キマイラ (1712コメント) 最終更新日時:2016/02/15 (月) 12:24 キマイラに戻る コメント(1712) コメント ななしのアーサー王 No.89052781 2015/10/04 (日) 18:31 通報 初手炎夏ウサ悪くない。 盗賊がなんもしなくても30kあれば生存できるし、デバフ攻撃も引き受けられる。 トラップ食らいまくるのと4cで封印攻撃が来るが、少なくとも鴉天狗単騎とかよりはマシだわ。 返信数 (12) 11 × └ ななしのアーサー王 No.89054134 2015/10/04 (日) 19:28 通報 初手で切れないと完全に腐りそうだけどどうなの? 0 × └ ななしのアーサー王 No.89054408 2015/10/04 (日) 19:39 通報 6cにもう1回タイミングがある。 蛇さえ壊してくれりゃ未グレ以上の魔防1枚一緒に出せば30kで耐えるし、ヤギ氷結も入ってればトラップされてても耐える。光チェインもできるから、他の光魔防が封印されてたりすれば出せる。 逆に5cでこいつの挑発が生きてると死ぬから4cと5cには出せない。 8cヤギ破壊以降は腐るが、それは他の魔防も一緒。 3 × └ ななしのアーサー王 No.89055173 2015/10/04 (日) 20:12 通報 まぁ3cだし6cで単出しはありえないだろうからアリっぽいっすね 余裕があれば入れてみたいところ 0 × └ ななしのアーサー王 No.89056903 2015/10/04 (日) 21:24 通報 ゲストではマルチ来ないでね 0 × └ ななしのアーサー王 No.89056986 2015/10/04 (日) 21:28 通報 悪いけどこれ何回もやって勝ってるから言ってるんだわ デバフ引き受けれるからより安定してると確信してる 攻略板に書き込む以上完全否定する理由が数字も合わせて言えるんだろうな? 6 × └ ななしのアーサー王 No.89057965 2015/10/04 (日) 22:05 通報 おらが気になったのは初手でトラップ2枚、4cで最高2枚の封印くらって 毒付きで5c迎えるけど自身と各職の動きはどうなるのか気になる。 特に手札は2枚封印2枚トラップ+1枚になるとどういう動きになるのかなと しかも野良の歌姫の質で 0 × └ ななしのアーサー王 No.89058521 2015/10/04 (日) 22:23 通報 4cは規定出てれば毒とトラップ入っても未グレ1枚で耐えるから手札の一番強い魔防カードが切れる。もしくは納涼歌姫で上書きしてしまう手もある。 そしたら5cは初手炎夏ウサ出さなかった時と同じ。普通の魔防デッキと違って初手に魔防を出してないからより強いのが残ってる上に挑発も出せる。 歌姫は質にもよるが、学徒ペリド+月見富豪とかが通るから回復しやすい状態にはなる。4c強魔防+挑発が決まっていれば全体回復だけでも生き残る。 傭兵盗賊はドロー減もデバフも飛んでいかないんだから最高のパフォーマンスを発揮できる。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89060683 2015/10/04 (日) 23:40 通報 スレ違いになっちゃうかもしれないけど、夏ウサと納涼姫の入ってる木主のデッキを貼ってみてほしい その2枚を入れつつ氷チェインと2ドローと強魔防をバランスよく確保することができるのか知りたいんだ デッキ相談所にも固定板にもその両方が同時に入ってる富豪のデッキはないから絶対みんな参考になる 0 × └ ななしのアーサー王 No.89062282 2015/10/05 (月) 00:48 通報 申し訳ないが、納涼姫は入ってないんだ。代わりにしきミク入ってるが、いるなら納涼姫でいいと思う。魔王がうまるなら狗神の枠に入れることもできるな。 クーシーは2ドローとチェイン以外では役に立ってないから、後半を重視しないなら別のでいいと思う。 炎夏ウサが初手と6cに出せるから光チェイン枠と初手魔防枠が1枚ずつ減って2ドローを差し込めてる感じだな。 これでもまだ試製だから今後の環境に合わせて改良していくぞ。 1 × └ ななしのアーサー王 No.89062958 2015/10/05 (月) 01:19 通報 ほむほむ、後半の拡散レーザーはスフィアと盗賊デバフで乗り切る感じ? 今回なーんか挑発すげぇ切りにくいから、魔防付き挑発の数字覚えさせてもらうよ (^ω^) 0 × └ ななしのアーサー王 No.89063237 2015/10/05 (月) 01:35 通報 後半の仕事は2ドローとチェインを撒き続けることだと思ってる スフィアの防御も一応するが、魔王か狗神のどっちかを投げないとチェイン2ドローが途切れるから出せなくて、あんまりアテにならない 2ドロー頑張るから盗賊さんデバフ火力いっぱい引き戻して傭兵さん撃破してくださいって感じだな、申し訳程度に物防1枚投げるよりは役立つはず 0 × └ ななしのアーサー王 No.89063506 2015/10/05 (月) 01:52 通報 魔王・納涼姫あるからホストでやって見るわ。 参考になるわ、ありがとう 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
キマイラ
(1712コメント)コメント
盗賊がなんもしなくても30kあれば生存できるし、デバフ攻撃も引き受けられる。
トラップ食らいまくるのと4cで封印攻撃が来るが、少なくとも鴉天狗単騎とかよりはマシだわ。
蛇さえ壊してくれりゃ未グレ以上の魔防1枚一緒に出せば30kで耐えるし、ヤギ氷結も入ってればトラップされてても耐える。光チェインもできるから、他の光魔防が封印されてたりすれば出せる。
逆に5cでこいつの挑発が生きてると死ぬから4cと5cには出せない。
8cヤギ破壊以降は腐るが、それは他の魔防も一緒。
余裕があれば入れてみたいところ
デバフ引き受けれるからより安定してると確信してる
攻略板に書き込む以上完全否定する理由が数字も合わせて言えるんだろうな?
毒付きで5c迎えるけど自身と各職の動きはどうなるのか気になる。
特に手札は2枚封印2枚トラップ+1枚になるとどういう動きになるのかなと
しかも野良の歌姫の質で
そしたら5cは初手炎夏ウサ出さなかった時と同じ。普通の魔防デッキと違って初手に魔防を出してないからより強いのが残ってる上に挑発も出せる。
歌姫は質にもよるが、学徒ペリド+月見富豪とかが通るから回復しやすい状態にはなる。4c強魔防+挑発が決まっていれば全体回復だけでも生き残る。
傭兵盗賊はドロー減もデバフも飛んでいかないんだから最高のパフォーマンスを発揮できる。
その2枚を入れつつ氷チェインと2ドローと強魔防をバランスよく確保することができるのか知りたいんだ
デッキ相談所にも固定板にもその両方が同時に入ってる富豪のデッキはないから絶対みんな参考になる
クーシーは2ドローとチェイン以外では役に立ってないから、後半を重視しないなら別のでいいと思う。
炎夏ウサが初手と6cに出せるから光チェイン枠と初手魔防枠が1枚ずつ減って2ドローを差し込めてる感じだな。
これでもまだ試製だから今後の環境に合わせて改良していくぞ。
今回なーんか挑発すげぇ切りにくいから、魔防付き挑発の数字覚えさせてもらうよ
(^ω^)
スフィアの防御も一応するが、魔王か狗神のどっちかを投げないとチェイン2ドローが途切れるから出せなくて、あんまりアテにならない
2ドロー頑張るから盗賊さんデバフ火力いっぱい引き戻して傭兵さん撃破してくださいって感じだな、申し訳程度に物防1枚投げるよりは役立つはず
参考になるわ、ありがとう
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59