デッキ相談所
(81276コメント)投稿する前や投稿する時に注意したい事!!
- デッキの作り方が分からなければデッキ構築のページに目を通して下さい。
- どのクエストのどの難易度へ向かうか必ず記載するように。
- 「これ一つでどのクエストに行けるデッキ」というのは存在しません、クエストに応じてデッキを変えましょう。
- また自分が向かうクエストの攻略ページを目を通した上で自分でデッキ組んでから投稿してください。
- 明らかに適してないデッキだったり所持カード一覧だけ上げてデッキ構築を丸投げしたりした場合は回答者が一から説明する事になってに手間がかかります!
- デッキ画面のアバターは使用するアーサーのアバターに戻した上で相談しましょう。(傭兵アーサーのデッキの質問をするときは、アバターを「傭兵アーサー」にする。)
- 回答者がアドバイスをしやすいように可能な限り使用するアーサーの所持カード一覧(カードプール)の画像を貼るようにお願いします。
- 更新されたばかりのクエストは情報量が少ないことがあります。その場合は投稿するの控え、情報が分かり次第自分なりに組んでも不安に思ったら投稿するようご協力下さい。
2019.11.30更新
・現在では伝承、EXデッキも大きくデッキパワーに影響することが増えてもう長いのでEXデッキ、伝承デッキも一緒に載せるようにしてください。場合によっては伝承の有無でデッキが行けるかどうかが決まってくる場合もあります。
EXの所持カードについてはそのままだと多いうえに把握しづらいので傭兵はソートで「物理ダメージ」か「魔法ダメージ」か「全ダメージ」、富豪は「全防御アップ」、盗賊は「全ダメージダウン」、歌姫は「全ダメージアップ量アップ」を選択した状態のEXカード選択画面(EXデッキのカード選択中の画面です)を見せていただけるとありがたいです。
質問や相談に対する煽り、暴言、晒し等の行為は即刻ゲーマチ運営に通報させていただきます。
(例)
【使用アーサー】盗賊アーサー
【クエスト名】強襲型ウィンドキメラ
【難易度】超弩級
【相談内容】手札の状況によってはチェインが出来なかったり上手く回せなかったりします。
カードプールの中で入れ替えた方がいいカードがあったら教えてください。
(同時にデッキ内容、枝にカードプールを貼る)
コメント
旧レイアウト»
81276
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
-
- No.96017272
- 725C9D4A3B
- ななしのアーサー王
-
本職でないのでガチャ限は少ないですがこちらになります(今回役立ちそうもない…)
またボックスにセクエンス、神装ローディーネ、
イベ産は全て所持してる前提でお願いします。 -
感謝ないんで歌姫さんシグお願いって書いてたらいけそう。ファルと学徒歌姫はいらないです。
-
- No.96003494
- EA9F061B32
- ななしのアーサー王
【使用アーサー】歌姫
【クエスト名】武者ドラゴン
【難易度】超弩級
【相談内容】ずっとソロで回っていたのですが、ウィルヘルムや虹素材がなかなか集まらないのでマルチに行ってみたいと考えています。
しかし攻バフや闇チェイン等が足りているのかが不安です。
このデッキでは厳しいでしょうか?-
-
チェインの方が大事やから火回復6枚欲しいで
モルゴとニムエを制圧パシとプール1の真ん中の子に交換
バフは足りると思うけど逆行型イグレインあると回復バフと高バフできてチェインも乗るから楽よ -
木主です、返信遅れてすみません
パーシはすでにデッキ入りしているので、とりあえずニムエとヴェルダンディを入れ替えます。
恥ずかしながら逆イグ交換可能になっていたのを知らなかったので交換してデッキに入れようと思います。
回答ありがとうございました!
-
- No.96002955
- 2326001C86
- ななしのアーサー王
-
チェインとドロ撒き(特に序盤)が大切なクエなので、エヴェを火属性の馬に変えるかランタンがおすすめです。
5c〜魔防メインなのでチェイン要員になってしまいますが、鍵クエのチョコ姫も序盤は光るので候補に是非。
-
- No.96000695
- 720997D769
- ななしのアーサー王
-
- No.95990033
- 1B46278D57
- ななしのアーサー王
-
えと、他の人のデッキ見て仮組みしてから質問しよう。
-
- No.95989291
- D39D9549C3
- SiSiLaLaDB
-
今回魔兵のが向いてるし、プール的に全然組めると思いますよ
メダルの蹴球フィオナーレ見当たらないのが気になりますが
初手成功以上出せる組み合わせ6通り以上前提で、2cバフ(ファル、フェデ等)と2c攻撃(蹴球フィオ、オーディンなど)で埋めれば大丈夫
出来ればパロミデスは用意したいですね
-
-
フィオ→ランタンとかかな
あと竜ガレマジミクコルグリの3枚入りはヤバいと思う -
何故ルドガー持ってて烏天狗おらんの……。
初手火がウィルヘルムのみ事故の回避と物防補強にウィルヘルム→華恋歌姫。もしくは初手事故に目をつぶって3c火→華恋歌姫。
物防が必要なのは4cなので、相方に強バフが使えないフレイヤかそもそも出せないタンザを抜いてランタン。残した方は事故らない限り背中削りターンまで抱える。
- No.95972970
- 7845085BD8
- ななしのアーサー王
-
後半を考えて魔法デバフ多めの構成なので十分行けると思います。
コピウサは魔兵と組むならあるなら是非いれたいレベルです。
部位削りと魔法UP効果は傭兵の負担が減るのでかなり助かります。 -
物理と組む時でもコピウサは普通に使えますよ
やっぱり基本火力が高いから止めのサポートになります -
あくまで自分の意見なので1意見として受け取ってもらえればいいのですが、コピウサ投げる場合は6c全くデバフができません。初手モドレ打ててればいいですが、サリア初手で4cに魔法デバフうつ場合は2t継続の場合は6cで効果がきれてしまっています。なので3tの魔デバフをもう少し入れた方がいい気もします。
- No.95958941
- 18BC175035
- ななしのアーサー王
-
4cにデバフ不足で乙る未来が見えるため素直にデバフ賊でいいと思いますよ。
攻撃を入れるとしたら、部位ダメージと魔法支援、闇火チェインができるコピウサ、
1枚で規定ダメージを入れられる牛若、背中撃破のバックアップのローエンの3枚くらいに
しておいたほうがいいでしょう。
- No.95953647
- F30A4F3E56
- ななしのアーサー王
-
ニムエを乖離モルゴ、ティンカーの所をそのままor何かに変えて大丈夫そうならモルゴ交換しようと思います。よろしくお願いします。
-
1cがこれ以上ないんですね
ティンカー→エニミクでよいのでは?-
一応花月モーガンは居るのですがエニミクの方がいいですかね?
その場合は傭兵は物理でしょうし秋パシを物理支援に替える感じでしょうか? -
ああ、エニミクの横の花モーガン見逃してました…恥ずかしい
3cに2-3枚切ってコスト解除引く確率を上げるのが大事なのでモーガンでいいかと思います
物理支援にするなら解毒を別に用意する必要があるので大きく変わりますね -
感謝、観月富豪といった解毒が他に居ないので魔支援で周ろうと思います
ありがとうございました!
-
- No.95949343
- A667D80C1A
- ななしのアーサー王
-
良いカードが揃ってるのに、今のままだと地雷おつかいされかねなくて勿体無いですよ
乖離進化させる必要がありますが、今のメダルガチャから出るダイヤとオーディンを入れだけでずっとチェーンが楽になると思います
-
弩級に行くなら火六枚(デバフ)は確定かと
用意出来ないなら弩級はソロが望ましいですね、勝率的にもお互いの為です
ダイヤ、学徒ガレス、赤ダーマス、上にも書かれてますがオーディンくらいは用意した方が良いですね -
ぶっちゃけると効果の大小より用途が重要視されてるんですよ
あまりに酷いと駄目ですが、HPも十分なので1枚位はアリだと思います
感謝は歌姫のまどかに合わせられるので、ラビだけは抜きましょう
- No.95944477
- 2415F77B01
- ななしのアーサー王
-
火5枚は3Cで火チェインできない可能性がわずかに在るので真ん中か左下を火に変えたほうが良いかもです。
-
エレック入れて問題ないかと思います。
3コストの1~2枚で事故ることはありませんし。
もしくはURのダーマスを入れてる人も結構居るみたいですし、候補として考えてみてはどうでしょう?
- No.95944443
- 2415F77B01
- ななしのアーサー王
-
今回のは歌姫に攻撃が来るのがほとんど無いので、HPはそんなに気にする必要は無いですよ
重要なのはいかに回復量を上げるかなのですが、チェーンしつつタンザの使える条件が厳しそうな気がします
6c以降は火と闇のチェーンが求められるので、5cにクロノスと使うしか無いんじゃないかと
簡単に手に入って2cで使いやすい乖離フレイヤと交換でどうでしょう?
-
HP25kでもあまり問題はないと言えばないですが、やはり少し心もとないです。
また、回復量UP系のカードが少ないように見えるので、そこも気がかりですね。
プールが上がっていないので何とも言えませんが・・・
-
ぶっぱパーツが多くなると事故が増えます。
極端な話、初手にオイフェ・サファイアと2Cバフ3枚来たら1~2T目パスすることになりますよ?
もう少し確率の高い話として、初手にパーツ4枚来たら1枚ずつしかドローができません。
そうすると6Cに富豪が2ドローを使ってくれないと4Tに9枚までしか引けないので、オイフェかサファイアが底だった場合失敗になります。
-
バフ付きデバフならプーカよりナナミにしてくれ
火プールしか示されてないからあるか知らんけど魔デバフしてくれないと6cあたりで盗賊自身が死ぬ -
プーカより納涼ガラハ、なければナナミで
感謝はまどかチェインと考えればナシってわけでもないけど、スクルドと替えてみるのもいいと思う
スクルドじゃなくて杏子で使ってるけど、全体両面で腕も巻き込めていい感じ
- No.95928694
- A69F30FD72
- ななしのアーサー王
-
今回、回復量はガシガシ下がるので、それを補う必要があります。
物理デッキを参考として、変更点を挙げますと
海老名→杏子さやか
帰化ニムエ→メイヴor2号
といったところでしょうか。
また、盗賊がよく死ぬのであれば、クーホリンをサカパシにするのも1つの手です。 -
out ニムエ 海老名 シーザーorKEI
in ハッカ3号 半獣メイヴ サカグレorアーサーミク
武者は毎ターン回復デバフ4000なので2cバフ付き回復で回す行為はほぼ無意味、HP1で開始かつ傭兵による規定達成も重要なので火回復をチェインさせて回復を行うことが今回の歌姫の基本
初手4チェイン前提でハッカなら13000、メイヴなら16000回復するので持っているなら必ずデッキに入れること
物魔によって内容に変化はありません -
皆さま詳しい説明とアドバイスありがとうございます!メイヴと2号、サカグレを交換して参戦してみます!!
-
あと神話型クロノスが当たったのですが、これは魔法支援であれば入れるべきでしょうか?
- No.95927590
- 558ACA1F65
- ななしのアーサー王
【使用アーサー】傭兵
【クエスト名】武者ドラゴン
【難易度】超弩級
【相談内容】
降臨初日から物理、魔法のデッキを考え、ソロで回りながら調整しています。魔法はソロであればクリアが出来るのですが、歌ミクとファルサリア、レオンハルトが無い事がネックで、マルチをする勇気が湧きません。
枝に、物理のデッキとプールを貼りますので、もしも改善が出来る部分がありましたら、アドバイスいただけると嬉しいです。改善の余地が無い場合、割り切ってソロで頑張ろうと思います。-
正直キツイ
魔兵の方がまだありかな、ガイアス刺してもいいしね
交換枠あるならパロかセクエンス欲しい、スクーデリアとかと出せば4Cにも規定出るしね
参考になるかわからんけどデッキ張ってみますわ -
未来モーガン、パロミあればファルサリアは要らないと思うけど
-
アドバイスありがとうございます。そしてデッキの貼り間違え失礼しました(汗
セクエンスを取ろうとしたのですが、交換枠は使ってしまっていて、urの弾にも1枚ほどしか余裕がありません(;_;)
対策ガチャでバロミを狙ったのですが、エリザベスが来てしまい……。
マミの代わりに学姫を入れたいところですが、やはりur交換は厳しく……。うーん、今回はソロでコツコツやろうと思います。
コメントくださったお二方、ありがとうございましたm(._.)m
- No.95927547
- 400C707387
- ななしのアーサー王
-
苦しいプールだと思います。弱ウサはお持ちではないですか?ヴァレよりは弱ウサを初手の他色2cの相方にするほうが受けが広いと思います。
弱ウサがない場合・・・フレイヤは切れる所が少ないので火を厚くするのも兼ねてハッカに変え、後半の闇チェインは烏頼みでもよいかもしれません。
デバフ上限が低いのでガレスは機能し辛いですが、3c火魔防と変えるべきかというと何とも言えない所です。
あとは5c狙いでのタンザ採用(弱ウサがあれば4cの物バフとしても)、強バフが少ないのを補強するスリング(お持ちでしたら)なども思いつきはしますが・・・全体でバランスを取るのはちょっと大変そうです。
参考にならず申し訳ありません-
いえいえ、大変参考になるアドバイスありがとうございます。
提案にあったカードはどれもあるのでまた調整してみます。 -
ありがとうございます、言っておいてなんですがやっぱりタンザは相当な無茶振りな気がするのでそれ以外の方向でぜひ・・・3c積むならまだフィオナーレ・杏子・未グレの火魔防組のほうがマシな感がひしひしと。
弱ウサがあるのでしたらハッカを投入せずとも初手の組み立ては比較的楽になると思うので(ドロー無しパターンには要注意ですが)、5c以降の魔防を引き上げる方向で調整できると良いと思います。その場合フレイヤは魔防に振り替えてもよいかもしれませんね。頑張って下さい -
横からですが、杏子はたしかまだ歌姫の回復前に発動していたような気がするので今回は避けたほうが無難かと思います。
一度入れて行ってえらい目をみました…
-
-
初手から火チェイン必須なのでかなり厳しいかと
今回はどの職も要求高めなので本職で行った方がいいですよ -
初めての富豪で武者はドキツイですね。
物理防御は純防御1枚、両面(タンザフェデルマ等)1枚程度が安定してます。
ガウェお持ちですしフレイヤを両面or魔防と交代、
(魔法部屋に入ってしまった時の為にマジミクはコルグリのほうが気持ち程度安心)、
2泥1枚あったほうがいいと思うのでフィオナーレをウィルヘルムに、
デバフミクよりかはヴァレンタイン2016や闇1コスなんかでいいと思います。
細かいところまでアドバイスするとこうなってしまいます。
多分変えられそうなところだと妥協してフレイヤ→ランタン、嫁ミク→闇1コス、ふぃお→ウィルヘルムでいけると思います。
- No.95924736
- 836C10C9F4
- ななしのアーサー王
-
とりあえず初手に出せる火属性カードを6枚積みたいところですね
絢爛富豪・パンジー・フィオナーレのうち2枚をエニードとダーマスに入れ替えると確実に初手に火属性カードを出すことができますよ
バルゴは闇チェインできるので入れておいたほうがいいでしょう
- No.95924093
- 86E73A9B8E
- ななしのアーサー王
-
自分なら1C回復バフいれます。手持ちの杏さやかシーザーですかね。あと感謝歌姫って序盤回復量的に貢献しずらいと思うので逆トールとか朱雀に変えてもいいのかなと思います。HPはコピウサあるかは足りると思いますし。
-
逆イグ抜いて剣サーと蹴グレ入れるといいんじゃないかと。魔支はまどかとコピウサあれば充分なはずなので。
-
魔法支援なら、イグ→秋パシ
あとはニムエを杏子さやかに、残りの1枠はサカパシか奏楽ロビンのどっちかかなぁ -
皆様アドバイスありがとうございます。
ひとまず感謝→逆トール、逆イグレ→サカグレ、ニムエ→杏さやに変えて、空き枠には奏楽ロビンを入れて試してみます。それで回復がキツければシーザーを取ってこようかと思います。
本当に助かりました!
- No.95921666
- B7ED946DED
- ななしのアーサー王
-
勝てない時はどのタイミングで死人が出るのでしょうか?3c4cならわかりませんが、5c以降に死人が出るのであれば乖離サカグレも視野に入ってくると思います。本体か背中の魔デバフが足りずに盗賊が倒れることが多いので。
- No.95919910
- AE28E0997D
- ななしのアーサー王
-
火が弱ウサ含めても5枚なのと物防が華恋姫だけなのが気になります。
とりあえずティオティオは烏天狗で良いと思います。活きるのが4cでの弱ウサティオくらいしかなく活躍が狭すぎます。
それとエレインをジャックに変えて火と物防を足すのが一番よい気がします(もちろん初手ジャックはできるだけ避ける)。
あと個人的には2ドローはシシララ1枚で十分だと思うので未グレ→杏子にしたいです。
馬復活の方向も考えましたが、初手がどうにも不安定なので諦めました。
コルグリは欲しいですが、弱ウサは初手事故回避等に必要なので自分ならスリングをアップグレードします。
物兵時の盗賊撃沈を避けるため単体魔防スフィアも忘れずに。
- No.95917599
- 42A9317C85
- ななしのアーサー王
-
ローエンを建礼ネロを悪魔ほむら奏ペリを制服ほむら
今回純バフは入って2cのが1~2枚
てか?プールに制服入ってないようだけど持ってないのかな?
もし無いようなら2c闇かディートでもどうかな? -
ネロと交換で一条ピン差しがおすすめです。
あと闇はディートリヒとスフィアで十分破壊できますよ。うまると交換したら良いかと。
- No.95912354
- 6D5121918A
- ななしのアーサー王
-
-
同じ賊です。初手に切れる火デバフが4枚しかないのが辛いですね…。
あと、初手リタ絢爛スクルドシャスティローエンで完全に事故ります。
交換できるのであれば、奏楽モドレを交換した方がいいでしょう。
1c2枚入れてるようですし、それならば3c増やしても大丈夫です。
少々厳しいですが、ホストでやればなんとかなると思いますよ。 -
富豪をオーディン(乖離)にチェンジしたらとりあえず事故はなくなりますね
でもやっぱり盗賊コピウサないと8cくらいはかかってしまうかもなので周回は面倒かもしれません -
- No.95905011
- 311F21D393
- ななしのアーサー王
-
追記
メダルガチャのカードは全て揃っているつもりです。(コラボも含めて) -
5c以降がやたら分厚い反面、序盤の立ちあがりにこころもち不安要素があるように見えます。
また、初手ドロー無し・初手火無しがそれぞれ1パターン存在しているのも少し気になります。
自分でしたらヘルヴォ・馬をフレイヤ・シーザーあたりに変えてヴァレへの依存性を薄めつつ初手安定志向に寄せ、ヴァレを弱ウサにして火属性を足しますが、
このまま出撃してみて手応えを見られるのも悪くないと思います。3c4cが安定しているようでしたら(あと上述の事故を見ないことにするのでしたら)無理に変えることはないかもしれません。
※歌姫の方とのことでしたのでシーザーを挙げましたが、無いようでしたらフィオナーレあたりで-
すいません、追記です。
火5枚ですと初手で入っていても道中で火が尽きる可能性も結構あるので、大きく変えないにしてもやはりあと1枚火属性は欲しいように思えます。
3c火を入れるなら、個人の体感的には同コストで小回りの効かないヘルヴォoutなんですが・・・闇チェイン要員が実質烏だけになる事も考えるとマジミクなんですかねえ、3cではなく弱ウサを交代要員にするのは全体的な強度が落ちすぎる気もしますし・・・。
ちょっと微妙なところなんで、試行錯誤してみて頂く方がよいかもです。 -
ありがとうございます。
シーザーは歌姫に戻してしまったのでフィオナーレを入れます。試行錯誤して頑張って見ます。 -
横から失礼、3c火じゃなく2c火のチョコ歌姫を拾ってきて入れてもいいんじゃないですかね
4,5cあたりまでは両面1250だからわりかし頼りになりますぜ
-
- No.95903613
- F145B797ED
- ななしのアーサー王
-
今回4cスタートなので1cを入れなくても2c3ターンデバフ詰めておけば十分手まわしできますよ
5cに氷結を入れられればベストですね
- No.95903500
- 558ACA1F65
- ななしのアーサー王
-
盗賊のカードプールを教えて頂けると助かります。
-
防御・治癒を含むプールはありませんでした……
プールは以上です。 -
5cに闇チェイン出来ないとまずいので、エルではなく孔明を。
エレックか可憐傭兵を抜いて、2cバフの異界型ソフィを入れる。
SRギネヴィアがあれば、エレックか可憐傭兵を抜いて入れた方が。ギネヴィアはガチャのSR枠なので、倉庫にあったりするかもしれません。 -
分かりやすいご回答ありがとうございます。今回のイベクエはチェインが重要になりますよね…!
SRは倉庫にモリモリあるので、探してみます!
5cの闇チェインには気をつけます。 -
- No.95893063
- 72B91C5469
- ななしのアーサー王
-
トールは不要ですので、スフィアで大丈夫です。
物理防御に関しては、傭兵(盗賊補助)での規定大成功、盗賊の物理デバフに任せた方が良いので魔防中心が良いです。あと2ドローが少ないです。プールが分からないのでなんとも言えませんが、
トール→烏天狗
弱ウサ→ウィルヘルム(名前違うかも、武者ドラのドロップです)
フィオ→未グレ
あとはできれば魔防の強バフがあれば良いのですが…。
- No.95892960
- 558ACA1F65
- ななしのアーサー王
-
訂正と追記
4cは、感謝イグレ または感謝と他2コスバフ
という意味です
3T継続バフで持ち合わせが無いのは神話トール、添い寝ロンファ
2コスバフで持ち合わせが無いのは学徒歌姫です。-
枝に書いてないですが、乖離建礼はないですかね?一応初手用で候補には入りそうです。
あと歌姫次第ですが、初手にマミさん出すのは控えた方が良いかと。富豪の挑発なければ、歌姫の初手次第で確定床ぺろなので。 -
上の続き
初手に回復強要は歌姫サイドからすれば負担になることもありますので。
デッキに関しては、
猫ペリ→赤凛
1c→チョコイゾルデ
(あるなら1c→建礼)
赤凛入れると、
感謝赤凛、感謝マミ、感謝イグレ、赤凛マミと出せるので4cが安定します。 -
さらに続き
5cぷっぱに関しては、ウルズ+3c全体、ドラバレ、コピウサのどれかが良いので、少しでも最初のパターンの確率を上げるためにチョコイゾを入れた方がいいかなぁと。
極論今のデッキですと、初手クルミン、4cバフバフして、5c全体が無いパターンだってありえますので。 -
詳しくアドバイスくださってありがとうございます。
テイルズコラボから参戦ユーザーなので、赤凛は無いんです…
乖離建札は富豪からの乖離でしたよね? 交換所にあると良いのですが……。
チョコイゾも取り逃がしているんですよね(;_;)今回傭兵で回るのは厳しそうですね…… -
乖離建礼はあれば便利程度なので、交換するほどのものでは無いかと。どちらかというと3Tバフよりも2cバフのがネックに思えますので。
4c挑発からの、引けてれば富豪からはトールやオイフェでの支援ももらえる可能性がありますし、4c挑発のおかげで盗賊もブッパに参加しやすくなってきたので、そちらの火力を頼るのもアリかと -
あと、追記いただいた分を考慮すると、
スクショのデッキからの変更は
貂蝉→チョコイゾくらいでしょうか。 -
連投すみません。
今更ながら無理に5c狙う必要も無いですよ。
ゲストだと5c部屋即スタされると安定しないのでアレですが、ホストで6c部屋を建てれば良いかと。それなら3c手札回し、4cマミorクルミン、5cバフバフ、6c全体2枚。
他より周回速度は落ちますが事故は無いですよ。 -
おはようございます。あれから追加でアドバイスをくださってありがとうございますm(._.)m
なるほど、5cにこだわる必要は無いんですね。
自分が5cぶっぱを目指した理由が、大抵5c終わりには誰かが落ちている(だいたいの場合富豪です)からで、他職の負担を少しでも減らしたい一心でした。
クエpを負担して、6cぶっぱの旨を明記した上で、本日周回して安定度を再確認してみますね。
-
タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 9 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 10 リセマラ・UR交換相談所
【クエスト名】
【難易度】
【相談内容】盗賊のデッキ編成でなやんでいます。一応これで組みましたが、魔法攻撃カードとか何枚いれたらいいか、またオススメなども教えてください