【演技派の騎士】第二型オンズレイク(歌姫)
(37コメント)タグ一覧
>- Good
- Medium
- Bad
- 8 使う場面が限られているが、次のターンの回復量を大幅に増やせるので使いこなせば強力なカード。グルアガッハと似ている。
- 8 リジェネが有用なうえ、回復量アップ値が大きいため、カラティン弩級で3c目に出すと大ダメージ+回復量ダウンを受けても、リジェネと4c目の回復で安定する。
- 6 回復量アップ, 全体自動回復 対闇属性でかつ回復量アップが多数必要な場合は一考の価値あり。3cで出せれば効果てきめんだが、4c以降はお荷物になりがち
- 1 元々バーサーカーの登場により立場が危ぶまれていたが、同属性の乖離新春ウアサハという強力過ぎるライバルが出たため更に不遇に。コストが1つ重く、効果ターンでも圧倒的な差が付けられているこのカードを採用するのは非常に厳しい。
通常スキル 仮病/実派絶好調
自分/HPを1334(2455)回復
覚醒スキル 仮病/実派絶好調
味方全員/2ターン/ターン毎にHPを742(1391)回復
2ターン/回復量アップ(2939)
因子覚醒/限界突破 
EXスキル 
プロフィール 
戦場のど真ん中で分かりやすい仮病の演技をする事で、弱腰だった味方の軍勢を一気に最前線へ引き寄せる、扇動家としての側面を持つ騎士。常に体のどこかに包帯を巻いて現れるが、その割にかなり元気いっぱいに『外敵』を殴り倒しているところをたびたび目撃される。何度仮病を使っても味方が助けに来てくれるので、実は人望があるのかもしれない……。
備考(入手方法など) 
回復量バフと翌ターンのリジェネを兼ねる補助カード。
効果自体は優秀なのだが、同じ役割で1コストとなったバーサーカーの登場で完全に居場所が失われてしまった。
また、現在の3コスト帯は全体回復、乖離ゴッフリや技ーサーといった確定カードで溢れている事や、高難易度での被ダメージの激しさもあって使用するタイミングは皆無に等しい。
同じく同コストで翌ターンのリジェネを持つ逆行女王の存在も大きい。
忠誠度MAX時のセリフ(ネタバレ注意)
セリフ一覧
| 発言場所 | セリフ内容 | ボイス | 
|---|---|---|
| 攻撃時 | ||
| 探索時(出発時) | ||
| 探索時(宝発見) | ||
| 強化時 | ||
| 強化時(LvMAX) | ||
| 進化時 | ||
| 入手時 | ||
| DL中 | 
一覧ページにて記載しています。
|  EXスキル一覧はこちら | 
▼情報メモ
最大レベル
| N | HN | R | SR | UR | MR | MR+ | MR++ | MMR | 円卓型 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 15 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 65 | 70 | 80 | 99 | 
| 1c | 2c | 3c | 4c | 5c | 8c | 9c | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 100% | 130% | 150% | 180% | 250% | 100% | |
▼ 召喚スフィア
最大レベル
| 無 | + | ++ | +++ | ++++ | 
|---|---|---|---|---|
| 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 
| BRONZE | GOLDEN | PLATINUM | 
|---|---|---|
| 100% | 130% | 180% | 
▼ 伝承カード
ガチャ限定
| 進化 | 無 | + | ++ | +++ | ++++ | 
|---|---|---|---|---|---|
| 最大レベル | 80 | ||||
| チャージターン | X+1 | X | |||
| 消費ゲージ | Y+15 | Y+10 | Y+5 | Y | |
| アビリティ | 1~3 | ||||
| 進化 | 無 | + | ++ | +++ | ++++ | 
|---|---|---|---|---|---|
| 最大レベル | 80 | ||||
| チャージターン | X+1 | X | |||
| 消費ゲージ | Y+15 | Y+10 | Y | ||
| アビリティ | 1 | 1~2 | 1~3 | ||
| 傭兵 | MMR MR++ MR UR SR | 
| 富豪 | MMR MR++ MR UR SR | 
| 盗賊 | MMR MR++ MR UR SR | 
| 歌姫 | MMR MR++ MR UR SR | 
| その他 | MMR MR++ MR UR SR | 
| 全職低レア | R HN N | 
| 火属性 / 風属性 / 氷属性 / 光属性 / 闇属性 / 多属性 | 
| 物理 / 魔法 / 支援 / 防御 / 妨害 / 治癒 | 
| スフィア・召喚スフィア / 伝承カード | 
コメント
- 
	
		
			
			エニードない三流歌姫だから使ってみようかな。
 クホなら6c辺りに出せば結構楽になるかもね。
 前ターンに出しとけば主婦+フェアで15000くらい回復するようになると考えると結構強力かも
 1
- 
	
		
			
			女王と一緒に入れてクレアの前振りにどっちか使うならあり…かなぁ…
 回復UP乗せて使えば結構な回復量だからオンズ+リオネスからのクレアとか…返信数 (1)0- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.61253274
				
												
				
  
    通報
  
			
			速度検証したけど、ピクシー→オンズレイク→リオネス→女王(グルアガッハ)の順
 リオネスではオンズレイクのリジェネに載せることが出来ない0
 
- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.61253274
				
												
				
  
    通報
  
			
			
- 
	
		
			
			回復UPは2939、本人の自動回復には乗らない
 回復ないので使えないと思ったが、使ってみると思ったよりは弱くない
 ハベトロット相手に初手撃てるとその後がかなり安定するし、
 グルアガッハと違って、1コス安いのと回復UPが良い仕事する
 ただ、コンス持ってたら要らないかもしれない2
- 
	
		
			
			初手で打つ用なら女王でいいのでは?1
- 
	
		
			
			これ入れるならグルガアッハ入れる0
- 
	
		
			
			ピクシー、コンス、リーフェ辺りが無い人向けかな?
 ピクシー、コンスあれば必要無い。。。。。0
- 
	
		
			
			強烈な全体攻撃が飛んでくるターンに使って次ターンのリカバリーを楽にする使い方がメインになるのかな
 コスト2か継続3Tなら積極的に使うけど・・・惜しいなぁ0
- 
	
		
			
			使いにくいワロタ
 2ターンつってもこのターン(自動回復は既に過ぎている)は無いし次のターンだけじゃん
 回復アップもおなじ。0
- 
	
		
			
			全然強いと思うけどなー
 ピクシー持っていない歌姫だけど、初手にこいつ、4cにリオネス&コンスで大体回復出来る。
 2
- 
	
		
			
			コスト5以上の全体回復使ってなくてピクシーはあるけどコンスがない自分にとってはこれあるだけでも全然違う
 まぁ確かにコスト3なのは痛いかなぁとは思うけど結構活躍はしてくれてます
 1
- 
	
		
			
			これ回復量アップはどれくらいなんだろう・・・
 まだ引けてないから誰か教えてちゃん!0
- 
	
		
			
			残りのオンズレイクは有用なのに・・・
 コストが1低いかターン数が1多いだけで結構変わるのにな0
- 
	
		
			
			ハベトロットの方が遥かに使えるという悲劇。運営ェ・・・0
- 
	
		
			
			初手に使う分にはね2
- 
	
		
			
			即時回復が重要な超級以上だと普通に弱いと思う。
 これとかガッハとか安定して打てる頃には大体勝ち確で不要だろうし初手なら技巧アーサーでも良い。返信数 (4)0
- 
	
		
			
			コストが2だったら最高なんだけどな・・・。0
- 
	
		
			
			これってこの子自身の回復アップはリジェネに乗るの?返信数 (1)1- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.60891201
				
												
				
  
    通報
  
			
			乗らないんじゃない?
 順番的に
 味方全体にリジェネ効果→回復量アップだろうし0
 
- 
	×
	
		
			
				└
				ななしのアーサー王
				No.60891201
				
												
				
  
    通報
  
			
			
- 
	
		
			
			リオネス光リジェネ版?返信数 (3)0
					
					削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
					
今後表示しない
				

 
				 
						 
			 
			 
			 
			