カラティン3 (939コメント) 最終更新日時:2015/10/16 (金) 01:37 カラティン3に戻る コメント(939) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む ななしのアーサー王 No.89065688 2015/10/05 (月) 08:28 通報 被ダメージ関係のガチャ限は2枚くらいしか入れてない富豪&盗賊です。普通に物理防御バフ物理攻撃デバフしてたら7cアーム残ってても余裕で耐えれるんだけど攻略なんかおかしくない?攻略書いた人が7cアーム破壊好みで意図的にこう書いたん?違うなら違和感あるからどうにか直してほしいって思う 返信数 (22) 0 × └ ななしのアーサー王 No.89065858 2015/10/05 (月) 08:50 通報 そんな優秀なあなたは固定でどうぞ 0 × └ ななしのアーサー王 No.89065912 2015/10/05 (月) 08:56 通報 ガチャ限少ないから特に優秀じゃないと思うんだけどそれでも固定がいいん?というか7Cで腕壊してないと耐えれないっていうデマ書いてあるのがなんかおかしいと思うんだ 1 × └ ななしのアーサー王 No.89066099 2015/10/05 (月) 09:18 通報 7cにアームが残っている場合、ダメージ軽減が足りずロシアンルーレットで誰か一人倒れることになりかねません。 ↑の部分を言ってるのか?だとしたらこれは5cの富豪が3T継続バフ貼るか否か、5c盗賊が3T継続デバフ撃つか否か 盗賊が6cから攻撃準備に移るか否かで7c本体兵装アーム総ダメージの44000からの軽減量は変わってくるから 『なりかねない』っていうこれは可能性があるよって示唆であって、絶対無理だって書いてある訳ではないよ? 0 × └ ななしのアーサー王 No.89066112 2015/10/05 (月) 09:19 通報 ミス。46000な 0 × └ ななしのアーサー王 No.89066242 2015/10/05 (月) 09:31 通報 盗賊は脳筋NGって書いてあるくらいだからデバフいれるもんでしょ?あと軽く計算したら5Cに3T持つバフ撃たなくて6Cにタゲ取り出しても5Cか7Cで盗賊がサンタ撃てば7Cにコストいっぱい防御バフするだか そこまでしなくてもタゲ取りまた使うくらいで耐えれるよ。普通に耐えれるのに示唆するのも変というか7cアーム破壊に誘導するための言葉みたいに見えるんだ。別に7Cにアーム壊れてなくてもクリア出来るんだからこの書き方はおかしいんじゃないかなって。あとこれは完全に個人的な考えだと思ってるからスルーしてくれていいけど盗賊は攻撃しないで春ウサとデバフだけでいいと思います。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89066326 2015/10/05 (月) 09:40 通報 一般的には7cに兵装アーム壊すとダメージ22000で済むね。だから壊したほうが楽に早く終わるねって事でここの攻略は書いてるわけで 他の所総合して見てもそれを前提としてちゃんと書いてあるじゃないか キミがバフデバフに徹して耐えられるよ!って言うのは勿論当たり前だし自由だけど、大前提が違うのにここがおかしいって言うのはちょっと違うかな 0 × └ ななしのアーサー王 No.89066470 2015/10/05 (月) 09:58 通報 これは自分が富豪してる時に野良いくとよく見る光景で攻略に書いてあることとずれてるだろうから結構ズレてる話なんだけど、まず自分はこの攻略をみて腕を7Cに壊さないと行けないのかなって印象を持ちました。そして野良の盗賊はデバフをおざなりにして結構アームに攻撃します。最初の方からね。勿論デバフも撃ったりするんだけど明らかに6枚以上入って無さそうな人ばかりなんです。それは7cに腕壊さないと誰かが倒されてしまうからみたいに思って攻撃を多めに積んでしまうのが原因なんじゃないかなって。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89066477 2015/10/05 (月) 09:58 通報 7cアーム壊せなくてもいい程度にバフデバフ積んでおけば5c含めて比較的安定しますよみたいな書き方の方がいいんじゃないかなぁと そんな感じです。でもちゃんと攻略通りにやればとくにおかしいことは無いですね なんか変なこと書いてすみません。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89075295 2015/10/05 (月) 18:51 通報 むしろ野良盗賊がきちんとデバフしない人が多いので7c耐久安定しない=傭兵7cアーム撃破目標みたいな所あると思ってたんだが 盗賊が7c殴るにしろ7cデバフするにしろ7cアーム壊れてればその後の展開は変わらないわけなので 盗賊がきちんと7cまでデバフするなら6c腕破壊目標でもいいと思うが 0 × └ ななしのアーサー王 No.89066265 2015/10/05 (月) 09:34 通報 まぁ5cをロシアンにしないくらいに固められるなら、7cは耐えられるだろうな 0 × └ ななしのアーサー王 No.89066301 2015/10/05 (月) 09:37 通報 5cは野良の富豪or盗賊も自分も両方いい感じにカード出せてない限りタゲ取りしないとロシアンなっちゃうなぁ 0 × └ ななしのアーサー王 No.89066333 2015/10/05 (月) 09:41 通報 というか前のケロティンと全く同じ数値で、そのケロティンは7c『アーム+本体被弾』前提だったのだから 極論が前と同じ方針(超全力防御、盗賊攻撃8c以降)なら耐えられるのは確かに事実 「富豪が挑発してない限り7cは~」、なんてコメが沢山あるがそんなことはない ただ盗賊の半脳筋(春ウサに頼らず6~7cで火力出せるデッキ)だと『2T継続が多いから』7c耐久は若干怪しいとかそんなん 0 × └ ななしのアーサー王 No.89069285 2015/10/05 (月) 13:32 通報 ケロティンからの伝統で、7コス、あるいは防御計算終了してるなら6コスから盗賊が攻撃に一時的にでも参加する感じなのはあるかな まあケロティンのときに比べりゃ物理デバフプールは段違いなのでその違いはある 個人的な解釈ですが、攻略は基本的には富豪視点で見てると思います まあ富豪だけ明らかにやることがルーチンワークでぶれてない視点だからだと思いますが、 7コス防御は盗賊の動き次第なので、不確定要素排除という意味でアームは壊しておいて欲しいですね そんな俺富豪は壊れないと思ったら挑発出すんですが 0 × └ ななしのアーサー王 No.89070827 2015/10/05 (月) 15:21 通報 ごめんなさいね、富豪視点なら全然違います 0 × └ ななしのアーサー王 No.89071374 2015/10/05 (月) 15:54 通報 ああそうか、残念富豪対策用の盗賊の組み方とも見えるかな 富豪の記述がほとんどないのは富豪自身がわかりきってるからだと思ったぜ 0 × └ ななしのアーサー王 No.89072462 2015/10/05 (月) 16:47 通報 攻略の記載についてですがF900EFEA16さんがこの枝を立ててから30分くらい?で直してくれました。 なので貴方がレスをしたころには恐らく修正後の内容での感想だと思われます。 それと記載の内容は特に誰視点という物ではないと自分は思います。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89072504 2015/10/05 (月) 16:49 通報 蛇足ですが7cにアーム破壊してもらったら(主に歌姫が)楽なのは勿論なのでいいとは思いますが、そこに盗賊がダメージを入れに行くデッキにすると物理デバフが減ってしまい5c6cに事故が発生しやすいんです。 とりあえず4cまでに物理デバフ6000程度と5~7cにサンタいれておけばそれだけで後は富豪でなんとでもなるはずなんです。 富豪は3cの物理防御バフガチャ限一枚はないと厳しいとは思いますが>< 0 × └ ななしのアーサー王 No.89072521 2015/10/05 (月) 16:50 通報 簡単に言うと盗賊が攻撃をいれれば入れるほどむしろ不確定要素が増えていきます。 一度自分で毎ターンどの程度のバフデバフをいれればいいのか計算すれば分かると思います。 7cにアームが壊れることの重要性の低さと5Cのロシアン回避からの立ち回りの難しさを見直しては如何でしょうか。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89076608 2015/10/05 (月) 19:49 通報 正直そんな声高く指摘するほどのことじゃないと思うが。。攻略できない間違いならともかくさ。最近ただでさえ攻略記事書いてくれる時期遅くなってるのに誰も書いてくれなくなるぞ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89077542 2015/10/05 (月) 20:27 通報 7cアームくらい破壊出来る事がほとんどだろ。 そこに盗賊と歌姫の支援が入るとかなり早くなるってだけ。 例えば3cガレス4cサンタ5cエルパンジーなら、6cどうしますか?って事でしょ。 人によっては春ウサ弱ウサだったり、アレシル+2c攻撃だったり、月ウサ3c攻撃だったり。 およそこのパターンが一番余裕なんだし、それでなくても攻撃デバフの関係で富豪挑発推奨なんだから。 脳筋盗賊が多いかもしれんが、それとこれは別の話やろ。 7c耐える方向でいくなら、最初からそのつもりでいないと6c挑発無しで盗賊はデバフ、更に6c7cどっちかで全体デバフしろ、になる。 0 × └ ななしのアーサー王 No.89078240 2015/10/05 (月) 20:52 通報 いやまあ前の版はちょいと不味かったよ、7cアーム破壊のための無理な脳筋とか誘発しかねなかったってのは一理あるし、だから書き換えた それこそ攻撃カード揃ってなくても、盗賊は全デバフか安全に8c春ウサしてれば勝てはするから 現状よりマシになるようにとも思ってやってる 0 × └ ななしのアーサー王 No.89078279 2015/10/05 (月) 20:53 通報 あ、出先だからID違うけどF900ね 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
カラティン3
(939コメント)コメント
↑の部分を言ってるのか?だとしたらこれは5cの富豪が3T継続バフ貼るか否か、5c盗賊が3T継続デバフ撃つか否か
盗賊が6cから攻撃準備に移るか否かで7c本体兵装アーム総ダメージの44000からの軽減量は変わってくるから
『なりかねない』っていうこれは可能性があるよって示唆であって、絶対無理だって書いてある訳ではないよ?
他の所総合して見てもそれを前提としてちゃんと書いてあるじゃないか
キミがバフデバフに徹して耐えられるよ!って言うのは勿論当たり前だし自由だけど、大前提が違うのにここがおかしいって言うのはちょっと違うかな
盗賊が7c殴るにしろ7cデバフするにしろ7cアーム壊れてればその後の展開は変わらないわけなので
盗賊がきちんと7cまでデバフするなら6c腕破壊目標でもいいと思うが
極論が前と同じ方針(超全力防御、盗賊攻撃8c以降)なら耐えられるのは確かに事実
「富豪が挑発してない限り7cは~」、なんてコメが沢山あるがそんなことはない
ただ盗賊の半脳筋(春ウサに頼らず6~7cで火力出せるデッキ)だと『2T継続が多いから』7c耐久は若干怪しいとかそんなん
まあケロティンのときに比べりゃ物理デバフプールは段違いなのでその違いはある
個人的な解釈ですが、攻略は基本的には富豪視点で見てると思います
まあ富豪だけ明らかにやることがルーチンワークでぶれてない視点だからだと思いますが、
7コス防御は盗賊の動き次第なので、不確定要素排除という意味でアームは壊しておいて欲しいですね
そんな俺富豪は壊れないと思ったら挑発出すんですが
富豪の記述がほとんどないのは富豪自身がわかりきってるからだと思ったぜ
なので貴方がレスをしたころには恐らく修正後の内容での感想だと思われます。
それと記載の内容は特に誰視点という物ではないと自分は思います。
とりあえず4cまでに物理デバフ6000程度と5~7cにサンタいれておけばそれだけで後は富豪でなんとでもなるはずなんです。
富豪は3cの物理防御バフガチャ限一枚はないと厳しいとは思いますが><
一度自分で毎ターンどの程度のバフデバフをいれればいいのか計算すれば分かると思います。
7cにアームが壊れることの重要性の低さと5Cのロシアン回避からの立ち回りの難しさを見直しては如何でしょうか。
そこに盗賊と歌姫の支援が入るとかなり早くなるってだけ。
例えば3cガレス4cサンタ5cエルパンジーなら、6cどうしますか?って事でしょ。
人によっては春ウサ弱ウサだったり、アレシル+2c攻撃だったり、月ウサ3c攻撃だったり。
およそこのパターンが一番余裕なんだし、それでなくても攻撃デバフの関係で富豪挑発推奨なんだから。
脳筋盗賊が多いかもしれんが、それとこれは別の話やろ。
7c耐える方向でいくなら、最初からそのつもりでいないと6c挑発無しで盗賊はデバフ、更に6c7cどっちかで全体デバフしろ、になる。
それこそ攻撃カード揃ってなくても、盗賊は全デバフか安全に8c春ウサしてれば勝てはするから
現状よりマシになるようにとも思ってやってる
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
りゅうみこ攻略Wiki
Duck Detective攻略Wiki
スタセイ攻略Wiki
風燕伝攻略Wiki
イナイレV攻略Wiki
地獄楽パラバト攻略Wiki
アークレイダース攻略Wiki
カオゼロ攻略Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系注目記事