デッキ相談所
(81276コメント)投稿する前や投稿する時に注意したい事!!
- デッキの作り方が分からなければデッキ構築のページに目を通して下さい。
- どのクエストのどの難易度へ向かうか必ず記載するように。
- 「これ一つでどのクエストに行けるデッキ」というのは存在しません、クエストに応じてデッキを変えましょう。
- また自分が向かうクエストの攻略ページを目を通した上で自分でデッキ組んでから投稿してください。
- 明らかに適してないデッキだったり所持カード一覧だけ上げてデッキ構築を丸投げしたりした場合は回答者が一から説明する事になってに手間がかかります!
- デッキ画面のアバターは使用するアーサーのアバターに戻した上で相談しましょう。(傭兵アーサーのデッキの質問をするときは、アバターを「傭兵アーサー」にする。)
- 回答者がアドバイスをしやすいように可能な限り使用するアーサーの所持カード一覧(カードプール)の画像を貼るようにお願いします。
- 更新されたばかりのクエストは情報量が少ないことがあります。その場合は投稿するの控え、情報が分かり次第自分なりに組んでも不安に思ったら投稿するようご協力下さい。
2019.11.30更新
・現在では伝承、EXデッキも大きくデッキパワーに影響することが増えてもう長いのでEXデッキ、伝承デッキも一緒に載せるようにしてください。場合によっては伝承の有無でデッキが行けるかどうかが決まってくる場合もあります。
EXの所持カードについてはそのままだと多いうえに把握しづらいので傭兵はソートで「物理ダメージ」か「魔法ダメージ」か「全ダメージ」、富豪は「全防御アップ」、盗賊は「全ダメージダウン」、歌姫は「全ダメージアップ量アップ」を選択した状態のEXカード選択画面(EXデッキのカード選択中の画面です)を見せていただけるとありがたいです。
質問や相談に対する煽り、暴言、晒し等の行為は即刻ゲーマチ運営に通報させていただきます。
(例)
【使用アーサー】盗賊アーサー
【クエスト名】強襲型ウィンドキメラ
【難易度】超弩級
【相談内容】手札の状況によってはチェインが出来なかったり上手く回せなかったりします。
カードプールの中で入れ替えた方がいいカードがあったら教えてください。
(同時にデッキ内容、枝にカードプールを貼る)
コメント
旧レイアウト»
81276
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
-
- No.98124444
- 725C9D4A3B
- ななしのアーサー王
-
-
氷攻撃に関してはやっぱり学徒ティスト単が良いだろうとは思うので交換も視野ですが、闇の調整や氷はこれで良いからバフをなどアドバイス頂けたらと思います。
あと書き忘れましたが闇プールにロリモルゴも追加して下さい -
個人的には
パロミ、歌劇盗賊、ロリモルゴ、嫁ファル、絢爛トパーズ、他1cなどが候補です。
湯浴み以降(湯浴みはない)の1cは全部所持しています。
どうぞ助言よろしくお願い致します -
すみません、更に追加でスノホワ(自傷3tバフの)もありました。
優先候補として入れておいてください。
-
孔明よりスバルのいいと思います
あとカヲシンは盗歌次第で威力がかなり変わるんで他のが安定すると思いますね、水は基本的には嫁ペリでヘビ壊せると思うんで1枚で良いと思います
入れる候補は歌劇とリストにはないですがモルゴ月エタフレなどもおすすめです-
コメントありがとうございます!
とりあえずスバルにしておきます。
他の方見るとコピペリかカヲシンが大体入っていたので入れましたが、不要でしょうか?
地獄だと硬いので氷ティストでないと2枚はいるかと思っていましたが、嫁ペリだけでも大丈夫なんでしょうか…
とりあえず未来モーガンじゃないならロリモルゴは持ってるので、カヲシンと入れ替えてみます。 -
そーですね、王族などサポないとやっぱり嫁ペリ単だとキツイかもしれませんね
水2かティストのが安定するかもしれません
何分めんどくさい敵なんで変なアドバイスで御免なさい -
王族や感謝族を持ってないので、やっぱり2枚にしときますね;
制圧ガレスの20%タゲでも壊すには多分たりませんよね
いえ、アドバイス頂けて嬉しいです、ありがとうございます!
-
-
- No.98121908
- A8AB84A171
- ななしのアーサー王
-
・毒解除2枚は事故が不安。できれば3枚目を用意したい。その場合はニムエと変えよう
・1cリジェネはあまり機能しないので入れても1枚に。頑張ってどちらかを天剋ヴィヴィと変えたい
・弩級に比べて地獄級は敵が固いため支援が秋パシ1枚だと厳しい。回復付きバフを1枚追加or無理ならスフィアでアリエッタや紫クレア等を用意しよう
・HP30kだとちょっと厳しいと思う。というのも30kで入れるような野良部屋は他職に不安が出てくるのでクリア率が減ると思った方が良い
後思いついたらまた書いときます -
歌姫は専門外だけどHPが低いなと思った。最低でも40K~、 45Kくらいないと安定して回れないと思われ
-
後確りEXは使った方がいいですよ?
-
- No.98118433
- C5CC97D997
- ななしのアーサー王
-
スフィア2枠は2ドローです
-
個人的には
レイ→紳士富豪
でいいかな・・・?と思います。
野良の歌姫盗賊にダンテペリを出された場合はどんな人でも超過は免れないので、ある程度は仕方ないと思います。
-
- No.98115317
- C0D02A0132
- ななしのアーサー王
-
スカアハミクをコピファル
左下を嫁コンス
コピファル使うと5c上限が辛くなるのでデバフ食らってる自分に嫁コンス投げるといい感じにデバフが相殺します。ベディヴィアはそれでも超過する可能性があるので無し。 -
タム左下ギフスカミクout フレイヤルカコピファルバハムin 場合によってはオワコンを水着エヴェにかえるのも有り
-
闇5できれば6枚欲しいかな
タムレの2T挑発って使いづらくて自分は抜いたけど
コピファルは他職から防バフされた時に超過の原因になりやすいけど、高カット挑発でなによりチェイン繋げやすいから慣れると地獄でも強力で安心
物防が超過しがちだから、エニード、シシララ、リンあたり魔防系で闇チェインや2ドロー撒いて調整したりする。
抜くならスカミク、タムレ、左下あたり -
返信遅れすみません。
返信いただいた内容で編集して、
ホストにてまずは試してみたいと思います。
また相談させていただくかもしれませんが、
よろしくお願いします。
重ね重ね、ありがとうございました。
-
-
- No.98109378
- D075241771
- ななしのアーサー王
-
これだとバフ値が低いかな。逆行型モルゴ―スや聖夜型フェイがあると楽なんだけどね。
このプールならサンタを異界型第九使徒にするといいかも -
まずは月フェデを第9、サンタ姉をクルスニかゲンドウ冬月
後はモドレをモルゴに変えたいんですがムリでしょうか? -
モドレが5c以外切りどころがないのがネックかなと
あとはサンタよりはスニクの方が序盤火力出るので、モドレとサンタを9使徒スニクに
モルゴ交換するならそのどちらかをモルゴに変えればいけるかと思います
一応ですが、ホストで明記した方が煽られる心配も少ないかと思います -
すいませんID違いますが相談主です
皆さんありがとうございます!
-
-
- No.98105544
- 66E6719EFA
- ななしのアーサー王
-
尚、メダル交換はまだ行っていません。URの余りは1枚もないです。
-
富豪だけやってないので傭兵、盗賊、歌姫視点の意見ということで聞いていただければ……
初手はとっても闇チェインしたいので、可能であれば闇6枚、苦しいなら闇5枚構成でもいいです。水チェインは大体の場合6cにしか出番がないのでとにかく闇カードを入れてください、さすがに5枚をピックした時に闇チェインが出来ない組み合わせが多すぎる気がします。
また、バフ付き挑発は思わぬところで防バフ制限を超えてしまうので、他のカードは物理防御カードより闇属性耐性カードを多く積むことを推奨します(あくまで個人的に、です。計算がしっかりできるなら防バフで問題なし)。あとは2ドローを2枚確保する、くらいかな?
-
-
-
先制で回復デバフくらうので、8000ー10000程度しか回復できなくても仕方ないです。それで誰か落ちるのであれば他職の責任ですので問題ないかと
しかし、回復用だとは思いますが名声枠が真矢だとまともな方なら地雷と見なされかねません。できれば他とチェンジするのが好ましいです、ついでにコスト封印は1ターンだけなので淡雪もあまり効果ないかと。闇堕レウィなんかでも入れておくといいかもしれません -
同じ理由でミクもいらないかな。
他職のチェイン頼りになるけど1手目はパジェックとかオススメ。
-
-
-
まず名声の時点で迷惑、どこで使うのってレベルぐらい邪魔。
基本中の基本だけど不要名声100より使えるカードの中でHP高いカードをリーダーにした方が何倍もマシ、その名声だとまともなメンツと組めなくて負けるのが目に見えてる。
次になおきミクと3cバフは入らない、2c闇入れるなり3c強闇カードと2cバフにしたい。
複製ファル持って来いとは言わないけどせめてセリシエぐらいは持ってきて欲しい。
-
-
-
- No.98101217
- 2C9D57A59C
- ななしのアーサー王
-
富豪
挑発3枚、手札回し1C3枚程度、2C3~4枚
OUT魔ーサ、マジミク、
IN 候補はメダルガチャの紳士富豪、
基本3C、5Cは闇チェイン意識しつつ2C+1Cカード絡めていく
5Cは危険なので挑発禁止
アロンダイトはあると安心かな程度、闇チェイン絡め辛いけど回復足りてない時とかに
HPが高くプール充実してるので、弩級で苦戦してるのはカードではなく立ち回りに問題があるかと
-
- No.98101150
- A770F8DF79
- ななしのアーサー王
-
ショコラが意外といい仕事したりします
-
ショコラ良いって雑談でも有りましたね… しかしこのデッキだと誰とチェンジしたら良いのかわからないんですよね… もし宜しければ教えて下さい
-
そもそも序盤のリジェネは解除されるからオルウェンがいらない
-
自分もあまりオルウェンが有効活用されてるのを見たことがないです、初手単体出しとかでも足りないですし
オルウェンをショコラに変えるぐらいでいいんじゃないですかね?ぶっちゃけ今のままでも普通に行けそうですけど -
やはり入りませんかね… 回復値も初手に来たら困るレベルで低いですもんね… モルゴースがいれば良いんですが今回のガチャで出たシシララがオルウェンとチェンジですかね… しかしシシララも微妙ですよね アドバイス有難う御座います
-
オルウェンをショコラにすると初手に来ても回復も出来てバフもできるから良いですかね! アドバイス有難う御座います
-
-
-
間違えて縦長になりました、すみません。
コウりんがなく秋パシはあるのですが、2cバフの代わりに秋パシを入れた方が良いでしょうか? -
通常攻略は6cにダンテルカだとして7cにまどか、魔ーさーだとすると7cに3c使える、みたところ2c回復しかないので1cあまる、そう考えると魔ーさーを秋パシでもいいかもです
5cにルカ使える余裕あったなら6cダンテまどか、7c秋パシ2c回復2枚or2c回復と2cスフィアが使えるのでこちらでも魔ーさーを秋パシでもいいかもですね
エリザベートは2c回復枠でも使えるので回復の余裕があるなら上記の2c回復と書いてある場所で使う
4cに支援4枚あると厳しいのでエリザベートは回復に変えてもいい
-
-
- No.98086703
- 2C1210C462
- ななしのアーサー王
-
Exはリン入れてます
-
初手回復必須のボス相手に回復5枚未満の時点で地雷
-
キョンシーと入れ替えでピックアップメダルガチャのフレア。
初手で6000弱回復する。
毒解除2枚は厳しいと思う。もう1枚ウワーリン。メイプルはいらない。
コピファルが、どうかな…。入れようと思ったことが無いので、
ちょっと使用感が分からない。
-
-
-
-
カードプールにはありませんがモドレを抜くなら代わりにヴィヴィですかね。でも今はもし抜くならリオネスと交換。
正直モドレはそのままでもいい気がします。雫集められれば交換です。
で、モドレが抜けた毒解除役として個人的には1cリジェネ入れるなら今回のドロップ産の1cエレックがいいと思います。
初手に2c回復と同時出ししても良し。初手に来てなくても毒解除要員にできますし。
リジェネ今回は初手に使っても解除されますから。それ以降も切り辛い感じが否めませんでした。
-
-
【使用アーサー】歌姫
【クエスト名】ホワイトキマイラ
【難易度】超弩級
【相談内容】超弩級これで行っても大丈夫でしょうか。メダルや鍵で解決できるような改善点があればお願いします。 -
- No.98064295
- 8B81D4A5D1
- ななしのアーサー王
-
以上です。
なお、エンチャ攻略は必須カードが全くないため考えておりません。
全職同時に相談していいものか迷ったのですが、ソロということでこの形を取らせていただきました。
マナー違反であればbadをお願いします。 -
傭兵→3T以上継続するバフが欲しい3c2Tは切るところが少ないからいらない
盗賊→3Tデハフ少ないしデハフが弱い、傭兵支援も足りないかも
歌姫→ジャンヌルカなしなら必要以上の介護必要になるのに魔バフ1枚じゃ無理
富豪→感謝いるならアスカ抜いてなぎさ、チェイン考えるとギグナスよりもまごミクにした方が良さげです
- No.98049164
- 28391D637E
- ななしのアーサー王
-
まず、アスレイが無いならその旨を記載した方が良い
あとは本体にデバフは要らないんで、使徒とペリドミクは単体3ターンにした方が良い
1コスを混ぜた方が手札を回しやすいので、バフが不要だからナナミと替える
今回のメダルミクとヴァレンタインは要らないか、入ってもどちらか1枚じゃないかな-
あと、カードはレベル順ソートにしないと何があって何が無いのか分かりづらい
-
一応ホストで、感謝王位の無し、アスレイの無しに関しては記載する予定ではありました。
本体にデバフ無くてもいいというのは知らなかったので、助かりました。ヴァレンタインとメダルミクは、保険として積んでましたが、大丈夫要らなかったようですね。1cに変えておきます。一応2点聞きたいのですが、•ガラティーンは4c5cどちらの方が良いでしょうか?
•まどほむでも6締めは可能ですか?
ここに関してもお願いしますm(_ _)m
そしてプールに関しては、申し訳ありません。以後改善したいと思います
-
質問追記すいません。ガラティーンや、メダルミクは本体投げで大丈夫ですか?
-
地獄でまどほむのみの人とはマッチングしてないので、締め可能かはちょっと不明
ガラティーンは5cにデバフと一緒に出すぐらいが良いかと -
一応どこかかしらでまどほむ締め見るので、行けるのではないかと思ってます。
ガラティーンは5cですね。了解しました。
-
- No.98042418
- EADAE38ECC
- ななしのアーサー王
-
バフそんないらん
コピ、嫁ファルあればいい
あとはコピウサあれば安定率はあがる-
主です。
嫁ファルは無い為1Cタンクにしてます。
確認ですがペリドではなくコピウサですか? -
あ、コピペリだった
-
ペリドなら持ってます。
-
ならニムエよりコピペリの方がいいよ
6cにコピファル、コピペリ
7cに王位、ウサで盗賊と歌姫からのバフ値によっては倒せる
本当は5cまでに嫁ファル使えるといいんだけど -
ではモンノーノとファル以外のバフは1Cの手札回しですかね?
-
嫁ファルないから6cで少しでも削るようにバフ2枚も入れてもいいかもな
5cに使う用のバフでできれば3tバフ
天剋と3tバフとかでもいいかな
自信あるなら1cで手札回しでもいいと思う
そこら辺は人それぞれ
5cバフは手札事故起きやすくなるしね -
3Tバフってなると今はクレアしか居ないのですが一応やってみます。
-
- No.98040702
- 28391D637E
- ななしのアーサー王
-
聖杯限は1枚もない感じ?
デバフもHPも低いから5cあたりに死にそう-
聖杯限ファルだけか
プールも欲しいところ
スバルパックはコウとかエミリアの方がいい
-
2
-
んー
ガラティン交換してまどほむでエンチャ攻略が一番いいかな
ガラティンとミクいれて、まどほむで倒せなくはない
嫁ニムエとかあるともっといいけど
ホストでアスレイ無しまどほむ投げること書けば行けると思うよ
エンチャ攻略嫌なら正攻法で考えるけど -
わかりました。今回はエンチャ攻略でやってみるために、ガラティーン交換しようと思います。相談に乗ってくれてありがとうございました。
-
- No.98038712
- E38E2DA13E
- ななしのアーサー王
-
バフ多すぎ
3枚でも多いと思うぞ -
純バフは確かに多すぎだと思います。感謝1枚で大丈夫ですし...
主さんは騎士メダル交換はできますか? -
本体ということなので
セクエンスとってくるか
コンスとってきて ほむらと合わせて火エンチャで削るしかないとおもうな
- No.98035053
- 104442E0D1
- ななしのアーサー王
-
-
書き忘れていました、今のデッキだと8c〆ができず、富豪さんがペロるため、安定させるなら7cロング破壊のほうが良いかと思い、上記の相談です。
-
固定パなら歌姫と盗賊の魔支援も考慮してダメージ計算できるからそっちも教えてくれるとアドバイスしやすいです
-
木主です
盗賊から貰えるバフはシルヴィアだけですね、トールありますが事故と低いバフ値を考えると入れれないので…
歌姫はコウリン、秋パシ、アキレウスですね、アキレウスはアンドロメダに変えれるかもです。 -
なかなか苦しいバフ事情ですね
ジャンヌありで木主さんのデッキなら7c〆も行けそうですが
ちょっと仕事が長引いてるので帰って計算してみます、少々お待ちを -
他職バフが苦しいのでどうしても運ゲーは免れません
入れ替えとしては複製ニムエを乖離クレア
セリシエをベルなど2c風魔法
でかなり限定的な札回しですが
45cで乖離クレア、嫁ファル+風2cかコピファル
6cでペリ魔王、7c王位、6cはシルヴィアとメダを傭兵に
これで7cロング破壊出来ます
8cは甘味ウサと引き戻し次第、というぐらいしか思い付きませんでしたすいません
-
- No.98032103
- 21F0A5DF72
- ななしのアーサー王
-
そりゃそのHPで20%カットで4c挑発してりゃ死ぬだろ
挑発は5.6.7cか6.7cどっちか
5.6.7なら挑発3枚、6.7なら2枚
とりあえず20%カットはいらない
2cの両面はれるやつを入れて -
まず4cでの挑発は何も考えずするものではありません、基本的に不要です。物防か両面張っていればまず落ちませんし、無理だったとしてもロシアン当選しなければ抜けられます。
あと交換で手には入れる騎士教えてくださいと言うのであればプールを貼りませんか?あるもの言っても無駄ですし、場合によっては入れ替えられるかもしれないので。
少なくとも20%挑発と単体防御は抜いてください、いりませんので。
-
5c挑発したいなら新春モドレを乖離進化させてガレスと同時に出すと良い。
出せない場合は魔法バフをするしかない
6,7c は65%カットの挑発で耐える
カードはローディーネ、ティスト、ベディヴィアがアウト、
騎士メダルで新春モドレをもらって乖離進化させてイン
空いた枠は2cの物理か両面バフを入れれば少しは安定するかもしれませんが、
HP50kを超えることが出来なければ、諦めた方がいいかもしれません。
- No.98027146
- AA4EBE6C28
- ななしのアーサー王
-
勝率が低いって原因は?
4c5cで死ぬことが多いならデバフ不足
ダンテ、両目全体デバフないと死ぬ
6cで倒しきれないなら王位、コンス、ミク入れて耐性下げとバフを増やす
どちらにせよ聖杯限が足りてない -
スキニー、シルヴィア、ナナミ抜いて
エタフレ、シャスティー、シシララらへんと交換かねぇ
コウ、ナギサ、エミリアあたりは無い? -
おお、その二枚あるなら
シシララとバルゴとチェンジで
4cにエタフレ1c投げれれば(多分) 大丈夫
6cまでにガラアス揃えれなそうだったら4cエタフレ1枚切りしないでね( ^ω^ )! -
交換でエリザベートも欲しい所だけどシャスティーで大丈夫なハズ
-
エタフレ引ければ物理デバフいらないからHPに余裕があるなら嫁ファル外してバルゴらへんでいいかも
使ってみて事故率、チェインのし易さと相談して変えてみてくださいな -
純バフはNGとして5cにデバフ付きバフ投げるのはアリなんですが
その場合5c魔法デバフバフに限ります。
嫁ファルは物理デバフなんで入らないかなぁ…と。(3.4cにデバフとして投げるのはアリ
デバフバフのバフは2tしか無いので3.4c目は邪魔になるんですよね
あくまで有れば良いレベルですが事故やデバフ不足を考えると抜くのが妥当かと思いました
盗賊は5cまではデバフをしっかりして(あと本体に感謝)、
6cにガラアス投げれれば十分ですよ(欲張ればショートにタゲですかね -
後、4-5cにガラティーン投げる賊見るけどデバフ不足になるので暗闇事故以外では6cに投げるよう頼む!
- No.98023890
- 1DCE1BD3DB
- ななしのアーサー王
-
通常攻略ルートなら6c規定ダメージ必要なんですが
4チェあれば2cバフ+ファルミクもしくはファルミク魔王で良いかと
嫁ファルを5cまでに引く必要があるのでロリフェは1cに変えましょう月フェデも1cにして札回しした方が良いかも(確実に引ける訳ではありませんが)
モンノより甘味ウサの方が7cのぶっぱで威力出ますよ
7c取りこぼした時用にスフィアに光魔法入れるのをお忘れなく-
詳しくアドバイスしてくださってありがとうございます!
甘味ウサないんで他の考えときます。ありがとうございました -
よく考えたらファルミクとは何のことがわかりませんでした^^; ファルサリアとミクのことで合ってますか?
-
枝主ではないですがそれで当たってますよ。
甘味ウサは今回のメダルガチャにも入ってますので引いておきましょう。 -
レス遅くなりました、↑で2ABさんが回答してくれている通りファルミクはファルサリアとミクです、略しすぎましたね、ごめんなさい
甘味ウサについても2ABさんのご指摘通りメダルガチャで入手できます
甘味ウサ無いと7c削りきりがほぼ無理ですし最悪8cでの〆もできなくなる可能性あるので入れた方が良いです
-
- No.98012318
- D14A7EB60E
- ななしのアーサー王
-
通常攻略で4c挑発はいらない
4cに挑発しようとしてるなら挑発5枚はいれないと事故るでしょ
5.6.7挑発ならそれでも行けなくはない
嫁ファル、王位ないのは辛いから野良では厳しそうだけど
-
さすがにデッキ重すぎるでしょ
4cは65%挑発で全快なら多少の防バフかデバフで耐えれるけど
耐えれるってだけでダメージは深刻だよ1度計算してみ
5cはコピウサとか思ってるかもだけどこのデッキの重さでは
5cまでに引けるかどうか相当な運が必要、初手と4cで1枚ずつしか切れないし最悪初手パスさえあるデッキだからね
まだ断絶挑戦には早いと思うよ -
通常攻略での4c挑発は強引に突破する目的なので基本的に使いません。
6c7cだけ挑発したいのなら使徒ドモを5cでも挑発したいのならコピウサを抜きましょう。今の構築では初手パスせざる負えないパターンが出来ます。
あと感謝あるのにアスカ入れる意味は薄いのと輝夜入れるならタルトの方がいいかと。
仮に4c挑発出来たとしてもデハフ回復次第には変わらないので物防寄りの両面を意識したいところ。今の構築では厳しいです。
- No.98000948
- 566F927454
- ななしのアーサー王
-
ニムエ弩級を光エンチャで攻略するなら、まず攻撃バフカードいりません。
光回復をもっと増やして(2cリンドや3c新春ペリドッドの方がバフよりずっとマシ)他のメンバーが光エンチャ出したときは必ず光チェインして、〆ターンにも光カード(2cのカルディスがいい)&学ウサ -
6cに学ウサ、カルディス、物理嫁ニムエ
あと2c回復7枚光優先、次点風
- No.98000099
- D1D9886A9A
- ななしのアーサー王
-
通常攻略なら傭兵支援用の魔バフないと厳しいです。
手持ち見た感じではエンチャ攻略の方が出来そうなのでそちらで試してみてはどうでしょう?
-
初手にどのカードが来たときの切り方がわからないのでしょうか?
木主さんのデッキだと毎回同じ切り方にはならない気がします。
追加で、エンチャ部屋じゃないなら純バフが足りない気がします。1cミク外してバフを入れた方が良いのではないかと。 -
切り方以前にバフが足りない
7cぶっぱっぽいけどクリ確バフカンストしても削りきれない、最悪本体だけ残る可能性も高い
バフカンストさせるために他職から6万前後のバフが必要になるから負担大きい
せめて乖離クレア、本音を言えば嫁ファルやコピペリなどの3tバフ積まないと地雷認定されるよ
- No.97991500
- 28391D637E
- ななしのアーサー王
-
正攻法での攻略の予定です
-
追加で補足させていただくと、ヴィヴィを近日交換予定です
-
秋パシを魔ーサーの方がいい
ないなら2cのバフ値が高いやつ
6cに2cバフ、ルカ、2c回復
7cにコウりん、2cバフ、保険の2c回復ができるから2cバフ2枚の方がいいよ-
アドバイスありがとうございます。魔ーサー無いので、今回は他に無いのでアンドロメダあたりを積んでいこうと思います。
-
と思ったんですが、アンドロメダと輝夜であれば、どちらの方が扱いやすいでしょうか?
UR5枚交換でしょうと思ってるので、他の候補あれば挙げていただけると有難いです -
入れるならドロメダよりは輝夜かな
私はクロノスが好きだけどあれは10枚必要なんだよな
あと私は、だけど1cリジェネをヴィヴィに変えれたらいいなとは思う
正直感謝よりユールとか海老名いれたいなとも思うが
とりあえずパシとリンレンはいらないと思う -
ならば、
パシ→輝夜
リンレン→ヴィヴィ
あたりでいいでしょうか? -
いいんじゃない?
やっぱり使いにくいとか足りないとかそういうのは回してみんことにはなんも言えんし
私は私の攻略法でソロ周回してるから総評からの一般的な事しか言えんし
あとは試行回数と好みやと思うよ
あとは感謝かりんかニムエをユールにするとか
嫁ファルとかあるならそれ使えになるけど -
色々とありがとうございます。
とりあえず輝夜交換してデッキ編集、試行錯誤繰り返したいと思います。
ありがとうございました!
-
-
補完程度に私の意見も。上の枝と大体被ってるけど。
・リンレンはヴィヴィに置き換え。回復無し支援3枚だとルカ含めて4枚が回復できないのでそこに1cリジェネを入れると事故率が格段に上がります。
・3c支援は1枚に。この場合だと秋パシを変えよう。魔サーがベストだけど無いなら輝夜かな?光が少なめだし
・やはりコピペリや嫁ファル無しだと回復量に不安が残るので遠山りんを高回復に替えたい。最悪3cでも大丈夫
・多分このデッキだと5cの回復が一番つらいと思うのでスフィアに茶屋姫ピンクを入れて5cに茶屋姫+2c回復2枚or2c回復+3c回復ができるようにする
こんなところかしら。また何か思いついたら書いときます-
わざわざ長文ありがとうございます。
遠山りんを変えようと思ってたのですが、3cどうなのかなと思ってました。あと微調整加えたいと思います -
3c入れると少し回転が難しくなるかな。でもコピペリ(3c)入れて回せるから基本的には3c回復1枚程度なら大丈夫。5cで3c回復+2c回復で切るか、5cで(凹んでない)富豪に挑発貼ってもらってジャンヌ切ったうえで6cに3c回復+3c支援投げるって感じになるかな。
-
とりあえず、3c強回復が無かったので、やむを得ず魔ーサーを積みました。
パターンの方も書いてもらってありがとうございます。
とりあえず、挑戦するまでの期間にある程度揃えられるよう努力したいと思います。
-
-
野良でならジャンヌ無しで通常攻略はまず無理
コピウサ、1cはいらない
魔バフはまどか、魔ーサー、コウりんor秋パシの3枚
あとはコピペリ、2c回復、コス解除2枚、ジャンヌがテンプレかな
それでHP45k以上が野良で通常攻略をやるための最低条件だと思った方がいい
もしデッキ作れないならゲストは論外だが、ホストでジャンヌ等ない事を書いて部屋建てて強い人が来ないと勝てないと思うよ -
マルチ断絶を1回でもいいから勝ちたいのだったら6cエンチャの方が可能性あるかもね(ホストでその旨書いて募集して)
その場合、初手のコスト封印解除用に3枚ほど、6cに盗賊にマーサー&学ウサ、道中はしっかり全回復でメンバー次第で行ける -
・コピウサと1c2枚は2c回復に置き換える。普通のクエは初手リジェネだけどファル断絶は初手はコスト封印解除だから4cに回復0で事故る可能性がかなり高くなる。
・魔法支援は2c2枚+3c1枚程度。歌マミをまどかに変えた方が良い。
・歌の野良マルチ通常攻略はジャンヌorルカ有りじゃないとまず無理だと思った方が良い。
・HPは野良マルチだと最低4万強、できれは45000は欲しい。多分ホストで部屋を立てるときこのままだと3万8千で建てることになると思うけど相当厳しいと思った方が良い。
・コピペリや嫁ファル無しだと回復量が足りなくなるのでスフィアに回復量バフや防バフ付き回復を入れて保険にしておく。
- No.97963898
- BB2EE0043E
- ななしのアーサー王
-
光耐性下げる左上、左中はいらんかな
それより天剋、デバフ入れた方がいいと思う
- No.97960392
- C48288E285
- ななしのアーサー王
-
ジャンヌない以前にHPが低すぎる
そのデッキじゃ勝てないと思うよ-
そうですかありがとうございます HPを盛るところかが考え直してみます
-
参考までにHPいくつ位必要ですかね?
-
最低4万
安定なら4万5千〜5万
ヴィヴィ、嫁ファル、ジャンヌ、コピウサ
このあたりないと厳しいと思う -
4万ですか聖杯が完全に壊滅してるのできつそうですね・・有難うございました
-
コピウサは事故のもとになるので入れない。コピペリの間違いかな?
EXデッキに他職天剋の名声100を入れたりするとHPはある程度盛れるかと。頑張ってねー
-
-
富豪と盗賊の防御が薄くなるので回復を増やしたら
歌姫は最悪、6cにチェインだけでいいし
予備で学徒入れるくらい
なんでソリティアするのかわからない -
5キルならほぼ主さんのデッキみたいになりますね
ただ、傭兵が4〜5cにコンス王位を出さなければいけない都合上、事故は免れないので固定でやって欲しい内容です
6キルは5cまでに手札5枚切れば事故が起きない、富豪が光エンチャントを引き継げるようチェインすることを考えるため、歌姫はほとんど仕事がないです
学ウサも周りがしっかりしていれば必要なかったり…
光チェインが重要なので、嫁ニムエを光風に乖離、傭兵のカヲルを持っていたら適当に交換で十二分です
タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 10 リセマラ・UR交換相談所
【クエスト名】ファルサリア
【難易度】断絶
【相談内容】王位傭兵、嫁ファルサリアが無いのですが、どうしたら良いでしょうか。
7c〆は少しきつそうなので8c〆を目標にしたいです。