星冠型 織姫

(293コメント)  
最終更新日時:

星冠型 織姫協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間7/16、18、20、22、24、26、28、30
時間 10:00~12:00 / 15:00~17:00 / 21:00~23:00

上級

消費クエスト経験値画像
25300not found
ボス情報
風属性
織姫
短冊
ドロップ情報
【騎士】星冠型織姫
【騎士】支援型ガネイダ
【騎士】第二型ガーロン
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】チアリー

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
織姫不明
不明
短冊不明


特級

消費クエスト経験値画像
30600
ボス情報
風属性
織姫
短冊
ドロップ情報
【騎士】星冠型織姫
【騎士】支援型ガネイダ
【騎士】第二型ガーロン
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】チアリー

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
織姫不明
不明
短冊不明

特級攻略



超級

消費クエスト経験値画像
35900
ボス情報
風属性
織姫
短冊
ドロップ情報
【騎士】星冠型織姫
【騎士】支援型ガネイダ
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
織姫不明なんてったってアイドル!敵全体に物理
or 魔法バリア
本体に与えた
ダメージタイプによって変化、その都度更新あり
お望み通りに!バリアと同じタイプの攻撃全体15,000
絶対、許さないんだから!バリアと同じタイプの攻撃全体30,000(?)全部位破壊後
不明鉄扇バリアと同じタイプの攻撃+バリアと反対のタイプの攻撃デバフ単体10,000
短冊不明願い叶えるものバリアと同じタイプの敵全体攻撃バフ+味方全体防御デバフ

行動パターン

ターン数(コスト) 本体 短冊 備考
1(3) 物理 or 魔法バリア
2(4) 全体攻撃 単体攻撃+デバフ 敵全体バフ+味方全体デバフ
3(5) 全体攻撃 単体攻撃+デバフ 敵全体バフ+味方全体デバフ
4(6) 物理 or 魔法バリア
5(7) 全体攻撃 単体攻撃+デバフ 敵全体バフ+味方全体デバフ
6(8) 全体攻撃 単体攻撃+デバフ 敵全体バフ+味方全体デバフ
7(9) 物理 or 魔法バリア
8(10) 全体攻撃 単体攻撃+デバフ 敵全体バフ+味方全体デバフ

超級攻略

<暫定情報>

推奨HP27k以上。

  • 3cでのバリアは本体を攻撃した属性のバリアをはる?
    • 本体攻撃しなかった場合はランダム?
  • 本体は3cでバリアをはった同属性の攻撃を行う。(6cのバリア更新後も変わらない)
  • 両部位破壊すると全体発狂攻撃がくる。

<暫定攻略法>
傭兵の物理、魔法混合はNG。火力が中途半端になりバリアを貫通できなくなる。
盗賊富豪は5cまではバフ、デバフをしっかり行う。特に富豪は5cに挑発を行えると成功率がグッと上がる。
6cで織姫がバリアを掛け直す為、このターンは攻撃してこない。このタイミングで7cに向けて攻撃バフをかける。
7cでぶっぱを行い撃破する。

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り



自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
293

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.85092095
    • AEAA6FDAD6
    • ななしのアーサー王
    これ物理傭兵と脳筋盗賊やってれば簡単じゃないか?俺はそれでクリアできたんだが…
    • No.85076164
    • 22E6009FB5
    • ななしのアーサー王
    6cクレア出せるし、傭兵は物理で魔法バリア張られるパターンが一番いい気がする。
    • No.85074191
    • 02F2967595
    • ななしのアーサー王
    •本体はバリアをはった同属性の攻撃を行う。
    って書いてあるけど3c物理バリア→6c魔法バリアへの更新でずっと物理攻撃だったから最初のバリアに依存かな?
    • No.85073824
    • 2E430A330B
    • ななしのアーサー王
    5コスまでデバフー。(4,5でエルガレがかかるように)
    6コスでウアサハor王位コンス+八極凛
    7コスでエリザベス+クーホ
    4チェインなら魔法バリアも弾くし問題なく終わりますなー。
    • No.85071452
    • 62F6FD430F
    • ななしのアーサー王
    魔傭兵と春ウサ王コンあれば比較的に安定するかな。最初に魔バリア出して6cで手を出さないでいると物バリアに切り替わるから7cブッパで大抵消し飛ぶ。魔バリアの出し方は最初に魔攻撃を本体にすると魔バリアになるけど物攻撃が扇子に行って魔バリアを確認したからまだなんとも言えない。
    • No.85070249
    • 36210AFDDC
    • ななしのアーサー王
    これ盗賊はクーホないとダメな感じか?
    あとデバフ事故らないようにと魔傭兵の支援の為にバフカード積んだら
    攻撃カード2枚しか突っ込めないんだけど
    2枚だと他職的には困る?
      • No.85070416
      • D362AF02EC
      • ななしのアーサー王
      魔傭兵ですが私の攻撃だけで倒せるので大丈夫かと思いますが…
        • No.85070630
        • 36210AFDDC
        • ななしのアーサー王
        そっか、サンクス
        盗賊はガッツリ攻撃しなくても支援程度でいいんじゃないかとさえ思ったけど
        野良だと何か色々思われてそうで気が引けるんだよなぁ
      • No.85070629
      • B32FA8FA28
      • ななしのアーサー王
      自分が恋パシ持ってるからだけど困らない。チェインさえしてくれたら傭兵と一緒に吹き飛ばす感じだからね
      けど富豪にも全体ない場合はどうなんだろうね?
      傭兵の全体一枚で終わったりするときもあるけど、歌姫や盗賊のバフが乗りまくってる時はね
        • No.85070781
        • 36210AFDDC
        • ななしのアーサー王
        富豪も全体ない時はキツいかもなぁ、、、
        魔兵ならバフ増し増しにしてあげられるからイケるかも
        • No.85071316
        • B32FA8FA28
        • ななしのアーサー王
        まあ自分としては傭兵が出さないのならまだしも盗賊さんが全体出さないのはあまり気にしてないかな
        クーホもザベスもガチャ限だしね
        さらにクーホはメダルを使う対象としては優先度低いし、その辺の事情は理解しているつもり
    • No.85070202
    • 8FC3533561
    • ななしのアーサー王
    こいつ本当はむずかしくないはずなのに、ファミ通wikiのせいで野良の難易度が急上昇の模様
      • No.85070252
      • 8FC3533561
      • ななしのアーサー王
      ハイブリッド()推奨に扇優先とかなに考えてんだか
      • No.85071123
      • 71BA06697B
      • ななしのアーサー王
      ハミ通マジ害悪
      • No.85154164
      • 2A4BD8C082
      • ななしのアーサー王
      大丈夫?ファミ通の攻略だよ?
      • No.85193931
      • FDDC0EF032
      • ななしのアーサー王
      まぁ某FFTにて、「エルムドアから源氏装備が0.数パーセントの確率で盗める」とか大ウソの記事を攻略雑誌に書いて金をとってた位だからな
    • No.85069206
    • 128203691B
    • ななしのアーサー王
    バフデバフしっかりしてくれれば別に問題は無さそう
    • No.85066993
    • 54552F23A4
    • ななしのアーサー王
    物理専傭兵と一緒に行った盗賊だけど5cまでデバフ6c春ウサ7ぶっぱで安定しました
    • No.85066893
    • D44470C407
    • ななしのアーサー王
    結局のところ傭兵は3,4cは1、2cとかでカード回して5,6c事前バフの7cぶっぱでいい感じ?
    • No.85062751
    • 3A62729FDC
    • ななしのアーサー王
    イロイロ読んでてわからなくなってしまった。
    物理バリア時は富豪が物防バフで、
    魔法バリア時は盗賊が魔攻デバフ?
    それとも富豪は両面バフで盗賊脳筋?
    傭兵はバリア貫通狙いで純種がいいのはわかった。
      • No.85072892
      • 159BBCFE5A
      • ななしのアーサー王
      7cぶっぱなら盗賊も富豪も5cまで相手の攻撃にあったバフデバフ
      富豪、盗賊それぞれで役割分担しなくてもいい。だから両面バフデバフを持っていくのがいい
    • No.85055975
    • 953BB83E14
    • ななしのアーサー王
    狙うの扇と短冊どっちやねん状態で困る
      • No.85056221
      • 468264AC70
      • ななしのアーサー王
      敵の自バフ&こちらの防御デバフがあるから短冊からのがいい気がする
      でもファミ痛wikiでは扇推奨してるから混乱を招くよね…
      • No.85056421
      • B25DD4C8A4
      • ななしのアーサー王
      均等に削って5cを乗り越えれば、6c仕込の7cぶっぱで大抵終わる。
      均等に一票><b
      • No.85057484
      • 953BB83E14
      • ななしのアーサー王
      ここ見れるから短冊からいくけど他が扇熱心に攻撃するんですよね・・・
      均等も7cでちょうどよくいくといいですよね・・・野良だと・・・ですが
      • No.85060935
      • B6639B06C1
      • ななしのアーサー王
      6cまでさわらず7cぶっぱで壊す
    • No.85055637
    • 2AAAB81A2B
    • ななしのアーサー王
    ファミ通wiki云々は別として5C部位破壊の成功率どうなのよ?
    脳筋盗賊と出会っても基本的に5C破壊出来てないんだけど
      • No.85055803
      • DC3D245221
      • ななしのアーサー王
      ワイ富豪
      5cにモドレや春ウサばっかり出てきて破壊成功した試しなし
      それでもまぁ一応勝ててる
        • No.85055955
        • F0D93FE496
        • ななしのアーサー王
        俺も自分で盗賊やると5c破壊出来てないけどクリアは出来る
        他職で行った時に脳筋されるとクリア出来ない事の方が多い
        結果的には脳筋しゃない方が良さげだね
    • No.85055149
    • 01E7A3DD54
    • ななしのアーサー王
    ファミ通wikiの方から転載
    ハイブリ推奨、盗賊脳筋推奨()
    アプリ内から見れるのでこっちが正攻法だと思っている人が多い
    雑種が増えるだけなのでマジないわー・・・
    コメント画像
      • No.85055259
      • F36506B50C
      • ななしのアーサー王
      仏間金剛3回出会ったけどこの糞wikiのせいだったのか。
      一応物理と魔法のバフかかった方で殴るよう努力はしてたみたいだけど10c目でやっと撃破だったわ
        • No.85068076
        • F8A19831F9
        • ななしのアーサー王
        誤変換だと思わず、仏間に金剛力士像がある絵をイメージ
        ……ちくしょう。瞼の裏からイメージが消えねぇ
      • No.85055345
      • 01E7A3DD54
      • ななしのアーサー王
      ちなみに向こうの掲示板では、
      盗賊がデバフすると、5c扇破壊無理だから地雷だそうで・・・
      • No.85055466
      • 73774A1F95
      • ななしのアーサー王
      エー。
      そもそも短冊の防御デバフが馬鹿にならないので短冊から落とすでいい気がするんですが…。
      • No.85058276
      • B25DD4C8A4
      • ななしのアーサー王
      確かに、ハイブリ傭兵さまと沢山遭遇しました。
      これが原因だった?とは限らんけど、止めてほしいですねぇ。
      7c、富豪の私の方が火力が出てるっておかしいでしょ><
      • No.85066225
      • E1E46DBA12
      • ななしのアーサー王
      よりよくダメージ稼げる方って、、、どんだけ器用なプレイングを求められてるんだ傭兵、、、
      • No.85096944
      • 87FF5571A3
      • ななしのアーサー王
      ガチャ限なしでバフなし攻撃カードのみで染めてる感じか?この攻略だと
    • No.85055010
    • 8F653353F8
    • ななしのアーサー王
    最初に意味無いデバフ打って、後で足りなくなる富豪盗賊何とかしてくれ
      • No.85055400
      • 73774A1F95
      • ななしのアーサー王
      初手は攻撃で良いよなー。
      敵からの攻撃ないから防御固める必要がない。
        • No.85056344
        • B25DD4C8A4
        • ななしのアーサー王
        初手攻撃できるほど、攻撃仕込む余裕はありませんって><
        物魔は初手の本体攻撃で決まる?って話もあるけど、それだと野良ではランダムと同義><b
        富豪で物魔両方のバフ仕込むと、もう攻撃なんて7cぶっぱ用のチョコパシしか無いw
    • No.85054815
    • 953BB83E14
    • ななしのアーサー王
    富豪は5c挑発してあとは何となく物防張ってぶっぱ参加すればいい感じだね
      • No.85054920
      • 73774A1F95
      • ななしのアーサー王
      魔法バリアの時は魔防でお願いシャッス!
        • No.85055041
        • 953BB83E14
        • ななしのアーサー王
        あ、よく見たら魔法も来てました
        一応2枚挑発は入れてるのでとにかく5cですね
    • No.85054551
    • 1500B11F5A
    • ななしのアーサー王
    7cで倒しきれなくて9cまでいってしまったけど、デバフしまくってたら余裕で倒せたわ
    • No.85054365
    • EDE646DBFB
    • ななしのアーサー王
    体力3万の富豪が5cに挑発できれば、バフデバフが薄くても持ち堪えられるね(織姫が魔法攻撃、5cに掛かる魔バフデバフが弱ウサ✕2と未グレで耐えれたの確認済み)
      • No.85054393
      • EDE646DBFB
      • ななしのアーサー王
      補足でその時の挑発カードは嫁イゾ
      • No.85054736
      • F72DFAF07B
      • ななしのアーサー王
      挑発入れてませんでしたが、盗賊が牛姫、逆行女王しか使ってなくてもバフだけで耐えることはできました
      ただ、対応したバフが張れていないと危なかったと思うので挑発入れた方がいいかもしれませんね
        • No.85054831
        • F72DFAF07B
        • ななしのアーサー王
        すみません
        新規投稿のつもりが、間違えて枝に投稿してしまいました
         
        それと修正
        挑発入れた方が”安定して”いいかも
    • No.85054231
    • 5C4BE925E8
    • ななしのアーサー王
    ローンファルと魔王だけで5c耐えれた
    今回の降臨だいぶ楽だな
    • No.85054128
    • C677C000A0
    • ななしのアーサー王
    午前中に比べて、ドロップ率激減してる気がする…orz
    • No.85054117
    • 3CD3F66854
    • ななしのアーサー王
    7cまでパスする盗賊は戦略なの?
      • No.85054324
      • EA83BF2FFA
      • ななしのアーサー王
      その盗賊を見て、あなたはそれを戦略だと思ったの?
      • No.85054708
      • 3CD3F66854
      • ななしのアーサー王
      7cブッパはコメントで見て知ってたけど、7cに春ウサ撒くのは、富豪の自分でもダメと分かる
    • No.85053950
    • D2E5BF51FE
    • ななしのアーサー王
    富豪のバフと逆のバリア説はないの?
      • No.85054102
      • 73774A1F95
      • ななしのアーサー王
      魔防バフで魔バリアな時あったからその説も消滅した。
      • No.85055060
      • 78F3DF319B
      • ななしのアーサー王
      富豪の、ではなくそのターンの最後に発動したバフの反対のバリアはるっぽい?(歌姫バフ含む)
      4戦連続真逆のバリアはられ続けた
        • No.85055361
        • 78F3DF319B
        • ななしのアーサー王
        2c魔バフ+弱ウサで投げたら魔バリアになったわ
        よくわからん…
    • No.85053902
    • B4E76A94EF
    • ななしのアーサー王
    デバフ盗賊さんいるとマジ安定するんで頑張ってください……!
      • No.85054519
      • 73774A1F95
      • ななしのアーサー王
      デバフしてバフして火力も出さないといけないイケメン職業はつらいな(爽やか
    • No.85053819
    • 5C44F3A880
    • ななしのアーサー王
    盗賊で脳金が多いのはファミ通wikiの方で5c扇破壊、6c撃破を推奨しているから
    初日だし傭兵と息が合わないと悲惨だから普通にデバフ積んで7cぶっぱがいい
    • No.85053671
    • 4CDFFC9AD7
    • ななしのアーサー王
    5cまでバフデバフしてればヌルゲーなんでしっかりしてください
    • No.85053178
    • 20D9199562
    • ななしのアーサー王
    盗賊がデバフ、歌姫が防バフうってれば富豪脳筋でも超級勝ててしまうんか(困惑)
      • No.85053485
      • B6639B06C1
      • ななしのアーサー王
      盗賊が脳筋でも死ななきゃ同じように勝てるな(白目)
      • No.85053506
      • 73774A1F95
      • ななしのアーサー王
      正直ごり押しとデバフバフしっかりしてれば割とどうとでもなる感がある…。
      法則なんて投げてしまえ感。
      • No.85053943
      • C677C000A0
      • ななしのアーサー王
      当方盗賊的には、魔剣士用の春ウサもあるし、盗賊脳筋の方が…
        • No.85054064
        • 73774A1F95
        • ななしのアーサー王
        同意っすわー。
        まあ、富豪もちゃんと大体両方の防バフ持ってきてるはずだから臨機応変に…?
        • No.85054319
        • C677C000A0
        • ななしのアーサー王
        ゴメン…俺は手札回し用の赤ダマと乖離ローエンしか…
        • No.85054456
        • 73774A1F95
        • ななしのアーサー王
        ナイチンあるなら持ってくるといいと思うよ?
        今回全体+単体が毎ターンくるから全体デバフの方がデバフののりが良い気が…?
      • No.85054466
      • B6639B06C1
      • ななしのアーサー王
      春ウサ6cでいいわ
    • No.85053106
    • E1E46DBA12
    • ななしのアーサー王
    傭兵は超級は5cまでソリティアでいいの?
    • No.85052594
    • 73774A1F95
    • ななしのアーサー王
    3c:本体にサカパシ,傭兵短冊に物理攻撃>魔バリ,その後の攻撃は魔法攻撃
    6c:本体にダメージなし,歌姫以外短冊に物理攻撃>物バリ,その後の攻撃は物理攻撃
    本体への攻撃でバリアが変わって、本体に何も攻撃しない場合はランダムとかだったりするのかな?
    他の人も検証よろしくです。
      • No.85053232
      • 73774A1F95
      • ななしのアーサー王
      【2回目】
      3c:本体攻撃なし,傭兵短冊に魔法攻撃>魔バリry
      6c:本体攻撃なし,傭兵短冊に魔法攻撃,富豪扇に物理攻撃>物バリry
      【3回目】
      3c:本体乖ローエン,傭兵短冊に魔法攻撃>魔バリry
      6c:本体攻撃なし,傭兵短冊に魔法攻撃>物バリry
       
      …あれ?固定?そんな馬鹿な。それとも完ランダム?法則性が全く見出せないんだが。
      もう少し他職全体を見通してみたほうがいいかな。
      • No.85053976
      • 73774A1F95
      • ななしのアーサー王
      【4回目】
      3c:攻撃なし,全員バフ系カード,富豪は物防バフ>魔バリry
      6c:傭兵魔法攻撃(全体),富豪は魔防バフ>魔バリry
      【5回目】
      3c:富豪は魔防バフ,弱ウサ,扇に魔法攻撃>物バリry
      6c:傭兵魔法全体攻撃,富豪は魔防バフ>魔バリry
       
      法則性が全く見出せないので投げる^q^
      • No.85055177
      • 90351DFF2A
      • ななしのアーサー王
      全てあなたの最初の予想から外れてないのでは?
      私も物理と魔法で初手本体殴り続けてますが、対応バリア張られ率100%です。他の方の検証もお願いしたい
        • No.85055620
        • 73774A1F95
        • ななしのアーサー王
        冷静に考えると
        本体に物理攻撃が入ると物理バリア
        本体に魔法攻撃が入ると魔法バリア
        本体に何も入らなかったらランダム って事ですかねえ…。
        うんまあでも、割とあまり細かい事考えずにちゃんと全員が仕事すればそこまで初手に拘らずで良いか感が。
        • No.85056083
        • B25DD4C8A4
        • ななしのアーサー王
        富豪は魔バフの方が張りやすいので、3~5cは魔の方がやりやすいんじゃないかなぁ。
        なにで、固定できるんなら、それに越したことは無い。
        今は均等に持って行っているので、結構危険な状況も生まれる。盗賊様のデバフと合わせれば、超級でも9割は勝てる程度だけど。
        ただ、固定方法が本体攻撃なら、野良では固定できないと考えた方がいいんでしょうね…
    • No.85052408
    • B40B378C98
    • ななしのアーサー王
    7cぶっぱしたら火力出すぎて部位壊れんかったわすまんな
    • No.85051144
    • 6C03362EC1
    • ななしのアーサー王
    全体的に読み直したんだけど、3cの行動が錯綜してて、いまいちわからんち。バリアはランダムっぽいから345cは素直に各職仕事をこなして6c準備からの7cドーンが流れ的にいいのかな。6cで打つ人いるらしいけど、野良では向かないのかな
    • No.85048941
    • 2DAB0FA419
    • ななしのアーサー王
    彦星使ったら何か起きるとかあったら良いのになぁ
    • No.85048699
    • 94AD81493E
    • ななしのアーサー王
    歌姫は回復とチェインとバフしてればいいんですかね?
    • No.85046889
    • 6B210E18C0
    • ななしのアーサー王
    もし、3c本体に魔法攻撃で魔バリア確定とか出来るなら
    盗賊は
    3c、本体攻撃
    4・5c、ガレチンオンズ
    6c、春ウサ
    7c、ぶっばかなー
    魔バリア確定だと嬉しいのは、
    ガレチンだけじゃなくオンズも全体デバフ候補になって
    敷居が下がるとか物理防御を捨てられる
    3cのバリアが不定だと
    ガレチンローエン2種赤ダマ入れてるけど、
    赤ダマか拡散ローエンどっちかがゴミになるの地味にきついし
    富豪のバフも偏ったらきつそう
    • No.85046488
    • 402CEC45B8
    • ななしのアーサー王
    やべえ、久々の物理傭兵超楽しいwww
    ニヤニヤがとまらんwww
      • No.85046609
      • 402CEC45B8
      • ななしのアーサー王
      あ、テンション上がりすぎて書くとこ間違えた
      でも織姫もかわらんか
    • No.85045934
    • C677C000A0
    • ななしのアーサー王
    6cぶっぱする傭兵さんへ!
    6cぶっぱは構わないが、赤クーホ持って7cぶっぱしようとしてる盗賊もおるんやから、7c様の火1枚ぐらい残しておいて下さい!
    • No.85045679
    • 8396814552
    • ななしのアーサー王
    3c盗賊がデバフしたら魔バリになって、デバフしなかったら物バリになりました。
    これって関係あるのでしょうかね。
      • No.85045707
      • 73774A1F95
      • ななしのアーサー王
      3cに乖ローエンで物バリアだったのであれはもしかしたら完全にランダムかもしれない。
        • No.85045800
        • 8396814552
        • ななしのアーサー王
        検証しにいったらデバフしても物バリ張られました。
        ランダムっぽいですね。
    • No.85045503
    • D2D8679DF7
    • ななしのアーサー王
    5コスに盗賊がエルorガレス+弱ウサ入れると、5コスがかなり安定するかな。
    5コスは本体と鉄扇にデバフ入れるか、両方本体入れるか。
    一応、富豪がバフ放棄して継続バフも切れてる状態でトータル27kくらいまでは下げれた。あまり感心はしないが。
    これにバフ入ってれば十分耐えられるはず。
    物魔どちらになるか分からないから、ドモヴォーイや神装ローンファル持ってると便利かね。
      • No.85045516
      • D2D8679DF7
      • ななしのアーサー王
      5コスに盗賊がエルorガレス+弱ウサ入れると、5コスがかなり安定するかな。

      4コスに盗賊がエルorガレス+弱ウサ入れると、5コスがかなり安定するかな。
       
      でした
      • No.85046294
      • 3FF56FA7A9
      • ななしのアーサー王
      ドモはないっしょドロまけないし
        • No.85047188
        • 6B210E18C0
        • ななしのアーサー王
        バリアに対応したバフが手札にない時の保険として
        ドモを入れてもいいと思う。
        実際に切る優先度は低いだろうけど、ドローないからってデッキに採用出来ないほどじゃないかと。
        ロンファもちならドモは倉庫番かもしれないけど
    • No.85045322
    • 73774A1F95
    • ななしのアーサー王
    板流し読みをまとめてみた
    3c:本体攻撃
    4c〜6c:カード整理しつつバフデバフしてぶっぱ準備
    7c:ぶっぱ
    でおk?
      • No.85045437
      • 9BF13ECDEE
      • ななしのアーサー王
      6cぶっぱで終わることも終わらせようとすることも結構あるから、そこは臨機応変っすね
        • No.85045568
        • D2D8679DF7
        • ななしのアーサー王
        正直6で倒せなくても7で倒せるからぶっぱに無理に合わせる必要はないと思う。
        6コスはお好きに、って感じがする。
      • No.85045573
      • 73774A1F95
      • ななしのアーサー王
      5cに春ウサ引く自信がないわー^q^
      • No.85045671
      • D2D8679DF7
      • ななしのアーサー王
      とりあえず4c、5cはデバフバフ
      6cで準備
      7cでぶっぱ
      これで結構安定してるかな。って感じ。
      6cぶっぱだとカード引ききれないからなぁ
    • No.85045230
    • 023FDFB0A7
    • ななしのアーサー王
    脳筋盗賊ばっかなんだけど、デバフカウンターとか無いよな?
    やりながら、3コス4コスくらいはデバフしてくれよ、と思ってるが違うのか?
      • No.85045309
      • 47239F6DEE
      • ななしのアーサー王
      5cまではデバフだと思ってる
      3c4c5cでバリア削ったところで6cで元に戻る
      3c6cの攻撃でバリアが変化するなら、下手に攻撃はしない方がいい
      結果、3cはデバフ6cウサという結論に至ったわ
    • No.85045192
    • 34D9CFBBFA
    • ななしのアーサー王
    野良だと普通にバフデバフしながら6cに鉄扇のみ壊して7cにぶっぱが安定するんじゃない?
      • No.85045332
      • D2D8679DF7
      • ななしのアーサー王
      ちゃんとバフデバフしたら鉄扇破壊しなくてもいい気がするが・・・。
      5コスで耐えて、6で準備、7でぶっぱで安定して攻略できてる。
      6コスでは鉄扇の攻撃ないし。てか、そもそも攻撃が無いし。
    • No.85045109
    • C8E44F482B
    • ななしのアーサー王
    最初に貼ったバリアの属性しか貼ってこないっぽい?
    魔バリのときはずっと魔バリだったし物バリのときはずっと物バリだった。
      • No.85045163
      • D2D8679DF7
      • ななしのアーサー王
      途中で物魔変わったよ
      • No.85048706
      • D4645FA257
      • ななしのアーサー王
      3コス6コスで変わるね
      問題は両部位ぶっ壊したときの全体攻撃がその逆か
      例えば3コス魔法バリア、6コス物理バリアで本体残しをするとやばいかも
      まあそれは余りにもメンバーが雑魚いが
    • No.85045089
    • 6B210E18C0
    • ななしのアーサー王
    3cにナイスちんちんしたら、
    富豪と歌姫に弱体連打された。
    デバフ禁止の敵だっけ?と思いながら脳筋化したら
    5cに富豪と歌姫両方死んだんだが。
    今回は5cがやばいのでそこまではデバフ
    6cから一気に攻撃かなーと思っているんだけど、
    盗賊も最初から全力攻撃ってどこかに情報出てる?
    • No.85045024
    • 50926E077A
    • ななしのアーサー王
    盗賊だが最初はデバフメインで6cから攻撃回ったほうがいいのか・・・?
    狙うのは短冊からでいいの?
      • No.85045078
      • 50926E077A
      • ななしのアーサー王
      少し下に鉄扇からって書いてた・・・見てなかったスマン
      • No.85045266
      • 6B210E18C0
      • ななしのアーサー王
      短冊のバフデバフが怖いので短冊からでいいと思う
      6cに敵の攻撃が一旦止まるのでそこで準備して攻撃でよさげ?
    • No.85044955
    • C885723D0D
    • ななしのアーサー王
    3c6c連続で魔法バリア確認
    • No.85044755
    • F2627E51B4
    • ななしのアーサー王
    6cに鉄扇こわせば攻撃してこないから、傭兵盗賊が壊せるなら富豪と歌姫は攻バフとチェイン、7で火全体で余裕です
      • No.85044866
      • F421C46E03
      • ななしのアーサー王
      壊さなくても攻撃来なかったよ(超級)
      • No.85044975
      • B145DFF486
      • ななしのアーサー王
      壊さなくても攻撃こないね
      傭兵は下手したらソリティアしてぶっぱターンだけ攻撃すればおkではないかな
    • No.85044729
    • B104DBE2AE
    • ななしのアーサー王
    開幕物理バリア貼ってから、56789cとずっと物理バリアのままだった
    • No.85044479
    • DE93E13807
    • ななしのアーサー王
    鉄扇に物理攻撃したら魔バリア
    短冊に魔法攻撃したら物バリア
    どうなんかな?
      • No.85044562
      • C24217019F
      • ななしのアーサー王
      3c本体に攻撃したら殴ったバフしてきたから本体がいいと思われ
      • No.85045546
      • 73774A1F95
      • ななしのアーサー王
      鉄扇に乖ローエンでデバフ載せ攻撃しても物バリアやったで。
      あそこはランダムなのかなあ。
    • No.85044472
    • ED180EAE44
    • ななしのアーサー王
    デバフは何積めばいいかな?
    ガレチン赤ダマ拡散ローエン乖離ローエンで十分?
    • No.85044402
    • 9957E156F0
    • ななしのアーサー王
    超級発狂で25000
    • No.85044380
    • E5ACCC8992
    • ななしのアーサー王
    試験運用で彦星みたいに3,4cパスしたら物理バリアのパターン
    今回はお願い叶えてくれないみたいだね

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
9 固定PT募集板
10 リセマラ・UR交換相談所

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 293
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動