華恋型ペリアス
(1144コメント)
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
ゲリラ時間割
時間 | 8:00~10:00 / 13:00~15:00 / 19:00~21:00 |
---|
上級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
不明 | 300 | not found |
ボス情報 | ||
火属性 | ||
本体 | ||
スピアー | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】華恋型ペリアス | ||
【騎士】支援型イテール | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
おおきなメダルx150 |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 | 600 | ||||
スピアー | 不明 | ||||
上級攻略
超級
消費クエストpt | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
不明 | 不明 | not found |
ボス情報 | ||
火属性 | ||
本体 | ||
シールド | ||
シールド | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】華恋型ペリアス | ||
【騎士】支援型イテール | ||
スーパーチアリー | ||
アルティメットチアリー | ||
おおきなメダルx350 |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ/効果 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
華恋型ぺリアス(本体) | 不明 | あふれる想い受け取って! | 物理攻撃 | 単体9,000 | 毎ターン |
大好きです! | 同上 | 単体9.000 | |||
この想い抑えられません! | 同上 | ||||
く、挫けそうです・・・が! | ステータスダウン | 敵全体物攻ダウン | 続けて「まだまだ負けません!」を使用 どうすれば発動するのか不明 | ||
まだまだ負けません! | ステータスアップ | 敵全体物攻2250?アップ | |||
何が足りないんですか! | ステータスアップ | 敵全体の回復量アップ | 今のところ回復の行動は無いため、この行動は謎 | ||
真実の愛をあなたへ! | 全体8000? | 部位全破壊後即開始 | |||
シールド | 不明 (物防10000) | 体当たり | 物理攻撃 | 単体4,500 | 毎ターン10000以上のダメージを与えなければ「恋の体当たり」に変化。敵全体物攻バフがつく |
シールド | 不明 (物防10000) | 体当たり | 物理攻撃 | 単体4,500 | 毎ターン10000以上のダメージを与えなければ「恋の体当たり」に変化。敵全体物攻バフがつく |
超級攻略
物理攻撃ダウンデバフはほぼ効果が無いため抜いてくること!デバフを使うなら防御ダウン系にしよう。
攻撃ダウンデバフを使えないので、富豪のバフが勝敗を左右する。バフは必ず毎ターン切らさないようにしておこう。
左右のシールドは両方に合計で1万以上のダメージを与えないと毎ターン攻撃アップバフをかけてくる。
攻撃UPバフは非常に効果が高く、しかも永続。
1回発動されただけでほぼ詰み。途中で「挫けそう」が発動すればなんとかなる。
2回発動されたら確実に詰み。
そのため、どのアーサーがどちらのシールドを殴るかということを互いに認識してないといけない。
ただ、シールドは左右共に物理防御が1万ほどあるため、生半可な攻撃では1万に届かない。物理攻撃で殴る場合は必ず氷属性で殴ること。
しかし魔法防御は0のため、盗賊は手が開いていたら殴るのを手伝ってあげるとより安定する。
多いのは、画面の右側を盗賊、画面の左側を傭兵富豪で殴っているパターン。※ホストによっては逆もあり
全体攻撃が便利なので新春オイフェ、ケルピー、聖夜ダーマス、華恋ニムエが非常に有効。持っているなら必ず連れて行こう。
偶数ターンで確定で攻撃UPバフを使用する。
稀に自身の攻撃ダウン「く、挫けそうですが・・・」も使用する。
これを使ってもらえるとほぼ勝ち確だが、現状発生条件は不明。ランダムという説が濃厚。
1T目の傭兵の手札も頭の悩みどころ。
傭兵の手札のうち、1T目にチェインなしの単体で盾に対して1万以上のダメージを与えられるカードは、聖夜ニムエ(傭兵)と盗賊のサカパシしか無い。
どちらも誰しも持ってるとは言えないカード。
他の候補としてはオイフェ、シグルーン、歌姫のブランクウェイン。
オイフェは基礎ステータス次第では2チェインで1万を超えられる。基礎ステが足りないと3チェイン必要。
シグルーンは3チェイン、もしくは2チェイン+富豪が腕ひしぎを決めれば可能。
ブランクウェインは2チェインすれば確実に1万をこえる。サカパシ+ギフレイスと一緒に積んでいるなら基礎ステの関係で単体1万超が可能。
整理すると傭兵が確定で1T目で1万を超えられるカードは2枚、複合条件を含めても5枚しか無く、どうやっても事故は避けられない。
以上を踏まえて、他職は可能な限り1T目に傭兵のフォローに入ってあげるとよい。
富豪は傭兵が殴りそうな方をシグルーンで殴ったり、腕ひしぎを決めるなど。
歌姫も余裕があるならブランクウェインを入れておくと安定する。
これらが無かったとしても、できる限り1T目は氷チェインを発生させてあげよう。
両部位破壊後は本体から全体攻撃が追加されるため部位破壊と同時に倒せると安定する..。
同時に倒せなくても出来る限り本体のHPを減らしておいてからシールドを壊そう。
なお、両シールド破壊タイミングは奇数ターンがオススメ。
偶数ターンで破壊すると、確定バフと組み合わさってほぼ確実に誰かが死ぬ。
担当攻撃部位 ※あくまで推奨です。臨機応変に!!
←画面左側を傭兵 盗賊は画面右側→

おすすめカード & 立ち回り方
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
デバフは要らないので殴るだけのお仕事。盗賊と毎ターン各部位に10000越えのダメージを入れていきたい。
支援型ブランクウェインは2チェインすれば初手で10000が出せる貴重な攻撃。魔法を装備して盗賊のウアサハや蹴球バーナードなどと連携しよう。ケルピーを入れるぐらいならブランクウェインを持っていくこと!
デッキは可能な限り氷染め。
戦闘中も、氷攻撃なら1万以上、その他の属性なら2万以上の攻撃力で盾を殴ること。
これ以外の行動をすると即PTが決壊する。
風属性は論外、デッキから抜こう。
タンク用の制圧パーシは入れるだけならかまわないが、敵に使用しないこと。
サカグレも必ず単体ではなく、氷属性攻撃と組み合わせて使用すること。
富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
デバフがほぼ効かないため、富豪は防御に徹しないといけない。隙があればケルピーも打っていきたい。いつも通りドローは5枚以上確保しておくこと。
ドロー要員としては、
聖夜型傭兵アーサー(ステータスが良い&低コスト)
特異型ロビンフッド(防御下げは効く)
新春型アーサー剣術の城、華恋型パーシヴァル(そこそこの火力)
支援型ラグネル(使い勝手の良い2コス)
などが挙げられる。
盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
今回はデバフがほとんど効かなくなっているため、デバフ系カードは全て不要。
傭兵と共に毎ターン部位に10000ダメージを入れることを考えよう。
可能な限りカードも氷染め。ダーマス、ウーサーは必須。SRだがパーシやブリーセンもHPが許すなら候補に挙がる。さらに恋ニムエがあると便利。
傭兵が魔法カードを持ってくるため、蹴球バーナードや複製&新春ウアサハを採用しておくと喜ばれる。
なお、新春歌姫はHP確保のためにデッキに入れるのはかまわないが、単品では絶対に使用しないこと。
使う場合は5コス以降に攻撃と合わせて使用していくことが必須。
新春歌姫のバフ効果はたかだか700ちょいで3ターン。対して盾に攻撃が入らなかった場合の盾バフは4000ダメージUPで永続。
盾を無視して歌姫を撃つことは、PTを決壊に導くことを認識しよう。
歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
デッキ構成は傭兵のフォローを念頭において組もう。
1T目フォロー用としてブランクウェインは必須。また蹴型ガヘリスがあると傭兵はシグルーンでも単体1万超が可能になるので非常にうれしい。
蹴型ガヘリスが無い場合、HPが許すのであればカログレナントという選択肢もあり。これでもオイフェなら単体1万超が可能になる。
回復カードも氷属性を多めに、コンスタンティン、新春ガヘリス、持っているならフェアリーズも入れておこう。
ローエングリンはあれば嬉しい程度。別になくても富豪がしっかりしていればさほど差はない。
被ダメが非常に大きく、回復が手一杯になりがちなので5コスのローエンを撃つ機会はかなり後半にならないとやってこない。
撃つのであれば8コス時にローエン+回復カードでPTが全快近くまでできるときが最高のタイミング。
8コス敵ターンでのバフ+攻撃をしのぐことができれば大きく勝利に近づく。
ただ、ちゃんと氷染めをしているPTの場合はここでクレアを撃てばそのターンで終わることが多いのでやっぱり微妙。
コメント
旧レイアウト»
1144
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
なんか新弾で全体攻撃多めに用意してあるあたり全体攻撃が鍵っぽいな防御系バフ必須だな
上級だけど牛姫入れただけでもダメージかなり違った超級で二回1Tに全体物理うったけど二回とも恋の体当たりしてきた。歌姫さんはやっぱし…
倉庫ローエンさんが出撃みたいよ
でも、勝てない
超級検証中なので情報提供をどんどん募集!
集める方は上級へ!超級すべて床ペロで上級しかできてませんが
本体にデバフ撃っても威力かわりませんね
攻撃のほとんどが部位が撃ってきてるように感じます富豪はケルピースタンバイ?全体魔法で体当たり×2でした体当たりって部位の行動じゃないかな?
攻撃を受けると体当たり、攻撃されないと恋の体当たりになってる気がする全体攻撃積みまくってぶっぱすればええのか?デバフ打ったら全体バフ使ってくる感じですか?上級でドロップすんのかこれ...銀しか落ちないんだけどじゃああれか?
サッカーエレインで、結局オール物理なの?本体の体当たり、恋の体当たりを本体攻撃で体当たりx2にできる気がする上級1回目で本体ドロ+名声ドロしたぞ全体物理攻撃したら恋の体当たりされたので
シールドに魔法攻撃するとされないのかも物理か魔法か分かりにくい…と思ったが、なぜか1ターン目オイフェ打っても恋の体当たりが1発きたぞ上級は上級で落ちなさ過ぎて草両シールド破壊後単体28000確認上級
破壊部位:スピアー(残りHP1.5本分くらいで破壊確認)
あふれる想いを受け取って:単体
大好きです:単体
体当たり:単体
く、挫けそうですが・・・:全体デバフ
まだ負けません:全体バフ
真実の愛をあなたへ:全体(本体使用)ローエングリン修正修正うるさいからローエン必須クエ出した感じか超級・真実の愛をあなたへ、で全体に24000確認ビスクラの時一緒っぽい
全体攻撃したら恋の体当たりしてこんかったぞまさかローエン。。両シールド:ダメージ受けなかったターンに「恋の体当たり」+「物理UP」
ビスクラのぺったん仕様っぽい?盗賊、氷ガン積みした方がいいかもしれん超級
上級と同じ内容で
ダメージが、約11k飛んでくる模様
物魔混合の防御バフが必要か…
デバフは物理最優先
歌姫は、回復UP絶対必須に…
チェインのとれるコンスタ、新春ガヘが良いと思われ
ドモイさんと似ているのか現在部位狙いでバフが上昇するのか検証中
水染で上級周回が安定かな上級も超級も別の意味でどっちもクソゲーじゃん長久の火力がクソすぎてこれ勝たせる気無いだろ
考え得る限りのバフデバフかけたパーティが3Tで壊滅ってどういうことだ…
(富豪ロディ+ディートリヒ、盗賊新春+アンシリ)デバフ効いてる気がしないんだけど超級はコンテほぼ不可避。
後半ランダム攻撃で連続当たると即死じゃ・・?これやっぱデバフが聞きにくいというよりは、物ダメ減少のデバフを毎ターン上書きで消されてる感じなのかな
もう物防しかないですわ
富豪さん盗賊さんお願いします超級、10costのとき大好きです、で30000出た
超級、きついな...
上級くそぬるだから上級周回のほうが楽かもな超級行くと上級ヌルゲーすぎわろた- No.50477920
- 1EF3F94F4E
- ななしのアーサー王
富豪だけじゃなく、ほかの職も防御バフ積んだ方が良さそう。。。
デバフは効かない気がする-
富豪以外の物理防御って歌姫の一部をのぞいて単体効果でしょ?
富豪に死ねって言ってるようなもんじゃんそれ -
ローエン撃ってる余裕なんて無いよ(震え声
くじけそうですがを多用させよう(錯乱)恋って人を強くするんやね(絶望本体だけしか物理系バフ効かない?
体当たり以外ダメ下がってる印象ないんだけど超級2回逝ったけど序盤のダメが全然違った!
痛かった方は傭兵が1ターン目にオイフェだったから盾に物理攻撃をするとバフをするとかあるのかも。くじけそう、で敵にデバフ(と言いつつ全てのステータスを0に)のあと自分にバフで実質こちらのデバフ無効化の可能性。超級愛が痛すぎるアーサータイプは盗賊超級コス6で24000x2 10000 20000が飛んできて全滅…超級どうやったら体当たりになるんだwあ、シグ無い富豪は地雷になるのか・・・サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 パス部屋PT用掲示板 8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 9 鍵クエスト協力募集掲示板 10 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 コメント 1144loading...