【怒涛の破壊者】異界型バーサーカー
(81コメント)タグ一覧
>- Good
- Medium
- Bad
- 10 デッキ圧縮と回復バフが出来るだけでなく、回復バフ積んでから打つと10000リジェネとかできる
- 10 グルアガッハとコンスタティンの回復力バフがセットになってコスト1。弱いわけが無い。発動順の関係で他のカードとの連携が取りにくいのが難だが、それすらも全く気にならないほどの使い勝手の良さを誇る。絵柄通り非常に頼もしい一枚。
- 10 1cで3T回復量upとリジェネを兼ね備えたバランス崩壊とまで言われていたカード。カードの回復力よりリジェネ・回復量バフが重視されており追い風となっている。降臨産であること、HPの高さ、自信の回復量upがリジェネに乗る点も良。
- 10 発動順の調整が来たので、シーザー→バサカなども可能になった。11点くらいつけたいレベルで有用。
- 10 自動回復、回復バフがくっついてこのコスト。 弱いっていう方がおかしい
- 10 歌姫イベ産の中で最強カード その辺のガチャ限よりもデッキに入る
- 8 名声100であれば採用する余地はあるが、最近のボスにあるドローマイナスや先制攻撃が向かい風。以前のようにどんな相手にでも気軽に採用できるカードでは無くなった。
- 7 ガチャ限定のリジェネカードには劣ってしまいますが、それでも十分な代用として役に立ちます。
通常スキル 十二の試練(ゴッド・ハンド)
自分/HPを988(1814)回復
覚醒スキル 十二の試練(ゴッド・ハンド)
自分/3ターン/回復量を660(1250)アップ
味方全体/3ターン/ターン毎にHPを回復
進化前 【騎士】異界型バーサーカー
EXスキル
プロフィール
イリヤと契約を交わす狂戦士の英霊(サーヴァント)。クラス特性の狂化により、非常に強力な能力を発揮している。
(c)TYPE-MOON・ufotable・FSNPC
備考(入手方法など) 進化
優秀な1コストカード。
特異型シーザーや第二型グリフレットの完全上位互換。回復量の上昇値は半減してしまってはいるが、持続ターンの増加と味方全員のリジェネがそれを補って余りある。
メダル凛や聖夜コンス、リオネスなど回復量アップを絡めて5cに使用すると6c~7cにチェインなしでも10k近いリジェネが叩きだせ、戦線や自身への負担が大幅に軽減される。
ただし、それらと同時に使用した場合は発動順位の関係で回復量バフの恩恵を受ける事ができないので注意。
セリフ一覧
発言場所 | セリフ内容 | ボイス |
---|---|---|
攻撃時 | ||
探索時(出発時) | ||
探索時(宝発見) | ||
強化時 | ||
強化時(LvMAX) | ||
進化時 | ||
入手時 | ||
DL中 |
一覧ページにて記載しています。
![]() EXスキル一覧はこちら |
▼情報メモ
最大レベル
N | HN | R | SR | UR | MR | MR+ | MR++ | MMR | 円卓型 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 65 | 70 | 80 | 99 |
1c | 2c | 3c | 4c | 5c | 8c | 9c |
---|---|---|---|---|---|---|
100% | 130% | 150% | 180% | 250% | 100% |
▼ 召喚スフィア
最大レベル
無 | + | ++ | +++ | ++++ |
---|---|---|---|---|
40 | 50 | 60 | 70 | 80 |
BRONZE | GOLDEN | PLATINUM |
---|---|---|
100% | 130% | 180% |
▼ 伝承カード
ガチャ限定
進化 | 無 | + | ++ | +++ | ++++ |
---|---|---|---|---|---|
最大レベル | 80 | ||||
チャージターン | X+1 | X | |||
消費ゲージ | Y+15 | Y+10 | Y+5 | Y | |
アビリティ | 1~3 |
進化 | 無 | + | ++ | +++ | ++++ |
---|---|---|---|---|---|
最大レベル | 80 | ||||
チャージターン | X+1 | X | |||
消費ゲージ | Y+15 | Y+10 | Y | ||
アビリティ | 1 | 1~2 | 1~3 |
傭兵 | MMR MR++ MR UR SR |
富豪 | MMR MR++ MR UR SR |
盗賊 | MMR MR++ MR UR SR |
歌姫 | MMR MR++ MR UR SR |
その他 | MMR MR++ MR UR SR |
全職低レア | R HN N |
火属性 / 風属性 / 氷属性 / 光属性 / 闇属性 / 多属性 |
物理 / 魔法 / 支援 / 防御 / 妨害 / 治癒 |
スフィア・召喚スフィア / 伝承カード |
コメント
-
バーサーカーより発動順が早い回復バフって何かある?返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69872253
通報
ゴッフリのが速かったと思う0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69872253
通報
-
歌姫女王とバーサーカーを同時に出したら、リジェネが1ターンしか発動しなかったんだが・・・返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68645575
通報
リジェネは上書き
そして、女王はバーサーカーの後に出るので、効いてるのは女王のリジェネになる1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68645575
通報
-
現状、どの職も初手切りに向いてる火属性カードが豊富です。
初手からいきなり4チェインバーサーカー。普通に狙えますよ。
リジェネ回復値は6500ほどになります。
他には、初期手札にシーザーバーサーカー、そして2コストの回復バフ付きカード。3cで回復バフかけまくっておいて4cバーサーカーを出すというもの。これもかなり美味しい回復量になります返信数 (2)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68609313
通報
歌姫以外でこれ積む位なら日常セイバーのほうが間違いなく便利じゃないか?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68619979
通報
これを他職が積む理由としては、主に低コストを利用した手札回しだろうから、
日常セイバーでは目的が全然違うと思うぞ・・・。
例えばバーサーカー超級での傭兵などの、
特定のターンまでに手札を揃えたい、かつ、他のターンではやる事が無いというクエストの場合に、
HPの許す限り、1コストのカードを入れて手札をぐるぐる回していきたいなら、
バーサーカー採用の余地が有ると思う。
木主の言い方を借りれば、入れる余裕のあるクエストの場合にはアリ、という感じかな。
他には、名声枠で積んでて、手札にあると邪魔だから切ったとかが考えられるけど、
その場合は得策がどうかは状況によるが・・・。4
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68619979
通報
この人は回復バフしてからターン回復付与している(?)
1枚で勝手にコンボしてる様に見えるんですが、考え方合ってますかね?
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68377764
通報
回復量補正値が2.5kぐらいで4k強?回復するから、単にリジェネの固定値分が1.5kぐらいなんじゃね?
バフが乗ってるようには見えない0
小ネタのつもりで載せてるんだとは思うが、
解析行為自体をこのwikiが認めてしまっているようにも見えてしまう。判断は編集者方に任せる。
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68656510
通報
これを良しとしてしまうのは編集の意向には伴っていないため
該当する一文だけ削除させていただきました。
他ページでもし4同じようなものがあるのであれば
確認をさせていただきますのでよろしくお願いします。0
見た目的に傭兵ですやん。
実は意外に乙女なのか..。
脳筋歌姫にはぴったりかもしれん
友人一同「バーサクヒーラーは地雷」
-
×
└
ななしのアーサー王
No.83739827
通報
ワロタw0
私です
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68443133
通報
フラゲ情報でてたんだよなぁ・・・0
あと富豪の仕事が増えるよやったね
初手にシグか技ーさー出しにくくなってこまる。
こっちはどうかなー。強すぎる感はするけど当時のリオネスほどではない気がする。
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68407472
通報
単にグルアガッハとシーザーを足して2で割ってHPを足してバフを1ターン延長したカードのコストが1なだけだしね……0
この子はこの1枚だけでは何も起こらない上に、回復力強化はリオネスやシーザーよりも低いんで
1cカードとしては破格の性能ながらも、手札1枚消費して出来る事としてはそこまで破格ではないというのがミソ。
勿論どこででも出せる軽さと何処で出しても良いという取り回しの良さは圧倒的だけどね。
誰も言わないけど、こいつが強いと言うよりも
グルアが時代についていけなくなった&シーザーの時代が来るのが遅すぎたって感じ
日本語大丈夫?
一箇所でも劣る部分があったら、それはただの上位互換
上位互換でもおかしい
継続回復で事実上は上回る、とかあれば上位互換と言っていいかもしれんが
さらに完全上位とまで言うなら何一つ下回っちゃいかんわな
気のせいかな?
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない