新春型シシマイ -氷牙-
(1643コメント)
				新春型シシマイ -氷牙-に戻る
			
		    
			コメント(1643)
		
	- 
	
		
			
			これで弩級全破壊行けだけどが歌姫から秋パシこないときついな
 ロリアハ入れたら安定するかも0
- 
	
		
			
			富豪の立ち回りがイマイチわからん…
 脳筋盗賊多くない?支援5枚入の野良いたんだが0
- 
	
		
			
			超弩級,傭兵は4c右翼規定狙わなくても6cキル意外と余裕がある?
 歌姫が両支援することが前提だけど,
 4c規定届かず5cで軽く事故った(猫ぺリ+HP減った夏ベイリン)ときも6cエンド行けたりする。
 4c右翼規定にこだわらなくていいなら,トール出したいな。返信数 (5)0
			まだ初日だし傭兵の勝手な思い込みで歩調を変えるのは良くないか。
規定届かなかったからと言って,テンション下げる必要はない事が分かっただけでも良かった。
何気に弩級の4c規定,3cがサカグレトールあたりだと地味に難しい。
2チェイン以下もざらですしね。
			
									
			規定届かなかったからと言って,テンション下げる必要はない事が分かっただけでも良かった。
何気に弩級の4c規定,3cがサカグレトールあたりだと地味に難しい。
2チェイン以下もざらですしね。
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			弩級、ワイ富豪
3Cは傭兵に単体物防バフして
4Cは魔王かうまるで挑発すれば、盗賊がデバフしてくれればまず死なないはず(瀕死にはなる)
5Cは傭兵に単体物防バフして、全体魔防バフ
6Cにしきみく+帝国ブラックor魔王かうまる挑発+風2C(コルグリかクルス、最悪北山雫)
腕破壊してくれればまず死なない
7Cでシシマイをシメて終了
富豪の立ち回りの参考になれば・・・
シゴロで挑発するのはかなり危険
									
			3Cは傭兵に単体物防バフして
4Cは魔王かうまるで挑発すれば、盗賊がデバフしてくれればまず死なないはず(瀕死にはなる)
5Cは傭兵に単体物防バフして、全体魔防バフ
6Cにしきみく+帝国ブラックor魔王かうまる挑発+風2C(コルグリかクルス、最悪北山雫)
腕破壊してくれればまず死なない
7Cでシシマイをシメて終了
富豪の立ち回りの参考になれば・・・
シゴロで挑発するのはかなり危険
				返信数 (15) 				
			
	
		
	
	3
	
		
	
	
			
			おぉ、参考になった。ありがとう
あまり7c行く流れの話してないからその辺突き詰めて6c腕破壊→7c〆の安定ルートが確立されれば少し平和になるかもな
									
				あまり7c行く流れの話してないからその辺突き詰めて6c腕破壊→7c〆の安定ルートが確立されれば少し平和になるかもな
	
		
	
	1
	
		
	
	
	
			数までしか分からなくてすいません・・・
代替は6Cでぶっぱして終わりっていう方が多いですね
ルート確立が早くされるといいです
									
				代替は6Cでぶっぱして終わりっていう方が多いですね
ルート確立が早くされるといいです
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			6c腕破壊7c〆の方が安定するのになんで6c〆に拘るのかねまったく
			
									
				
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			ありがてぇありがてぇ!
参考にさせていただきやすっ!
参考ついでに単体物防は何積んでます?クシとリオネスあたりでしょうか?
									
			参考にさせていただきやすっ!
参考ついでに単体物防は何積んでます?クシとリオネスあたりでしょうか?
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.92137844
				
												
				
  
    通報
  
			
			単体物防は、観月オイフェ、クーちゃん、シルフィンの三枚積んで俺は行っている
 リオネスがいればシルフィンと入れ替えて行けばいいんじゃないかなぁ・・・?0
			とても参考になります。
質問なんですが
単体物防バフと全体魔防バフそれぞれ何枚入れてます?
あと3c単体物防バフ無かったらどうしてます?
									
			質問なんですが
単体物防バフと全体魔防バフそれぞれ何枚入れてます?
あと3c単体物防バフ無かったらどうしてます?
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.92138080
				
												
				
  
    通報
  
			
			単体物防は上で答えたとおり3枚
 全体魔防は2枚(光源氏と乖離レウィ)、だけど感謝富豪とマジカルミクでフォローしている(コルグリ欲しいお)
 本当は乖離ランスロとか、乖離コルグリとかのほうが絶対にいいんだけど
 ちなみに挑発は魔王としきみくの2枚、全体物防でクルスがいる
 3C単体物防バフ来なかった時がないから・・・ちょっと分からないっす
 無かったら、俺の場合はクルス投げるか光源氏、レウィで茶を濁すしかないっすね
 0
			同じく弩級富豪
3c:叢雲or逆光スカアハor感謝富豪(3チェイン)
4c:魔王orうまるor魔ーさー
5c:叢雲or逆光スカアハor感謝富豪(3チェイン) + クルスor源氏orコルグリ
6c:魔王orうまるor魔ーさー + クルスorコルグリ
7c:締め
って感じでやってました。
									
			3c:叢雲or逆光スカアハor感謝富豪(3チェイン)
4c:魔王orうまるor魔ーさー
5c:叢雲or逆光スカアハor感謝富豪(3チェイン) + クルスor源氏orコルグリ
6c:魔王orうまるor魔ーさー + クルスorコルグリ
7c:締め
って感じでやってました。
	
		
	
	1
	
		
	
	
			- 
	×
	
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.92138023
				
												
				
  
    通報
  
			
			ちなみに、単体防御は1枚も入れていないです。
 ※感謝富豪はそうかも知れないですが。。。0
			おー・・・参考にします
叢雲先生使えるのか、入れて行ってみます
									
				叢雲先生使えるのか、入れて行ってみます
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			初手両面は結構安定しましたね。
5c抜けれたのは運が良かったのか、周りがしっかりしてたのかはわかりませんが、
ここで挑発すると、6cの時に見捨てられる可能性があるので、基本的には挑発はしてないですね。
※5cに挑発しないと、ほぼ富豪には攻撃は飛んでこないので。
その代わり両面+魔防をしっかり貼って、6cの全体対策をするのと、
6cはいざというときの高カット率挑発を出すようにしてます。
									
				5c抜けれたのは運が良かったのか、周りがしっかりしてたのかはわかりませんが、
ここで挑発すると、6cの時に見捨てられる可能性があるので、基本的には挑発はしてないですね。
※5cに挑発しないと、ほぼ富豪には攻撃は飛んでこないので。
その代わり両面+魔防をしっかり貼って、6cの全体対策をするのと、
6cはいざというときの高カット率挑発を出すようにしてます。
	
		
	
	1
	
		
	
	
	
			そうなんですよね
5C挑発すると逆にピンチになるのがネックなんですよ
やっぱり安定は4、6Cに挑発ですかね
									
				5C挑発すると逆にピンチになるのがネックなんですよ
やっぱり安定は4、6Cに挑発ですかね
	
		
	
	2
	
		
	
	
	
			初手感謝盗賊で本体裂風のときは回復デバフー3000くらって、竹姫裂風のときはほとんど回復デバフくらわない(-500くらい)んだが、なにこれ?
公式ツイの発言とも食い違ってるし釈然とないんだが。
									
			公式ツイの発言とも食い違ってるし釈然とないんだが。
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			すいません、いまいちよくわかんないんすけど今回の盗賊の立ち回りってどーなってんすかね、
			
									
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			腕の規定っていくつか出たのかな
何ページか遡ってもわからぬ(´・ω・`)
									
			何ページか遡ってもわからぬ(´・ω・`)
	
		
	
	1
	
		
	
	
			
			ふと盗賊組んでみるかと思ったらクリアしたプロのかたがたがデッキ張ってくれてる中で盗賊だけまだ無いのね…。
良ければ立ち回り共々教えてくれると嬉しいな。
3c腕規定みたいだけど具体的にどいつ投げれば足りそうかいまいち把握出来なくてなぁ
									
			良ければ立ち回り共々教えてくれると嬉しいな。
3c腕規定みたいだけど具体的にどいつ投げれば足りそうかいまいち把握出来なくてなぁ
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			ソリティア傭兵のせいで硬すぎでダメ通らんww
9cでなんとか全員無事勝利は奇跡だったわ
									
			9cでなんとか全員無事勝利は奇跡だったわ
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			今回、地獄級はページ分けた方がいいかな?
コメント見てると弩級が多いけど、近々地獄が増えそうな気もする
									
			コメント見てると弩級が多いけど、近々地獄が増えそうな気もする
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			4、5高倍率挑発、あわよくば6cも挑発
更にサカグレ規定分のチェインも繋げって富豪手札全然回らないのにどんだけ要求されるんだ
魔王うまる魔ーサーの連続デスティニードロー以外で何とか安定させる方法はないのか
			
									
			更にサカグレ規定分のチェインも繋げって富豪手札全然回らないのにどんだけ要求されるんだ
魔王うまる魔ーサーの連続デスティニードロー以外で何とか安定させる方法はないのか
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			歌姫はコネ+シグ 傭兵に
秋パシ 盗賊へ
6cに掛けれれば勝率が高いと思います
秋パシもらえれば4cからパフ行かなくていいので
デバフしてくれ
									
			秋パシ 盗賊へ
6cに掛けれれば勝率が高いと思います
秋パシもらえれば4cからパフ行かなくていいので
デバフしてくれ
				返信数 (4) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			歌姫ぱふぱふおねがいします!
			
									
				
	
		
	
	15
	
		
	
	
	
			回復デバフって毎ターン絶対来るの?
			
									
			
				返信数 (1) 				
			
	
		
	
	1
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.92137739
				
												
				
  
    通報
  
			
			富豪が挑発しないとほぼ来るね
 サーチだからマイナスならこないだろうけど0
			過去ログにあったらすいません
富豪の仕事まとめて教えてください
4.5.6C挑発意外ありますか?
									
			富豪の仕事まとめて教えてください
4.5.6C挑発意外ありますか?
				返信数 (1) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.92137207
				
												
				
  
    通報
  
			
			むしろそんなに挑発してるとバフ無くて大変なことになる可能性あるから挑発しなくてもええんやで
 百歩譲って挑発するなら6cかな
 0
			富豪の動きどうしたらいいのかマジわからん
ドロー2のねじ込みも難しい
									
			ドロー2のねじ込みも難しい
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			弩級両面支援って可憐兵入れようと思ったら魔法枠はアンドロじゃないとダメだよね?
そもそも傭兵だけ支援でいけたりする?
野良だと傭兵に可憐くれってとこと両面くれって所別れてるから分からなくなってきた
									
			そもそも傭兵だけ支援でいけたりする?
野良だと傭兵に可憐くれってとこと両面くれって所別れてるから分からなくなってきた
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			c4に富豪挑発なし、
盗賊、【殉教の果てに】特異型ジャンヌダルク
盗賊は何がしたいの?
デバフ付きパフ使ってくれ
傭兵は物理なんらから個人パフで十分だろうし
デバフも使ってくれ
									
			盗賊、【殉教の果てに】特異型ジャンヌダルク
盗賊は何がしたいの?
デバフ付きパフ使ってくれ
傭兵は物理なんらから個人パフで十分だろうし
デバフも使ってくれ
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			傭兵は4c〜右翼(画面左)規定ダメ 6c7cぶっぱ?
富豪は4c6c挑発?
盗賊は5cまでに裂風、6c腕破壊 腕はバフ分だけデバフ?
歌姫はリジェネしながら5cか6cに盗賊に魔バフ、6cか7cに傭兵に物バフ
こんな感じで合ってる?
									
			富豪は4c6c挑発?
盗賊は5cまでに裂風、6c腕破壊 腕はバフ分だけデバフ?
歌姫はリジェネしながら5cか6cに盗賊に魔バフ、6cか7cに傭兵に物バフ
こんな感じで合ってる?
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			傭兵C4に全体で、両翼、腕に当てればかなり楽になるのでは?
			
									
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			結局各職に何c何を求められてるのかが過去ログ読んでも人それぞれいまいち一致してなくてデッキをどう組んでいいのかわからんワイ富豪・・・。
こうして初日が過ぎていく・・・
									
			こうして初日が過ぎていく・・・
				返信数 (4) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			同じく……どこから手をつければいいのか
			
									
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			傭兵諸君
とりあえず初手に両面バフを投げないようにな・・・
俺みたいに死んじまうぜorz
									
			とりあえず初手に両面バフを投げないようにな・・・
俺みたいに死んじまうぜorz
				返信数 (1) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.92136406
				
												
				
  
    通報
  
			
			1T目になんで死ぬのかと思ったらそういうことか・・・
 初手に闇凛かローエンは厳禁ですね0
			簡易的な攻略のやつ誰か編集してくれないかな・・・
			
									
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			盗賊は3c5c規定ダメいるらしいけど3cはなになげればいいの?
			
									
			
				返信数 (5) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			烈風
			
									
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			20k達成できるやつでお好きなのどうぞ
			
									
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.92136772
				
												
				
  
    通報
  
			
			あ、これ違うは地獄の板だと思ってた
 badしといてください0
			腕の規定ダメージってどこかに出てますか?45kという値は右翼の規定ですか、それとも腕の規定ですか?
			
									
			
				返信数 (1) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.92140382
				
												
				
  
    通報
  
			
			確か右翼ですね0
			烈風と腕破壊と規定ダメ?
そりゃ事故も起きるわ
									
			そりゃ事故も起きるわ
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			地獄級初手で事故ったらもうダメやん
硬すぎすお;
									
			硬すぎすお;
	
		
	
	1
	
		
	
	
			
			盗賊だけど今一度のタイミングでどこにどっちのデバフかければいいのか分からん。右腕を縦に振り下ろすのが右腕の攻撃で横薙ぎが本体の攻撃?それとも全部右腕?
			
									
			
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			今回傭兵は初手何がいいの?
			
									
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			4c挑発より5c挑発の方が良くないですかね?
運良く耐えれたのかもしれないですけど…
									
			運良く耐えれたのかもしれないですけど…
				返信数 (1) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.92136131
				
												
				
  
    通報
  
			
			そのほうがいいよ
 6cで破壊するの楽になるし
 信長いればドロー減らされるのも耐えられるし0
			弩級なら初手裂風でも大丈夫かね
やっぱ歌姫きついかな…
									
			やっぱ歌姫きついかな…
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			なんか烈風or規定値どちらかで腕弱体って言う人と腕は烈風じゃなくて規定値で弱体するって言う人いますけど
どちらが正しいのでしょうか?
									
			どちらが正しいのでしょうか?
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			盗賊って腕殴らないとなんですか?
殴るなら有効カードはなんですか?
									
			殴るなら有効カードはなんですか?
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			地獄級は翼の規定ダメが弩級より低い21000くらいな分傭兵は両翼規定ダメ必要なんでしょうか?
どうやりゃいいんですかね?
									
			どうやりゃいいんですかね?
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			参考にどうぞ。
5〜6c秋パシシグを盗賊に、7c以降傭兵支援。
7c倒しきれないときは発狂させないように注意。
5cの回復がエグいからリジェネをかけておくこと。全快しなくても耐えるから秋パシをここで出したい。
UMR猫エナのとこは好みが分かれると思うけど俺はこれがやりやすかった。
						
			
			5〜6c秋パシシグを盗賊に、7c以降傭兵支援。
7c倒しきれないときは発狂させないように注意。
5cの回復がエグいからリジェネをかけておくこと。全快しなくても耐えるから秋パシをここで出したい。
UMR猫エナのとこは好みが分かれると思うけど俺はこれがやりやすかった。
	
		
	
	4
	
		
	
	
			
			下のコメントやら書き込み見てると盗賊は3c規定ダメ、4c裂風みたいだから、結論いうなら4c感謝盗賊来なかったら打つタイミングないよね?
リリルカor竹姫抜いていいかな
			
									
			リリルカor竹姫抜いていいかな
				返信数 (1) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.92134192
				
												
				
  
    通報
  
			
			防デバフきついから初手烈風の方がいいと思うけどなー0
			弩級だと歌姫は秋パシコーネシグよりも可憐コーネシグのほうが良いのかな?
			
									
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			これ地獄級はムリすかね?
			
						
			
			
				返信数 (2) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			腕ってデバフ1も効かなくないですか?そんな気がするんだが・・・もしかしてもうどっかに書いてある?見つからなかったorz
			
									
			
				返信数 (3) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			バフ乗った分には効くんじゃなかったっけ?4c以降は効果あるんじゃないの?
			
									
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			富豪だけど単体バフやっぱ大事?
ガチャ産SRくらいしか持ってないんだけど
									
			ガチャ産SRくらいしか持ってないんだけど
				返信数 (1) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.92133360
				
												
				
  
    通報
  
			
			単体ならクーシーとか逆ペリとかあるだろ
 本当に必要かは俺は知らないけど0
			地獄級なんやけど
初手全体烈風、4cジャンヌ、5c2コスバフ×2、6c2コスバフ&ロリスカ&ルサールカでええかな?
6cロリスカと夏スカ考えたんやけど1コス余るし翼防御70%無視でも残り15万防御あるっぽいから6c↑の方がええんかな?
									
			初手全体烈風、4cジャンヌ、5c2コスバフ×2、6c2コスバフ&ロリスカ&ルサールカでええかな?
6cロリスカと夏スカ考えたんやけど1コス余るし翼防御70%無視でも残り15万防御あるっぽいから6c↑の方がええんかな?
				返信数 (3) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			初手は腕殴ってほしいです
烈風は4Cでいいかと
									
			烈風は4Cでいいかと
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			4cモドレ6cロンファっていうのはどうですかね?
相手のバフを防ぎつつ6cで両翼破壊っていうのができないかなっと。
									
			相手のバフを防ぎつつ6cで両翼破壊っていうのができないかなっと。
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			獅子舞弩級6Cクリアの可能性/現実性?
先の時間で4回くらいミリ残しでペロいました
自バフ>ペイリン+2C>猫耳+2C>リトグレ+モドレの順で切りましたが
賊さんが5Cバフ>6Cぶっぱ参加ならほぼ確実に全破壊出来る、がダメージが足りなくボスの太いやつと散射で二人死亡...
やはり5Cバフ専にした方がいいかい?でもHP回復と防バフが面度だし...どうしたらいい?
ちなみに6C感謝+ロンファなら両翼破壊は出来ました、と言うよりこっちのほうが安全にクリアしました
6C腕破壊しないほうがいいかな?
									
			先の時間で4回くらいミリ残しでペロいました
自バフ>ペイリン+2C>猫耳+2C>リトグレ+モドレの順で切りましたが
賊さんが5Cバフ>6Cぶっぱ参加ならほぼ確実に全破壊出来る、がダメージが足りなくボスの太いやつと散射で二人死亡...
やはり5Cバフ専にした方がいいかい?でもHP回復と防バフが面度だし...どうしたらいい?
ちなみに6C感謝+ロンファなら両翼破壊は出来ました、と言うよりこっちのほうが安全にクリアしました
6C腕破壊しないほうがいいかな?
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			今回難易度酷くない?各職テンプレから1枚抜けたら行かない方がいいって言われる弩級なんて初めてだ
			
									
			
				返信数 (3) 				
			
	
		
	
	5
	
		
	
	
			
			4cって総ダメージなんぼなん?
初見でコメ書いてホストしたんだけど挑発したら普通に死んだんだけど
4挑発したらダメなかんじ?
									
			初見でコメ書いてホストしたんだけど挑発したら普通に死んだんだけど
4挑発したらダメなかんじ?
				返信数 (5) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.92132487
				
												
				
  
    通報
  
			
			しなきゃダメな感じ1
- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.92132564
				
												
				
  
    通報
  
			
			盗賊やってて3c猫技裂風本体4cエタフレ1cデバフで死んでるの見てる0
- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.92132579
				
												
				
  
    通報
  
			
			別にしなくても耐える
 あと序盤の挑発は歌姫が単体積んでなかった時全快きついから計画的に0
- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.92133018
				
												
				
  
    通報
  
			
			HP34kあって魔王を4cに投げたのに死んだ
 多分3cに何故か物理防御デバフが傭兵ではなく自分に飛んだ所為だと思うが...
 4cも飛ぶ時は自分のデバフ量をよく見た方が良いぞ0- 
	×
	
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.92133264
				
												
				
  
    通報
  
			
			傭兵の物理ステが低かったんだね0
 
- 
	×
	
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.92133264
				
												
				
  
    通報
  
			
			
			歌姫やってるんだが、いまいち敵の回復量デバフ弱体化(?)のキーになってるこっち側の行動がわからん(規定とか裂風とか)。誰か分かる人おる?
			
									
			
				返信数 (4) 				
			
	
		
	
	1
	
		
	
	
			
			デバフはステ高い人にいく
傭兵が3cでバフ使うと
物理 魔法 魔法で3発いって落ちる
本体に烈風うつとデバフ系が半分(?)程度まで威力が落ちる。ドローは-1
腕にダメージ約3万以上
(規定ダメージ)与えると腕の火力が落ちる
左翼、右翼も規定ダメージを与えると行動しなくなる。
			
									
			傭兵が3cでバフ使うと
物理 魔法 魔法で3発いって落ちる
本体に烈風うつとデバフ系が半分(?)程度まで威力が落ちる。ドローは-1
腕にダメージ約3万以上
(規定ダメージ)与えると腕の火力が落ちる
左翼、右翼も規定ダメージを与えると行動しなくなる。
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.92132670
				
												
				
  
    通報
  
			
			なるほどね、丁寧に説明してくれてありがとう。2
			傭兵さん
3cに右翼倒すのは無理ゲーですか?
			
									
			3cに右翼倒すのは無理ゲーですか?
				返信数 (5) 				
			
	
		
	
	1
	
		
	
	
			
			見つけたら通報しなさい
			
									
			
	
		
	
	8
	
		
	
	
			
			3cと3ターン目が混同してました
ご迷惑をお掛けしました
									
			ご迷惑をお掛けしました
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			21時から超級、超弩級の攻略を考えているのですが、デッキのアドバイスを頂きたいです。
			
						
			
			
				返信数 (5) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			歌姫アーサーはいらない。
何で入れようと思ったのか。
個人的にはロビンもいらない。
									
			何で入れようと思ったのか。
個人的にはロビンもいらない。
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.92136367
				
												
				
  
    通報
  
			
			タンクだろ…少し考えれば分かることだろ…
 ロビンは知らん0
			タンク入れないといけないくらいHP低くなるなんて歌姫で組んでて無いけど。
状態異常があるわけでもないし、チェインもできるか分からないなら敵なら入れるべきじゃなくない?
									
				状態異常があるわけでもないし、チェインもできるか分からないなら敵なら入れるべきじゃなくない?
	
		
	
	1
	
		
	
	
	
			いまいち盗賊立ち回りわかんないな…
とりあえず3cリリ4cバフ付きデバフ2攻撃5cロリエレバフ付きデバフ6cリヴェリアロリスカスフィアで考えてるけどデバフは全部本体でいいの?
									
			とりあえず3cリリ4cバフ付きデバフ2攻撃5cロリエレバフ付きデバフ6cリヴェリアロリスカスフィアで考えてるけどデバフは全部本体でいいの?
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			異界型初音ミク -賀茂川- 炎夏型ロビンフッドを蒔きながら
回復量UPとリジェネ掛けなたがやっていても
挑発しないと回復が間に合わない
盗賊も烈風を3cで必ずやってほしい
									
			回復量UPとリジェネ掛けなたがやっていても
挑発しないと回復が間に合わない
盗賊も烈風を3cで必ずやってほしい
				返信数 (6) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			3c烈風は運
			
									
			
	
		
	
	5
	
		
	
	
			
			裂風は6枚も無いんですが
			
									
			
	
		
	
	21
	
		
	
	
			
			裂風って本体?それとも全体?
			
									
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			防御バフ値無しの被ダメと加味した被ダメを比べてみなよ。その結果を更に回復デバフ値と比べれば答えは出るよ。
あと3コスとか積んでそもそもの回復量減らしてるのもよーく考えてみようね。
									
			あと3コスとか積んでそもそもの回復量減らしてるのもよーく考えてみようね。
	
		
	
	2
	
		
	
	
			
			4c左翼殴りはバフ低下効果あるんだけどずっと右翼でいいのけ
			
									
			
				返信数 (6) 				
			
	
		
	
	1
	
		
	
	
			
			防御バフでカチカチってモドレで殴るの前提なんだからほぼ関係ないだろ
右翼とか5c以降殴ればええねん
さっきの時間殴ってくれる傭兵一度も見かけなかったわ
									
				右翼とか5c以降殴ればええねん
さっきの時間殴ってくれる傭兵一度も見かけなかったわ
	
		
	
	0
	
		
	
	
	
			ずっと画面左の翼か腕狙ってる物理傭兵いたんだけどどんな効果あるの?
			
									
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.92132700
				
												
				
  
    通報
  
			
			ウアサハヒントぐらい読めよ0
					
					削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
					
今後表示しない
				
 
				
 
                       
                       
                       
                       
                      