1等級ウィンドドラゴン襲来!

(4400コメント)  
最終更新日時:
1等級ウィンドドラゴン襲来!に戻る

コメント

旧レイアウト»
4400

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.50071833
    • 8DFAA39678
    • ななしのアーサー王
    8時なので情報まとめ
    ・本体
    魔法砲台
    超級弱化ありで6000程度
    4コス8コス全体魔法(ブラチ式)
    背中の補助(ブラチ腕の感じ)で威力強化
    ・背中
    4コスから毎T魔法強化
    8コスで全体なのでここまでに処理しないと危険
    超級で物理耐性5000程度
    HPは1番少ない
    ・腕
    物理アタッカー
    超級10000程度
    物理攻撃にカウンター物理強化スキル
    5コス10コスでスキル発動
    (6コスだったかも…?)
    スキル発動時に物理攻撃がベスト?
      • No.50072892
      • 8DFAA39678
      • ななしのアーサー王
      間違ってたら指摘よろ
      自分なりの考察だが、どうも6コスが攻撃チャンスかと
      傭兵は炎で背中削りつつ6コスで破壊がベスト
      富豪はほんと攻撃参加できないレベル。酷い。
      盗賊はデバフ様子みて強化。隙ができるかが不安
      歌姫は自動回復はれないとずっと回復しかできなさそう。辛くね?
      • No.50074655
      • 9C95CC76F2
      • ななしのアーサー王
      まとめ感謝 age
        • No.50075462
        • 8DFAA39678
        • ななしのアーサー王
        追記、腕カウンターは魔法判定との声がいくつか
        確かにカウンターでもらった時は弱化されてたような気がしてきました(混乱)
        でも腕スキルが魔法なのかどうなのか
        これが最重要っぽいです
      • No.50075414
      • D748C01576
      • ななしのアーサー王
      序盤の傭兵は火力でないから6コス目ぐらいから全力出す感じでデバフ少し入れたほうが歌姫の負担が減って、クレア出しやすくなると思いますがどうでしょう
        • No.50075931
        • 8DFAA39678
        • ななしのアーサー王
        腕が魔法スキルとの声がいくつか聞こえるのでこれが確立すればデバフまくより物理まき続けたほうがいいかもしれません
        要検討っす!
        • No.50076060
        • 61B769DD2C
        • ななしのアーサー王
        それもありかもしれませんね
        確かに現状は低コストでクレアを使う余地はありませんでした
        • No.50077089
        • 6714F4FEE6
        • ななしのアーサー王
        腕は物理だと思いますよ。
        腕に物理デバフのみ。防御バフ無しで威力落ちたので。
        どちらにしろ確認必要だと思いますが、参考までに。
        • No.50079292
        • 67BCA7C51C
        • ななしのアーサー王
        腕の強攻撃で腕に物理バフが付くので強弱ともに物理だと思ったのですがどうなのでしょう・・・
      • No.50077356
      • 8DFAA39678
      • ななしのアーサー王
      どーも情報がまとまりません
      次の12時にほしい情報まとめておきます
      ・腕スキルは魔法判定なのか?
      魔法判定との声がいくつか
      ・超級と弩級では行動が違う?
      行動違うんじゃないか?との声もいくつか
      私は上級1回超級3回しかいってないので弩級に関してはなんとも…
      (弩級のウアサハはヒント出す気がないのが悪いと思う)
      この2点の情報が重要になってくるかと
        • No.50080843
        • 8DFAA39678
        • ななしのアーサー王
        ちらほらみるコメントがあるので一応追記
        ・弩級は背中(物理か攻撃でなのかは不明)でカウンター
        『いいえ、弩級も腕でカウンターとは言ってません』
        あと、どーも腕は魔法ってのは誤報という意見も多数あるので、盗賊は魔法弱化のみという冒険だけは控えてください
        ・弩級のダメージ
        弩級いけるほどもない弱小傭兵くんなので情報ほしいです
        • No.50149346
        • 7F7A879953
        • ななしのアーサー王
        超級は腕に物攻で、腕の物理upで殴ってくるので背中からが安定しました。
        弩級は腕に魔攻しかしてない状態で物理upしてきたので、明らかに超級と行動が違うと思います。
        細かな違いまではわからず申し訳ないです。
        • No.50154903
        • BDC32AF396
        • ななしのアーサー王
        2回しか状況が出来なかったので検証不足なんだけど弩級の腕は超級と逆で物理攻撃が入ってないとバフ付きカウンターかもしれない。ドモ仕様のちょっと変更版みたいな感じなのかも
      • No.50078768
      • 4A02FD218A
      • ななしのアーサー王
      あげぇ
      • No.50080352
      • EEEB086439
      • ななしのアーサー王
      背中の行動って毎ターンなのでしょうか?
      背中への物理攻撃や、攻撃しないなどの幾つかの条件に反応して本体の魔法攻撃アップをしているのかと感じたのですが…
      背中は行動しない初手から一度も光らずに行動していた気がするので、アーサー達の何かに反応していると思ってました
      違ったら申し訳ありません
        • No.50081387
        • 8DFAA39678
        • ななしのアーサー王
        そういえば6コスあたりで背中動かなかった気もします(その時回復で攻撃はしませんでした)
        もしかしたら条件あるかもしれませんね…
      • No.50103497
      • 6714F4FEE6
      • ななしのアーサー王
      スレ乱立しないで一箇所で話し合った方がいいと思うので
      age
      • No.50140117
      • 184C7ECBB9
      • ななしのアーサー王
      age
      • No.50146077
      • 9E1AD0EC58
      • ななしのアーサー王
      本体に攻撃入れたらブレスが全体ではなくなる?
        • No.50146877
        • 9E1AD0EC58
        • ななしのアーサー王
        age
        8コス時に物理が入ったターンがあったけどその時全体が来なかったし、攻撃入れてないと全体が飛んでくるよね?
        • No.50147065
        • 9E1AD0EC58
        • ななしのアーサー王
        ・・・・age
      • No.50150675
      • D6C4BB9D87
      • ななしのアーサー王
      違うところに書いたけど他の誰かも検証や確認お願いしたい
      超級、自己バフ入ってるのに闇属性等の攻撃が腕と背中にはほぼ表記通りのダメージ、かつ水で攻撃した時と同じダメージ表示方法(半減の表示)なところを見ると火以外半減の可能性あり
      • No.50152279
      • F57AA84B08
      • ななしのアーサー王
      腕ですが
      腕に攻撃無し→相手ハブ
      腕に魔法攻撃のみ→相手ハブ
      腕に物理魔法攻撃→相手ハブ無
      腕に物理ダメ入るとハブしてこないとか?それとも腕以外の箇所への攻撃がトリガーになってるのかなぁ・・・?うーむ

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
7 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
9 固定PT募集板
10 リセマラ・UR交換相談所

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 4400
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動