【栄光の女王】特異型エリザベスⅠ(歌姫)
(10コメント)
拡縮 投票コメント
コメント一覧 »
- Good
- Medium
- Bad
- 8 スキルが強力なだけにボーナスパラメーターで回復量上がらないのが残念
- 4 基本的な2c単体回復の性能と準タンク、と悪くはないのだが、追加効果がドロー+1とパっとしない。富豪が仕事していれば意味が無くなってしまう効果である。火の2c単体回復と考えても、火凛という非課金かつ強力なライバルが居る。よほど火カードに困っていなければ採用は厳しい。
通常スキル 傲岸鉄血#33
自分/HPを1976(3628)回復
覚醒スキル 傲岸鉄血#33
味方1人/HPを3950(7195)回復
チェイン数で威力アップ|ドロー+1
追加スキル
乖離進化
因子覚醒/限界突破
EXスキル
プロフィール
政治と戦争、双方を完璧にこなす騎士で、その威光は未熟な新米アーサーなど霞んでしまうほど。ちなみに名が似ているからと言って、エリザベートバートリと間違われるとブチ切れる。実は幽霊船の中から発見された人物の複製。オリジナルは大船団を用いてブリテンを世界最強の軍事国家へと押し上げた女王らしいが、当然、彼女にこの時代のブリテンの統治権はない。献上される様々な品の中に、時空を超越する呪いが封入されたものがあった可能性も……?
備考(入手方法など) 進化
火属性確率UPのガチャイベントでのみ入手できたカード。
2コス、チェイン威力UP、ドロー+1とかなり便利。
特に4コス時点で2コス×2としたときに富豪がドローを撒いてなくても問題ないというのが実に強い。
ただ、あれば便利というレベルであり、必須級というほどのものではない。
セリフ一覧
| 発言場所 | セリフ内容 | ボイス |
|---|---|---|
| 攻撃時 | ||
| 探索時(出発時) | ||
| 探索時(宝発見) | ||
| 強化時 | ||
| 強化時(LvMAX) | ||
| 進化時 | ||
| 入手時 | ||
| DL中 |
一覧ページにて記載しています。
![]() EXスキル一覧はこちら |
▼情報メモ
▼ 騎士カード
最大レベル
コスト別 攻撃・回復ステータス反映率
▼ 召喚スフィア
最大レベル
攻撃ステータス反映率
▼ 伝承カード
ガチャ限定
イベント報酬
▼ 検索最大レベル
| N | HN | R | SR | UR | MR | MR+ | MR++ | MMR | 円卓型 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 15 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 65 | 70 | 80 | 99 |
| 1c | 2c | 3c | 4c | 5c | 8c | 9c |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 100% | 130% | 150% | 180% | 250% | 100% | |
▼ 召喚スフィア
最大レベル
| 無 | + | ++ | +++ | ++++ |
|---|---|---|---|---|
| 40 | 50 | 60 | 70 | 80 |
| BRONZE | GOLDEN | PLATINUM |
|---|---|---|
| 100% | 130% | 180% |
▼ 伝承カード
ガチャ限定
| 進化 | 無 | + | ++ | +++ | ++++ |
|---|---|---|---|---|---|
| 最大レベル | 80 | ||||
| チャージターン | X+1 | X | |||
| 消費ゲージ | Y+15 | Y+10 | Y+5 | Y | |
| アビリティ | 1~3 | ||||
| 進化 | 無 | + | ++ | +++ | ++++ |
|---|---|---|---|---|---|
| 最大レベル | 80 | ||||
| チャージターン | X+1 | X | |||
| 消費ゲージ | Y+15 | Y+10 | Y | ||
| アビリティ | 1 | 1~2 | 1~3 | ||
レア別
属性別
スキル別
騎士カード以外
| 傭兵 | MMR MR++ MR UR SR |
| 富豪 | MMR MR++ MR UR SR |
| 盗賊 | MMR MR++ MR UR SR |
| 歌姫 | MMR MR++ MR UR SR |
| その他 | MMR MR++ MR UR SR |
| 全職低レア | R HN N |
| 火属性 / 風属性 / 氷属性 / 光属性 / 闇属性 / 多属性 |
| 物理 / 魔法 / 支援 / 防御 / 妨害 / 治癒 |
| スフィア・召喚スフィア / 伝承カード |
コメント
旧レイアウト»
10
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
端的に言ってしまえば、火属性にしてステータスを控えめにし
回復量アップの代わりにドロー+1にしたコンスタンティン。
回復量アップのカードが増えてきた今でもコンスタンティンは万能とはいえ
他の回復カードは歌姫すら相手によって属性を合わせる重要性が高まりつつあります。
単体回復としてはコスパは異常な程に高く、コンスタンティンと並んでトップクラス。
必須と呼べるほどではないものの、どんな敵相手にもそれなりの活躍は期待でき
今なら火染めする必要があるシーンで凛と肩を並べる存在と言えますね。この子のドローが固定で自分に付くの不具合ですよね?
「自分」ドロー+1になってないから。
「逆行型エレイン」のドローが正しいと思うんです強いけど、
インフレが加速してら普通に出てきそうなキャラですね初ターン3cのこのゲームで2cドロー付きはかなり強い。シーザー、聖夜ブランシュ等と組み合わせれば1,2T目からかなりソリティアが捗りそうだ。欲しいカードが3Tに手札にないなんてことがほぼなくなりそう。
回復カードにドローつけたらアカンて。回復量0が痛い、火チェイン狙うのでなければいらない
クレア狙いでこれを引いたら泣いていい歌姫の単発回復に誰入れたらいいか難しくなってきたね。
-
回復増えないしHP低いからいらないんだよな
ゴミ富豪の時にはドローもあって使えるかな -
コンス1枚を固定として、あとは敵の属性に合わせて切り替えるのが正しい運用。
タグ
タグ一覧>
