【覇者の剱】可憐型ガウェイン
(4コメント)通常スキル 術援/粗技剛衝
自分/2ターン/魔法防御を856(1564)アップ
覚醒スキル 術援/粗技剛衝
味方1人/2ターン/魔法防御を1712(3128)アップ
【自分/防御/2枚以上】対象を味方全員に変更
【自分/防御/3枚以上】味方全員ドロー+2
追加スキル 枚数
【自分/防御/2枚以上】対象を味方全員に変更
【自分/防御/3枚以上】味方全員ドロー+2
進化前 【騎士】可憐型ガウェイン
EXスキル 
プロフィール 
ガウェインの因子を元に、雌雄を入れ替えて製造された騎士。だが性格も粗野なまま製造されてしまった為、女性らしさというものに欠けている。「元は男性」という意識は無いはずだが、スカートや女性の身体に慣れていないような言動が多くみられる。
備考(入手方法など) 
限定ガチャ「可憐なる円卓の勇華」が登場!
セリフ一覧
| 発言場所 | セリフ内容 | ボイス | 
|---|---|---|
| 攻撃時 | ||
| 探索時(出発時) | ||
| 探索時(宝発見) | ||
| 強化時 | ||
| 強化時(LvMAX) | ||
| 進化時 | ||
| 入手時 | ||
| DL中 | 
一覧ページにて記載しています。
|  EXスキル一覧はこちら | 
▼情報メモ
▼ 騎士カード
最大レベル
コスト別 攻撃・回復ステータス反映率
▼ 召喚スフィア
最大レベル
攻撃ステータス反映率
▼ 伝承カード
ガチャ限定
イベント報酬 
▼ 検索最大レベル
| N | HN | R | SR | UR | MR | MR+ | MR++ | MMR | 円卓型 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 15 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 65 | 70 | 80 | 99 | 
| 1c | 2c | 3c | 4c | 5c | 8c | 9c | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 100% | 130% | 150% | 180% | 250% | 100% | |
▼ 召喚スフィア
最大レベル
| 無 | + | ++ | +++ | ++++ | 
|---|---|---|---|---|
| 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 
| BRONZE | GOLDEN | PLATINUM | 
|---|---|---|
| 100% | 130% | 180% | 
▼ 伝承カード
ガチャ限定
| 進化 | 無 | + | ++ | +++ | ++++ | 
|---|---|---|---|---|---|
| 最大レベル | 80 | ||||
| チャージターン | X+1 | X | |||
| 消費ゲージ | Y+15 | Y+10 | Y+5 | Y | |
| アビリティ | 1~3 | ||||
| 進化 | 無 | + | ++ | +++ | ++++ | 
|---|---|---|---|---|---|
| 最大レベル | 80 | ||||
| チャージターン | X+1 | X | |||
| 消費ゲージ | Y+15 | Y+10 | Y | ||
| アビリティ | 1 | 1~2 | 1~3 | ||
レア別
属性別
スキル別
騎士カード以外
| 傭兵 | MMR MR++ MR UR SR | 
| 富豪 | MMR MR++ MR UR SR | 
| 盗賊 | MMR MR++ MR UR SR | 
| 歌姫 | MMR MR++ MR UR SR | 
| その他 | MMR MR++ MR UR SR | 
| 全職低レア | R HN N | 
| 火属性 / 風属性 / 氷属性 / 光属性 / 闇属性 / 多属性 | 
| 物理 / 魔法 / 支援 / 防御 / 妨害 / 治癒 | 
| スフィア・召喚スフィア / 伝承カード | 
コメント
旧レイアウト»
		
		4	
この掲示板は閲覧のみ可能です
- 
				
	
	
	
	
	バフ値自体はいいから2泥は長引いた時に嬉しいおまけ程度に考えて三枚目のマジミクコルグリ枠とすればそれなりにいいかなあって感じ
 ドローマイナスクエなんかの積極的に泥必要な場合の2泥枠としては余り考えない
 普通だったら6c〆で2泥いらないってボスに強バフとして入れてたらgdった時ラッキー、おや1c枠として入れていたアスカほむウサと合わせていつの間にか泥2が3枚あるじゃないですか~
 ……みたいな……?3枚って…コスト1を使わないとね
 デッキに入れるコスト1なんてアスカやほむら&ウアサハ位だろう
 どちらもドロー2ついているから意味がないよね3枚条件って面倒なんだよなぁ・・・
 
				 
				 
                       
                       
                       
                       
                      
まぁ、用途は違うからギリギリ住み別けは出来てる