【乖離性ミリオンアーサー】コンスタンティン-煌王-【聖剣杯】攻略情報と立ち回り解説
タグ一覧
>最終更新日時:
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
コンスタンティン-煌王-【聖剣杯】概要情報
開催期間
2018年12月31日16:00 ~ 2019年1月11日13:59 |
ウアサハメモ
敵属性:光 心象:[剣術][魔法] 開始コスト:4
このバトルはどなたか御一人でも倒れると終了になります。ご注意を。
このバトルはどなたか御一人でも倒れると終了になります。ご注意を。
【聖剣杯】攻略情報と立ち回り解説
![]() | |
消費クエスト | 経験値 |
---|---|
30(60×1/2ボーナス) | ランクにより変動 |
敵情報
名前・心象 | 属性 | HP | 防御値 | デバフ上限値 | 耐性値 |
---|---|---|---|---|---|
コンスタンティン-煌王- (本体) | 光 | 100,000,000,000 | 0 | 10,000 | 闇:100,000 他:4,000,000 |
ツルギ [剣術] (2番) | 260,000,000 | ||||
プリズムガラス [魔法] (3番) | 130,000,000 | 1,000,000 | 闇:2,000,000 他:4,000,000 |
※①本体と②ツルギの毒効率300%
※4コストで開始
※5ターン制限
行動パターン
暗闇は相変わらず毎ターンかけられるため王位アーサーズやブリギッテで対策しよう。
③プリズムガラスが奇数ターンに物攻バフ解除、偶数ターンに魔攻バフ解除を行ってくるのも変わらないが、③プリズムガラスに付与されるダメージ軽減が90%に下がっており破壊するのも現実的。
バリアは毎ターン①本体に5枚付与され続けるように変更。
4~5cに挑発するとバリアを取りやめて本気を出して攻撃や攻撃バフが強化される。
部位の行動も強化されて被ダメージが増えるものの③プリズムガラスからの攻撃バフ解除が無くなるのも利点。
召喚スフィア等でバリアを割りつつ攻めるか、新春ウアサハ2019(盗賊)のトークン等でデバフを調達するか戦略をきちんと決めてから臨みたい。
女子会で魔法ダメージ100%アップのアビリティも使う場合はトランスゲージ確保が難しくなる点にも注意。
聖剣杯攻略
③プリズムガラスは破壊しにくいが、これはダメージ軽減90%が付与されている所為なのでこちらをターゲティングすると総ダメージが下がる。
SSS狙いで③プリズムガラスの破壊が難しいようなら全体攻撃を増やそう。
ハイスコア狙いの場合は、一斉MMR化:3c物理・魔法が多めに入る。
全体攻撃が少なくなるのでパーティ全体でうまく調整したい。
また、本気を出させる場合でも挑発を5cに遅らせて富豪がしっかりと魔防バフできればデバフはほぼ無くても十分耐えられる。
盗賊は6c・8cとしっかり火力を出せるようにターゲティングはラウンドナイツを5cに使いたい。
挑発しないことで敵の攻撃を抑え、自己トラップ付与(スペード、西太后)で歌姫の上条当麻&インデックスや王位アーサーズの祝福を能動的に発動させる「トラップ攻略」も可能。
事故率が高く王位アーサーズの祝福は元々暗闇に対して毎ターン発動するものなので、メリットは大きくない。
挑発しないために③プリズムガラスを破壊しないと攻撃バフを解除され続けるため、6cに破壊できるよう全体魔法を複数確保しないとならない点も足を引っ張る。
かといって挑発すると耐久面がかなり厳しいので運要素が増えてしまう。
試行回数を増やしやすいソロや固定向きか。
傭兵
一斉MMR化:3c魔法は
- 純白ロウエナ
- 逆行型モルゴース
- 複製型モーガン
- 未来型モーガン
- 神話型パンドラ
- 特異型エリザベートバートリ
- 異界型イリヤスフィール -幼少-
- 異界型七草 真由美
- 観月型エターナル・フレイム(光闇属性)
- 観月型ベイリン(火闇属性)
- 神装型セクエンス(火闇属性)
- 聖騎型パロミデス(円卓騎士/火闇属性)
富豪
ハイスコア狙いで挑発するならコストを割かない1cの魔創コンスか戴冠コンスを使うと良い。
盗賊
- 帰化型ニムエ(妖精)
- 観月型ウアサハ(妖精)
- 炎夏型ベイリン
- 制圧型ローエングリン
- 特異型コロンブス
- 特異型卑弥呼
- 白恋型モードレッド(円卓騎士)
- 秋季型スイートハート(光闇属性)
全体攻撃を担う場合は、コストダウンやパッシブ重視で
が候補に挙がりやすい。
歌姫
出来る限り4cに使いたい。
追憶歌姫の引き戻しタイミングも重要となるため、トークン取得などもしっかりと頭に入れて山札管理を行いたい。
おすすめカード
傭兵
カード名 | 評価 | 分類 | 理由 |
---|---|---|---|
富豪
カード名 | 評価 | 分類 | 理由 |
---|---|---|---|
盗賊
カード名 | 評価 | 分類 | 理由 |
---|---|---|---|
歌姫
カード名 | 評価 | 分類 | 理由 |
---|---|---|---|
汎用
カード名 | 各職評価 | 分類 | 理由 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
傭 | 富 | 盗 | 歌 | |||
召喚スフィア
召喚スフィア名 | 評価 | 属性 | 分類 | 理由 | |
---|---|---|---|---|---|
天恵 | 使用 | ||||
伝承カード(トランスアビリティ)
伝承カード名 | アーサータイプ | 理由 |
---|---|---|
▶ボスラッシュの攻略はこちら
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない