【神界の使徒】特異型シグルーン
(37コメント)
【神界の使徒】特異型シグルーンに戻る
コメント(37)
-
ぶっぱの前のターンに使うバフとしてぴったりだね。
回復バフつくから、ぶっぱターンで回復1枚で全快しつつ、3コスバフ使うとかがやりやすくなる
ただ物理だと感謝傭兵持ちも多いから、可憐傭兵持ってる人からすると微妙かもしれない返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.90970433
通報
感謝は固定ならともかく野良なら持ってない可能性もあるし
普通に回復バフとしても使い勝手良いですから
野良では普通に有用ですね
なによりの強みがコストの低さか0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90970433
通報
-
十分強力だと思う。3cだったならば使いドコロが難しいかもしれないが、2cでこの性能は強力の一言。
歌姫をやるのであれば、是非手に入れたいところ。
しかしこのカードがあればそれで良いというわけではなく、あくまで補助的立場である事は忘れずに。0 -
素直に攻撃力バフってのは同意だが
仏間どっちでもいけて自分の補助も付くってのは十分有能な範囲かな
相手火なら、カード枠ギチギチの上級者じゃなければ入りそう、そこら辺がシグルーン。0 -
このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。 表示する このカードでなくても可憐傭兵や秋パシでクリティカル発生率は十分賄えていると思う。「クリティカル発生率が足りねー!」なんて思ったこと今まで一度足りとも無いし。
現状バフ値の上限は99999らしく過剰なバフは無意味になるとはいえ、
このカードよりも素直に魔創剣サーやコーネリアをかけてあげた方が
攻撃職にとっては絶対うれしいです。
タンザナイトとかと同じで単体としてみれば優秀なカードだけど
デッキ構築単位で考えると枠が無くてどこにも連れていけないカードだと思う。
回復量バフは優秀だけど、猫エナやニムエ、制圧パシ、複製モルゴで十分だしやっぱり器用貧乏感が否めなくデッキに枠がない。
返信数 (7)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.90964353
通報
長文&必死sageおつかれさま1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90964853
通報
かけてあげたほうが・・・ってことは出なかった歌姫さんの嫉妬Sageかな?1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90965068
通報
秋パシや可憐とあわせて100%になるのは絶対的に大きいけどね
例えばアイドラ挑戦なら秋パシ+剣サーより秋パシ+シグのほうが間違いなくいいし1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.90965177
通報
計算式どうなってるのよ。魔創剣サーの微々たるバフよりクリ100%のが余程期待値高いでしょ。魔兵も感謝無理に積む必要なくなるし1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90974336
通報
バフ上限に加えて3Dボスはダメージ上限あるから下手にバフするよりもクリティカルさせたほうがいいんだよね。
クリティカル分上限あがるし・・・。
枠がないとかどこにも連れていけないとかは絶対にない。
攻撃職からしても剣サーなんて微々たるバフよりクリティカルのが嬉しいからw1-
×
└
ななしのアーサー王
No.91064827
通報
クリティカルなんて他で十分補えると思ってるからなぁ。
6cぶっぱとかだとたまに事故るのか、シグしか投げられない歌姫いるけど
それなら最初からシグ積まずにKEIミクとか剣サー投げてくれた方が嬉しいよ(慌て提督はほぼクリ必須だから別)。
自分で感謝傭兵積むとして
一番良い:秋パシ+シグ
二番目に良い:秋パシ+剣サー(クリティカル率十分だと思う)
三番目に良い:剣サーのみ
事故つデッキ組むなks:シグのみ
な感じ。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91064827
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.91157685
通報
要はシグのクリアップは秋パシなどの強バフありきってことか?
まあ支援がシグだけじゃそりゃ大した効果は見込めないだろうけど
個人的にはシグの利点は回復バフとしても使えるから
アイドラやキマイラみたいに支援を複数積みづらい相手にも自然に入れられることだと思ってる
あとは支援しつつ本命の強支援に繋げやすい点かな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90964353
通報
これと秋パシ同時出しで2ターン魔法はクリ確定になるのか
いいね
いいね
0
これは良い補助枠だなぁ…またぶっぱゲーが捗りそうなカードを…w
0
1
返信数 (1)
5
-
×
└
ななしのアーサー王
No.90953249
通報
使用後。
バフ値2340です。9
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない