パス部屋PT用掲示板 (67450コメント) 最終更新日時:2021/12/11 (土) 06:21 パス部屋PT用掲示板に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 67450 検索 最新を表示する この掲示板は閲覧のみ可能です No.93135063 043F37B349 サ 2016/01/30 (土) 07:21 ★★★情報提供版★★★ キマイラ part1 コメントするときは名無しでお願いします Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.93339403 043F37B349 ななしのアーサー王 2016/02/05 (金) 14:17 キマイラぶっぱターンについて . ぶっぱターンを指定するかどうかはホストに任せるとして、 どのターンにぶっぱするのが良いと思うか聞きたいです。 . 多い意見が分かれば、取り入れたり出来るので、テンプレ作成し易いかなと . ①6c耐久 4規定出して6までに蛇から倒す。その後ぶっぱ。ぶっぱターンは7c以降 . ②6cぶっぱ 撃破か、本体のみ残り(ダメージ無)か、本体と蛇残り(ダメージ少ない) 規定は一応狙うけど手札次第 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93339446 043F37B349 ななしのアーサー王 2016/02/05 (金) 14:19 age その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93339896 BEDC6E2058 ななしのアーサー王 2016/02/05 (金) 14:42 ①しかやったことないですが、6cってそもそも安定感あるものでしょうか。リスクはどうでしょう。その辺が見えないので情報欲しいです。 ①狙ってて結果6c撃破なら御の字みたいな感じでやってます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93339957 BFAB0E6D83 ななしのアーサー王 2016/02/05 (金) 14:45 5c感謝アロンで蛇撃破 5c6cにかけて歌姫さんからのある程度の支援と富豪さんからのトール これにオイフェサファでそこそこ安定感はありますがクリティカルが上限に達していることはほぼほぼないので計算しなくては少しわからないですね クリティカルなしでも倒せるのなら「安定」と言ってもいいと思いますが5c蛇撃破が手札次第ですね その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93340212 BEDC6E2058 ななしのアーサー王 2016/02/05 (金) 14:58 ふむふむ、その際、ゴートが残ってバフが足りないとか、歌姫が回復放棄しない(つまり6cで倒し切らないと被害が出る)みたいな戦い方ではないってことですよね その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93341032 BFAB0E6D83 ななしのアーサー王 2016/02/05 (金) 15:37 回復放棄は満タン以外はしない方がいいですね(事故防ぐため) 基本5cにここの歌姫さんはソフィ飛ばすので6cにもう一枚バフするだけで割といいダメージは出せるのでバフはソフィ込みで2枚で足りると思います その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93342048 22E6009FB5 ななしのアーサー王 2016/02/05 (金) 16:22 自分は回復放棄は殆どしないです 5cに傭兵が感謝or猫ペリ出してて、尚且つドモコーネイヴが出来る時は、6cにシグ+スフィアとかやります 基本は6cにシグコーネ感謝orエイナですね その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93343240 BEDC6E2058 ななしのアーサー王 2016/02/05 (金) 16:55 なるほど、自分も回復放棄はしたくないので、ソフィ+バフ1枚くらいで達成できるのならいいですね。 後は、4cの規定無視するかどうかと、トールを投げる判断が難しそう、という点が気になりました。 4c規定無視した場合って、蛇からの毒が7kに増えるんでしたっけ。 . シグはチェインもできていいですね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93344745 22E6009FB5 ななしのアーサー王 2016/02/05 (金) 17:28 4cは出来れば規定出す方がいいのではないでしょうか 富豪と盗賊はやらないのでわからないですが毒7000のせいでペロることはないんですかね? 自分は毒解除感謝しか積んでないので最悪の場合4cに使っちゃったりして解除出来ないことあります 5cに封印解除+感謝だとバフ出来ませんし、そもそも底に埋まってたら解除出来ません . 傭兵のキーカードやソフィが封印されること、封印解除が底に埋まっていることもありますし6c撃破は安定しないと思います ただ、6cぶっぱで全部位破壊くらいは割と安定してできると思います その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93387163 3B77F1402F ぶっぱターンの事聞いた人 2016/02/06 (土) 09:20 私も6cぶっぱなら、ライオン、ヤギ位は割と安定して出来ると思います。 . ちょっと細かくは計算してませんが、一例として 5c傭兵バフが感謝、歌姫がソフィ 6c傭兵エニード、サファイヤ、歌姫が可憐傭兵、富豪が帝国とトール4チェインでライオンとヤギは倒せます。 蛇が残っても、あんまりダメージ来ません。 5までに蛇壊してれば、全部位壊せたり、撃破出来たりします。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93387276 3B77F1402F ぶっぱたーん聞いた人 2016/02/06 (土) 09:22 撃破まで狙わなければ、そこまで多くのバフを必要としません。 . 固定向き 撃破まで狙うとすると 傭兵が5cバフバフ6c光氷ぶっぱ 姫が6c回復放棄のバフ 撃破か本体のみ残るんで攻撃は来ません。 . 回復放棄までするとあんまりイメージ良くないですが、これでも安定はします。 固定向きですが その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93387856 3B77F1402F ななしのアーサー王 2016/02/06 (土) 09:39 固定向き 撃破まで狙うとするとの、もう一つのパターン 同じデッキで可能 4c規定 5c蛇撃破アロン+感謝 6c氷全体2枚ぶっぱ . これと部位破壊のみ狙い違いは姫の支援が多い事 撃破狙いの共通点は6c回復放棄または8割位回復で 姫が支援バフを多めに積む。これで事故らないのが不思議ですが 短期決戦様にカードを選んでいます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93345681 BEDC6E2058 ななしのアーサー王 2016/02/05 (金) 17:48 上でコメントしたものですが、すいません、立て続けでコメントします。 ぶっぱの定義がなんとも解釈がぶれそうなのですが、傭兵視点だと6cに1枚全体投げておきたいです。これは山のリセットを意識しての事ですが、撃破までは考えていません。それってぶっぱになるのかなぁと疑問に思いまして。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93387578 3B77F1402F ぶっぱターン聞いた人 2016/02/06 (土) 09:31 個人的な意見ですが、ぶっぱとは、「ぶっ放し」の略 この場合で言われる、ぶっぱは、バフマシマシの強攻撃なので、撃破までしたいという訳では無くてもバフマシマシなら、ぶっぱになるかと。 . ぶっぱになるかどうかは、バフマシマシかどうかによると思うんですが、6c全体だと周りから見たらぶっぱになるかなと。しかし一緒に出すカード次第で撃破するつもりまでは無いんだなと分かる人は、分かると思います。カスダメの全体なんて打っても仕方ないですしね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93602060 98BE3B6271 ななしのアーサー王 2016/02/11 (木) 19:10 格ゲー的に言うとぶっぱは後の展開を考えないハイリスクハイリターン行動なので この攻撃で戦闘を決めにいくつもりで放つ攻撃がぶっぱと解釈してます なので失敗したらクエ失敗を覚悟する(富豪は壁貼り無し、歌姫回復無し)がぶっぱなのでは その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93604409 4CEEA37B59 ななしのアーサー王 2016/02/11 (木) 20:51 なるほど、やはり人によって解釈が変わるようですね。 遅くなりましたが、ありがとうございました。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93346776 F9E9F24354 ななしのアーサー王 2016/02/05 (金) 18:10 封印トラップで手札安定しないのは変わらないので、前回同様に6c蛇破壊目標で後は流れで終わらせたいです。傭兵やる時は7cに全体投げて最低でもヤギ破壊できるようにしか考えてません…あんまり姫と富豪に支援の面で負担かけたくない気持ちもあります。支援来ないつもりでデッキ考えてますし。別に10cまでかかっても全員生存ならいいやとも思ってます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93387869 3B77F1402F ななしのアーサー王 2016/02/06 (土) 09:39 age その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93468309 3B77F1402F ななしのアーサー王 2016/02/07 (日) 14:14 富豪スカアハは傭兵が使っても全体と同じ順番の様です。 サファイヤより先に選択すれば先に動くのでキマイラ6c光氷ぶっぱに使えますね。 夏盗賊の代わりに良いかもしれません。 ドローついてるので全体攻撃と同じ順番になるのかな。 ポックルとかも全体より速く動く時あるので。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93537418 DAD0025101 ななしのアーサー王 2016/02/08 (月) 22:50 本攻略スレに蛇のデバフを検証した方がいらっしゃいました。 3Cのデバフは永続両面7500のようです。 おそらく5Cもこの値かと思われます。 感電で数値が下がったりするかは未検証です。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93593475 1EED1D301C デバフ算出した人 2016/02/11 (木) 11:47 初登場時のキマイラは 3cのデバフ6500 5cのデバフ11500 計18000だったはずなので5cのデバフ値は検証しないとわからないですよー。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93596396 DAD0025101 ななしのアーサー王 2016/02/11 (木) 14:24 5C威力上がってるんすね。。。 となるとたぶん1kプラスされた12500とかになってる可能性が・・・? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93598038 3B77F1402F ななしのアーサー王 2016/02/11 (木) 15:55 デバフ値はキマイラ1も7500です。 6500と11500は敵からの攻撃ダメージで、デバフ値とは別です。 . キマイラ1情報提供板より↓ >>No.89085628 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93607727 1EED1D301C ななしのアーサー王 2016/02/11 (木) 22:51 うわー、これは恥ずかしい。誤情報流して申し訳ありません。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93593251 3B77F1402F ななしのアーサー王 2016/02/11 (木) 11:35 age その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93602157 98BE3B6271 ななしのアーサー王 2016/02/11 (木) 19:14 キマイラ戦では富豪に壁貼りタイプか、 全挑発タイプかできれば明記してもらえると戦いやすいなと思ったり 前者は傭兵にデバフ飛んだ場合の長期戦を見据えてカード調整とかしたいですし まあ戦闘始まったら分かるのでできれば~でいいんですけど その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93602189 98BE3B6271 ななしのアーサー王 2016/02/11 (木) 19:15 あ、申し訳ない板違いですね badお願いします その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93606016 8A4F67F372 空鍋 2016/02/11 (木) 21:56 4C規定も出せず5Cで蛇壊す予定が5Cでアロンきり忘れて盗賊さん落としてしまいました・・・ 本当にすみませんでした>< その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93606312 8A4F67F372 ななしのアーサー王 2016/02/11 (木) 22:07 板間違えましたBADおねがいします>< その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93610264 3B77F1402F ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 00:39 盗賊の動きについて . 全てデバフではなく、傭兵と蛇を壊すのを協力してもらった方が嬉しいという話もあります。 上限超えてのデバフは意味が無いので、デバフ以外に攻撃もありだと思ってます。 5に蛇が残るかどうかで富豪の動きも変わってきます。 5cに蛇倒すのは傭兵だけだと手札次第となります。 その為に盗賊や、歌姫が協力するのはありだと思います。(歌姫は別の話になりますが) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93615265 EBBFE054F0 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 09:55 自分は5cに蛇壊せなくても7c〆が多く、8cにかかっても良いので問題に感じません。 問題でないのなら、前回のファイルサリアの件があるので、作戦変更は極力控えたいです。 なので、どの程度攻撃カードがあって問題ないか、という議論ならすべきと思います。 >5に蛇が残るかどうかで富豪の動きも変わってきます。 これどういう風に変わってくるのでしょう? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93615862 AB2047BC08 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 10:32 三枚くらいでしょうか。 ソフィ、サロメ、エル、雪ミク、納ガラハ、エレイン、グリフ、感謝、白雪、深雪 たしかこんな感じでしたかね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93616423 A0C1AD2E42 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 11:13 えっ!!そのデッキで参加してるんですか…?? その他 Bad ブロック 通報 Good 3 No.93616917 BFAB0E6D83 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 11:43 私はソフィとサロメ(or乖離嫁エナ)入れてあとは盗賊ミクウワーリンと氷結cとか氷cデバフで埋めてますね ソフィ名声なので一度解散はされましたが その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93617252 30D265E561 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 12:04 正直盗賊のダメージ無くても問題ないのでチェイン用に1~2枚程度でいいかとバフはデバフ付きのみで純バフ入れるのは正直辞めてほしいです。上限は行ってないのに火力出そうとする人最初のころによく居たので。富豪歌姫への負担半端ないです。ここで脳筋されたら何のためにパス部屋でやってるかわからなくなりますよ… その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93617307 3B6B91E46B ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 12:07 5c蛇が壊せないと負けるわけでもありませんしデバフメインでパス部屋方針の安定クリアを目指していってほしいなと思います その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93617355 27065BD5D9 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 12:11 別に5cに壊れなくても誰かは死ぬわけではないと思うのですが。光チェインが厳しいというところで積むのはありかと思います。多くて2枚ですかね。それ以上は余計かと思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93617363 AA744E765F ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 12:11 初手からデバフ打てない可能性のあるデッキは論外として、いっそ昔みたいに攻撃はグラゲだけってくらいでいいんじゃないでしょうか? 余裕あればバフ付きデバフ組み込むくらいで。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93617573 41CDAB32D2 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 12:23 エル1枚くらい入れておけば良いかなと思ってます。 下手に攻撃積んで蛇破壊とか考えるより上限までデバフ入れて、5cからは本体と頭に物理デバフも差し込んでくやり方で7cには大体終わってますし。盗賊攻撃参加しても傭兵の邪魔にしかならない気がします。歌姫富豪アシスト含めて傭兵が火力出せる環境ですしね。 脳筋よりデバフ族の方が楽しいです… その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.93619119 BFAB0E6D83 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 13:39 個人的に大前提としてデバフは7枚以上入ってて羊と蛇にデバフ上限を入れて、そのあとデバフ上限でもデバフを入れ続けるのかそれとも空いてるカード枠でデバフの邪魔にならない程度に攻撃cを入れて手札のめぐりが良ければ攻撃してもいいのでは?と思いますね 本体にはデバフは効きますが結局のところ死因となるのは羊と蛇の攻撃ですので蛇破壊に少しリソース割くのはいいと思うんだけど想像以上にデバフだけっていう意見が多いですね その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93619318 31433D3DC6 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 13:50 必要以上に盗賊さんはデバフじゃないと気持ちが悪いって人多いですね… キマイラは確かに脳筋が「推奨」される敵では無いですし、フルデバフでも問題は無いです。 ですが、極端に事故らなければ確かに傭兵さんだけでも蛇は壊せますが、盗賊さんが1~2枚程度(複製エル、デバフにもなるオイフェ、グラゲ)攻撃カードを入れておくだけで壊せない事故は更に減ると思います。 ここは正直好みな枠だと思いますね。初手からデバフ出来ないのは論外です構築がおかしいです。4~5辺りに一瞬だけ脳筋出来る盗賊さん私は大歓迎ですねー その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.93619582 30D265E561 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 14:06 デバフじゃないと気持ち悪いとかじゃなくて、上の人みたいに初手にデバフも氷結も来ない可能性のあるようなデッキで来られたら困るからデバフに寄せてって話になるんでは? 初手にデバフ引くために最低限6枚だけど残り4枚攻撃orバフ積んだら1枚づつしかデバフ出せない&氷結も無いとかになりかねないしそうすると結局1~2枚くらいしか余裕ないと思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93620218 043F37B349 枝主 2016/02/12 (金) 14:50 皆さんコメントありがとうございます。 . 終盤なので、大きく方針を変える必要は無いと思ってます . 攻略ページにもエルやタイヘイ等は3枚までなら良いと書いてありますし、皆さんもその認識だと思ってますが、 エルで攻撃されたくないという人もいるので、攻略ページと同じ基準であれば、入れても問題無いという 雰囲気になればなぁと思ってます。 . 必ずしも攻撃は悪ではない、デバフのみがベストではない、攻撃も上手く行えば効果的な場合もあると思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.93620523 043F37B349 枝主 2016/02/12 (金) 15:06 5蛇が残るかで富豪の動きが変わるというのは、挑発する場合、蛇が残るかどうかで使うカードが変わって来て、蛇無ければ食らうダメージも抑えられます。 傭兵が事故って規定出せない時で毒解除も出来てなくて、富豪が挑発する場合、結構なカット率の挑発や4cに事前バフが必要になります。 . 実際にペロった謝罪コメントとかたまにありますしね。 . 野良だと、これ蛇あったら耐えられないだろ…っていう場面もあります。 . 盗賊に脳筋を求める訳では無く、余裕があればエルと感電等で人1ゲージの半分位削ってもらえると嬉しいかなと思ってます。 傭兵だけだと1ゲージの半分残ったりする事が多いです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93620579 043F37B349 枝主 2016/02/12 (金) 15:10 デバフ無しの純バフは積む必要は無いかなと思います。 場合によっては傭兵の邪魔になりますし、氷結目的以外の氷攻撃も必要無いと思ってます。 . 傭兵が規定出せなくてもデバフ付バフとエル出すと規定出る場合もあります。 . 5cに蛇壊せなくても良いと思いますが、壊せないと、また光チェイン欲しくなるターンが出ます。 . 光カードをどれ位のバランスで入れてるかは人それぞれですが、傭兵が456全部光カードで攻撃してチェイン求めるなんて事もあります。 . チェインが足りなかったり、火力が足りなかったりして、蛇残って、毒解除も出来てないと誰かが落ちる場合もあります。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93620649 043F37B349 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 15:15 あまり触れられてませんが、4c傭兵だけで規定出すのは、かなり運が必要です。 3cにバフ引いて、4cに光攻撃出さないといけませんので、全体的なバランスを考えると4c規定は結構難しいです。 . しかし、歌姫は毒解除をそんなに多く積めないので、解除出来ない事も多く、5c耐えるのは結構厳しい場合もあります。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93621317 64082A7110 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 15:54 盗賊攻撃の考え方を分かりやすくするために、一旦固定の話をします 固定では「5c迄に必ず蛇を破壊」が条件です 5c蛇破壊≒5c火力半減なのでこれで耐え切れないのはマズいということになります 盗賊が脳筋をして良いのは攻略側にもちょろっと書いている通りそれが出来る場合のみ (そういうわけで半脳筋で6c迄に破壊しろって言ってるファミ通はちょっとクソいです) . 更にここから6c撃破”安定”となると某所でも言われてる通りチョコニム必要になりますがそれはまた別のお話ですね (封印が絡むのでぶっちゃけ6c撃破安定させられるならそうしたいのも事実ではあります) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93621414 64082A7110 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 15:59 「5c蛇破壊確定」させに行くのであれば「脳筋寄りの半脳筋」が最安定構成になります、冗談抜きで 全体氷結を3cに撃てればそれだけで物理全体4000のデバフ+αになるのでうちゃこモーガン突っ込める、 モーガンバフから4c蛇殴りetcとガンガン繋げていく形です 代わりに盗賊の構築難度がこれまた変な方向に突き抜ける(ファルサリアほどの偏りは無いけれど)というところでしょうか その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93626053 41CDAB32D2 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 18:11 カイトなど有用な挑発持ってる富豪さんと組む前提なら5c絶対蛇破壊の盗賊でも良いかもしれませんが… バフ貼る人も挑発たまたま来ない事もあります。3cの攻撃デバフ受けても脳筋できるくらい火力出せるか疑問です。 うちゃこやモーガンを初手出すということは6c最低でもヤギ破壊なんだと思いますが、破壊できなければ封印2発飛びます。 うーん、深雪白雪感謝積んで初手用魔法デバフ積むとそんなに火力割けないもので…エルは積めますけど。そもそも傭兵が6cには蛇破壊してほぼ7cまでには終わってますし。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93626341 41CDAB32D2 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 18:18 盗賊の攻撃支援も殴るだけじゃなくてオルトや豆ミクのターゲットなんかでもサポート可能なので…デバフばっかりじゃダメなの?と疑問に思ってます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93626518 27065BD5D9 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 18:23 何をしたら5c挑発した富豪が蛇残ってたという理由で落ちるんですかね。まずその光景が富豪やってて想像できません。 それと5cで蛇が破壊できないというのは光カードを引けなくて壊せないのかダメージが足りなくて倒せないのかすらはっきりしてないです。前者なら傭兵が5cじゃなくて光カード出すときに合わせてチェインを合わせればいいだけで、後者なら次の攻撃時4チェインなくても壊せる圏内なのでは? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93626575 64082A7110 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 18:25 『5c蛇破壊絶対』の固定のパターンは、あくまで蛇を5c迄に ”傭兵と協力して”破壊するという話なので初手攻撃デバフは空気化します そもそも初手用魔法デバフをほとんど切り捨てるのが1つ(全体氷結に全てを頼る) あくまで固定の動きを書きますよということで投げ込んでるので、デバフ賊の考え方を少しでも混ぜると狂います その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93627249 41CDAB32D2 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 18:44 うーん、なるほど。その場合、傭兵氏は光4枚以上積むのかな。 まあ固定の動きだと思います。 傭兵富豪もやりますが、正直、氷結出してデバフしてチェインしてる盗賊に火力まで求める気無いです。 5c蛇残って誰か落ちるなら富豪のバフか挑発が甘いのかなと思います。 …今の方針で安定してますし、盗賊攻撃ーというと下で仰ってる事起きそうなので… その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93628940 22E6009FB5 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 19:32 初手デバフ無し全体氷結はロシアンじゃないんですか? 野良ではよくロシアンになってますよ 脳筋盗賊は全挑発富豪前提ですよね その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93639012 043F37B349 枝主 2016/02/12 (金) 23:06 270さん、何をしたら5c挑発したら落ちるのかは、富豪なら想像出来ると思います。それを防ぐ為にデッキ組んでいると思うので、実際落ちた報告もありますので、落ちます。 考えられるのは、挑発富豪で初手2T継続挑発引けずに、345c全部挑発のみでバフ無しの場合で弱い挑発使った場合。 毒7000あるとかなり厳しいです。50%でも事前バフ無いと厳しいです。 キマイラ1とダメージ同じだとして軽く計算すると氷結あり感電なしだとすると、6~8万位食らいます。これに毒7000入れたら、厳しい事は分かると思います。 5c向けにキチンとバフ貼ってる場合は、たいして痛くないですが、手札が事故る場合もあります。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93641057 043F37B349 枝主 2016/02/12 (金) 23:33 5cで蛇壊せないのは、光カードが引けてない時も火力が足りてない時も考えられます。 . 蛇はバフがしっかり乗ってる強い光攻撃なら2回で倒せますが、バフが微妙な時やカードが微妙な時は壊せません。 そして、火力足りなくて残った時、3回目の攻撃なら4チェイン無くても壊れます。 3回目となると、6cとかになり、少し話が変わってきます。 . かなりバフも乗ってるので、蛇壊す意外にも本体へのダメージを与える為に、なるべくならチェインしたいものです。 傭兵としては、あんまり何度も光チェイン求めないで倒したいです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93651738 0AF25C4811 ななしのアーサー王 2016/02/13 (土) 03:59 なるほど挑発デッキですか。自分はそんなデッキ考えもしなかった。 確かにそのデッキだと事故は多そうですね。であれば全挑発構成をしないほうが安全だと思いますが。 どちらにしても盗賊に入れることの出来る光攻撃カードは良くてエル・グラゲ・オイフェから2枚が妥当でしょう。 破壊に意識が向くのはわかりますがどこまでいっても盗賊の最優先度はデバフありきなのでその仕事の邪魔にならないようにやってほしいものです。傭兵が上手く光カードを引けなかった事故を考慮しつつ蛇を破壊するというようなデッキコンセプトを求めるのであればそれは固定に行ってくださいとしか言えないです。無論エレインとか勘弁です。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93652724 3B77F1402F 枝主 2016/02/13 (土) 07:10 全挑発やろうとすると、事故ったりするのでペロる可能性がありますね。 全挑発で事故らない様にするのは玄人じゃないとキツイです。しかし、全挑発だったら嬉しいとの声があると、なるべくやってみたいと思う人もいると思います。 . 私も盗賊に火力を求めるのは難しいと思います。 攻撃入れてる盗賊見てもデバフをしっかりしていれば、拒絶しないで欲しいと思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93626528 C3C883D684 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 18:24 ぶっちゃけて言ってしまうと 氷結をきっちり入れる前提なら殴り参加した方が蛇破壊が安定し、結果生存率も上がります でも盗賊も攻撃参加していいよって書くと なぜか純バフ積みまくって攻撃する盗賊が沸いてきます こうなると倒せる敵も倒せなくなってしまうので足並みを揃えると言う意味で非推奨って事ですね その他 Bad ブロック 通報 Good 3 No.93652949 3B77F1402F ななしのアーサー王 2016/02/13 (土) 07:31 歌姫の支援について キマイラの歌姫支援はソフィとスフィアだけでも時間をかければ倒せますが、今の時代だともう少し支援が求められている感じがします。 . ソフィに+可憐傭兵アーサー持ってればそれ入れると足りると思います。 ソフィ+1枚なら枠作れそうです。 . わりと職や人によって考え方が違う為、すれ違いもあるように思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93653031 3B77F1402F ななしのアーサー王 2016/02/13 (土) 07:39 あと固定向けの話ですが、斬新な方法があります。 別にこの方法が良いという訳では無いですが、情報として。 (パス部屋には向いてないと思います。) 歌姫が支援3枚入れて、3cか4cに支援バフ切って、傭兵が4c規定出しやすくするというやり方もあります。 そうすると毒解除をいれる優先度が下がり、なおかつ5cに蛇壊す可能性がグーンと上がります。 6c向けには残り支援2枚入れるので、6cに倒せます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93653034 3B77F1402F ななしのアーサー王 2016/02/13 (土) 07:40 age その他 Bad ブロック 通報 Good 0 62件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 パス部屋PT用掲示板 8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 9 鍵クエスト協力募集掲示板 10 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
コメント 旧レイアウト» 67450 検索 最新を表示する この掲示板は閲覧のみ可能です No.93135063 043F37B349 サ 2016/01/30 (土) 07:21 ★★★情報提供版★★★ キマイラ part1 コメントするときは名無しでお願いします Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.93339403 043F37B349 ななしのアーサー王 2016/02/05 (金) 14:17 キマイラぶっぱターンについて . ぶっぱターンを指定するかどうかはホストに任せるとして、 どのターンにぶっぱするのが良いと思うか聞きたいです。 . 多い意見が分かれば、取り入れたり出来るので、テンプレ作成し易いかなと . ①6c耐久 4規定出して6までに蛇から倒す。その後ぶっぱ。ぶっぱターンは7c以降 . ②6cぶっぱ 撃破か、本体のみ残り(ダメージ無)か、本体と蛇残り(ダメージ少ない) 規定は一応狙うけど手札次第 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93339446 043F37B349 ななしのアーサー王 2016/02/05 (金) 14:19 age その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93339896 BEDC6E2058 ななしのアーサー王 2016/02/05 (金) 14:42 ①しかやったことないですが、6cってそもそも安定感あるものでしょうか。リスクはどうでしょう。その辺が見えないので情報欲しいです。 ①狙ってて結果6c撃破なら御の字みたいな感じでやってます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93339957 BFAB0E6D83 ななしのアーサー王 2016/02/05 (金) 14:45 5c感謝アロンで蛇撃破 5c6cにかけて歌姫さんからのある程度の支援と富豪さんからのトール これにオイフェサファでそこそこ安定感はありますがクリティカルが上限に達していることはほぼほぼないので計算しなくては少しわからないですね クリティカルなしでも倒せるのなら「安定」と言ってもいいと思いますが5c蛇撃破が手札次第ですね その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93340212 BEDC6E2058 ななしのアーサー王 2016/02/05 (金) 14:58 ふむふむ、その際、ゴートが残ってバフが足りないとか、歌姫が回復放棄しない(つまり6cで倒し切らないと被害が出る)みたいな戦い方ではないってことですよね その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93341032 BFAB0E6D83 ななしのアーサー王 2016/02/05 (金) 15:37 回復放棄は満タン以外はしない方がいいですね(事故防ぐため) 基本5cにここの歌姫さんはソフィ飛ばすので6cにもう一枚バフするだけで割といいダメージは出せるのでバフはソフィ込みで2枚で足りると思います その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93342048 22E6009FB5 ななしのアーサー王 2016/02/05 (金) 16:22 自分は回復放棄は殆どしないです 5cに傭兵が感謝or猫ペリ出してて、尚且つドモコーネイヴが出来る時は、6cにシグ+スフィアとかやります 基本は6cにシグコーネ感謝orエイナですね その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93343240 BEDC6E2058 ななしのアーサー王 2016/02/05 (金) 16:55 なるほど、自分も回復放棄はしたくないので、ソフィ+バフ1枚くらいで達成できるのならいいですね。 後は、4cの規定無視するかどうかと、トールを投げる判断が難しそう、という点が気になりました。 4c規定無視した場合って、蛇からの毒が7kに増えるんでしたっけ。 . シグはチェインもできていいですね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93344745 22E6009FB5 ななしのアーサー王 2016/02/05 (金) 17:28 4cは出来れば規定出す方がいいのではないでしょうか 富豪と盗賊はやらないのでわからないですが毒7000のせいでペロることはないんですかね? 自分は毒解除感謝しか積んでないので最悪の場合4cに使っちゃったりして解除出来ないことあります 5cに封印解除+感謝だとバフ出来ませんし、そもそも底に埋まってたら解除出来ません . 傭兵のキーカードやソフィが封印されること、封印解除が底に埋まっていることもありますし6c撃破は安定しないと思います ただ、6cぶっぱで全部位破壊くらいは割と安定してできると思います その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93387163 3B77F1402F ぶっぱターンの事聞いた人 2016/02/06 (土) 09:20 私も6cぶっぱなら、ライオン、ヤギ位は割と安定して出来ると思います。 . ちょっと細かくは計算してませんが、一例として 5c傭兵バフが感謝、歌姫がソフィ 6c傭兵エニード、サファイヤ、歌姫が可憐傭兵、富豪が帝国とトール4チェインでライオンとヤギは倒せます。 蛇が残っても、あんまりダメージ来ません。 5までに蛇壊してれば、全部位壊せたり、撃破出来たりします。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93387276 3B77F1402F ぶっぱたーん聞いた人 2016/02/06 (土) 09:22 撃破まで狙わなければ、そこまで多くのバフを必要としません。 . 固定向き 撃破まで狙うとすると 傭兵が5cバフバフ6c光氷ぶっぱ 姫が6c回復放棄のバフ 撃破か本体のみ残るんで攻撃は来ません。 . 回復放棄までするとあんまりイメージ良くないですが、これでも安定はします。 固定向きですが その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93387856 3B77F1402F ななしのアーサー王 2016/02/06 (土) 09:39 固定向き 撃破まで狙うとするとの、もう一つのパターン 同じデッキで可能 4c規定 5c蛇撃破アロン+感謝 6c氷全体2枚ぶっぱ . これと部位破壊のみ狙い違いは姫の支援が多い事 撃破狙いの共通点は6c回復放棄または8割位回復で 姫が支援バフを多めに積む。これで事故らないのが不思議ですが 短期決戦様にカードを選んでいます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93345681 BEDC6E2058 ななしのアーサー王 2016/02/05 (金) 17:48 上でコメントしたものですが、すいません、立て続けでコメントします。 ぶっぱの定義がなんとも解釈がぶれそうなのですが、傭兵視点だと6cに1枚全体投げておきたいです。これは山のリセットを意識しての事ですが、撃破までは考えていません。それってぶっぱになるのかなぁと疑問に思いまして。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93387578 3B77F1402F ぶっぱターン聞いた人 2016/02/06 (土) 09:31 個人的な意見ですが、ぶっぱとは、「ぶっ放し」の略 この場合で言われる、ぶっぱは、バフマシマシの強攻撃なので、撃破までしたいという訳では無くてもバフマシマシなら、ぶっぱになるかと。 . ぶっぱになるかどうかは、バフマシマシかどうかによると思うんですが、6c全体だと周りから見たらぶっぱになるかなと。しかし一緒に出すカード次第で撃破するつもりまでは無いんだなと分かる人は、分かると思います。カスダメの全体なんて打っても仕方ないですしね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93602060 98BE3B6271 ななしのアーサー王 2016/02/11 (木) 19:10 格ゲー的に言うとぶっぱは後の展開を考えないハイリスクハイリターン行動なので この攻撃で戦闘を決めにいくつもりで放つ攻撃がぶっぱと解釈してます なので失敗したらクエ失敗を覚悟する(富豪は壁貼り無し、歌姫回復無し)がぶっぱなのでは その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93604409 4CEEA37B59 ななしのアーサー王 2016/02/11 (木) 20:51 なるほど、やはり人によって解釈が変わるようですね。 遅くなりましたが、ありがとうございました。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93346776 F9E9F24354 ななしのアーサー王 2016/02/05 (金) 18:10 封印トラップで手札安定しないのは変わらないので、前回同様に6c蛇破壊目標で後は流れで終わらせたいです。傭兵やる時は7cに全体投げて最低でもヤギ破壊できるようにしか考えてません…あんまり姫と富豪に支援の面で負担かけたくない気持ちもあります。支援来ないつもりでデッキ考えてますし。別に10cまでかかっても全員生存ならいいやとも思ってます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93387869 3B77F1402F ななしのアーサー王 2016/02/06 (土) 09:39 age その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93468309 3B77F1402F ななしのアーサー王 2016/02/07 (日) 14:14 富豪スカアハは傭兵が使っても全体と同じ順番の様です。 サファイヤより先に選択すれば先に動くのでキマイラ6c光氷ぶっぱに使えますね。 夏盗賊の代わりに良いかもしれません。 ドローついてるので全体攻撃と同じ順番になるのかな。 ポックルとかも全体より速く動く時あるので。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93537418 DAD0025101 ななしのアーサー王 2016/02/08 (月) 22:50 本攻略スレに蛇のデバフを検証した方がいらっしゃいました。 3Cのデバフは永続両面7500のようです。 おそらく5Cもこの値かと思われます。 感電で数値が下がったりするかは未検証です。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93593475 1EED1D301C デバフ算出した人 2016/02/11 (木) 11:47 初登場時のキマイラは 3cのデバフ6500 5cのデバフ11500 計18000だったはずなので5cのデバフ値は検証しないとわからないですよー。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93596396 DAD0025101 ななしのアーサー王 2016/02/11 (木) 14:24 5C威力上がってるんすね。。。 となるとたぶん1kプラスされた12500とかになってる可能性が・・・? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93598038 3B77F1402F ななしのアーサー王 2016/02/11 (木) 15:55 デバフ値はキマイラ1も7500です。 6500と11500は敵からの攻撃ダメージで、デバフ値とは別です。 . キマイラ1情報提供板より↓ >>No.89085628 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93607727 1EED1D301C ななしのアーサー王 2016/02/11 (木) 22:51 うわー、これは恥ずかしい。誤情報流して申し訳ありません。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93593251 3B77F1402F ななしのアーサー王 2016/02/11 (木) 11:35 age その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93602157 98BE3B6271 ななしのアーサー王 2016/02/11 (木) 19:14 キマイラ戦では富豪に壁貼りタイプか、 全挑発タイプかできれば明記してもらえると戦いやすいなと思ったり 前者は傭兵にデバフ飛んだ場合の長期戦を見据えてカード調整とかしたいですし まあ戦闘始まったら分かるのでできれば~でいいんですけど その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93602189 98BE3B6271 ななしのアーサー王 2016/02/11 (木) 19:15 あ、申し訳ない板違いですね badお願いします その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93606016 8A4F67F372 空鍋 2016/02/11 (木) 21:56 4C規定も出せず5Cで蛇壊す予定が5Cでアロンきり忘れて盗賊さん落としてしまいました・・・ 本当にすみませんでした>< その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93606312 8A4F67F372 ななしのアーサー王 2016/02/11 (木) 22:07 板間違えましたBADおねがいします>< その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93610264 3B77F1402F ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 00:39 盗賊の動きについて . 全てデバフではなく、傭兵と蛇を壊すのを協力してもらった方が嬉しいという話もあります。 上限超えてのデバフは意味が無いので、デバフ以外に攻撃もありだと思ってます。 5に蛇が残るかどうかで富豪の動きも変わってきます。 5cに蛇倒すのは傭兵だけだと手札次第となります。 その為に盗賊や、歌姫が協力するのはありだと思います。(歌姫は別の話になりますが) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93615265 EBBFE054F0 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 09:55 自分は5cに蛇壊せなくても7c〆が多く、8cにかかっても良いので問題に感じません。 問題でないのなら、前回のファイルサリアの件があるので、作戦変更は極力控えたいです。 なので、どの程度攻撃カードがあって問題ないか、という議論ならすべきと思います。 >5に蛇が残るかどうかで富豪の動きも変わってきます。 これどういう風に変わってくるのでしょう? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93615862 AB2047BC08 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 10:32 三枚くらいでしょうか。 ソフィ、サロメ、エル、雪ミク、納ガラハ、エレイン、グリフ、感謝、白雪、深雪 たしかこんな感じでしたかね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93616423 A0C1AD2E42 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 11:13 えっ!!そのデッキで参加してるんですか…?? その他 Bad ブロック 通報 Good 3 No.93616917 BFAB0E6D83 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 11:43 私はソフィとサロメ(or乖離嫁エナ)入れてあとは盗賊ミクウワーリンと氷結cとか氷cデバフで埋めてますね ソフィ名声なので一度解散はされましたが その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93617252 30D265E561 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 12:04 正直盗賊のダメージ無くても問題ないのでチェイン用に1~2枚程度でいいかとバフはデバフ付きのみで純バフ入れるのは正直辞めてほしいです。上限は行ってないのに火力出そうとする人最初のころによく居たので。富豪歌姫への負担半端ないです。ここで脳筋されたら何のためにパス部屋でやってるかわからなくなりますよ… その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93617307 3B6B91E46B ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 12:07 5c蛇が壊せないと負けるわけでもありませんしデバフメインでパス部屋方針の安定クリアを目指していってほしいなと思います その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93617355 27065BD5D9 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 12:11 別に5cに壊れなくても誰かは死ぬわけではないと思うのですが。光チェインが厳しいというところで積むのはありかと思います。多くて2枚ですかね。それ以上は余計かと思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93617363 AA744E765F ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 12:11 初手からデバフ打てない可能性のあるデッキは論外として、いっそ昔みたいに攻撃はグラゲだけってくらいでいいんじゃないでしょうか? 余裕あればバフ付きデバフ組み込むくらいで。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93617573 41CDAB32D2 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 12:23 エル1枚くらい入れておけば良いかなと思ってます。 下手に攻撃積んで蛇破壊とか考えるより上限までデバフ入れて、5cからは本体と頭に物理デバフも差し込んでくやり方で7cには大体終わってますし。盗賊攻撃参加しても傭兵の邪魔にしかならない気がします。歌姫富豪アシスト含めて傭兵が火力出せる環境ですしね。 脳筋よりデバフ族の方が楽しいです… その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.93619119 BFAB0E6D83 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 13:39 個人的に大前提としてデバフは7枚以上入ってて羊と蛇にデバフ上限を入れて、そのあとデバフ上限でもデバフを入れ続けるのかそれとも空いてるカード枠でデバフの邪魔にならない程度に攻撃cを入れて手札のめぐりが良ければ攻撃してもいいのでは?と思いますね 本体にはデバフは効きますが結局のところ死因となるのは羊と蛇の攻撃ですので蛇破壊に少しリソース割くのはいいと思うんだけど想像以上にデバフだけっていう意見が多いですね その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93619318 31433D3DC6 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 13:50 必要以上に盗賊さんはデバフじゃないと気持ちが悪いって人多いですね… キマイラは確かに脳筋が「推奨」される敵では無いですし、フルデバフでも問題は無いです。 ですが、極端に事故らなければ確かに傭兵さんだけでも蛇は壊せますが、盗賊さんが1~2枚程度(複製エル、デバフにもなるオイフェ、グラゲ)攻撃カードを入れておくだけで壊せない事故は更に減ると思います。 ここは正直好みな枠だと思いますね。初手からデバフ出来ないのは論外です構築がおかしいです。4~5辺りに一瞬だけ脳筋出来る盗賊さん私は大歓迎ですねー その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.93619582 30D265E561 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 14:06 デバフじゃないと気持ち悪いとかじゃなくて、上の人みたいに初手にデバフも氷結も来ない可能性のあるようなデッキで来られたら困るからデバフに寄せてって話になるんでは? 初手にデバフ引くために最低限6枚だけど残り4枚攻撃orバフ積んだら1枚づつしかデバフ出せない&氷結も無いとかになりかねないしそうすると結局1~2枚くらいしか余裕ないと思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93620218 043F37B349 枝主 2016/02/12 (金) 14:50 皆さんコメントありがとうございます。 . 終盤なので、大きく方針を変える必要は無いと思ってます . 攻略ページにもエルやタイヘイ等は3枚までなら良いと書いてありますし、皆さんもその認識だと思ってますが、 エルで攻撃されたくないという人もいるので、攻略ページと同じ基準であれば、入れても問題無いという 雰囲気になればなぁと思ってます。 . 必ずしも攻撃は悪ではない、デバフのみがベストではない、攻撃も上手く行えば効果的な場合もあると思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.93620523 043F37B349 枝主 2016/02/12 (金) 15:06 5蛇が残るかで富豪の動きが変わるというのは、挑発する場合、蛇が残るかどうかで使うカードが変わって来て、蛇無ければ食らうダメージも抑えられます。 傭兵が事故って規定出せない時で毒解除も出来てなくて、富豪が挑発する場合、結構なカット率の挑発や4cに事前バフが必要になります。 . 実際にペロった謝罪コメントとかたまにありますしね。 . 野良だと、これ蛇あったら耐えられないだろ…っていう場面もあります。 . 盗賊に脳筋を求める訳では無く、余裕があればエルと感電等で人1ゲージの半分位削ってもらえると嬉しいかなと思ってます。 傭兵だけだと1ゲージの半分残ったりする事が多いです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93620579 043F37B349 枝主 2016/02/12 (金) 15:10 デバフ無しの純バフは積む必要は無いかなと思います。 場合によっては傭兵の邪魔になりますし、氷結目的以外の氷攻撃も必要無いと思ってます。 . 傭兵が規定出せなくてもデバフ付バフとエル出すと規定出る場合もあります。 . 5cに蛇壊せなくても良いと思いますが、壊せないと、また光チェイン欲しくなるターンが出ます。 . 光カードをどれ位のバランスで入れてるかは人それぞれですが、傭兵が456全部光カードで攻撃してチェイン求めるなんて事もあります。 . チェインが足りなかったり、火力が足りなかったりして、蛇残って、毒解除も出来てないと誰かが落ちる場合もあります。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93620649 043F37B349 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 15:15 あまり触れられてませんが、4c傭兵だけで規定出すのは、かなり運が必要です。 3cにバフ引いて、4cに光攻撃出さないといけませんので、全体的なバランスを考えると4c規定は結構難しいです。 . しかし、歌姫は毒解除をそんなに多く積めないので、解除出来ない事も多く、5c耐えるのは結構厳しい場合もあります。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93621317 64082A7110 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 15:54 盗賊攻撃の考え方を分かりやすくするために、一旦固定の話をします 固定では「5c迄に必ず蛇を破壊」が条件です 5c蛇破壊≒5c火力半減なのでこれで耐え切れないのはマズいということになります 盗賊が脳筋をして良いのは攻略側にもちょろっと書いている通りそれが出来る場合のみ (そういうわけで半脳筋で6c迄に破壊しろって言ってるファミ通はちょっとクソいです) . 更にここから6c撃破”安定”となると某所でも言われてる通りチョコニム必要になりますがそれはまた別のお話ですね (封印が絡むのでぶっちゃけ6c撃破安定させられるならそうしたいのも事実ではあります) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93621414 64082A7110 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 15:59 「5c蛇破壊確定」させに行くのであれば「脳筋寄りの半脳筋」が最安定構成になります、冗談抜きで 全体氷結を3cに撃てればそれだけで物理全体4000のデバフ+αになるのでうちゃこモーガン突っ込める、 モーガンバフから4c蛇殴りetcとガンガン繋げていく形です 代わりに盗賊の構築難度がこれまた変な方向に突き抜ける(ファルサリアほどの偏りは無いけれど)というところでしょうか その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93626053 41CDAB32D2 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 18:11 カイトなど有用な挑発持ってる富豪さんと組む前提なら5c絶対蛇破壊の盗賊でも良いかもしれませんが… バフ貼る人も挑発たまたま来ない事もあります。3cの攻撃デバフ受けても脳筋できるくらい火力出せるか疑問です。 うちゃこやモーガンを初手出すということは6c最低でもヤギ破壊なんだと思いますが、破壊できなければ封印2発飛びます。 うーん、深雪白雪感謝積んで初手用魔法デバフ積むとそんなに火力割けないもので…エルは積めますけど。そもそも傭兵が6cには蛇破壊してほぼ7cまでには終わってますし。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93626341 41CDAB32D2 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 18:18 盗賊の攻撃支援も殴るだけじゃなくてオルトや豆ミクのターゲットなんかでもサポート可能なので…デバフばっかりじゃダメなの?と疑問に思ってます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93626518 27065BD5D9 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 18:23 何をしたら5c挑発した富豪が蛇残ってたという理由で落ちるんですかね。まずその光景が富豪やってて想像できません。 それと5cで蛇が破壊できないというのは光カードを引けなくて壊せないのかダメージが足りなくて倒せないのかすらはっきりしてないです。前者なら傭兵が5cじゃなくて光カード出すときに合わせてチェインを合わせればいいだけで、後者なら次の攻撃時4チェインなくても壊せる圏内なのでは? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93626575 64082A7110 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 18:25 『5c蛇破壊絶対』の固定のパターンは、あくまで蛇を5c迄に ”傭兵と協力して”破壊するという話なので初手攻撃デバフは空気化します そもそも初手用魔法デバフをほとんど切り捨てるのが1つ(全体氷結に全てを頼る) あくまで固定の動きを書きますよということで投げ込んでるので、デバフ賊の考え方を少しでも混ぜると狂います その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93627249 41CDAB32D2 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 18:44 うーん、なるほど。その場合、傭兵氏は光4枚以上積むのかな。 まあ固定の動きだと思います。 傭兵富豪もやりますが、正直、氷結出してデバフしてチェインしてる盗賊に火力まで求める気無いです。 5c蛇残って誰か落ちるなら富豪のバフか挑発が甘いのかなと思います。 …今の方針で安定してますし、盗賊攻撃ーというと下で仰ってる事起きそうなので… その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93628940 22E6009FB5 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 19:32 初手デバフ無し全体氷結はロシアンじゃないんですか? 野良ではよくロシアンになってますよ 脳筋盗賊は全挑発富豪前提ですよね その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93639012 043F37B349 枝主 2016/02/12 (金) 23:06 270さん、何をしたら5c挑発したら落ちるのかは、富豪なら想像出来ると思います。それを防ぐ為にデッキ組んでいると思うので、実際落ちた報告もありますので、落ちます。 考えられるのは、挑発富豪で初手2T継続挑発引けずに、345c全部挑発のみでバフ無しの場合で弱い挑発使った場合。 毒7000あるとかなり厳しいです。50%でも事前バフ無いと厳しいです。 キマイラ1とダメージ同じだとして軽く計算すると氷結あり感電なしだとすると、6~8万位食らいます。これに毒7000入れたら、厳しい事は分かると思います。 5c向けにキチンとバフ貼ってる場合は、たいして痛くないですが、手札が事故る場合もあります。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93641057 043F37B349 枝主 2016/02/12 (金) 23:33 5cで蛇壊せないのは、光カードが引けてない時も火力が足りてない時も考えられます。 . 蛇はバフがしっかり乗ってる強い光攻撃なら2回で倒せますが、バフが微妙な時やカードが微妙な時は壊せません。 そして、火力足りなくて残った時、3回目の攻撃なら4チェイン無くても壊れます。 3回目となると、6cとかになり、少し話が変わってきます。 . かなりバフも乗ってるので、蛇壊す意外にも本体へのダメージを与える為に、なるべくならチェインしたいものです。 傭兵としては、あんまり何度も光チェイン求めないで倒したいです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93651738 0AF25C4811 ななしのアーサー王 2016/02/13 (土) 03:59 なるほど挑発デッキですか。自分はそんなデッキ考えもしなかった。 確かにそのデッキだと事故は多そうですね。であれば全挑発構成をしないほうが安全だと思いますが。 どちらにしても盗賊に入れることの出来る光攻撃カードは良くてエル・グラゲ・オイフェから2枚が妥当でしょう。 破壊に意識が向くのはわかりますがどこまでいっても盗賊の最優先度はデバフありきなのでその仕事の邪魔にならないようにやってほしいものです。傭兵が上手く光カードを引けなかった事故を考慮しつつ蛇を破壊するというようなデッキコンセプトを求めるのであればそれは固定に行ってくださいとしか言えないです。無論エレインとか勘弁です。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93652724 3B77F1402F 枝主 2016/02/13 (土) 07:10 全挑発やろうとすると、事故ったりするのでペロる可能性がありますね。 全挑発で事故らない様にするのは玄人じゃないとキツイです。しかし、全挑発だったら嬉しいとの声があると、なるべくやってみたいと思う人もいると思います。 . 私も盗賊に火力を求めるのは難しいと思います。 攻撃入れてる盗賊見てもデバフをしっかりしていれば、拒絶しないで欲しいと思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93626528 C3C883D684 ななしのアーサー王 2016/02/12 (金) 18:24 ぶっちゃけて言ってしまうと 氷結をきっちり入れる前提なら殴り参加した方が蛇破壊が安定し、結果生存率も上がります でも盗賊も攻撃参加していいよって書くと なぜか純バフ積みまくって攻撃する盗賊が沸いてきます こうなると倒せる敵も倒せなくなってしまうので足並みを揃えると言う意味で非推奨って事ですね その他 Bad ブロック 通報 Good 3 No.93652949 3B77F1402F ななしのアーサー王 2016/02/13 (土) 07:31 歌姫の支援について キマイラの歌姫支援はソフィとスフィアだけでも時間をかければ倒せますが、今の時代だともう少し支援が求められている感じがします。 . ソフィに+可憐傭兵アーサー持ってればそれ入れると足りると思います。 ソフィ+1枚なら枠作れそうです。 . わりと職や人によって考え方が違う為、すれ違いもあるように思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93653031 3B77F1402F ななしのアーサー王 2016/02/13 (土) 07:39 あと固定向けの話ですが、斬新な方法があります。 別にこの方法が良いという訳では無いですが、情報として。 (パス部屋には向いてないと思います。) 歌姫が支援3枚入れて、3cか4cに支援バフ切って、傭兵が4c規定出しやすくするというやり方もあります。 そうすると毒解除をいれる優先度が下がり、なおかつ5cに蛇壊す可能性がグーンと上がります。 6c向けには残り支援2枚入れるので、6cに倒せます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.93653034 3B77F1402F ななしのアーサー王 2016/02/13 (土) 07:40 age その他 Bad ブロック 通報 Good 0 62件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
パス部屋PT用掲示板
(67450コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»この掲示板は閲覧のみ可能です
キマイラ part1
コメントするときは名無しでお願いします
.
ぶっぱターンを指定するかどうかはホストに任せるとして、
どのターンにぶっぱするのが良いと思うか聞きたいです。
.
多い意見が分かれば、取り入れたり出来るので、テンプレ作成し易いかなと
.
①6c耐久
4規定出して6までに蛇から倒す。その後ぶっぱ。ぶっぱターンは7c以降
.
②6cぶっぱ
撃破か、本体のみ残り(ダメージ無)か、本体と蛇残り(ダメージ少ない)
規定は一応狙うけど手札次第
①狙ってて結果6c撃破なら御の字みたいな感じでやってます。
5c6cにかけて歌姫さんからのある程度の支援と富豪さんからのトール
これにオイフェサファでそこそこ安定感はありますがクリティカルが上限に達していることはほぼほぼないので計算しなくては少しわからないですね
クリティカルなしでも倒せるのなら「安定」と言ってもいいと思いますが5c蛇撃破が手札次第ですね
基本5cにここの歌姫さんはソフィ飛ばすので6cにもう一枚バフするだけで割といいダメージは出せるのでバフはソフィ込みで2枚で足りると思います
5cに傭兵が感謝or猫ペリ出してて、尚且つドモコーネイヴが出来る時は、6cにシグ+スフィアとかやります
基本は6cにシグコーネ感謝orエイナですね
後は、4cの規定無視するかどうかと、トールを投げる判断が難しそう、という点が気になりました。
4c規定無視した場合って、蛇からの毒が7kに増えるんでしたっけ。
.
シグはチェインもできていいですね。
富豪と盗賊はやらないのでわからないですが毒7000のせいでペロることはないんですかね?
自分は毒解除感謝しか積んでないので最悪の場合4cに使っちゃったりして解除出来ないことあります
5cに封印解除+感謝だとバフ出来ませんし、そもそも底に埋まってたら解除出来ません
.
傭兵のキーカードやソフィが封印されること、封印解除が底に埋まっていることもありますし6c撃破は安定しないと思います
ただ、6cぶっぱで全部位破壊くらいは割と安定してできると思います
.
ちょっと細かくは計算してませんが、一例として
5c傭兵バフが感謝、歌姫がソフィ
6c傭兵エニード、サファイヤ、歌姫が可憐傭兵、富豪が帝国とトール4チェインでライオンとヤギは倒せます。
蛇が残っても、あんまりダメージ来ません。
5までに蛇壊してれば、全部位壊せたり、撃破出来たりします。
.
固定向き
撃破まで狙うとすると
傭兵が5cバフバフ6c光氷ぶっぱ
姫が6c回復放棄のバフ
撃破か本体のみ残るんで攻撃は来ません。
.
回復放棄までするとあんまりイメージ良くないですが、これでも安定はします。
固定向きですが
撃破まで狙うとするとの、もう一つのパターン
同じデッキで可能
4c規定
5c蛇撃破アロン+感謝
6c氷全体2枚ぶっぱ
.
これと部位破壊のみ狙い違いは姫の支援が多い事
撃破狙いの共通点は6c回復放棄または8割位回復で
姫が支援バフを多めに積む。これで事故らないのが不思議ですが
短期決戦様にカードを選んでいます。
ぶっぱの定義がなんとも解釈がぶれそうなのですが、傭兵視点だと6cに1枚全体投げておきたいです。これは山のリセットを意識しての事ですが、撃破までは考えていません。それってぶっぱになるのかなぁと疑問に思いまして。
この場合で言われる、ぶっぱは、バフマシマシの強攻撃なので、撃破までしたいという訳では無くてもバフマシマシなら、ぶっぱになるかと。
.
ぶっぱになるかどうかは、バフマシマシかどうかによると思うんですが、6c全体だと周りから見たらぶっぱになるかなと。しかし一緒に出すカード次第で撃破するつもりまでは無いんだなと分かる人は、分かると思います。カスダメの全体なんて打っても仕方ないですしね。
この攻撃で戦闘を決めにいくつもりで放つ攻撃がぶっぱと解釈してます
なので失敗したらクエ失敗を覚悟する(富豪は壁貼り無し、歌姫回復無し)がぶっぱなのでは
遅くなりましたが、ありがとうございました。
サファイヤより先に選択すれば先に動くのでキマイラ6c光氷ぶっぱに使えますね。
夏盗賊の代わりに良いかもしれません。
ドローついてるので全体攻撃と同じ順番になるのかな。
ポックルとかも全体より速く動く時あるので。
3Cのデバフは永続両面7500のようです。
おそらく5Cもこの値かと思われます。
感電で数値が下がったりするかは未検証です。
3cのデバフ6500
5cのデバフ11500
計18000だったはずなので5cのデバフ値は検証しないとわからないですよー。
となるとたぶん1kプラスされた12500とかになってる可能性が・・・?
6500と11500は敵からの攻撃ダメージで、デバフ値とは別です。
.
キマイラ1情報提供板より↓
>>No.89085628
全挑発タイプかできれば明記してもらえると戦いやすいなと思ったり
前者は傭兵にデバフ飛んだ場合の長期戦を見据えてカード調整とかしたいですし
まあ戦闘始まったら分かるのでできれば~でいいんですけど
badお願いします
本当にすみませんでした><
.
全てデバフではなく、傭兵と蛇を壊すのを協力してもらった方が嬉しいという話もあります。
上限超えてのデバフは意味が無いので、デバフ以外に攻撃もありだと思ってます。
5に蛇が残るかどうかで富豪の動きも変わってきます。
5cに蛇倒すのは傭兵だけだと手札次第となります。
その為に盗賊や、歌姫が協力するのはありだと思います。(歌姫は別の話になりますが)
問題でないのなら、前回のファイルサリアの件があるので、作戦変更は極力控えたいです。
なので、どの程度攻撃カードがあって問題ないか、という議論ならすべきと思います。
>5に蛇が残るかどうかで富豪の動きも変わってきます。
これどういう風に変わってくるのでしょう?
ソフィ、サロメ、エル、雪ミク、納ガラハ、エレイン、グリフ、感謝、白雪、深雪
たしかこんな感じでしたかね。
ソフィ名声なので一度解散はされましたが
余裕あればバフ付きデバフ組み込むくらいで。
下手に攻撃積んで蛇破壊とか考えるより上限までデバフ入れて、5cからは本体と頭に物理デバフも差し込んでくやり方で7cには大体終わってますし。盗賊攻撃参加しても傭兵の邪魔にしかならない気がします。歌姫富豪アシスト含めて傭兵が火力出せる環境ですしね。
脳筋よりデバフ族の方が楽しいです…
本体にはデバフは効きますが結局のところ死因となるのは羊と蛇の攻撃ですので蛇破壊に少しリソース割くのはいいと思うんだけど想像以上にデバフだけっていう意見が多いですね
キマイラは確かに脳筋が「推奨」される敵では無いですし、フルデバフでも問題は無いです。
ですが、極端に事故らなければ確かに傭兵さんだけでも蛇は壊せますが、盗賊さんが1~2枚程度(複製エル、デバフにもなるオイフェ、グラゲ)攻撃カードを入れておくだけで壊せない事故は更に減ると思います。
ここは正直好みな枠だと思いますね。初手からデバフ出来ないのは論外です構築がおかしいです。4~5辺りに一瞬だけ脳筋出来る盗賊さん私は大歓迎ですねー
初手にデバフ引くために最低限6枚だけど残り4枚攻撃orバフ積んだら1枚づつしかデバフ出せない&氷結も無いとかになりかねないしそうすると結局1~2枚くらいしか余裕ないと思います。
.
終盤なので、大きく方針を変える必要は無いと思ってます
.
攻略ページにもエルやタイヘイ等は3枚までなら良いと書いてありますし、皆さんもその認識だと思ってますが、
エルで攻撃されたくないという人もいるので、攻略ページと同じ基準であれば、入れても問題無いという
雰囲気になればなぁと思ってます。
.
必ずしも攻撃は悪ではない、デバフのみがベストではない、攻撃も上手く行えば効果的な場合もあると思います。
傭兵が事故って規定出せない時で毒解除も出来てなくて、富豪が挑発する場合、結構なカット率の挑発や4cに事前バフが必要になります。
.
実際にペロった謝罪コメントとかたまにありますしね。
.
野良だと、これ蛇あったら耐えられないだろ…っていう場面もあります。
.
盗賊に脳筋を求める訳では無く、余裕があればエルと感電等で人1ゲージの半分位削ってもらえると嬉しいかなと思ってます。
傭兵だけだと1ゲージの半分残ったりする事が多いです。
場合によっては傭兵の邪魔になりますし、氷結目的以外の氷攻撃も必要無いと思ってます。
.
傭兵が規定出せなくてもデバフ付バフとエル出すと規定出る場合もあります。
.
5cに蛇壊せなくても良いと思いますが、壊せないと、また光チェイン欲しくなるターンが出ます。
.
光カードをどれ位のバランスで入れてるかは人それぞれですが、傭兵が456全部光カードで攻撃してチェイン求めるなんて事もあります。
.
チェインが足りなかったり、火力が足りなかったりして、蛇残って、毒解除も出来てないと誰かが落ちる場合もあります。
3cにバフ引いて、4cに光攻撃出さないといけませんので、全体的なバランスを考えると4c規定は結構難しいです。
.
しかし、歌姫は毒解除をそんなに多く積めないので、解除出来ない事も多く、5c耐えるのは結構厳しい場合もあります。
固定では「5c迄に必ず蛇を破壊」が条件です
5c蛇破壊≒5c火力半減なのでこれで耐え切れないのはマズいということになります
盗賊が脳筋をして良いのは攻略側にもちょろっと書いている通りそれが出来る場合のみ
(そういうわけで半脳筋で6c迄に破壊しろって言ってるファミ通はちょっとクソいです)
.
更にここから6c撃破”安定”となると某所でも言われてる通りチョコニム必要になりますがそれはまた別のお話ですね
(封印が絡むのでぶっちゃけ6c撃破安定させられるならそうしたいのも事実ではあります)
全体氷結を3cに撃てればそれだけで物理全体4000のデバフ+αになるのでうちゃこモーガン突っ込める、
モーガンバフから4c蛇殴りetcとガンガン繋げていく形です
代わりに盗賊の構築難度がこれまた変な方向に突き抜ける(ファルサリアほどの偏りは無いけれど)というところでしょうか
バフ貼る人も挑発たまたま来ない事もあります。3cの攻撃デバフ受けても脳筋できるくらい火力出せるか疑問です。
うちゃこやモーガンを初手出すということは6c最低でもヤギ破壊なんだと思いますが、破壊できなければ封印2発飛びます。
うーん、深雪白雪感謝積んで初手用魔法デバフ積むとそんなに火力割けないもので…エルは積めますけど。そもそも傭兵が6cには蛇破壊してほぼ7cまでには終わってますし。
それと5cで蛇が破壊できないというのは光カードを引けなくて壊せないのかダメージが足りなくて倒せないのかすらはっきりしてないです。前者なら傭兵が5cじゃなくて光カード出すときに合わせてチェインを合わせればいいだけで、後者なら次の攻撃時4チェインなくても壊せる圏内なのでは?
”傭兵と協力して”破壊するという話なので初手攻撃デバフは空気化します
そもそも初手用魔法デバフをほとんど切り捨てるのが1つ(全体氷結に全てを頼る)
あくまで固定の動きを書きますよということで投げ込んでるので、デバフ賊の考え方を少しでも混ぜると狂います
まあ固定の動きだと思います。
傭兵富豪もやりますが、正直、氷結出してデバフしてチェインしてる盗賊に火力まで求める気無いです。
5c蛇残って誰か落ちるなら富豪のバフか挑発が甘いのかなと思います。
…今の方針で安定してますし、盗賊攻撃ーというと下で仰ってる事起きそうなので…
野良ではよくロシアンになってますよ
脳筋盗賊は全挑発富豪前提ですよね
考えられるのは、挑発富豪で初手2T継続挑発引けずに、345c全部挑発のみでバフ無しの場合で弱い挑発使った場合。
毒7000あるとかなり厳しいです。50%でも事前バフ無いと厳しいです。
キマイラ1とダメージ同じだとして軽く計算すると氷結あり感電なしだとすると、6~8万位食らいます。これに毒7000入れたら、厳しい事は分かると思います。
5c向けにキチンとバフ貼ってる場合は、たいして痛くないですが、手札が事故る場合もあります。
.
蛇はバフがしっかり乗ってる強い光攻撃なら2回で倒せますが、バフが微妙な時やカードが微妙な時は壊せません。
そして、火力足りなくて残った時、3回目の攻撃なら4チェイン無くても壊れます。
3回目となると、6cとかになり、少し話が変わってきます。
.
かなりバフも乗ってるので、蛇壊す意外にも本体へのダメージを与える為に、なるべくならチェインしたいものです。
傭兵としては、あんまり何度も光チェイン求めないで倒したいです。
確かにそのデッキだと事故は多そうですね。であれば全挑発構成をしないほうが安全だと思いますが。
どちらにしても盗賊に入れることの出来る光攻撃カードは良くてエル・グラゲ・オイフェから2枚が妥当でしょう。
破壊に意識が向くのはわかりますがどこまでいっても盗賊の最優先度はデバフありきなのでその仕事の邪魔にならないようにやってほしいものです。傭兵が上手く光カードを引けなかった事故を考慮しつつ蛇を破壊するというようなデッキコンセプトを求めるのであればそれは固定に行ってくださいとしか言えないです。無論エレインとか勘弁です。
全挑発で事故らない様にするのは玄人じゃないとキツイです。しかし、全挑発だったら嬉しいとの声があると、なるべくやってみたいと思う人もいると思います。
.
私も盗賊に火力を求めるのは難しいと思います。
攻撃入れてる盗賊見てもデバフをしっかりしていれば、拒絶しないで欲しいと思います。
氷結をきっちり入れる前提なら殴り参加した方が蛇破壊が安定し、結果生存率も上がります
でも盗賊も攻撃参加していいよって書くと
なぜか純バフ積みまくって攻撃する盗賊が沸いてきます
こうなると倒せる敵も倒せなくなってしまうので足並みを揃えると言う意味で非推奨って事ですね
キマイラの歌姫支援はソフィとスフィアだけでも時間をかければ倒せますが、今の時代だともう少し支援が求められている感じがします。
.
ソフィに+可憐傭兵アーサー持ってればそれ入れると足りると思います。
ソフィ+1枚なら枠作れそうです。
.
わりと職や人によって考え方が違う為、すれ違いもあるように思います。
別にこの方法が良いという訳では無いですが、情報として。
(パス部屋には向いてないと思います。)
歌姫が支援3枚入れて、3cか4cに支援バフ切って、傭兵が4c規定出しやすくするというやり方もあります。
そうすると毒解除をいれる優先度が下がり、なおかつ5cに蛇壊す可能性がグーンと上がります。
6c向けには残り支援2枚入れるので、6cに倒せます。
このページをシェアしよう!
注目Wiki
ステラソラ攻略Wiki
ポケモンZA攻略Wiki
アンベイル攻略Wiki
ENHYPENWORLD攻略Wiki
リトルナイトメア3攻略Wiki
Elysia: The Astral Fall攻略Wiki
サイレントヒルf攻略Wiki
イザリア攻略Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
注目記事