雑談 掲示板 (1492225コメント) 最終更新日時:2023/01/17 (火) 01:33 雑談 掲示板に戻る コメント(1492225) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む ななしのアーサー王 No.61926134 2015/03/21 (土) 23:05 通報 ここがデッキ相談板じゃないのはわかってるがちょっと聞いて欲しい。 このデッキでクーホ弩級どうですか?とデッキ板で聞いてみたら初手事故が多すぎるだろwwみたいなこと言われたんですが どうすればいいんですかね… やっぱりガレスウアサハ(シグ)なしの盗賊は人権を獲得できない? 返信数 (61) 2 × └ ななしのアーサー王 No.61926328 2015/03/21 (土) 23:05 通報 え?ならデッキ板で聞けばええやん、答えてくれた人たちいるんだし 3 × └ ななしのアーサー王 No.61927686 2015/03/21 (土) 23:11 通報 ん、あぁすまん・・ あそこの人はシグ卑弥呼は当たり前と思ってる人が多いプロの場所みたいだったからあえてこっちでも聞いてみたかった。 昨日卑弥呼がガチャから出て狂喜乱舞した程度の初心者雑魚アーサーだから…その…うん、すいません。 0 × └ ななしのアーサー王 No.61928274 2015/03/21 (土) 23:13 通報 取り敢えずデッキを作るときに大切なこと、それは手札事故を起こすこと前提で作ることですよ。初めから切れるカードが無いなんて珍しくないですしね 重いカードは当然初めにくれば使えないだけじゃなく手札整理すら出来ないという泣きっ面に蜂な状態になってしまいますね かと言って軽いカードばかりだと、それはそれで問題があるからある程度は高コストのカード入れないといけない… そのデッキだと、1ターン目に卑弥呼サカパジサンタオンズニムエとか来たら終わりですよ?個人的にはコス4以上は2枚程度にしたほうがいいと思う 3 × └ ななしのアーサー王 No.61928997 2015/03/21 (土) 23:16 通報 んー そうすると具体的にはサンタあたりを新春シグルーンにしたり、といった感じですか? ニムエを抜くとHPが厳しくなってしまい、アンシーも何かチェンジしなければいけなくなっちゃって… 0 × └ ななしのアーサー王 No.61929922 2015/03/21 (土) 23:20 通報 青ダーマスを傭兵女王にしてHP確保すればもうちょい自由度が上がるのでは? 0 × └ ななしのアーサー王 No.61929935 2015/03/21 (土) 23:20 通報 さすがに4c5c3枚で文句言われるのはないわ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.61930251 2015/03/21 (土) 23:21 通報 いや…単純に攻撃カード多すぎるんじゃない? チョコ、サカパシ、青ダーマスの内2枚くらいじゃないと…初手にデバフ引けなかったら事故かなってくらいなのに攻撃カード3枚は多すぎるんだと… 0 × └ ななしのアーサー王 No.61930287 2015/03/21 (土) 23:21 通報 ちなこれが自分のデッキ、ガチャ限はそんなに無い これだとコス5が1枚、コス4が1枚だから1ターン目から何も出来ないって事は絶対にない、野良だと初めからサカパシとか切ると本気で嫌がりますしね それとサンタとオンズの両方採用は正直お勧め出来ないなぁ、どっちかだけにするべき 2 × └ ななしのアーサー王 No.61930390 2015/03/21 (土) 23:22 通報 すまん、俺春ウササンタオンズ猫で4c5c4枚だわ。地雷かな 0 × └ ななしのアーサー王 No.61930740 2015/03/21 (土) 23:23 通報 攻撃カード2枚で火力出さないとかただの地雷だからwwと言われた私が通りますよー 3 × └ ななしのアーサー王 No.61931663 2015/03/21 (土) 23:27 通報 4c以上3枚は絶対入るでしょww 春ウサ、オンズ、サンタの3枚は入ってる人多いと思うけど? 5 × └ ななしのアーサー王 No.61932464 2015/03/21 (土) 23:30 通報 ええーそうなん?自分も前サンタとオンズ入れてたんだけど、両方入れんなアホかって言われたんだが…自分の考えがおかしいのかな? 0 × └ ななしのアーサー王 No.61933254 2015/03/21 (土) 23:33 通報 やべ、その3枚はいってる俺も地雷だったかw 0 × └ ななしのアーサー王 No.61934316 2015/03/21 (土) 23:37 通報 オンズ抜いて春シグとかさすがに頭おかしいんじゃないの 0 × └ ななしのアーサー王 No.61934321 2015/03/21 (土) 23:37 通報 盗賊やってないから単純な疑問なんだけど、富豪は4コス3枚が普通で場合によっては4枚のこともあるのに盗賊は3枚でアウトなの? あと枝の中のガチャ限あんまりないって言ってるデッキも5コス2枚4コス1枚で4コス以上3枚だと思うんだけど? 4 × └ ななしのアーサー王 No.61934484 2015/03/21 (土) 23:38 通報 富豪、盗賊って体制整うまで攻撃参加する余裕ないから攻撃カード2枚でも攻撃出来るターンには攻撃カードあるからなぁ… それでも攻撃カード増やせってのは、「4cロシアンで良いから周回ペース上げようぜ、どうせ俺のクエストptじゃねーし」って聞こえる。 1 × └ ななしのアーサー王 No.61935635 2015/03/21 (土) 23:43 通報 というか枝の文を見ると絶対事故らないデッキ=3c以下のデバフ6枚になるデッキに聞こえるんだが相当厳しくね? 0 × └ ななしのアーサー王 No.61936469 2015/03/21 (土) 23:46 通報 まずバナ+シグルーン<オンズ 一番デバフに気使うのは4cなんだからそこでの軽減に全く役に立たないシグルーンを持ち込む意味が分からん 0 × └ ななしのアーサー王 No.61937658 2015/03/21 (土) 23:50 通報 4コス以上は二枚までってなかなか厳しいな… 前誰かがいってたけど、4コス以上2は普通、3枚は許容範囲、4枚以上は反省しろってさ 3枚くらいは勘弁してやりなよ 2 × └ ななしのアーサー王 No.61931573 2015/03/21 (土) 23:27 通報 まぁ詳しいことはデッキ相談に行ってみるのが一番かなぁ あっちは色々詳しい人いっぱいいるしね!ただクーホモリン弩級の欄にも書いてあったけど卑弥呼入れないとHP確保出来ないのはデッキの質に問題があるらしいですよ?よくわからないけど ただデッキはほんと手札事故起こす前提で作ったほうがいいですぜ! 0 × └ ななしのアーサー王 No.61932100 2015/03/21 (土) 23:29 通報 混乱してて困ってる中まとめてくださってありがとうございます 50k程度突っ込んでやっとタンクで卑弥呼が出て喜んでたんですが、もはやダメみたいですね… 大人しく身内の中だけでやっておきます。 ありがとうございました。 0 × └ ななしのアーサー王 No.61938035 2015/03/21 (土) 23:52 通報 4cの枚数というよりは、4c以上と支援合わせて4枚以内って感じがデッキ構築の基本かと。 クーホにおいては3cデバフを最低6入れれば初手事故はないです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.61939167 2015/03/21 (土) 23:56 通報 3cデバフ6枚ってガレスかコピザベないとディートか盗賊女王入るんだけどw 俺そんな盗賊と組みたくねーぞww 2 × └ ななしのアーサー王 No.61940415 2015/03/22 (日) 00:01 通報 つまりこのデッキでもダメと。 初手事故なくせとかほんとわかってないわ。まじで批判するなら盗賊やってるやつかある程度頭回る人だけにしてくれよ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.61941492 2015/03/22 (日) 00:05 通報 4コスを重視するならオンズサンタ両方積むのはありえない ガレス、ハルダー、2型ダーマス、アンシー、コピザベート、牛姫の3コス以下デバフバフを6枚積んだ上でサンタオンズのどちらかを積む(バランス的にはオンズ) 何度でも書くがクルージーン残ってる間のダメージ軽減量は コピザベート>牛姫>先生>春シグ>女王 なので牛姫は普通に優秀 脳死して牛姫は700バフのゴミとか言ってる奴がなんかすげー多い オンズサンタ両方積むのはガレスもってないやつがやる 苦肉の策 な 同じく先生積むのもコピザベートないやつの苦肉の策(まあコピザベート持ってるのはほんとに一握りだが) この7枚に春ウサ等を合わせる 1 × └ ななしのアーサー王 No.61942088 2015/03/22 (日) 00:07 通報 ガレスハルウサコピザベまで要求するあなたはさぞガチャ限そろった良いデッキ使ってるんでしょうね 1 × └ ななしのアーサー王 No.61942293 2015/03/22 (日) 00:07 通報 要求なんぞどこでしてるのか教えてくれないか 苦肉の策っつてるだけやぞ 0 × └ ななしのアーサー王 No.61942605 2015/03/22 (日) 00:09 通報 それなww そこまでガチャ限揃えないといけないなら盗賊なんて誰もできねーわww 0 × └ ななしのアーサー王 No.61942819 2015/03/22 (日) 00:09 通報 あと言っとくと4c軽減値はバナ+牛姫<オンス、サンタだから3cバナ4c牛姫とかするくらいなら4c2枚積んだ方が良いってこと理解しなよ 4 × └ ななしのアーサー王 No.61943478 2015/03/22 (日) 00:12 通報 事故る可能性も考慮しないで4cデバフ2枚安定は片腹痛い サンタオンズは2枚引いたらどっちか1枚は4コスで切れない死に札になるだけだからそこをちゃんと考慮しないとお話にならない 0 × └ ななしのアーサー王 No.61944002 2015/03/22 (日) 00:13 通報 いやだから事故って初手何も切れない時よりもバナ牛姫順番に出した時の方が軽減値低いっていってるんだが。 事故回避だけに目がいって何が重要かを見落としてるだろ 0 × └ ななしのアーサー王 No.61944736 2015/03/22 (日) 00:16 通報 オレもこんなエリート盗賊デッキ組んでみたいわぁ・・・ 苦肉の策って言われるレベルの盗賊なんで優秀なデバフ持ちの妖精とか先生のMR解放とかはよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.61946254 2015/03/22 (日) 00:23 通報 バナ1360牛姫1426?=2786 事故ってオンズサンタのどっちかのみ=2835 こんな微々たる差しかない これでロシアン回避できるのは富豪ドモ+αに歌姫が盗賊の場合み つまり手札回せなかったり初手でサカパシ切ったりするよりは自己らない前者の方が遥かにマシ 0 × └ ななしのアーサー王 No.61946941 2015/03/22 (日) 00:26 通報 その微々たる差が5c6cで広がるんだよなあ 0 × └ ななしのアーサー王 No.61947673 2015/03/22 (日) 00:29 通報 微々たる差しかない(しかもオンズサンタの方が軽減でかい)のになんでオンズサンタ両積みはありえないの? 事故っても後者の方が軽減値高いならなおさら両積みした方がよくね?4cを重視した話なんだよな? 0 × └ ななしのアーサー王 No.61948144 2015/03/22 (日) 00:31 通報 すいません、それは1人にクルージーンの攻撃が2回ともいった場合での計算になってますよね…? 0 × └ ななしのアーサー王 No.61948283 2015/03/22 (日) 00:32 通報 5c6cの影響とかなに言ってんのコイツ 以降は毎ターンデバフが確定してんのに影響が出るとか誰かしら地雷混じってる時やん 0 × └ ななしのアーサー王 No.61949458 2015/03/22 (日) 00:37 通報 4cサンタ切れれば手札事故前提なら5c確実にハルウサ切れますが。 6cの軽減もオンス+2cデバフ+サンタで余裕だし 0 × └ ななしのアーサー王 No.61949486 2015/03/22 (日) 00:37 通報 アンシリ赤ダマを順位に入れろよ牛姫野郎 0 × └ ななしのアーサー王 No.61952268 2015/03/22 (日) 00:49 通報 なんかこの樹結構伸びてるなと思って最後まで読んだ。 C0E6のデッキを見せてくれないか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.61953041 2015/03/22 (日) 00:53 通報 なんかおかしいと思ったら先生+牛姫のパターンってなんだよ俺が言ってる構成バフデバフ7枚なんだからそもそもこの組み合わせがありえねーじゃん 初手先生or牛姫しか出せないってことは4cにピン挿し4コスデバフ出せるの確定してんじゃねーか 初手事故での組み合わせは先生+(オンズorサンタ)or先生+赤ダーマスのパターンだからデバフ値一番低いのが先生+赤ダーマスだわ なおのこと事故回避した方が有利じゃねーか 0 × └ ななしのアーサー王 No.61954163 2015/03/22 (日) 00:59 通報 初手事故は春ウサ、サカパシ、オンズ、サンタ、攻撃カードの場合と思ってたけど違うのか。わけわからん 0 × └ ななしのアーサー王 No.61960041 2015/03/22 (日) 01:29 通報 ちょっと目についたから部外者で申し訳ないが書き込みさせていただきます。 俺はガレス入れてるけどオンズもサンタも入れてる。 富豪の切る札に対応したの出すようにすれば何も死に札にはならんと思う。 何もすべてのダメージを盗賊のデバフだけで軽減してるわけじゃないんだからさ。 臨機応変に動けた方がいいと思う。手札事故がない編成できるのは重~廃課金者だけでしょ? 0 × └ ななしのアーサー王 No.61960852 2015/03/22 (日) 01:34 通報 その初手事故での4コスでの最大軽減値はサンタorオンズの2835 対して3コス以下6枚積みだと初手で先生or牛姫しか切れない状況、たとえば先生+オンズと春ウササカパシ等3枚、この場合3コス先生の1360+4コスオンズの2835=4195で明らかに有効、牛姫+オンズの場合も同様 初手デバフが先生と牛姫のみの状況でも、オンズの2835-牛姫の1446=1389以上の軽減値を持つデバフを打てればよい(先生の1360、春シグの1176、女王の約700以外なら何でもOK)ので、4コスのみを考えた場合4コスデバフは1枚のほうがよいってことを枝主は言いたいんじゃないか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.61961234 2015/03/22 (日) 01:36 通報 ガレスがいない場合、上述の「1389以上の軽減値」を持つ3コス以下のデバフ候補は 赤ダマ、アンシー、ハルダーだけなので、ガレスがいない場合4コスでの軽減値は必ずは2835を上回ることができない このことを指して枝主は「苦肉の策」といったんじゃないかと思う 0 × └ ななしのアーサー王 No.61969020 2015/03/22 (日) 02:27 通報 なるほど通訳ありがとう つまり互いの4c時に1番ダメ軽減できない組み合わせを想定してるわけね。 初手事故だと春ウサ、サカパシ、攻撃カード、オンズ、サンタとなって4c2800の軽減値 対し枝主の言う3コス6枚積み(ガレス必須)だと春ウサ、サカパシ、攻撃カード、先生、牛姫or赤ダーマスとなって3300の軽減値 となるわけね。確かに後者の方が若干軽減値高いね。 でもこれ500しか変わらんしガレス必須だしで、オンズサンタ両積みをありえないって言えるほどかな? ちなみにあくまで枝主の主張するデッキでの話ね 0 × └ ななしのアーサー王 No.61970143 2015/03/22 (日) 02:36 通報 補足。 3コス6枚積みで4c1番軽減値低い組み合わせは(コピザベガレスなし。代わりに先生春シグ) 春ウサ、サカパシ、攻撃カード、春シグ、牛姫or先生となり軽減値2500となる だからコピザベガレスないなら3コス6枚積み+4コス1枚<3コス5枚+4コス2枚= 0 × └ ななしのアーサー王 No.61953473 2015/03/22 (日) 00:55 通報 青ダマを魔デバフに変更で良くね 0 × └ ななしのアーサー王 No.61953892 2015/03/22 (日) 00:57 通報 この状況で普通の答えを出すあんたすげぇな! 0 × └ ななしのアーサー王 No.61954792 2015/03/22 (日) 01:02 通報 ごめん空気読んで無かった。でも積んでる攻撃カード両方バフ持ちで必要な時火力出るんだし、攻撃は2枚でいいと思うよ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.61955216 2015/03/22 (日) 01:04 通報 いや普通に褒めてるw デッキ相談板じゃないからスレチだけどそれでいいと思うわw 0 × └ ななしのアーサー王 No.61955544 2015/03/22 (日) 01:06 通報 いやダメだろ。初手事故防げてない 0 × └ ななしのアーサー王 No.61956460 2015/03/22 (日) 01:10 通報 盗賊が事故防いだって富豪が事故ればどうせダメなんだからなんだっていいよ 突き詰めりゃプロアーサーで固定で回せに落ち着くんだからもうどうでもいいわw 9 × └ ななしのアーサー王 No.61957911 2015/03/22 (日) 01:18 通報 まったくその通りですな 木主は理不尽な批判にめげずに野良にきてほしい 全体から見れば全然優秀な部類なんだから 0 × └ ななしのアーサー王 No.61959965 2015/03/22 (日) 01:29 通報 初手事故ったら2Tには最強のサンタかオンズかドローしたガレスハルダー のいずれかが出てくるんだろ それなら納得、それ以外はあかん これは富豪も同じで初手事故ったら2Tにドモ それなら納得、それ以外はあかん 0 × └ ななしのアーサー王 No.61962686 2015/03/22 (日) 01:45 通報 上の枝にも書いたけど、ガレスand赤ダーマス持ちならサンタorオンズ単体出し以上のデバフが必ず打てるから、初手事故ってサンタorオンズだけよりそっちのがいいんじゃね?ってことが言われてるんだと思う 富豪は3コスガラハ+4コスメイヴくらいしかドモ単体出しに勝てるのがいないから、初手事故でも4コスドモならいいよーって言われてるんじゃないかな? 0 × └ ななしのアーサー王 No.61964168 2015/03/22 (日) 01:53 通報 俺も適当なこと書いたが訂正含みで詳細を 盗賊が事故った、あるいは富豪が事故った時点で22000+8500*2耐えるのは諦める方向へ 事故った時は22000+8500の一撃アウトの計算に移行すると 実はオンズやハルダーが強い、一撃計算だとサンタやガレスの物理デバフ部分は半額計算になるからね。 ドモも2倍計算、これで、例えば25k耐えるには5500出す必要がある まああれだ、盗賊サーおながいします 0 × └ ななしのアーサー王 No.61965330 2015/03/22 (日) 02:01 通報 ちなみにガチャ限(ガレス、コピザベ、赤ダーマス)がない場合 ハルダーからのサンタorオンズのみ 赤ダーマスがある場合はハルダーからのサンタorオンズor赤ダーマス+先生のみです 0 × └ ななしのアーサー王 No.61966334 2015/03/22 (日) 02:08 通報 なるほど、富豪が事故って剣1回分だけ耐える前提だと物理バフデバフの効果が半減されるわけだから、魔法デバフの価値が高くなるんですね 盗賊だけですべてを軽減することは不可能だから、富豪の動きによって最適解が変わってくるんだ… 0 × └ ななしのアーサー王 No.61968046 2015/03/22 (日) 02:20 通報 25kの最低ライン、現在は26.5kになってるけどまあ 分かりやすく25kで考えていくと5500を削るのが絶対のラインで ロシアンにはなるが、3ハルダー4オンズはまあ自己解決なんだほぼクリアしてる 入れないだろうけどケットシーもこの計算では強力になる 他方富豪はドモが規格外、まして26.5kラインならドモ一人でクリアなんだけど 他は1.5k程度のメンバーだらけで自己解決はほぼ不可能なんだ ガチャ限定にはいろいろと解決能力がある奴らいるけどね いや、改めてだけど、初期の魔デバフ偏重の記述は1撃死対策だったんだよねってことで、文句言ってて反省はしてるんだ 0 × └ ななしのアーサー王 No.61970671 2015/03/22 (日) 02:41 通報 野良だと槍が壊れるの早かったり回復、ドロー、火力など何かしら問題が発生していきなりピンチや長期戦になることも多いですし、デバフ量が高い4コス多くなるのもメリットはあると思うのですが。 弩級固定パ前提で話してるなら謝りますが、 それだと傭兵の火力に合わせて攻撃カード枚数を変られるわけですし、盗賊デッキはどれが正解なんだってのはその都度変わるような気が 1 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
雑談 掲示板
(1492225コメント)コメント
このデッキでクーホ弩級どうですか?とデッキ板で聞いてみたら初手事故が多すぎるだろwwみたいなこと言われたんですが
どうすればいいんですかね… やっぱりガレスウアサハ(シグ)なしの盗賊は人権を獲得できない?
あそこの人はシグ卑弥呼は当たり前と思ってる人が多いプロの場所みたいだったからあえてこっちでも聞いてみたかった。
昨日卑弥呼がガチャから出て狂喜乱舞した程度の初心者雑魚アーサーだから…その…うん、すいません。
重いカードは当然初めにくれば使えないだけじゃなく手札整理すら出来ないという泣きっ面に蜂な状態になってしまいますね
かと言って軽いカードばかりだと、それはそれで問題があるからある程度は高コストのカード入れないといけない…
そのデッキだと、1ターン目に卑弥呼サカパジサンタオンズニムエとか来たら終わりですよ?個人的にはコス4以上は2枚程度にしたほうがいいと思う
ニムエを抜くとHPが厳しくなってしまい、アンシーも何かチェンジしなければいけなくなっちゃって…
チョコ、サカパシ、青ダーマスの内2枚くらいじゃないと…初手にデバフ引けなかったら事故かなってくらいなのに攻撃カード3枚は多すぎるんだと…
これだとコス5が1枚、コス4が1枚だから1ターン目から何も出来ないって事は絶対にない、野良だと初めからサカパシとか切ると本気で嫌がりますしね
それとサンタとオンズの両方採用は正直お勧め出来ないなぁ、どっちかだけにするべき
春ウサ、オンズ、サンタの3枚は入ってる人多いと思うけど?
あと枝の中のガチャ限あんまりないって言ってるデッキも5コス2枚4コス1枚で4コス以上3枚だと思うんだけど?
それでも攻撃カード増やせってのは、「4cロシアンで良いから周回ペース上げようぜ、どうせ俺のクエストptじゃねーし」って聞こえる。
一番デバフに気使うのは4cなんだからそこでの軽減に全く役に立たないシグルーンを持ち込む意味が分からん
前誰かがいってたけど、4コス以上2は普通、3枚は許容範囲、4枚以上は反省しろってさ
3枚くらいは勘弁してやりなよ
あっちは色々詳しい人いっぱいいるしね!ただクーホモリン弩級の欄にも書いてあったけど卑弥呼入れないとHP確保出来ないのはデッキの質に問題があるらしいですよ?よくわからないけど
ただデッキはほんと手札事故起こす前提で作ったほうがいいですぜ!
50k程度突っ込んでやっとタンクで卑弥呼が出て喜んでたんですが、もはやダメみたいですね…
大人しく身内の中だけでやっておきます。 ありがとうございました。
クーホにおいては3cデバフを最低6入れれば初手事故はないです。
俺そんな盗賊と組みたくねーぞww
初手事故なくせとかほんとわかってないわ。まじで批判するなら盗賊やってるやつかある程度頭回る人だけにしてくれよ。
ガレス、ハルダー、2型ダーマス、アンシー、コピザベート、牛姫の3コス以下デバフバフを6枚積んだ上でサンタオンズのどちらかを積む(バランス的にはオンズ)
何度でも書くがクルージーン残ってる間のダメージ軽減量は コピザベート>牛姫>先生>春シグ>女王 なので牛姫は普通に優秀
脳死して牛姫は700バフのゴミとか言ってる奴がなんかすげー多い
オンズサンタ両方積むのはガレスもってないやつがやる 苦肉の策 な
同じく先生積むのもコピザベートないやつの苦肉の策(まあコピザベート持ってるのはほんとに一握りだが)
この7枚に春ウサ等を合わせる
苦肉の策っつてるだけやぞ
そこまでガチャ限揃えないといけないなら盗賊なんて誰もできねーわww
サンタオンズは2枚引いたらどっちか1枚は4コスで切れない死に札になるだけだからそこをちゃんと考慮しないとお話にならない
苦肉の策って言われるレベルの盗賊なんで優秀なデバフ持ちの妖精とか先生のMR解放とかはよ
事故ってオンズサンタのどっちかのみ=2835
こんな微々たる差しかない
これでロシアン回避できるのは富豪ドモ+αに歌姫が盗賊の場合み
つまり手札回せなかったり初手でサカパシ切ったりするよりは自己らない前者の方が遥かにマシ
事故っても後者の方が軽減値高いならなおさら両積みした方がよくね?4cを重視した話なんだよな?
以降は毎ターンデバフが確定してんのに影響が出るとか誰かしら地雷混じってる時やん
C0E6のデッキを見せてくれないか?
初手先生or牛姫しか出せないってことは4cにピン挿し4コスデバフ出せるの確定してんじゃねーか
初手事故での組み合わせは先生+(オンズorサンタ)or先生+赤ダーマスのパターンだからデバフ値一番低いのが先生+赤ダーマスだわ
なおのこと事故回避した方が有利じゃねーか
俺はガレス入れてるけどオンズもサンタも入れてる。
富豪の切る札に対応したの出すようにすれば何も死に札にはならんと思う。
何もすべてのダメージを盗賊のデバフだけで軽減してるわけじゃないんだからさ。
臨機応変に動けた方がいいと思う。手札事故がない編成できるのは重~廃課金者だけでしょ?
対して3コス以下6枚積みだと初手で先生or牛姫しか切れない状況、たとえば先生+オンズと春ウササカパシ等3枚、この場合3コス先生の1360+4コスオンズの2835=4195で明らかに有効、牛姫+オンズの場合も同様 初手デバフが先生と牛姫のみの状況でも、オンズの2835-牛姫の1446=1389以上の軽減値を持つデバフを打てればよい(先生の1360、春シグの1176、女王の約700以外なら何でもOK)ので、4コスのみを考えた場合4コスデバフは1枚のほうがよいってことを枝主は言いたいんじゃないか?
つまり互いの4c時に1番ダメ軽減できない組み合わせを想定してるわけね。
初手事故だと春ウサ、サカパシ、攻撃カード、オンズ、サンタとなって4c2800の軽減値
対し枝主の言う3コス6枚積み(ガレス必須)だと春ウサ、サカパシ、攻撃カード、先生、牛姫or赤ダーマスとなって3300の軽減値
となるわけね。確かに後者の方が若干軽減値高いね。
でもこれ500しか変わらんしガレス必須だしで、オンズサンタ両積みをありえないって言えるほどかな?
ちなみにあくまで枝主の主張するデッキでの話ね
3コス6枚積みで4c1番軽減値低い組み合わせは(コピザベガレスなし。代わりに先生春シグ)
春ウサ、サカパシ、攻撃カード、春シグ、牛姫or先生となり軽減値2500となる
だからコピザベガレスないなら3コス6枚積み+4コス1枚<3コス5枚+4コス2枚=
デッキ相談板じゃないからスレチだけどそれでいいと思うわw
突き詰めりゃプロアーサーで固定で回せに落ち着くんだからもうどうでもいいわw
木主は理不尽な批判にめげずに野良にきてほしい
全体から見れば全然優秀な部類なんだから
のいずれかが出てくるんだろ
それなら納得、それ以外はあかん
これは富豪も同じで初手事故ったら2Tにドモ
それなら納得、それ以外はあかん
富豪は3コスガラハ+4コスメイヴくらいしかドモ単体出しに勝てるのがいないから、初手事故でも4コスドモならいいよーって言われてるんじゃないかな?
盗賊が事故った、あるいは富豪が事故った時点で22000+8500*2耐えるのは諦める方向へ
事故った時は22000+8500の一撃アウトの計算に移行すると
実はオンズやハルダーが強い、一撃計算だとサンタやガレスの物理デバフ部分は半額計算になるからね。
ドモも2倍計算、これで、例えば25k耐えるには5500出す必要がある
まああれだ、盗賊サーおながいします
ハルダーからのサンタorオンズのみ
赤ダーマスがある場合はハルダーからのサンタorオンズor赤ダーマス+先生のみです
盗賊だけですべてを軽減することは不可能だから、富豪の動きによって最適解が変わってくるんだ…
分かりやすく25kで考えていくと5500を削るのが絶対のラインで
ロシアンにはなるが、3ハルダー4オンズはまあ自己解決なんだほぼクリアしてる
入れないだろうけどケットシーもこの計算では強力になる
他方富豪はドモが規格外、まして26.5kラインならドモ一人でクリアなんだけど
他は1.5k程度のメンバーだらけで自己解決はほぼ不可能なんだ
ガチャ限定にはいろいろと解決能力がある奴らいるけどね
いや、改めてだけど、初期の魔デバフ偏重の記述は1撃死対策だったんだよねってことで、文句言ってて反省はしてるんだ
弩級固定パ前提で話してるなら謝りますが、
それだと傭兵の火力に合わせて攻撃カード枚数を変られるわけですし、盗賊デッキはどれが正解なんだってのはその都度変わるような気が
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
カオゼロ攻略Wiki
ステラソラ攻略Wiki
ポケモンZA攻略Wiki
アンベイル攻略Wiki
ENHYPENWORLD攻略Wiki
リトルナイトメア3攻略Wiki
Elysia: The Astral Fall攻略Wiki
サイレントヒルf攻略Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系注目記事