カラティン
(428コメント)
コメント欄はこちら
ゲリラ時間割
期間 | 3/18、20、22、24、26、28 、30、4/1、3 |
---|---|
時間 | 7:00~9:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 21:00~22:00 / 24:00~25:00 |
中級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 150 | ![]() |
ボス情報 | ||
本体 | ||
兵装アーム | ||
左腕 | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】第二型ウワーリン | ||
【騎士】複製型漁夫王 | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
契約メダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
上級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
25 | 300 | ![]() |
ボス情報 | ||
本体 | ||
兵装アーム | ||
左腕 | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】第二型ウワーリン | ||
【騎士】複製型漁夫王 | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
契約メダル | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
超級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
35 | 600 | ![]() |
ボス情報 | ||
本体 | ||
兵装アーム | ||
左腕 | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】第二型ウワーリン | ||
【騎士】複製型漁夫王 | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
契約メダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
超級攻略
超弩級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
45 | 600 | ![]() |
ボス情報 | ||
本体 | ||
兵装アーム | ||
左腕 | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】第二型ウワーリン | ||
【騎士】複製型漁夫王 | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
契約メダル |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本体 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位1 (防御?,???) | 不明 | ||||
部位2 (防御?,???) | 不明 | ||||
行動パターン
ターン数(コスト) | 本体 | 兵装アーム | 左腕(画面右) | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | 単体物理(12,000) 全体両面防御バフ | 全体物理(16,000) | ||
2(4) | 単体物理(12,000) | デバフ付き単体魔法(12,000)*2~3 | ||
3(5) | 単体物理(25,000) 全体両面防御バフ | 全体物理(29,000) | ||
4(6) | 単体物理(25,000) | デバフ付き単体魔法(21,750)*2~3 | ||
5(7) | 単体物理(38,000) | 全体物理(42,000) | ||
6(8) | ||||
7(9) | ||||
8(10) |
超弩級攻略
6c全体攻撃、残ったら7cに兵装アームだけでも破壊
物理、魔法両方クリア可能
野良は5c時のバフ値が最大で光同士でカバー可能なファルサリア,童話スカアハ,アルティメットまどかがあるため魔法の方が多い
敵からの攻撃デバフは3T継続のため4cに富豪が挑発をして防ごう
アームが脅威になるのは5cから。それまでは本体に投げたほうが効率的にダメージを落とせる。
5cは29kとウサヒント推奨HPよりも高いダメージが飛んで来るので、これをきっちり軽減しておくこと。
各職
傭兵:ソリティアで問題なし。HPは富豪が挑発する限りは調整しなくていいがやっておいたほうがいい。
HP29001をギリギリで確保するか、ほんの少し下回るように調整するかは傭兵次第。
6cに光全体を2枚出せるようにする。
富豪:4cから挑発推奨(4cはデバフ引き受けのため、5cは超ダメージのため)
全挑発でも可能だが3cは継続物理防御バフを撒いた方が安定する。
盗賊:アーム・本体に物妨(4cまで本体・5cのみアーム優先)、兵装アームにターゲットできると良い
歌姫のまどかが底った時のカバーに6cに風を出せるとクリ率とバフ値があがる。
歌姫:回復デバフ対策要、傭兵に合わせて支援
おすすめカード & 立ち回り方
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
コメント
旧レイアウト»
428
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
-
質問すまん
盗賊で魔法部屋入ったんだが6ⅽチェインタゲじゃダメなのかね?
技ーサー、エル、感謝盗賊(まどかチェイン)で倒せなくて傭兵に煽られたんだけど、単純に傭兵の火力不足だよね?
安定重視のデバフ賊してるんだけど全体支援積んだ方がいいなら積むんだけど -
5cとかの(c)ってなんですか?
-
盗賊は、4コスで魔法デバフ左腕にうったほうがよくね
あと5コスでアームに物理デバフ必須にした方が -
兵への魔バフって2枚でええの?
〆前提だから6c回復投げてないけど削りきれない場合の考慮で回復すべきなん? -
-
ハッカ1号でしかデバフしなかった盗賊が5cで落ちて大草原
3c童話エタフレ 4cライオンハッカ 5cアレシル -
絵里神推しとか言う荒らし富豪とそのフレコメントを表示
はよ引退して
わざわざ荒らし目的で弩級くんな -
盗賊の必須カードってなんですか?最近復帰したばっかなので、親切な方教えてください
-
状態異常付与デバフ付き各種
2コストの3ターン単体デバフ各種
3コストの全体デバフ各種
ターゲッティング各種
逆行エレイン、ラビ、各属性防御無視全体攻撃
-
-
- No.94900583
- 67C75A00D7
- ななしのアーサー王
今回URのレプラ入ってるんで傭兵のデッキランクSになることが多々あります
煽って部屋解散するのはやめてください。何でもしますから-
ランクがSだからって煽るのはおかしいですね。
まぁ分かってない人と出発しなくて良かった程度に思えば精神的には良い気がします。
あとは
無理にHP調整しないで、1コスもMRにすれば4枚位ぶっこんでもSSで行けそうですね。
マロースとかゴルネとか入れるとSになるかもしれませんし。
調整するかどうかは富豪を信じるか、盗賊を信じるかという難しい話になりそうなので、何を重視するかは好みだと思います。 -
そもそも煽るのはおかしいが、sになる理由はレプラ入れたからではないよ
-
よく考えてくれればわかるが、1c5枚積むメリットはないぞ。富豪が傭兵の切った枚数みて必ず2ドロまくなんてむりだからな。
3c4cで二枚ずつ切られれば5cには必ずファルまどスカのうち二枚は引ける。
つまり手札回し用のカードは、1c4枚2c1枚でいいんだよ。
そこまでしっかりデッキ練ってから文句を言うように。
ただしSランクってだけで煽るのは論外だけどね。 -
文句じゃなくて主の言ったデッキを出してみただけでは?ID違うし。
確かに1c5枚は入れ過ぎかなとは思うけどどうしても1c5枚にしたいならデリアでも入れとけばSSになるし、なかったら普通に光2c魔法剣でいいと思う。
スピカ辺り入れれば4c富豪挑発しなかった時の事故と6cで〆なかった時の攻撃札増やせるから個人的にお勧めするけど、その辺は好みだわ。 -
まぁ結局、Sランだからって解散理由分かってるならデッキ弄ればいいんじゃないのって思うけど。
どうしても解散されたくなければホストでやるのが一番安全だと思うわ。
ゲスト来ても構わないけど煽られるのは覚悟、って思った方がいいよ。
これは傭兵のデッキ組んだことない他職から見たら分からんことだから仕方ない、と。 -
枝に貼ってくださったデッキに近いものを使ってます。
レプラむーむー、まどスカファル、1c×4、盗賊2cデバフ
上記でぶっぱ成功率100%のSランクデッキです。
2cを攻撃カードにする意味はよくわかりません。私はただデッキ回すだけならデバフ撒いてる方が有意義だと思ってます。
雀の涙だったとしても…
なるべくホストで立ててみます。ありがとうございました。 -
おれは湯浴鵺レプラむーむーと、画伯デリア、ファル桃スカアルまどを状況に応じて使い分けてるよ。
歌姫6cまどかかつ盗賊が6c全体切ってればデリア鵺むーむーのがいいだろうし(ダメ計算は)。
鵺は序盤に捨ててもいいし。
あと盗賊2cデバフ入れてる傭兵はすごく少ないから、野良だと地雷に見られかねないから控えた方が無難かな…? -
6cぶっぱ出来るから攻撃カードにする意味はよくわかりませんとか2c盗賊デバフ入れた方が有意義って、自分は良くても野良なんだから状況次第では6c〆出来ないよね?今までが良かったからいいだけで野良だとまず何カード出してくるか分からないから出来る範囲内の事は対策するべき。2c枠を攻撃札入れるのは〆れなかった時に少しでも攻撃札を引き戻せる確率を上げる為。(最悪スフィアでいいって言ってるけどスフィアの火力じゃ不安だから結局光攻撃カードが必要になることがある)
あと、HP調整してるからランクSになるのであってHP調整せず他職カード入れてランクSで文句言うのは違うと思うわ。
-
もしかしたら、煽ってるわけではなくて、1コスリーダーだから、物理か魔法か聞きたくて、傭兵チャットを打ったのかもしれませんね。
そして返事が無い→傭兵チャット連打→仏間不明→解散
かもしれませんね。
ここら辺はチャットした人しか分からないですが、可能性はあります。
ホストが物理ダメージ、魔法ダメージのチャットを入れてなくて 傭兵だけ押した可能性もあります。
全職が物理魔法ダメージ入れている訳では無いので、ホストコメントや名前に書いてあったとしても、チャットで確認したいという人は結構います。
-
初めて傭兵が魔デバフ喰らってるのみたけどすごいな
歌姫秋パシ傭兵アルマド童スカうってレプラが四桁だったわ
1 | 雑談 掲示板 |
2 | 愚痴 掲示板 |
3 | デッキ相談所 |
4 | 乖離性MA リセマラ |
5 | 質問 掲示板 |
6 | 固定PT募集板 |
7 | 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 |
8 | 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 |
9 | 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 |
10 | リセマラ・UR交換相談所 |
脳筋盗賊で5c〆やりたいなら固定でやって、どうぞ。