質問 掲示板 (27438コメント) 最終更新日時:2020/08/06 (木) 02:07 質問 掲示板に戻る コメント(27438) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む ななしのアーサー王 No.74463368 2015/05/26 (火) 11:15 通報 しがない魔法傭兵をやっているのですが、モルモド闇凛持ちで傭兵ペリドットと盗賊ペリドットがでたのですが、闇属性敵は抜きにして基本的にどっちのペリドットを採用すべきでしょうか? 返信数 (8) 0 × └ ななしのアーサー王 No.74463840 2015/05/26 (火) 11:23 通報 闇敵以外なら盗賊 傭兵ペリドはコストとバフ値が見合ってない あくまで6cに最大火力を求める時に有用なだけで、手札回しとかの面でも不都合が出てくるので微妙 物理で傭兵コピウサが使われていたのは、物理版の盗賊ペリドポジが存在していないから。 0 × └ ななしのアーサー王 No.74464701 2015/05/26 (火) 11:34 通報 ありがとうございます 3コス春ウサみたいなもんですもんね 盗賊の方を使っていきます 0 × └ ななしのアーサー王 No.74475442 2015/05/26 (火) 13:34 通報 クーホみたいに攻撃しないといけない相手には傭兵ペリドッド有用ですよ 何ダメージ以上とかだとダメな場合も有りますが 0 × └ ななしのアーサー王 No.74476341 2015/05/26 (火) 13:43 通報 4c段階の手札でモドレに加え、エレインorモルゴor闇凛のキーカードいずれか1枚揃ってるなら それも悪い賭けじゃないけどね そんな理想的な状況そうそうある訳じゃない 基本は4c2枚出しして手札回し&封印対策する方が無難だし、7cぐらいからは3枚出し増えてくるから ここでもやっぱりコストの微妙な重さが邪魔をする という訳でやっぱりクーホの場合も、個人的にオススメはしない クーホよりデッキの切り方が緩いギルドラですら、5cでコピウサ切れなかったらあとは若干お荷物に近かった 0 × └ ななしのアーサー王 No.74477096 2015/05/26 (火) 13:52 通報 なるほど、封印無しの毎ターン攻撃必須の敵には使うべきかもですね 知人から富豪のドローの具合も考えて作れと言われてるのでコスト比も視野にいれつつ使い分けたいと思います 0 × └ ななしのアーサー王 No.74477580 2015/05/26 (火) 13:57 通報 余計なお世話かもしれないけど、ドロー具合を考えろと言っても 最近は無課金でも4c即ドモは悪手と言われてる。 そもそも全体の切り方を見てドロー具合を考えるのは富豪の仕事だよ。 火力出すのが傭兵の仕事な訳で、終盤の4枚出し連発とかならまだしも あんまり富豪のドロー具合を考えて切る必要は無いと思う 0 × └ ななしのアーサー王 No.74478241 2015/05/26 (火) 14:04 通報 確かにドロー撒くのは富豪の仕事で、気にして傭兵が火力管理疎かにしたら本末転倒ですもんね 役割意識を自分なりに考え直したいと思います ご指摘ありがとうございました 0 × └ ななしのアーサー王 No.74623162 2015/05/27 (水) 11:26 通報 いや、5cまで出しようがなくて他の攻撃カードと一緒に封印されるんだからクーホは傭兵ペリドッドの方がいいのでは? 風が4枚~3枚封印されて闇凛と盗賊ペリドッドしか出せないとかあり得ない話ではないでしょう ギルドラはダメージ制限ありだから盗賊ペリドッドで良いと思いますが 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
質問 掲示板
(27438コメント)コメント
傭兵ペリドはコストとバフ値が見合ってない
あくまで6cに最大火力を求める時に有用なだけで、手札回しとかの面でも不都合が出てくるので微妙
物理で傭兵コピウサが使われていたのは、物理版の盗賊ペリドポジが存在していないから。
3コス春ウサみたいなもんですもんね
盗賊の方を使っていきます
何ダメージ以上とかだとダメな場合も有りますが
それも悪い賭けじゃないけどね
そんな理想的な状況そうそうある訳じゃない
基本は4c2枚出しして手札回し&封印対策する方が無難だし、7cぐらいからは3枚出し増えてくるから
ここでもやっぱりコストの微妙な重さが邪魔をする
という訳でやっぱりクーホの場合も、個人的にオススメはしない
クーホよりデッキの切り方が緩いギルドラですら、5cでコピウサ切れなかったらあとは若干お荷物に近かった
知人から富豪のドローの具合も考えて作れと言われてるのでコスト比も視野にいれつつ使い分けたいと思います
最近は無課金でも4c即ドモは悪手と言われてる。
そもそも全体の切り方を見てドロー具合を考えるのは富豪の仕事だよ。
火力出すのが傭兵の仕事な訳で、終盤の4枚出し連発とかならまだしも
あんまり富豪のドロー具合を考えて切る必要は無いと思う
役割意識を自分なりに考え直したいと思います
ご指摘ありがとうございました
風が4枚~3枚封印されて闇凛と盗賊ペリドッドしか出せないとかあり得ない話ではないでしょう
ギルドラはダメージ制限ありだから盗賊ペリドッドで良いと思いますが
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
地獄楽パラバト攻略Wiki
エクシリア攻略Wiki
アークレイダース攻略Wiki
デュエットナイトアビス攻略Wiki
カオゼロ攻略Wiki
ステラソラ攻略Wiki
ポケモンZA攻略Wiki
アンベイル攻略Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系注目記事