雑談 掲示板 (1492225コメント) 最終更新日時:2023/01/17 (火) 01:33 雑談 掲示板に戻る コメント(1492225) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む ななしのアーサー王 No.99936165 2017/03/26 (日) 14:10 通報 傭兵なんだけどクーホモで感ウサ3部位に打った時にその前に3部位落ちてそのまま感ウサ飛んでく時ってさ大体本体飛ぶんだけどなんでか部位2に飛んでいくのはなんでか知ってる方いますか? それで煽られるんですが…… 返信数 (5) 0 × └ ななしのアーサー王 No.99936213 2017/03/26 (日) 14:19 通報 破壊までのダメ計算しない奴が悪いんじゃない?他職も多段出すんだし。 0 × └ ななしのアーサー王 No.99936239 2017/03/26 (日) 14:24 通報 あの質問の回答とは関係ないのですが? 質問はなぜ本体に飛ぶ時と部位に飛ぶ時があるかの疑問であってその様なお答えが欲しいのではありません。 0 × └ ななしのアーサー王 No.99936312 2017/03/26 (日) 14:38 通報 タゲ部位消滅後はランダムって知ってる? ノーマルクエで三体敵いる時全員同じ敵狙うとタゲ敵消滅後はどこに飛ぶか分からん。 EX無い頃からの常識だと思ってた。 逆にタゲ部位消滅後に必ず本体に飛ぶと思った理由が知りたい 6 × └ ななしのアーサー王 No.99936278 2017/03/26 (日) 14:33 通報 ランダム 煽ったり指示してくる馬鹿はほっとけ、傭兵やったことないんだろ 俺のときは、暗闇かかって見えない歌フェデで部位落ちた後、2番にウサ飛んで煽られた。 5 × └ ななしのアーサー王 No.99936298 2017/03/26 (日) 14:36 通報 それが聞きたかったのです、わざわざありがとうございます! 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
雑談 掲示板
(1492225コメント)コメント
それで煽られるんですが……
質問はなぜ本体に飛ぶ時と部位に飛ぶ時があるかの疑問であってその様なお答えが欲しいのではありません。
ノーマルクエで三体敵いる時全員同じ敵狙うとタゲ敵消滅後はどこに飛ぶか分からん。
EX無い頃からの常識だと思ってた。
逆にタゲ部位消滅後に必ず本体に飛ぶと思った理由が知りたい
煽ったり指示してくる馬鹿はほっとけ、傭兵やったことないんだろ
俺のときは、暗闇かかって見えない歌フェデで部位落ちた後、2番にウサ飛んで煽られた。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
マフィアオリジン攻略Wiki
ROM攻略Wiki
ただいま交流Wiki
ゾンビポリス攻略Wiki
新月同行 攻略Wiki
プリズムチャット交流Wiki
デスノートKiller Within攻略
DCWC攻略Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
注目記事