【黄金の鬣】半獣型ガウェイン
(35コメント)
【黄金の鬣】半獣型ガウェインに戻る
コメント(35)
この掲示板は閲覧のみ可能です。
-
まあ、クレアと魔ーさー入れるくらいならこいつを入れろ歌姫!って感じだな5
-
名声狙ってるけどこいつでなさすぎじゃない?W俺だけ?w返信数 (2)0
-
闇属性なのも強いわ…富豪魔ーサーとチェインできる。0
-
間違いなく強いんだけど…まだ出ない…結構回したのに。絞ってる⁇返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.80366681
ID:0A681A7DEB
通報
特別ガチャ10数回くらい回してやっと出たと思ったら一気に3枚出た
こんなに出なかったの初めてだわ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.80366681
ID:0A681A7DEB
通報
-
もうプロ歌姫辞めるわ。さすがにイベ限優遇しすぎでなんも面白くない。アーチャー頑張って引いたのはいったいなんだったんだよ返信数 (2)0
-
物理傭兵かつ富豪も攻撃参加する場合のアーチャーと比較してみると
よくあるパターンがぶっぱターンに攻撃カードを傭兵3枚富豪2枚盗賊3枚出しでそのときは
アーチャー:9500×5=47500のバフ
ガウェイン:6000×8=48000のバフ
全員2枚出しなら
アーチャー:9500×4=38000のバフ
ガウェイン:6000×6=36000のバフ
これに弱点とチェインも載るけどやっぱりステ以外はほとんどアーチャーの上位互換だな
ぶっぱターン以外の富豪があまり攻撃参加しないときでも傭兵と盗賊両方に載るし魔傭兵でもOK
クレアチャ2枚入れてる人はHPさえ足りるならクレア切ってガウェイン入れてもいいわな0 -
最初は糞とか思ったけど、よくよく考えると、魔法傭兵も増える最中、不確定要素のある野良では非常に使えるんじゃなかろうか。
クレア、アーチャーに代わるHPこそないが歌姫は元々HP多いし困らない。
身内で組んだりして、傭兵の攻撃属性が分かるなら入れる必要はないが普通に強カードじゃないかねー0 -
魔法傭兵が流行ってるのもあってクレアアーチャーに止め刺したんじゃないかこれ返信数 (1)3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.80134903
ID:A396F75A44
通報
魔ーサーはセフセフ?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.80134903
ID:A396F75A44
通報
-
○ージャンかな?0
-
何気に闇バフはニッカールだけだったので闇チェイン要員としても優秀
クレアと違って4cというのも大きく、6cにも2c全体回復と一緒に出すことで無理なく切る事が出来、7cぶっぱでも高性能な3c全体回復と一緒に出せる0 -
技ーサーの上位互換・・・に見せかけた用途の違うカード
デッキ構成上1cの差は非常に大きい
正しくはルサリィ・ペルシャの上位互換返信数 (1)6-
×
└
ななしのアーサー王
No.79139451
ID:9029D2AD76
通報
アーチャーの上位互換2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.79139451
ID:9029D2AD76
通報
-
歌姫が強めな魔攻支援を行える点では素晴らしいが、上昇値低いのがなんとも言えない返信数 (3)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.78976830
ID:5CF34C13C8
通報
は?低くないだろ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.78992997
ID:01C2FFFDA6
通報
正確には高くはないが正しいな。
魔傭兵に対応できる汎用性はあるけど、クレアやアーチャーほど劇的な効果がないのは確か。
あと歌姫の4cはステ優秀なのが多い中、このステは少し寂しいね。
無料ガチャ産としては割と強いんじゃなかろーか。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.78992997
ID:01C2FFFDA6
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.79266667
ID:6031F1688A
通報
いつも通りの3Tバフだし魔傭兵だけでなく盗賊にも対応できるって時点で十分すぎるんですが0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.78976830
ID:5CF34C13C8
通報
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない