花月型マーガレット
(184コメント)
コメント欄はこちら
ゲリラ時間割
期間 | 4/1、3、5、7、9、11、13 |
---|---|
時間 | 10:00~12:00 / 15:00~17:00 / 21:00~23:00 |
上級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
25 | 300 | ![]() |
ボス情報 | ||
本体 | ||
フラワーリウム(小) | ||
フラワーリウム(大) | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】花月型マーガレット | ||
【騎士】第二型パーシヴァル | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
特級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
30 | 600 | not found |
ボス情報 | ||
本体 | ||
フラワーリウム(小) | ||
フラワーリウム(大) | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】花月型マーガレット | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
特級攻略
超級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
35 | 900 | ![]() |
ボス情報 | ||
本体 | ||
フラワーリウム(小) | ||
フラワーリウム(大) | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】花月型マーガレット | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
行動パターン
ターン数(コスト) | 本体 | 部位1 | 部位2 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | ||||
2(4) | ||||
3(5) | ||||
4(6) | ||||
5(7) | ||||
6(8) | ||||
7(9) | ||||
8(10) |
超級攻略
エンチャントダメージを入れると本体の防御が低下してダメージが通るようになる(ダウンさせないと一切通らない)
画面左の部位(小)だと魔法防御ダウン、画面右の部位(大)だと物理防御ダウン
風 | 水闇 | 光 | 火 |
---|---|---|---|
大ダウン | 通常ダウン | 何も起きない | アップ(NG) |
現時点の情報では、エンチャントを使用せず部位破壊を繰り返しての撃破が無難か。
部位は破壊ターンに即復活し、破壊されたターンは攻撃が来ない
攻撃アップバフを使用すると対応する物/魔のバフ効果を単体解除される(挑発有効)
毎ターン画面左が魔法攻撃2回、画面右が物理攻撃
※エンチャント無し攻略
富豪:他職が攻撃バフしたターンに挑発。(バフ解除受けの為)挑発は単独で風チェインできるものが限られる為、風の1cカードを入れておくと対応可能。
歌姫:敵に全体攻撃が無い上、富豪が挑発多用の為、全体回復も状態異常回復も不要でデッキ構築は楽だが傭兵と盗賊が連続ターン攻撃となるため風カードは多めに入れる必要がある。
盗賊:左に魔法、右に物理デバフ。攻撃に参加する場合は傭兵の攻撃と被らないように(部位が1回の攻撃で壊れるため一気に無駄になる)
傭兵:全体攻撃2枚出し厳禁。属性を考慮すると魔法が無難。
おすすめカード & 立ち回り方
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
コメント
旧レイアウト»
184
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
- No.95444738
- 043F37B349
- ななしのアーサー王
エンチャント有効性について、エンチャントを使えば防御値は下がります。
やり方は、事前にエンチャント付で部位を攻撃し、部位をせずに本体の防御値をダウンさせます。
(エンチャント付でぶっぱして部位壊したら効果はありません。)
.
エンチャント無しで行くと、本体が1ダメになり、分かってない傭兵、盗賊、歌姫 マッチングすると、凄く時間かかります。
.
ぶっぱパーツ、バフパーツ、1コス入れてもエンチャント入れる位の枠は確保出来ます。
ほぼ傭兵1人で1~2ターン分、風(と闇)エンチャ攻撃した時のスクショを貼ります。
-
-
これは何cに何のエンチャントをしたものですか?
過去コメントに何回か下がらないと本体にダメージが通らないという話も出ていたので
もう少し詳細を貰えると助かります。 -
写真番1目
4c聖夜姫、ロリスカ、アンドロメダ、
5c秋パシ+まどかブースト(12515)+コルグリ表記88949→本体(クリ)352089、左、右部位(クリ)602089
5c時点、風エンチャ3、4c(2T分):部位と本体の防御差250000
.
写真番2目
4cロン、アンドロメダ、プーカ
5cまどかブースト、パシ+コルグリ表記92838→本体(クリ)620740、左397160、右部位(クリ)620740
5c時点、風エンチャ3、4c(2T分)、闇エンチャ4c(1T分):部位と本体の防御差0 -
写真4、3番目
4c聖夜姫、逆エレイン
5c(4チェ)秋パシ13422+ロリスカ32143→右部位(クリ)96000、
夏スカアハ40119→本体(クリ)232356、左(クリ)307356、右部位(クリ)199904
傭兵ファル+桃スカ
6c(4チェ)アンドロメダ+冬セイバー+アイズ38330→本体1、左(クリ)、右部位(クリ)226468、
聖夜エレイン49145→本体(クリ)56124、左(クリ)、右部位(クリ)306124
5c時点、風エンチャ3、4c(2T分):部位と本体の防御差75000
6c時点、風エンチャ3、4c(2T分):部位と本体の防御差250000 -
写真無い物
4cアンドロメダ+まどかブースト、聖夜姫、逆エレイン
5c(4チェ)秋パシ+コルグリ112769→本体(クリ)7771、左(クリ)と右部位(クリ)607771
6c(4チェ)闇堕ちオイフェ+ロリスカ23645→右部位(クリ)101833
夏スカ29072→本体(クリ)1、左(クリ)と右部位(クリ)141694、
5c時点、風エンチャ4c(1T分):部位と本体の防御差60万
6c時点、風エンチャ4c(1T分):部位と本体の防御差14万以上 -
少し下にある画像
5cコーネ+ロンファ表記108359
本体(クリ)763921、左(クリ)613921、右部位(クリ)613921
6c時点、氷エンチャ3、4c(2T分)、風エンチャ4c(1T分)、闇エンチャ5c(1T分):部位と本体の防御差-150000 -
コメントありです。詳細です。
写真番1目と写真4、3番目は
両方とも5c時点、風エンチャ3、4c(2T分)なのに
写真番1目:部位と本体の防御差250000
.
写真4、3番目:5c時点、風エンチャ3、4c(2T分):部位と本体の防御差75000
6c時点、風エンチャ3、4c(2T分):部位と本体の防御差250000
なのが気になります。
.
写真番1目
3c:サンジェ+湯浴み(風追加ダメ)
4c:バインバイン(風追加ダメ)フェデルマ
写真4、3番目
3c:サンジェ+湯浴み(風追加ダメ)
4c:アイズ(風追加ダメ)+フェデルマ
-
ランダムなのか、アイズが全体だったからなのか・・・もうちょい調べないと分からなそうです。
-
デバフ賊こわい- No.95329980
- 91B29DDD77
- ななしのアーサー王
富豪で回った雑感。
5c盗賊ぶっぱに合わせ歌姫が支援しコルグリや夏スカ打つまではいいけれどその後ろで傭兵が自己バフしてるんだから6cに盗賊は全体出すの控えた方が良いと思う。そのせいでバフ乗った傭兵全体潰されて〆られないことが多すぎた。
そして引き戻せなくてグダグダになり富豪が死ぬパターン。
コルグリ出せなかった時に打ちたい気持ちはわかるけど状況見て出すべき。-
回復すればいいんだよ
放棄する馬鹿歌姫とそれを助長する脳筋盗賊が多すぎ
部位破壊できればいいんだからバフし過ぎだし
5cのブッパは安定しない
5cに回復してくれたら部位破壊でも耐えられるし
持久になっても倒せるのに6cクリアしか考えないのが多い
初期段階のプロが名声100になったので少なくなっているのを理解していない
ドンドンクリア率が下がっていくだろうね
名声100にしたけど最後は歌姫して必ず回復するようにしたよ-
追加、富豪がいやになったらエレインだけもって傭兵行けばいいよ
6cにエレインでブッパすればいいだけだから誰でも出来る
-
自分も本職傭兵だけど名声終わったから富豪で回ってたんよね。
65パーセント切ると高確率で歌姫回復しないっていう…事故なら未だしも。
コルグリにバフバフしようが本体にダメ入らない以上撃破難しいのにそこ考えてくれないとね…4c高カット引けなきゃ確実死っていう事故と戦ってるのにそりゃ富豪減るよね…。 -
4cとかバフ付き30%でも余裕で耐えてるんだけど
野良の歌姫って初手リジェネうたないの?
-
-
言ってる事良くわかる。
盗賊5cぶっぱでフラワー大小倒したら6cはバフのみでOK
中途半端なバフで全体出されると、フラワー大小しか倒せず、
ホントに傭兵のバフが無駄になる。
そして7cでも倒せなくなる・・・
盗賊まかせだからってゴミみたいなデッキ構成で来た傭兵いた!
やめてくんねぇかな- No.95295636
- 9660D638D6
- ななしのアーサー王
簡単なクエストだけど変なデッキの人がまだ多いから一応おすすめを書いておきます。-
盗賊メイン型
①盗賊デッキ構成
攻撃:コルグリ、夏スカ のみ
バフ:2cバフ5枚(優先順にエレイン>ラビ>聖歌姫>ガラハ=プーカ>その他攻撃付き等※ソフィはバフ値低めです)
その他:1cカード3枚(デバフでよい)
3cバフは事故率があがるのと、3c挑発分の回復のために歌姫の支援が1枚減る計算なので盗ぺリ以外は逆に効率悪いです。
-
②歌姫デッキ構成コメントを表示
魔法支援:4-5枚(まどかパシメダ等)※理想4
リジェネ:4-6枚(3c挑発しないメンバーなら6枚でよい)※理想6
回復:0-2枚(正直リジェネで足りるので1枚もいらないが、保険のため入れておくのもいい)※理想0
3cのバフをかばうために挑発する富豪がいた場合は4c回復しないとなので回復入れる必要があります。
挑発4cからって指定してあるなら3cリジェネ、4cバフ2枚、5cバフ2枚で簡単クリアです。
その場合リジェネ6支援4編成でいいと思います。
魔支増し増ししたい人は事故もありますが支援5リジェネ5でもいいかと。
支援4枚以下はやめた方が無難
-
③富豪デッキ構成
挑発:5枚
その他:風チェイン要因や3cにドロー撒けるカード
3cはドロー付き防御カード(挑発以外)。4c以降挑発。5cは風チェイン+挑発
挑発は3c1-2枚(30%)、4c3-4枚(高カット推奨)でいいと思います。※なるべく風属性がよい
挑発5枚にして最初に全部来てても、3c30%、4cに65%が出せれば死ぬことは少ないです。※リジェネ前提
その他は1cの風カードでもいいですが、なるべく2cのドロー付き風カード。
3c挑発1-2枚にしたのは、5cに3c挑発+2cカード(チェイン)として使えるようにです。
-
④傭兵デッキ構成
はっきり言うが、傭兵だけ普段やらないw
ただ、要点だけ。
魔法デッキにしとく方がよい。
これは盗賊が地雷だった場合、歌姫との支援を合わせるため。
通常、5cは盗賊が攻撃するので6cブッパのつもりで。※6cもたいてい盗賊で足りてしまうがw
全体2枚出しより全体1枚+バフのがよい。
注意するのは5cバフバフでいいが、絶対に風チェインをすること。
3cから張り切って3tバフすると攻略に自信がない歌姫が混乱する可能性があるので注意。
歌姫は魔法支援で固定で盗賊支援
盗賊は脳筋(デバフ族はなし)、デバフ付のバフ使うといいけどなくてもOK
富豪は全挑発、低ターンはバフ付挑発がいいけど6c以降、部位破壊失敗の場合は高倍率が必要
また、帝国ブラックは保険で準備
傭兵は・・・物理・魔法どっちでも
魔法の場合は基本は盗賊に支援だと思うこと魔法部屋で物理傭兵でも可
その場合は支援は期待しないこと
3-4は状況で部位のHP削り、6cブッパ
6cまで余裕があるので自己バフで処理してくれ
4cの凹み分は必ず回復すること出来ないことはない
風エンチャで左殴っても6万+魔支援2枚のコルグリのダメージが本体に1ダメだったから、ホント防御下げる意味ないな。
3回くらい殴らないと効果出ないんかな?-
部位を殴るとターン終了時に本体の防御ダウンと出ます
今までと同じなら3・4ターンしないと弱くならないのでは・・・ -
ほんとそれ
バグじゃないか?って思うほどだわ
富豪のバフ付き挑発って物理と魔法どっちでもいいんだよねこことかで愚痴ってる奴いるけど何のために愚痴板とかあると思ってるんだよ
ここでは情報交換したりする所じゃないのか?
それすら解らないなら利用するんじゃねぇよサイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 10 鍵クエスト協力募集掲示板
〆ターン変わらんけど