔法攻撃
    (普通にちょろい)
    4c 魔法全体+ドローー2×2
    (50%挑発で十分、単体バフじゃ無理)
    5c 三連腕攻撃
    (対象が被らなければ余裕なはず、左翼規定で回復デバフの腕攻撃なし?)
    6c ドロー―2×2、三連腕攻撃
    (この時点で腕が壊れないとしんどい、壊れたら挑発)
    あれ?盗賊脳筋許される??
    • No.92118137
    • E13C4EA173
    • ななしのアーサー王
    烈風が入るとドロー-2は消える?
    腕に規定ダメで20000ダメ→15000ダメに
    右翼規定ダメで回復阻止防御アップ阻止
    ってところやね
    烈風はもう少し効果あると思うけど二時間粘ってこれくらいしかわからんかった
    • No.92118103
    • 442AD5FCB9
    • ななしのアーサー王
    富豪は4c挑発の方がいいのかな?
    でも確実に50%以上の挑発引けないし
      • No.92118147
      • FC1B7F7D99
      • ななしのアーサー王
      4コス挑発なしで生き残れるんですか?
      自分はずっと挑発してますが…
        • No.92118240
        • 442AD5FCB9
        • ななしのアーサー王
        3cランスロ(3チェ)と4cにも物理防御巻けばギリギリ耐えれますね
        もちろん盗賊もデバフしてくれないと無理ですが…
      • No.92118219
      • 3ABA21BACD
      • ななしのアーサー王
      4cだとバフは貼れて8kくらい?
      これだとまず足りないから挑発がいいと思うよ
    • No.92118023
    • FE276A9E3A
    • ななしのアーサー王
    これ地獄級、歌姫の支援なくて盗賊6cに腕破壊出来る?
    烈風を出すってゆう使命がある以上いろいろ厳しくない?
    • No.92117498
    • 6AB7E91DDB
    • ななしのアーサー王
    単物防貼って弩級抜けてきたけど地獄級だとこの動き方使えなさそうかな...
    • No.92117409
    • EF34151816
    • ななしのアーサー王
    火力やばすぎわろた
    • No.92117393
    • 82CD8532C5
    • ななしのアーサー王
    盗賊って1ターン目腕殴らなきゃ駄目なの?
    • No.92117226
    • 6AB7E91DDB
    • ななしのアーサー王
    シシマイの火力上がりすぎて画面を二度見したわ...
    • No.92116793
    • 99886BB15F
    • ななしのアーサー王
    4cは左翼?
      • No.92117299
      • 99886BB15F
      • ななしのアーサー王
      4c左翼で安定突破なんだけど・・・
      周りが優秀なだけ?
      5c挑発で自殺してる富豪多いけど
    • No.92116736
    • 48DBA3BF50
    • ななしのアーサー王
    バフ2万かけても貫通できないってどんだけ硬いんですかねぇ
    物理で画面右狙いです
    • No.92111867
    • C0646C93E1
    • ななしのアーサー王
    地獄級はこっち使うの?それなら通常の方に載ってるの消してくるけど
      • No.92112287
      • 9BFC48EE06
      • ななしのアーサー王
      消していいと思う。今回もアイドラ同様荒れると思うし、情報は整理しておいた方がみんな見やすいと思う
    • No.92110304
    • 3ABA21BACD
    • ななしのアーサー王
    傭兵が初ターンに右翼に攻撃しないと、防御が高くなりダメージが入らなくなる。しかし左翼に攻撃しないと攻撃が強くなる。
    富豪が聖夜傭兵で初ターン攻撃するのはあり?
      • No.92111208
      • 9BFC48EE06
      • ななしのアーサー王
      微妙。4cの防衛があまりにしんどい。挑発でギリギリくらいでしたしな。
      規定でどれだけ下がるか次第でしょうよ
      ※4cは推定値で全体25000、ドローダウン物理21000×2

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 鍵クエスト協力募集掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 1675
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動