【電子の妖精】拡散型ニムエ
(9コメント)
拡縮 投票コメント
コメント一覧 »
- Good
- Medium
- Bad
- 9 フェデルマと同等の能力だが、ニムエだからこそ価値がある。
- 5 フェデルマの属性違い。フェデルマ同様弱点属性相手に持って行き、チェインしつつ火力支援するのが主な使い方。そのため使い道はかなり限定される。HPが高く、全体回復カードではあるので、HPに困るようであれば採用の価値はある。
- 6 そのまま光版フェデルマ。フェデルマと同じように使う場面が限られること、4c全体回復は他のカードが良い性能を持っていること等が難点。新春ウサアハとチェインを組めないことでフェデルマとの差も伺える。
- 6 6 全体回復, 高めのHP 4cがネックだが、光属性の全体回復が少ない / デッキのHPが少ない場合は一考の価値あり 全体火力アップと併用でPT火力に貢献出来るが、他の火力支援カードを入れた方が貢献度は高い。
通常スキル 術癒/傷死回生(ヒーリングデス)
敵単体/魔法/3,950(7,195)の光ダメージ
覚醒スキル 術癒/傷死回生(ヒーリングデス)
敵全体/魔法/4,344(7884)の光ダメージ
味方全体を回復(3959)
進化前 【騎士】拡散型ニムエ
因子覚醒/限界突破
EXスキル
プロフィール
魔法使いマーリンによるプロジェクトの一つ。より人間に近い妖精を生み出す事で、人間と妖精の通訳のような位置につかせようとした。だが生み出されたニムエは『あまりにも人間らしすぎて』妖精とコンタクトを取る事も、妖精としての力を振るう事もできなかった。現在はマーリンの元で『人間が使う魔法』の特訓中。ただし腐っても妖精らしく、マーリンに対して分かりやすい恩義などは感じていないようだ。
備考(入手方法など) 進化
include先のページがありません
▼ EXスキルについて
一覧ページにて記載しています。
![]() EXスキル一覧はこちら |
▼情報メモ
▼ 騎士カード
最大レベル
コスト別 攻撃・回復ステータス反映率
▼ 召喚スフィア
最大レベル
攻撃ステータス反映率
▼ 伝承カード
ガチャ限定
イベント報酬
▼ 検索最大レベル
| N | HN | R | SR | UR | MR | MR+ | MR++ | MMR | 円卓型 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 15 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 65 | 70 | 80 | 99 |
| 1c | 2c | 3c | 4c | 5c | 8c | 9c |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 100% | 130% | 150% | 180% | 250% | 100% | |
▼ 召喚スフィア
最大レベル
| 無 | + | ++ | +++ | ++++ |
|---|---|---|---|---|
| 40 | 50 | 60 | 70 | 80 |
| BRONZE | GOLDEN | PLATINUM |
|---|---|---|
| 100% | 130% | 180% |
▼ 伝承カード
ガチャ限定
| 進化 | 無 | + | ++ | +++ | ++++ |
|---|---|---|---|---|---|
| 最大レベル | 80 | ||||
| チャージターン | X+1 | X | |||
| 消費ゲージ | Y+15 | Y+10 | Y+5 | Y | |
| アビリティ | 1~3 | ||||
| 進化 | 無 | + | ++ | +++ | ++++ |
|---|---|---|---|---|---|
| 最大レベル | 80 | ||||
| チャージターン | X+1 | X | |||
| 消費ゲージ | Y+15 | Y+10 | Y | ||
| アビリティ | 1 | 1~2 | 1~3 | ||
レア別
属性別
スキル別
騎士カード以外
| 傭兵 | MMR MR++ MR UR SR |
| 富豪 | MMR MR++ MR UR SR |
| 盗賊 | MMR MR++ MR UR SR |
| 歌姫 | MMR MR++ MR UR SR |
| その他 | MMR MR++ MR UR SR |
| 全職低レア | R HN N |
| 火属性 / 風属性 / 氷属性 / 光属性 / 闇属性 / 多属性 |
| 物理 / 魔法 / 支援 / 防御 / 妨害 / 治癒 |
| スフィア・召喚スフィア / 伝承カード |
コメント
旧レイアウト»
9
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
カラティン提督は拡散ニムエちゃんをヨイショしてくれました。
セイントキメラさんはフェデルマちゃんをヨイショしてくれませんでした。
性能は変わらないのに、印象がずいぶん違いますねぇ
