オイフェ
(1388コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
オイフェに戻る
コメント(1388)
コメント
-
4cに盗賊がエレイン、カラドクだそうとしてたけど、傭兵の自分が歌ミク見せて、「盗賊」、「待った」のチャットしたらカラドクをアントアに変えてくれた。
そのあと、各職からナイスが飛び交っててほっこりした。2 -
7c部位破壊しまくりで一向に勝てない…魔境だなぁ0
-
今回の歌姫って感謝入るの?
感謝歌姫名声よく見るけど毒もトラップもないよね?返信数 (5)0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.94359014
通報
HP確保できるし回復バフ5,6枚あるデッキなら普通にアリ。
チェイン威力アップは馬鹿に出来んよ。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.94359115
通報
2cの火回復ってそんな多くないんだよなあ…
今回は尚更チェイン重視しないといけないから入る人は入る0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.94360523
通報
HPキツイから入れる人多いんじゃない?
俺もリンレン名声で何とかHP確保してるけど、魔バフへHP低いから揃ってれば揃ってるほどしんどいかと思う。
これでバサ名声にすると、28k切る。0
高千穂入れてたら超disられた辛い…3Tバフだから、7c締めなら5c、8c締めなら6cにクーホとか学徒うさと出すとかなり良いと思うんだけどそんなダメ?
返信数 (12)
0
なるほど。結構他職のカードだと効果を誤解されてたりはありそうですね。
まあ私をdisってきた人は自称本職歌姫でしたが…
まあ私をdisってきた人は自称本職歌姫でしたが…
0
disる程では無いと思いますが、優先度は低そうですね。
.
他に良いカードあれば入れないと思います。
.
3コスでチェインも出来ないし、バフ値も回復値も微妙なので、私は入れてませんね。
.
4cには1コス火と出さないと行けないし、回復量も足りなそうで出せない。
3cなら他の回復アップか、もう少し強いバフ出したい
5cに出すにはバフ値が微妙だと思ってます。
.
他に良いカードあれば入れないと思います。
.
3コスでチェインも出来ないし、バフ値も回復値も微妙なので、私は入れてませんね。
.
4cには1コス火と出さないと行けないし、回復量も足りなそうで出せない。
3cなら他の回復アップか、もう少し強いバフ出したい
5cに出すにはバフ値が微妙だと思ってます。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94367001
通報
5cってそんなバフ必要でしょうか?
私がマッチする方々がたまたまよかったのか、5cは基本ゲージ一本も残っていない場合がほとんど(結構残ってたらイグレインか冬服セイバーを傭兵か盗賊へ投げる)で特に問題なく5cバフ+高千穂や6c高千穂+クーホ学うさで安定してる&〆の7c8cまで高千穂のバフを乗せられるから気に入ってたのですが…ヴェルダンディなら4cでも出せるけど(初手は論外)5cだと5cにしかバフが効かないから一長一短、優先度としては同等だと思っています。0
それはもう一緒に組む人次第だと思う。
ただ野良の場合、しっかりバフしてあげないと5c剣破壊が厳しい場合が多いから、序盤のバフ優先でヴェルのがいいと思うな。
後半のバフが低くても、脚壊れなきゃ7c耐えるのは余裕、8c〆部屋なら7cはバフに全力ゆえに8cはバフが過剰になりやすいし。
たぶん高千穂は、あらかじめ力量がわかってる固定の7c〆部屋の場合に有効なんだと思うよ。
ただ野良の場合、しっかりバフしてあげないと5c剣破壊が厳しい場合が多いから、序盤のバフ優先でヴェルのがいいと思うな。
後半のバフが低くても、脚壊れなきゃ7c耐えるのは余裕、8c〆部屋なら7cはバフに全力ゆえに8cはバフが過剰になりやすいし。
たぶん高千穂は、あらかじめ力量がわかってる固定の7c〆部屋の場合に有効なんだと思うよ。
0
野良は信用しないが鉄則だよ^^
ゲージ黄色だったので盗賊はバリア削りに
傭兵事故だったのか・・・バフ不足の攻撃でミリ残り・・・
過剰でもバフしてあげないとね
ゲージ黄色だったので盗賊はバリア削りに
傭兵事故だったのか・・・バフ不足の攻撃でミリ残り・・・
過剰でもバフしてあげないとね
0
5cに1本も残らないのは、野良だと珍しいと思います。
歌姫か傭兵か盗賊のカードが揃ってて手札が良くてやっと位かなぁと
.
そして傭兵バフは殆ど初手に2T継続を使うので5cにはバフ薄くなってて、5cに強カードとバフが引けるとも限らないので、
残りゲージ少なくても壊せない事もあります。
.
それは運ですが、高千穂なら初手に出しやすい複製魔ーサーを入れた方が良いと思います。
5cに高千穂とバフ出すなら火でバフ出す必要があり、冬セイバーか、イグレ位かなぁと、引けてるか分からないし
歌姫か傭兵か盗賊のカードが揃ってて手札が良くてやっと位かなぁと
.
そして傭兵バフは殆ど初手に2T継続を使うので5cにはバフ薄くなってて、5cに強カードとバフが引けるとも限らないので、
残りゲージ少なくても壊せない事もあります。
.
それは運ですが、高千穂なら初手に出しやすい複製魔ーサーを入れた方が良いと思います。
5cに高千穂とバフ出すなら火でバフ出す必要があり、冬セイバーか、イグレ位かなぁと、引けてるか分からないし
0
4、5cのバフが大事なので、後半よりも前半のバフを出してもらう方が助かりますね。
.
バフはイグレイン、アンドロメダ、ヴェルダンディ、秋パシ、冬セイバー、複製魔ーサー 辺りから数枚選ぶと良いと思います
.
優先度はヴェルダンディ>高千穂だと思います。
.
火の時点でヴェルダンディが優勢と考えます
.
5cに高千穂使っても〆るのは殆ど8c出し、後半は過剰バフになりやすいです。
.
2Tでも序盤に出せる強バフの方が優先度高いと思います。
ヴェルダンディは回復面でもチェインがもらえるので、強いです。
.
バフはイグレイン、アンドロメダ、ヴェルダンディ、秋パシ、冬セイバー、複製魔ーサー 辺りから数枚選ぶと良いと思います
.
優先度はヴェルダンディ>高千穂だと思います。
.
火の時点でヴェルダンディが優勢と考えます
.
5cに高千穂使っても〆るのは殆ど8c出し、後半は過剰バフになりやすいです。
.
2Tでも序盤に出せる強バフの方が優先度高いと思います。
ヴェルダンディは回復面でもチェインがもらえるので、強いです。
0
高千穂はチェインも期待出来ないので、回復値は期待出来ない。
オイフェは回復アップで回復するよりも、チェインで回復するタイプになると思うので、2コスと同じ位の回復量の高千穂は回復として使うよりも、バフとして使用する事が多くなります。
バフとして使用するなら、複製魔ーサーで回復量アップした方が、良いかなぁと思います。
.
複製魔ーサーや高千穂は初手出せないと後半用になる事が多いと思います。
まぁここら辺は好みなので、持ってるカードにもよりますし事故ってなければ良いと思います
オイフェは回復アップで回復するよりも、チェインで回復するタイプになると思うので、2コスと同じ位の回復量の高千穂は回復として使うよりも、バフとして使用する事が多くなります。
バフとして使用するなら、複製魔ーサーで回復量アップした方が、良いかなぁと思います。
.
複製魔ーサーや高千穂は初手出せないと後半用になる事が多いと思います。
まぁここら辺は好みなので、持ってるカードにもよりますし事故ってなければ良いと思います
0
良さげな魔バフの枠に
クラレントと魔創剣サーも追加でお願いします
クラレントと魔創剣サーも追加でお願いします
0
3c
傭兵 一条3チェ
盗賊 全バフエタフレ
歌秋パシ
4c
傭兵 ロリ盗賊
盗賊 ロリエレ アントア
歌姫 ロリイグレイン+回復(HP全回)
で4c剣破壊成功
傭兵の事故前提だけど、3cのダメ抑えれて歌の回復は4cでも追いつくから3c傭兵殴り歌バフは3c傭兵がバフを出来ない時の戦法として頭に留めといて欲しい。じゃないと4c火力足りなくて死ぬ。
傭兵 一条3チェ
盗賊 全バフエタフレ
歌秋パシ
4c
傭兵 ロリ盗賊
盗賊 ロリエレ アントア
歌姫 ロリイグレイン+回復(HP全回)
で4c剣破壊成功
傭兵の事故前提だけど、3cのダメ抑えれて歌の回復は4cでも追いつくから3c傭兵殴り歌バフは3c傭兵がバフを出来ない時の戦法として頭に留めといて欲しい。じゃないと4c火力足りなくて死ぬ。
返信数 (3)
1
歌ミク一条のパロミ仕立て、孔明とサリアを添えて
でほぼ事故無し
でほぼ事故無し
0
他が面倒なだけあって、オイフェの富豪は楽だな
高物理バフしてチェインして2ドローするだけだし
クーホ・フェンリルデッキとのHPの差に驚くが
高物理バフしてチェインして2ドローするだけだし
クーホ・フェンリルデッキとのHPの差に驚くが
0
盗賊が4cにカラドクきるのを想定して歌ミクをメダルミクに変えたら、全く遭遇しなくて辛い。
返信数 (4)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94358899
通報
歌ミクの最大の魅力は炎上じゃなく確定クリなんだけれど…
バカにするわけではなく多くの人に理解して貰いたいのですが、炎上上書き不可能に固執してる人多い気がします
4cカラドクでも炎上ダメ6万くらい出せて(4c歌ミクで8万程)大差ないし、ちゃんと使いこなせばカラドク強いんですよ0-
×
└
ななしのアーサー王
No.94359781
通報
カラドクで炎上させてくれるなら良いんですけどねぇ…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94359781
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94360359
通報
apapicoミクを剣に打つやつもおるんやで()
もう嫌がらせとかそんな類の問題じゃないで0
その2万で泣きを見る事が多いしカラドクで炎上6万出るからカラドクが許されるわけじゃないぞ
歌ミクの炎上の方が遥かに安定してダメージ出るんだから邪魔はしないでくれ
歌ミクの炎上の方が遥かに安定してダメージ出るんだから邪魔はしないでくれ
0
7c締め出来るのにバフらない傭兵さん、もう少し他職のカード見ようよ。まぁ、8cで終わるからいいけど…
しかし、7c締め出来ないのに6cで脚吹き飛ばす洋平と釣られてバフする豚姫よ…辞めてくれ。
しかし、7c締め出来ないのに6cで脚吹き飛ばす洋平と釣られてバフする豚姫よ…辞めてくれ。
返信数 (3)
0
エンチャなし、攻撃全体のみ、多段華恋富豪のみ、デバフ賊
いろんな地雷が増えたなぁ(白目)
いろんな地雷が増えたなぁ(白目)
返信数 (2)
2
脳筋盗賊お断りの部屋良くみかける様になったけど攻略変わってデバフするようになった?前回みたく殴ってたら煽られるんだが
返信数 (4)
0
バリア削りを全くしない盗賊が増えてきたから、そのせいじゃない?
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94345998
通報
初手にバフして煽られて4C剣削って煽られたんよなぁまぁその後は富豪抜けてたけど8c〆で終わったけど0
野良8〆で募集してるのに、毎回6cで秋パシやシグなんかを傭兵に投げられるんですけど何でですかねえ・・・?
コメント見てないのは論外として、シグはまあ自己バフで分るんですが、秋パシが本当に意味不明。
歌姫さん何か意図あったら教えてください!
コメント見てないのは論外として、シグはまあ自己バフで分るんですが、秋パシが本当に意味不明。
歌姫さん何か意図あったら教えてください!
返信数 (4)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94342270
通報
もうバリアが切れかけで傭兵がバフに移ってたら投げるかな。
それでも秋パシは投げねえな。
シグ優先で投げるわ。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.94343326
通報
大体5cで剣壊すのが精一杯で、6cバリア丸残りなんです・・・
姫さん的にはバリア数は気にしてない人が多い?
あとさっき気がついたんですが、6cか7cに足HP削ってる傭兵さんが居るのかな?
6cほぼバリアはがしにコスト使うと思うんですが、
7cの足削り用なのかな・・・なら7cからバフ投げればいい様な・・・
やっぱり周り見てない、これが結論ですかねw0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94343326
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94347205
通報
多分その結論だと思いますねw
6cか7cに足削るなら、炎上付いてない単体かリエンスを投げてもらいたいです。
0
順調に行けば6cってリジェネでほぼ全快の状態で始まると思うんで
「回復2枚以上切るのもなぁ…かといってコスト余らせるのも…よし、バフ切っちゃえ!」的な思考の歌姫が居ると推測
自分は絶対に6cにバフは切らないけどね…。勘違いされてぶっぱされても困るし。
「回復2枚以上切るのもなぁ…かといってコスト余らせるのも…よし、バフ切っちゃえ!」的な思考の歌姫が居ると推測
自分は絶対に6cにバフは切らないけどね…。勘違いされてぶっぱされても困るし。
0
野良の質若干上がった?富豪で入って7〆連続で出来たんだが
返信数 (1)
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94347227
通報
野良の質と7c〆になんの因果関係があるのか詳しく5
全体3枚とか4枚とか積んでる傭兵は何考えてるんだろ
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94336663
通報
多分何も考えてない。4
炎上いらないやら歌姫初手バフいらんやら変な奴いたけどこれでどや!http://nico.ms/sm28387354?cp_webto=share_tw-spweb
返信数 (2)
0
富豪ですがオイフェ行くにあたってダカーポか闇凛無いときついですよね
返信数 (4)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94333422
通報
闇凛とカドール積んでるけど好みじゃない?
ダカーポ闇凛必須かと言われると別に初手ジャックやらヴァレ+馬エヴェとかでもいいしチェイン有りならガウェでもいいし
カドールでも代用効くでしょ
初手に3T継続出す意味も剣壊す前提なら意味無いし、カドールを撃つ頃には他の2cと合わせてブーストするし0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.94334070
通報
優先順位?(2878系が3枚しかないから)が高いだけで別になくてもいいんじゃない?
普通に秋カドとダイヤかガチャ限3コスでいいと思うよ1-
×
└
ななしのアーサー王
No.94334779
通報
あー、某ガチャ来てビスクラ忘れてたから4枚だ
まぁ闇凛とダカーポに利点がないわけではないけど(カドールでも代用可)、7cに発狂させられた時の安定感があるってだけで、どちらかと言うと発狂させる方が悪いから有って無いようなもの0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94334779
通報
ダカーポはじめ使ってたけど、3cに出しても5cで魔法しか来ないし、5cで投げても結局6cでしか物理意味ないので抜いてメイコにしてみたら案がいいい気がする
0
5Cに春ウサ打つ盗賊さんは何を考えてるんですか。
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94331853
通報
何も考えていないから春ウサを使うんだよ28
弩級富豪で行ってたんですが、3c彦星4c100%UP華恋姫エヴェで、4c盗賊落ちて盗賊から富豪連打で煽られたんですが防御バフは問題無いですかね?
煽られ慣れてないせいでどうも不安になってしまって…
煽られ慣れてないせいでどうも不安になってしまって…
返信数 (5)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94330799
通報
彦星じゃ問題大あり
とてもじゃないけどバフとしては足りてない 落ちた理由が剣があまり削れてなかったかもしれないがそれにしても低い0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.94330976
通報
バフ値的には最低限ギリギリ(他職からしたらたぶん低い)で傭兵と盗賊の削りが甘いと死ぬ(たぶん2本は行かないとヤバい)
手札事故は仕方ないけど彦星を入れるのは(2ドローが足りてないかは知らないが)たぶんない
他の3c防バフに変えるべき0-
×
└
ななしのアーサー王
No.94331039
通報
となると初手3cに出せて彦星よりバフ値高いのはダカーポ、ジャックランタン、エヴェヴァレ辺りになってしまうのですが、何か良い案は無いでしょうか…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94331039
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94331489
通報
よくよく考えると難しい事に、そもそも初手に3c強防バフ引けなかったら意味ないってのが浮上して来るんだよなぁ…
初手の問題というより、初手で強バフが使えなかった時にいかに4cで強バフを使えるようにするかになる気がするんだ
で、案なんだがカードプールとかデッキがわからない以上出しようがないので、本当に心配ならデッキ相談所に行こう
補足として手札事故ると普通にそれぐらいのバフ値になることもあるから気にしない方がいいと思うけど、彦星は他職から見たら数値どうのこうの以前に低いって認識になるから変えた方がいい(何に変えるかはプールがないのでわからないけど)0
なるほど分かりました。泥2枠の彦星を感謝に変えて、彦星枠を強バフに変えようかとも思いましたが、初手事故の率が上がってしまう上に感謝のチェインも望み薄で本末転倒気味なので、大人しくデッキ相談所に行ってみる事にします、ありがとうございました
0
第二型オンズレイクや複製型リエンスを入れるなら
単独のカードを持ってきたほうがいいのではと思うのだがどうでしょか?
4cで両カードを使ってもそれほど威力ないし
5cに剣を折ってからも本体のバリア剥がし
6cバフなので単体だけでも十分に思えるのですが?
(歌姫から)
単独のカードを持ってきたほうがいいのではと思うのだがどうでしょか?
4cで両カードを使ってもそれほど威力ないし
5cに剣を折ってからも本体のバリア剥がし
6cバフなので単体だけでも十分に思えるのですが?
(歌姫から)
返信数 (7)
1
オンズは無くて良いと思いますが、
リエンスは手回しにも使えて良いと思います。
普通4c用攻撃は3コス3枚入れてて、リエンス出す時は事故だと思いますが、
4cならバフとリエンスや、フェンリルとリエンス等も出来ます。
8cに出すときも233コストと出せるので便利です。
3コス多くなるので、2コスも入れたくなって、それが全体なら尚良いと思います。
私はリエンスの事をロリ盗賊やロキよりも優先度高いと思ってます。
リエンスは手回しにも使えて良いと思います。
普通4c用攻撃は3コス3枚入れてて、リエンス出す時は事故だと思いますが、
4cならバフとリエンスや、フェンリルとリエンス等も出来ます。
8cに出すときも233コストと出せるので便利です。
3コス多くなるので、2コスも入れたくなって、それが全体なら尚良いと思います。
私はリエンスの事をロリ盗賊やロキよりも優先度高いと思ってます。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94337971
通報
全体なくても削り切れますし、2コスは単体の方が優先度高いのでは?
剣に使うことも考えたら単体の方が威力高いですし0
まぁ、2コスは好きなのを使えば良いと思いますが、他にも強い2コスは入れて、全体枠にリエンス入れるという意味です。
.
全体にも3コスや4コスを入れると重くて動き難くなります。
.
全体を一枚も入れないという話ならまた別な話になります。
木主さんは一枚も入れなくても良いと思ってるみたいですが、これも好みで単体のみで倒すには全体よりも多くのバフを必要とします
なので、一般的には1~2枚全体を持って行きます。
全体で足も少し削るという方法もありますしね
.
リエンスの強みは2コスで全体という所なんです。
弱くは無いので、外す理由が無いと思います。
.
全体にも3コスや4コスを入れると重くて動き難くなります。
.
全体を一枚も入れないという話ならまた別な話になります。
木主さんは一枚も入れなくても良いと思ってるみたいですが、これも好みで単体のみで倒すには全体よりも多くのバフを必要とします
なので、一般的には1~2枚全体を持って行きます。
全体で足も少し削るという方法もありますしね
.
リエンスの強みは2コスで全体という所なんです。
弱くは無いので、外す理由が無いと思います。
0
魔法火2コス強さは
オイフェ4cの場合
バフ値によりますが15914+11951だった場合(傭兵の魔法ステ2500と仮定)
フィオナーレ>リエンス>魔ーサー(ブースト)>ヘルヴォ>フェンリル>他職火
となります。
バフ値が11951のみの場合はフィオナーレよりもリエンスの方が強くなります
オイフェ4cの場合
バフ値によりますが15914+11951だった場合(傭兵の魔法ステ2500と仮定)
フィオナーレ>リエンス>魔ーサー(ブースト)>ヘルヴォ>フェンリル>他職火
となります。
バフ値が11951のみの場合はフィオナーレよりもリエンスの方が強くなります
0
魔防3万、傭兵魔法ステを2500と仮定、バフが15914と11951、4チェイン、クリティカル無だった場合のダメージ
(計算違ってたらすみません。多分あってます)
.
・フィオナーレ:(6006チェイン威力アップ)108209
・リエンス:(3492、65%防御無視)99282
・魔ーサー:(6006、HP100%で60%威力アップ)979116
.
バフ11951だと
・フィオナーレ:47736
・リエンス:48357
(計算違ってたらすみません。多分あってます)
.
・フィオナーレ:(6006チェイン威力アップ)108209
・リエンス:(3492、65%防御無視)99282
・魔ーサー:(6006、HP100%で60%威力アップ)979116
.
バフ11951だと
・フィオナーレ:47736
・リエンス:48357
0
オルフェウス名声の傭兵が多いけどオルフェウスって入らないよな?バフも合わせて3cだらけになるだろうし…
返信数 (1)
3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94329472
通報
エンチャントすればバリア割れるって考えてんじゃね?0
自分は傭兵で、ソロマニュアル、ターン9まで長引きながらもクリアできたけれど、正直マルチに潜れる気がしない……
5cに一条来なかった時に、フェンリルとロゾル切るのもありなのかな…?
でもそうするとバリア割りのときに火エンチャを盗賊に頼り切ることになって申し訳ない。
バフ3積みしても初手に来なくて、後々腐る時もざらにある(泣
5cに一条来なかった時に、フェンリルとロゾル切るのもありなのかな…?
でもそうするとバリア割りのときに火エンチャを盗賊に頼り切ることになって申し訳ない。
バフ3積みしても初手に来なくて、後々腐る時もざらにある(泣
返信数 (4)
0
別に8cしめにすればいいだけでしょ
7cしめはぶっちゃけ盗賊次第だし、
傭兵関係ないよ
しいていうなら、5c剣壊すのが傭兵の仕事だから
エロは抜いたほうがいいと個人的には思う
7cしめはぶっちゃけ盗賊次第だし、
傭兵関係ないよ
しいていうなら、5c剣壊すのが傭兵の仕事だから
エロは抜いたほうがいいと個人的には思う
0
弩級ドロップ終わってポイント貯めるだけなら、中級火染め1ターンキルの方が確実で早いし、そろそろ一人拉致って出発繰り返そうかなぁ
0
5cでゲージが1本以上ある場合は盗賊も削りにいってくれ
傭兵任せでバリア剥がしに専念して剣が折れませんでしたは無しだよ?
まずは剣を折ってくれ
傭兵任せでバリア剥がしに専念して剣が折れませんでしたは無しだよ?
まずは剣を折ってくれ
0
7cとかの場合は、バリア剥がれてても部位狙わずに、単体攻撃なら本体だけ狙うことをお勧めした方がいいきがする。
部位破壊したけど残ってしまった時、発狂して誰か死ぬよりは、部位破壊できなくても倒せる方がいいよね?
7cなら、HPサーチな上ある程度削れてればダメージ全然来ないから、安全性考えたらその方がいいと思うんだけど。
全部位破壊すること前提で攻略記事書かなくてもいい気はする。
もちろん、ダメージソースとして全体攻撃でならわかるんだけど、全部単体なのに足攻撃はやめるように記述した方がいいんでないかな。
部位破壊したけど残ってしまった時、発狂して誰か死ぬよりは、部位破壊できなくても倒せる方がいいよね?
7cなら、HPサーチな上ある程度削れてればダメージ全然来ないから、安全性考えたらその方がいいと思うんだけど。
全部位破壊すること前提で攻略記事書かなくてもいい気はする。
もちろん、ダメージソースとして全体攻撃でならわかるんだけど、全部単体なのに足攻撃はやめるように記述した方がいいんでないかな。
返信数 (6)
0
発狂って3連×2だよね・・・
死んだことないんだけどどの程度くらうもの?
死んだことないんだけどどの程度くらうもの?
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94322289
通報
デバフ2発くらってる人に行くと一撃死することも0
富豪がきっちり物防バフ貼って、敵の物防デバフが極端に偏ってなければ耐えれる、場合によっては1×3ダメで終わる場合もあれば9000×3くらいもらって死ぬ場合もあるし・・・
7cにスフィアとかで魔防あげてるときに発狂させたら誰か落ちるかもしれないかな
7cにスフィアとかで魔防あげてるときに発狂させたら誰か落ちるかもしれないかな
0
デバフがどんだけ散らばったか、富豪がどんだけ物防張ったかで対処すりゃいいんじゃない?
0
4cに火力が高すぎて負けることがあるから
4c全体攻撃の際は注意してね(汗
4c全体攻撃の際は注意してね(汗
返信数 (3)
0
一条ミクが4.5cに無かったときどうしてる?
他のでやったけど削りきれなかった・・・
他のでやったけど削りきれなかった・・・
返信数 (2)
0
5c剣破壊重視で4c盗賊に任せバフしたら煽られ
4c攻撃した後にロクにバフ貰えず一条も底で剣破壊できなかったら煽られ
無事前半乗り越え撃破できても煽られ
手札事故るのは申し訳無いが4c剣削りも要求するならちゃんとバフ下さい
4c攻撃した後にロクにバフ貰えず一条も底で剣破壊できなかったら煽られ
無事前半乗り越え撃破できても煽られ
手札事故るのは申し訳無いが4c剣削りも要求するならちゃんとバフ下さい
返信数 (7)
1
4cに攻撃しないでバフしてる傭兵はそりゃ煽られるでしょWWW
なーーーに他人のせいにしてんだよ
何が4c削りも要求するならちゃんとバフ下さいだよ。事故ならともかく、バフ他人から貰えなきゃ4c削れねーなら傭兵やめたら?
なーーーに他人のせいにしてんだよ
何が4c削りも要求するならちゃんとバフ下さいだよ。事故ならともかく、バフ他人から貰えなきゃ4c削れねーなら傭兵やめたら?
18
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94321821
通報
すまぬ
初手バフ確実にできる程カード揃ってないんだ
本業でもないしの0
3cバフ3枚積んで初手バフ出来ないのはまあしょうがないとしても、4cは2cバフと2c攻撃だろう
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94347104
通報
大人しく本職してて下さい。
中途半端なのは周りが迷惑します。本職が何か知らんけど…0
4cでダメ足りないと誰かしら死ぬ可能性が高いから攻撃しないのは無いだろ
本職じゃないとか言ってるけど本職でやってるとき傭兵がバフのみのとき見たことあんのかよ
何か地雷の言い訳にしか聞こえねーよ
本職じゃないとか言ってるけど本職でやってるとき傭兵がバフのみのとき見たことあんのかよ
何か地雷の言い訳にしか聞こえねーよ
0
5cまでに剣を壊してバリアはがそうとするのは正しいけどそこまで全体0枚で全く脚を削らないと7cの単体で1人落ちるからな
注意してくれ
注意してくれ
返信数 (4)
0
今更だが傭兵は恋チョコ紫紳士を入れるのをおすすめする。7Cでバフ引き戻せない時など有用
3
3cバフ3枚、サリア、一条歌ミクに孔明とパロミ連れてったら意外と事故率減った
0
以前6c〆を考えた者ですが色々試した結果、可能ではあったが色々と面倒でした。長くなりそうなので枝に書いときます、固定でやりたい人は試してみてください。
返信数 (2)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94307879
通報
傭兵:3c、3cバフ→4c、リエンス2cバフ→5c、バフバフ→6c、逆盗賊2cバフ。
富豪:3c、3T継続物理防御バフ→4c、2c物理防御ハフ×2+火チェイン→5c、挑発(魔王推奨)→6c、火チェイン
盗賊:3c、全体魔法バフor自バフ→4c、腕を集中して削る(出来れば全体炎上して本体HPも削る)→5c、腕と足を倒さない程度に削る→6c、全体魔法バフ+火チェイン
歌姫:3c、傭兵にバフ(+リジェネ)→4c、全体回復+火チェイン→5c、回復(余裕があれば傭兵にクリ上昇系バフ)→6c、傭兵にバフ+火チェイン
この流れで6c〆出来ましたが野良ではやらないように気をつけましょう、長文駄文失礼しました。2-
×
└
ななしのアーサー王
No.94316200
通報
今さらすぎない?
もう一回目のオイフェ後半辺りからやってるやついるじゃん
野良でできないならやり方をここで晒すなよ
馬鹿が真似しちゃうだろ5
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94316200
通報
盗賊のバフカードなんだけどプーカとグリフどっちがいいかな?
ちなデッキの残りのバフカードはエタフレと盗ペリとキャンディ
ちなデッキの残りのバフカードはエタフレと盗ペリとキャンディ
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94319319
通報
その選択肢ならプーカじゃない?逆エレ交換して入れるのが一番いいと思うけども・・・0
↑の弩級攻略のオイフェの攻撃パターン欄の攻撃名がワロエル
1
まず思い出すところからはじまる…
1
ちょっと富豪さんに聞きたいんだけど、2ドロ枠としてスニクって入れてる?
返信数 (7)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94306771
通報
2泥積むなら同バフ値で条件緩い春グレの方がいいと思う
風チェインが必要なわけでも無いですしお寿司0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.94306775
通報
いれてない0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94306826
通報
今回は入れてないな。
リグレ赤凛感謝、人によっては5と7cに使える華恋歌姫入れてる人も見かけるなぁ
まぁスニクも入らないって訳じゃないし、デッキと相談って感じでいいと思う0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.94306831
通報
火凛・春グレの二枚じゃ2泥不安なんだけど後一枚どうしてる?
魔王は挑発いらないのに4c高防御選ぶのに邪魔だし、感謝はチェインしないし0-
×
└
ななしのアーサー王
No.94306887
通報
感謝いれてる
チェインしなくても泥はまけるし0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94306887
通報
HPないなら感謝入れといてそこそこあるならスニクでいいと思う。
自分は確実に全体防御したいらスニクいれてる。
カードも2cが多くて後半確実に2ドロ配れるし
自分は確実に全体防御したいらスニクいれてる。
カードも2cが多くて後半確実に2ドロ配れるし
0
入れてる、最初リトグレにしてたけど初手事故回避のためにスニクにした。
ドロ2は6cくらいからしか撒いてないし事故が起きないデッキならリトグレでいいと思います
ドロ2は6cくらいからしか撒いてないし事故が起きないデッキならリトグレでいいと思います
0
リトルマッチ手に入ったんだけど、オイフェには持って行けないよね?
4c大火力出さなきゃいけないから初手は3cバフ以外切ってられないし…
1Tエンチャを短くしてもいいから、盗賊のキャンディみたいに魔バフも付いてれば良かったのに…何か残念カードだな…
4c大火力出さなきゃいけないから初手は3cバフ以外切ってられないし…
1Tエンチャを短くしてもいいから、盗賊のキャンディみたいに魔バフも付いてれば良かったのに…何か残念カードだな…
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94279749
通報
今回のオイフェには使いどころないけど、これだけエンチャを出してくるってことは今後序盤から6cまでに盗賊と協力して30〜40枚剥がさないといけないとかあるのかもね。0
オイフェ4c歌姫事故死→「信じられない…」
空気が読めすぎていて笑う。いや、笑ってはいけないのかもしれないが。
空気が読めすぎていて笑う。いや、笑ってはいけないのかもしれないが。
0
歌姫の内容の薄さに笑った。
まあ普段歌姫やってる人からすれば立ち回りはいつも通りなわけだけども。
おすすめカードの最優先は、
バフが秋パシ、アンドロ、イグレイン
持ってない人の選択枠でシグ、クラレント、剣サー
回復は制圧パシ
選択で感謝、ドレセ、実在魔ーサー、逆行トール、ヴェルダンディ、学徒ウサ、フィオナーレ、フェイ、冬セイバー
後は2c回復バフ系、1cリジェネ1〜3枚
こんなもんかな
まあ普段歌姫やってる人からすれば立ち回りはいつも通りなわけだけども。
おすすめカードの最優先は、
バフが秋パシ、アンドロ、イグレイン
持ってない人の選択枠でシグ、クラレント、剣サー
回復は制圧パシ
選択で感謝、ドレセ、実在魔ーサー、逆行トール、ヴェルダンディ、学徒ウサ、フィオナーレ、フェイ、冬セイバー
後は2c回復バフ系、1cリジェネ1〜3枚
こんなもんかな
返信数 (5)
3
クラレントはチェインが決まれば4T だからね
5cに使っても8cまで有効
引き直したら再度使えば効果抜群だよ
5cに使っても8cまで有効
引き直したら再度使えば効果抜群だよ
0
URだけどロリトールもいいよ
2c魔バフ付き回復便利
2c魔バフ付き回復便利
0
物理支援の歌姫でもチェインさえ組めりゃ弩級はクリアできるんだな・・・。
そう思った魔兵でした。
そう思った魔兵でした。
0
今回の傭兵デッキは3cカード多めになって重たく感じるかもしれないけど、戦略上2手目までは3cカード切る可能性が高いから6枚位3cでも充分回る。(7〜8c締め前提)3枚はバフとして3c3枚で丁度4枚で事故率と重たさが上がる感じ
0
ガチャチケのために周回するか悩む・・・。
0
返信数 (1)
17
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94198059
通報
うっひょおおおおおおおおおお!!(雑談板行けよ)11
あるある
8c攻撃余る
ちなソロ盗賊
8c攻撃余る
ちなソロ盗賊
0
歌姫の適当感ワロタ
返信数 (2)
1
技名w
2
無自覚地雷だったらすまん。
ちょっと質問なんだが歌姫やってて初手バフ投げる、4c5cは初手でリジェネ切れてればなんとかバフ投げれる状況だとは思ってるんだがダメなんかな?
さっき5cで一人が瀕死の状況で剣の残りがゲージ1本で傭兵に強化要求されてたくさいだがさすがに危ないと思って回復優先したんだけどどっちが正しかったのだろう?って思ってしまって。
今朝は5cまでは毎tバフ投げるって方もいて、それは回復間に合ってるのだろうか?とも思ってしまって不安になってるんです。
ちょっと質問なんだが歌姫やってて初手バフ投げる、4c5cは初手でリジェネ切れてればなんとかバフ投げれる状況だとは思ってるんだがダメなんかな?
さっき5cで一人が瀕死の状況で剣の残りがゲージ1本で傭兵に強化要求されてたくさいだがさすがに危ないと思って回復優先したんだけどどっちが正しかったのだろう?って思ってしまって。
今朝は5cまでは毎tバフ投げるって方もいて、それは回復間に合ってるのだろうか?とも思ってしまって不安になってるんです。
返信数 (4)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94193878
通報
5cってHPサーチじゃなかったっけ?
誰かがHP高い状態なら死人は出なかったような気がします
その場合バフを優先しても良かったような
間違ってたらごめんなさい0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.94194710
通報
5cは冬服セイバーが1人回復+火チェイン+魔バフできるから傭兵に投げるのがオススメ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94195969
通報
5cは剣壊せば大したダメ入らないんで支援+回復で大丈夫かと
剣壊せないと思ったら全快させないとまずいですが0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.94196433
通報
5cは単体+支援で十分
火チェインは確実だから全体より回復量がある単体を富豪当りに投げれば十分です
最大25000位かな・・・満杯なら落ちない
剣が破壊できなければ全快にしていても富豪が挑発しなければ生き残れないので
無理に全快にして支援をおろそかにした方が勝率は下げます0
単体の1発目ってHPサーチじゃないんですが、対象ランダムでしょうか?
返信数 (2)
0
傭兵のおすすめカード敷居高すぎて書けんなこれ
優先カードが歌ミク・一条・雫・セクエンス・フェンリル・ハート・オンズやロキ
次点で2cの単体炎カード
コラボやガチャ限の塊っていう しかも3cにバフして4cに引いてこなきゃいけないとかどう考えても事故るの目に見えてるのに煽ってくる歌姫いて草
優先カードが歌ミク・一条・雫・セクエンス・フェンリル・ハート・オンズやロキ
次点で2cの単体炎カード
コラボやガチャ限の塊っていう しかも3cにバフして4cに引いてこなきゃいけないとかどう考えても事故るの目に見えてるのに煽ってくる歌姫いて草
返信数 (29)
0
エンチャントだと、物理攻撃も、魔法バリア削れるの?
0
なんでエーロゾルちゃん忘れられてしまうん・・・?
まぁ3cで重いけどハートより良いんじゃないかと思うんだけど
まぁ3cで重いけどハートより良いんじゃないかと思うんだけど
0
エンチャントの追加分は乗るんじゃないかい?だから4枚は削れるのかな?
ハートの魔法攻撃で1枚+エンチャ1枚→ハートの物理0枚+エンチャ1枚→ハートの物理0枚+エンチャ1枚。
になるのかな?
ハートの魔法攻撃で1枚+エンチャ1枚→ハートの物理0枚+エンチャ1枚→ハートの物理0枚+エンチャ1枚。
になるのかな?
0
エアプ多くないか?
ロキはまだしもまずオンズやハートなんて入らないしエーロゾル?発想すらなかったわ。
ロキはまだしもまずオンズやハートなんて入らないしエーロゾル?発想すらなかったわ。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94192437
通報
オンズハートは使った事ないけど、エロゾルは普通に使えるよ。問題点は引き戻しでいらない子になるあたりかなー盗賊が優秀だとお荷物にもなる1
まあまず入らないけどもエンチャかけたらどうなるのかなってのは興味ある。バリアに限ってだけどエンチャかけて、4枚削れるなら、2cで2連撃のカードと同じ扱いだし。
0
本職さんがどう考えてるかは知らんけど、
とりあえず他職で見てるとどれもそれなりに見かけるし、
最良ではないにしろそれなりの効果は出してるように見えるな
とりあえず他職で見てるとどれもそれなりに見かけるし、
最良ではないにしろそれなりの効果は出してるように見えるな
0
エンチャつけたら2cで4枚削れるんだから有りだと思うよ、エーロゾルの方がバリア削れるけど手札事故怖いから入らんわ
0
ハートはエンチャで4枚削れるけど傭兵はバリア割りより4〜5cの火力に命かける必要あるから事故ると怖い ヘルヴォのがマシ
エーロゾルも火力に回せないから事故怖いけど雫セクエンス無いなら入れるしか無い
どっちも使ったこと無いけど
エーロゾルも火力に回せないから事故怖いけど雫セクエンス無いなら入れるしか無い
どっちも使ったこと無いけど
0
エーロゾル入ってる人の5c剣撃破率教えてほしいわ
枠ないやろー
枠ないやろー
0
ハート普通につかって安定クリアできてるけどね
エーロゾルも考えたけど3C多くなりすぎはちょっと気が引けたんでいれなかった
エーロゾルも考えたけど3C多くなりすぎはちょっと気が引けたんでいれなかった
0
エロゾルって書いたけど雫セクエンスないなら他よりはマシだと思ったわけですが
多段なしだと盗賊によっては詰むし
雫も攻撃にはほぼ使わないから多段枠って考えればそこまでありえない話でもないかと
敷居高いって話だったから少しでも代用効くカードあれば良いと思ったのよ
多段なしだと盗賊によっては詰むし
雫も攻撃にはほぼ使わないから多段枠って考えればそこまでありえない話でもないかと
敷居高いって話だったから少しでも代用効くカードあれば良いと思ったのよ
0
調べました。結果エンチャかければ4枚削れます。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94192645
通報
ただ、事故で4cにハートを切らざるを得なかった場合、40%の1回攻撃なので要らないのは変わらずだとおもいます。2
ハート2c2連撃換算として、傭兵が実際にバリア割りに使うとしたら5cか6cな訳だけど2c3枚詰めるわけじゃないからハートでバリア破壊は効果低いと思うんだよね。そうなるとハートよりエロゾルのがコストパフォ的には良い
0
ほぼフェンリル確定枠、
優先確定枠(持ってるならデッキに入れる)に歌ミク一条、
選択優先枠(優先して入るけど↑のと合わせて全部入れるのはきつい)雫セクエンス、
選択枠でロキロリ賊オンズハートやらその他
優先確定枠(持ってるならデッキに入れる)に歌ミク一条、
選択優先枠(優先して入るけど↑のと合わせて全部入れるのはきつい)雫セクエンス、
選択枠でロキロリ賊オンズハートやらその他
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94192863
通報
パロミも歌ミク一条なければ結構使えるで5cで2cと出せば確定クリだし0
傭兵やってて4c、5c考えるとハート入らないのは明らかにわかるとおもう別の2c入れたほうがいい。
0
ハート入れてるけど5c剣撃破8~9割型割れてますが、ちなみに割れない時は大体一条歌ミクが底でどうしようも無い時
0
4cバフバフフェンリルハートあと1枚の5枚として、ミク、一条、他3コス埋まってるとした場合、あとの1枚何がきます?
0
多分3cバフの事だと思うが3cバフは2枚より3枚の方がいいな
0
ハートは雫とセクエンス無い人がエーロゾルとの選択で入れてるイメージだと思うけど、どうせ出すの6c以降だから2cであるメリット少ないし
普通にエンチャで6枚割れるエーロゾル安定じゃないかな
普通にエンチャで6枚割れるエーロゾル安定じゃないかな
0
4cの話しです。3cバフ3枚として、3cに3cバフ切って、4cに余りの3cバフ2枚と、フェンリル、ハートと引いて、3cの歌姫ミクとかすべて埋まってる場合、ハートとフェンリルで4c削りに行ってるのかなぁと
0
オンズ出す人は盗賊的にはアウト。持ってこないでほしい
3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94193912
通報
オンズ使うとすれば7cか8cだから邪魔にしかならないのです。5cに使うならロキだしね0
あくまでも妥協だが、
一条歌ミク持ってるならハートorエーロゾルどっちかありかなー。
なんか見てるとハートエーロゾルオンズ入れて来る奴いそう。
敷居高いの分かってるなら他職やってほしいものだ。
歌姫富豪とか今回はまだ構築難易度低い方だし(簡単とは言っていない)
一条歌ミク持ってるならハートorエーロゾルどっちかありかなー。
なんか見てるとハートエーロゾルオンズ入れて来る奴いそう。
敷居高いの分かってるなら他職やってほしいものだ。
歌姫富豪とか今回はまだ構築難易度低い方だし(簡単とは言っていない)
0
富豪は単体魔法バフのスフィアを入れる必要がありますね。
脚削ってもらうのがベストですが、出来てない場合に有効です。
脚削ってもらうのがベストですが、出来てない場合に有効です。
返信数 (1)
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94192658
通報
これは思いました。今回富豪も30000付近でしょうし、最悪31000喰らうなら余裕で死にますよね0
脚の魔法攻撃はHP依存ではあるが、極端に削らなくても耐久はできる(半分程度までは削ったほうがいい)。
調整できないのなら「全く触らないほうがいい。」
とあるが、7c脚まったく削れて無いと30000オーバーの魔法単発が誰かに来るのをわかりやすいとこに追記したほうがいいんじゃないか?
調整できないのなら「全く触らないほうがいい。」
とあるが、7c脚まったく削れて無いと30000オーバーの魔法単発が誰かに来るのをわかりやすいとこに追記したほうがいいんじゃないか?
返信数 (7)
1
追記するのはともかくその情報は不正確だな
「誰か」ではなくHPサーチ
30kオーバーになるのは5cと同じ人が狙われた場合
5c7cどちらも全回復なら基本同じ人狙いになるが、
そうでない場合重ならないこともある
ついでに言うと全回復状態でのサーチ先は3c4c5c見てればほぼ推定できるから単体魔防スフィアが有効(と2日前くらいに聞いた
「誰か」ではなくHPサーチ
30kオーバーになるのは5cと同じ人が狙われた場合
5c7cどちらも全回復なら基本同じ人狙いになるが、
そうでない場合重ならないこともある
ついでに言うと全回復状態でのサーチ先は3c4c5c見てればほぼ推定できるから単体魔防スフィアが有効(と2日前くらいに聞いた
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94192205
通報
HPサーチか、まあ何にせよ書いておかないと死ぬことがあるわけで。単体魔防スフィアか事故ら無い前提で挑発つむ等いちおう念頭に入れるようにしたほうがいいんじゃないかね。0
そういう時こそ盗賊の炎上とか5c6c辺りに入れとけばいいんじゃないですかね
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.94192248
通報
炎上入れずとも、5cグリフ+アリアか、7cバフしつつ1枚単体投げると半分削るのは無理でも生存ラインには立ててたよ。炎上だと余計にややこしくなりかねないし。
特に7c、基本傭兵は自己バフにまわっててお見合いになったことないから、盗賊の仕事だと思う。0
富豪視点だと5cでデバフ受けた人にスフィア使うのでノータッチでも大丈夫です
スフィア入れるだけで防げると思うからそこらへんも追記して欲しい
スフィア入れるだけで防げると思うからそこらへんも追記して欲しい
2
推奨HP27000で良くない?
28000だと盗賊はペリ、傭兵はファルサないと余計なのでhp稼がないと無理だと思うんだけど。
28000だと盗賊はペリ、傭兵はファルサないと余計なのでhp稼がないと無理だと思うんだけど。
返信数 (4)
0
傭兵はファルサリアなくても、いけるっしょ
名声次第では厳しいのかもしれないけど…
名声次第では厳しいのかもしれないけど…
0
世の中には、闇セイバーという産ぱ、産業廃棄物を連れてきてる盗賊がいるという…
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない