キマイラ2
(1392コメント)
>キマイラ2協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
コメント欄はこちら
ゲリラ時間割
期間 | 11/17、19、21、23、25、27、29 |
---|---|
時間 | 7:00~9:00/12:00~13:00/18:00~19:00/21:00~22:00/24:00~25:00 |
中級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 150 | not found |
ボス情報 | ||
光属性 | ||
キマイラ | ||
ライオンヘッド | ||
ゴートヘッド | ||
風属性 | ||
スネイクヘッド | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】第二型ローンファル | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
おおきなメダル and ダンまちメダル 計100前後 | ||
金学ボタン×5前後 |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
キマイラ (防御0) | 250,000 | 地割れ攻撃 | 魔法攻撃 | 全体3,000 | 4,8c |
突進攻撃 | 物理攻撃 物理防御デバフ 魔法防御デバフ | 全体3,000 全体500 全体500 | 5,7,9c | ||
ライオンヘッド (防御0) | 75,000 | ブレス攻撃 | 物理攻撃 回復量デバフ | 全体2,000 全体250 | 3,6,10c 毒状態時ダメージダウン、回復量デバフ無し |
ゴートヘッド (防御0) | 75,000 | ドローダウン付き攻撃 | 魔法攻撃 ドローダウン | 単体1,050 単体1 | 奇数cに1回 |
通常攻撃 | 魔法攻撃 | 単体1,050 | 奇数cに1回 毒状態時攻撃回数が1回減少 | ||
封印付き攻撃 | 魔法攻撃 封印 | 単体1,050 単体1 | 偶数cに2回 毒状態時攻撃回数が1回減少 |
上級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
25 | 300 | not found |
ボス情報 | ||
光属性 | ||
キマイラ | ||
ライオンヘッド | ||
ゴートヘッド | ||
風属性 | ||
スネイクヘッド | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】第二型ローンファル | ||
【騎士】第二型イグレイン | ||
【応援の妖精】チアリー | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
おおきなメダル×500 or 虹学ボタン×1 | ||
ダンまちメダル×280 | ||
金学ボタン×10前後 |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
キマイラ (防御0) | 500,000 | 地割れ攻撃 | 魔法攻撃 | 全体6,500 | 4,8c |
突進攻撃 | 物理攻撃 物理防御デバフ 魔法防御デバフ | 全体6,500 全体1,500 全体1,500 | 5,7,9c | ||
ライオンヘッド (防御0) | 100,000 | ブレス攻撃 | 物理攻撃 回復量デバフ | 全体6,000 全体500 | 3,6,10c 毒状態時ダメージが1,500ダウン、回復量デバフ無し |
ゴートヘッド (防御0) | 100,000 | ドローダウン付き攻撃 | 魔法攻撃 ドローダウン | 単体1,750 単体1 | 奇数cに1回 |
通常攻撃 | 魔法攻撃 | 単体1,750 | 奇数cに1回 毒状態時攻撃回数が1回減少 | ||
封印付き攻撃 | 魔法攻撃 封印 | 単体1,750 単体1 | 偶数cに2回 毒状態時攻撃回数が1回減少 | ||
スネイクヘッド (防御0) | 75,000 | デバフ付き攻撃 | 魔法攻撃 物理攻撃デバフ 魔法攻撃デバフ | 単体2,250 単体3,000 単体3,000 | 奇数c |
毒付き攻撃 | 魔法攻撃 毒 | 単体2,250 単体2,000 | 偶数c |
超級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
35 | 600 | not found |
ボス情報 | ||
光属性 | ||
キマイラ | ||
ライオンヘッド | ||
ゴートヘッド | ||
風属性 | ||
スネイクヘッド | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】第二型ローンファル | ||
【騎士】第二型イグレイン | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
おおきなメダル×250 or 虹学ボタン×1 | ||
けもみみメダル×800 | ||
金学ボタン×16前後 |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
キマイラ (防御10,000) (属性倍率 闇180%) (デバフ上限値 3,500) | 1,150,000 | 地割れ攻撃 | 魔法攻撃 | 全体13,500 | 4,8c |
突進攻撃 | 物理攻撃 物理防御デバフ 魔法防御デバフ | 全体13,500 全体4,500 全体4,500 | 5,7,9c | ||
ライオンヘッド (防御10,000) (属性倍率 闇180%) | 230,000 | ブレス攻撃 | 物理攻撃 回復量デバフ | 全体13,000 全体1,000 | 3,6,10c 毒状態時ダメージが3,250ダウン、回復量デバフ無し |
ゴートヘッド (防御10,000) (属性倍率 闇180%) (デバフ上限値 1,000) | 230,000 | トラップ付き攻撃 | 魔法攻撃 トラップ | 単体2,500 単体3,000 | 奇数c 毒状態時トラップダメージがダウン |
封印付き攻撃 | 魔法攻撃 封印 | 単体2,500 単体1 | 偶数c 毒状態時攻撃回数が1回減少 | ||
スネイクヘッド (防御10,000) (属性倍率 火200% 闇50%) (デバフ上限値 2,000) | 200,000 | デバフ付き攻撃 | 魔法攻撃 物理攻撃デバフ 魔法攻撃デバフ | 単体3,500 単体5,000 単体5,000 | 奇数c |
ドローダウン付き攻撃 | 魔法攻撃 ドローダウン | 単体3,500 単体1 | 奇数c 炎上状態時攻撃回数が1回減少 | ||
毒付き攻撃 | 魔法攻撃 毒 | 単体3,500 単体2,000 | 偶数c 規定ダメージを与えると毒ダメージが1,000 |
超級攻略
超弩級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
45 | 600 | not found |
ボス情報 | ||
光属性 | ||
キマイラ | ||
ライオンヘッド | ||
ゴートヘッド | ||
風属性 | ||
スネイクヘッド | ||
ドロップ情報 | ||
【騎士】第二型ローンファル | ||
【騎士】第二型イグレイン | ||
【応援の妖精】スーパーチアリー | ||
【応援の妖精】アルティメットチアリー | ||
【応援の妖精】ミリオンチアリー | ||
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー | ||
おおきなメダル×400 or 虹学ボタン×1 | ||
けもみみメダル×10,000 | ||
金学ボタン×20前後 |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
キマイラ (防御15,000) (属性倍率 闇180% 火35%) (デバフ上限値 5,000) | 1,700,000 | 地割れ攻撃 | 魔法攻撃 | 全体18,500 | 4,8c |
突進攻撃 | 物理攻撃 物理防御デバフ 魔法防御デバフ | 全体18,500 全体5,000 全体5,000 | 5,7,9c | ||
強全体攻撃 | 物理攻撃 物理攻撃バフ | 全体17,000 単体5,000 | キマイラの残りHPが一定値を下回ると上記の代わりに使用 | ||
ライオンヘッド (防御15,000) (属性倍率 闇180% 火35%) (デバフ上限値 4,000) | 360,000 | ブレス攻撃 | 物理攻撃 回復量デバフ | 全体16,000 全体1,500 | 3,6,10c 毒状態時ダメージが4,000ダウン、回復量デバフ無し |
ゴートヘッド (防御15,000) (属性倍率 闇180% 火35%) (デバフ上限値 1,500) | 360,000 | トラップ付き攻撃 | 魔法攻撃 トラップ | 単体5,500 単体9,000 | 奇数c 毒状態時トラップダメージが5,000 |
封印付き攻撃 | 魔法攻撃 封印 | 単体5,500 単体1 | 偶数c 毒状態時攻撃回数が1回減少 | ||
スネイクヘッド (防御15,000) (属性倍率 火200% 闇50%↓) (デバフ上限値 2,500) | 280,000 | デバフ付き攻撃 | 魔法攻撃 物理攻撃デバフ 魔法攻撃デバフ | 単体6,500 単体? 単体? | 奇数c |
ドローダウン付き攻撃 | 魔法攻撃 ドローダウン | 単体6,500 単体1 | 奇数c 炎上状態時攻撃回数が1回減少 | ||
毒付き攻撃 | 魔法攻撃 毒 | 単体6,500 単体7,000 | 偶数c 規定ダメージを与えると毒ダメージが3,500 |
行動パターン
本体は一定HP以下で全体物理攻撃モード
本体 | ライオンヘッド | ゴートヘッド | スネイクヘッド | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
ターン数(コスト) | 弱体時 変化パターン→ | 毒状態時 全体物理火力-4,000 回復力デバフ無し | 毒状態時 トラップダメージ9000→5000 封印攻撃1回減少 | 奇数ターン(炎上時) →ドローマイナス攻撃1回減少 偶数ターン(規定ダメージ25k) →毒ダメージ3500 | |
1(3) | 全体物理(16,000) | トラップ付与攻撃(5,500)×2 | 物魔両攻撃デバフ攻撃(6,500) ドローマイナス攻撃(6,500)×2 | ||
2(4) | 全体魔法(18,500) | 封印攻撃(5,500)×2 | 毒付与攻撃 (6,500) | ||
3(5) | 全体物理(18,500) +物魔防デバフ(-5,000) | トラップ付与攻撃(10,500)×2 | 物魔両攻撃デバフ攻撃(11,500) ドローマイナス攻撃(11,500)×2 | ||
4(6) | 全体物理(21,000) | 封印攻撃(10,500)×2 | 毒付与攻撃(11,500) | ||
5(7) | 全体物理(23,500) +物魔防デバフ(-5,000) | トラップ付与攻撃(15,500)×2 | 物魔両攻撃デバフ攻撃(16,500) ドローマイナス攻撃(16,500)×2 | ||
6(8) | 全体魔法(28,500) | 封印攻撃(15,500)×2 | 毒付与攻撃(16,500) | ||
7(9) | 全体物理(28,500) +物魔防デバフ(-5,000) | トラップ付与攻撃(20,500)×2 | 物魔両攻撃デバフ攻撃(21,500) ドローマイナス攻撃(21,500)×2 | ||
8(10) | 全体物理(31,000) | 封印攻撃(20,500)×2 | 毒付与攻撃(21,500) |
超弩級攻略
- 敵の部位は光属性&風属性
- スネイクヘッドが風
- デッキは闇・火をメインに用意
- 対応状態異常は毒&炎上
- 炎上は効果薄め(3cに切れないかぎり5cの1回しか意味なし・3c切りは他の数字を軽減できないので危険)
- 敵の属性と対応状態異常が変更になった以外は前回のキマイラと同じ動き。
よって攻略の方針としては前回のものと(チェイン条件や状態異常を適宜読み替える以外)一緒となる。 - すなわち、前~中盤は魔防主体、後半は物防主体という塩梅。富豪はスフィアなどで全体物防を入れておくとフォローしやすい。
- 盗賊は(用意する水準は高いままであるものの)若干デッキを組みやすくなった代わりに、
歌姫のデッキ構築難度が以前にも増して上昇。富豪もチェイン意識が難しいか。 - 傭兵のアロンダイトや盗賊のグラゲに相当するカードが火属性に殆ど存在しないので6c蛇の破壊難度が上昇。
- 傭兵は歌姫にバフを要求しないこと。
入れられるとしたら、封印解除を兼ねたソフィかスフィアぐらいしかない上、回復以外に手が回らないので自力で何とかするのが大前提となるが、幸い、防御力は大して高くないのがせめての救いである。- どうしても歌姫からのバフが欲しいのであれば、固定か難易度を1つ下げた方が得策である。
おすすめカード & 立ち回り方
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
覚えておくべき仕様
- 偶数ターンはスネイクヘッドに25,000以上の規定ダメージを与える必要がある。
毒ダメージが7000から3500となるため、6cにスネイクヘッドを破壊する場合は、規定ダメージを意識するのは4cのみ。- ライオンヘッドは1ターン目(3c)、4ターン目(6c)、7ターン目(10c)にしか行動しない。
よって、6cにライオンヘッドを破壊できなければ、しばらくライオンヘッドに攻撃をする必要はない。
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
覚えておくべき仕様
- 物理攻撃は1ターン目(3c)に1回、3ターン目(5c)から5ターン目(7c)まで各1回ずつ行う。
- ドローマイナス攻撃がとにかく多く、非常に厄介になる。
- ゴートヘッドにデバフが1500、蛇にデバフが2500しか効果が出ない。
- 部位破壊が進み、HPが少なくなると毎ターン全体物理攻撃を使ってくるようになるの、で注意をしたい。
- 挑発は有効だが、考えなしに乱射すると、今度は歌姫の回復が追いつかなくてやられるてしまうので注意。
- 基本的にどこかで挑発すると、次はゴートヘッドを破壊するまで防御が足りないので、挑発を採用するなら2、3枚は積むこと。
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
覚えておくべき仕様
- ゴートヘッドへのデバフは1500、スネイクヘッドには2500までしかデバフ効果が入らない。
- それに対し、本体には普通にデバフが入り続ける。
- ライオンヘッドのデバフ上限は4000。毒を入れると3000程度になる模様?(未検証)
- ライオンヘッドに毒を入れると、その時点から全体の火炎ブレスの威力が4000低下し、回復デバフの効果が消滅する。
- 一方、ゴートヘッドに毒を入れると、今度はトラップカードの威力が4000低下し、封印攻撃の回数が1回減少する。
- スネイクヘッドに炎上を入れると、奇数ターンのドロー減少攻撃の回数が1回減少する。
- また、スネイクヘッドは偶数ターンは毒ではなく、規定ダメージ(25000)を与える必要がある。
- 規定ダメージを与えることができると、そのターンで発生する毒ダメージは7000から3500になる。
- 6cにスネイクヘッドを撃破する場合は、この規定ダメージを意識するのは4cのみ。
- 以上より、相手の行動パターンをきっちり把握し、的確にデバフと状態異常の付与、そして攻撃を行う必要がある。
- どのターンで何のデバフを使えば効率よくダメージを軽減できるかを研究する必要がある。
- 炎上カードは、3cに打てないと無駄になりやすい。基本的に効果が強い魔法デバフとしてみればいいが、若干過剰になってしまうことがある。
- ただし、火属性チェインとしては非常に有用なので、デッキバランスを考えながら投入したい。
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
覚えておくべき仕様
- ライオンヘッドに毒を入れるとブレスの威力が4000低下し、回復デバフ効果が消滅する。
- 奇数ターンにゴートヘッドからトラップ攻撃が2回
- 偶数ターンにゴートヘッドから封印攻撃が2回(毒状態なら1)
- 封印対象は回復カード以外の騎士カード
- 偶数ターンにスネイクヘッドから毒攻撃(毎ターン7000)
- 偶数ターンは規定ダメージ(25000)を与えると、毒のダメージが3500に減少する。
- 以上より、状態異常解除は毒、封印、トラップの3種類を求められることになる。
- 優先順位は封印>毒≧トラップ。
- デッキとしては、封印解除1~2枚、毒解除1枚、トラップ解除0~1枚あるとよいだろう。
- 毒は4cで規定ダメージを出していれば一人が3500と比較的軽くなるので、解除を焦る必要はない。
- 全体攻撃を毎ターン行ってくるため、全体回復を多めにデッキに入れる必要がある。
- 逆に、攻撃バフカードを入れる余裕はないと考えるべき。
- そこまで固い敵というわけでもないので、1枚入れれると上出来であるが、別にスフィアだけでも十分である。
- 攻撃バフを入れていて回復が足りないと感じたら、まずは攻撃バフカードを抜いて解除や全体回復に充てよう。
- ガチャ限のカードがモノを言うことになってしまいがちである。
- これらが十分なレベルで揃っていなければ、攻撃バフカードを絶対に入れてはいけない。回復とチェインに専念すべし。
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
コメント
旧レイアウト»
1392
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
- No.90540293
- 373435532A
- ななしのアーサー王
これ物理でエヴェイグレってキツそうかね?-
エヴェは序盤あまりチェイン期待出来ないけど、こまるあるなら入れた方が良いかも。
イグレインは普通に使える。 -
超級までしかまだやってないけどイグレインは正直使いにくかったから火凛のが良さそう
-
猫ペリ赤凛でええやん
-
キマイラでの歌姫の状態異常回復は封印だけでいいよなぁこれ…
トラップや毒まで入れると、枠が足りないよなぁ… -
挑発なしでも一応勝てたんだけど挑発したほうがいいんかなー盗賊で勝って来たけどデバフ盛りだったから
やっぱり上限が…うぐぐ富豪の方、挑発は入れていますか?
また何cで挑発するのが効果的ですか?部位防御高いとかあったりした?罠解除は入れた方がいいのかな?
入れないと挑発してくれる富豪に申し訳ないんだけど、入れるとただでさえ回復バフでカラフルデッキなのにさらにカラフルになって回復安定しなさそう…封印解除用に乖離ソフィと乖離モドレ持ってたけど、回復デバフが辛いから乖離ソフィより赤凛の方がいいのかな…。
でも単回復2枚は使い辛いな…。- No.90538663
- CAEB0BBA6E
- ななしのアーサー王
盗賊は毒イゾルテ有りだと思う。
限られるけど、初手に打てれば歌姫の回復が追い付きやすくなる。-
5ターン継続だからな。ただHP盛るのがつらくなる
-
HP厳しいのがなぁ…
-
初手ライオンなのか?
前と同じなら4cにヤギ毒入れなあかんから、その辺は手札次第だと思うが。
- No.90538628
- 8B51EC1915
- ななしのアーサー王
魔兵は火4枚ぐらい入れとかんと蛇破壊キッツイな
歌姫ミクいれば3枚でも良かったのかもしれんが...-
歌姫ミクあっても、チェイン無しな上にデバフされてたら無理だったよ。でも、防御バフ、デバフがしっかりしてれば生き残る。さっきそれで7Cに蛇破壊したから
-
5cの攻撃デバフは痛いですか?
それなら5cに挑発できるようにデッキ組もうと思うのですが -
ID違いますが木主です
そうなんですか。なら火は3枚でもどうにかにりそうですかね?まだスフィアとれてなくて闇攻撃3枚だと不安で・・・ -
それともバフがちがちで蛇7c撃破を目指した方がいいのでしょうか?
-
5cのデバフは飛んでくると結構痛いですね。もしできれば挑発していただいてくれると助かりますが無理そうであれば普通に防バフ貼って運ゲーで構いませんよ個人的には
-
返信ありです。
とりあえず挑発1,2枚で様子見ます。 -
個人的には挑発してくださると助かるけど、デバフ薄かって死んだらあれだから、出来そうならする。無理そうなら防御バフしてくだされば大丈夫ですよー
さっき富豪さんと盗賊ちゃんのデバフと防御バフで耐えて7Cに破壊してクリアはしたので -
となると7c破壊でよさそうなんですかね?それならもう少し余裕を持って傭兵もカードを切れますが。
ただ火を3枚か4枚かが悩む… -
いや、基本的には6C破壊のがいいと思う個人的に。
野良だと確実に耐えれるか分からないからね。
-
-
これから超級火グラゲらしいから
また攻略変わるかもね -
一応4c規定も考えて火は4枚積んでます。上の方が仰ってるようにデバフさえ来なければ、6c破壊は3チェイン以上あれば傭兵単独で出来ました。
チェインガン無視していいなら納涼歌姫入れて挑発デッキ組みに行けるけどチェイン考えるときついな…
火闇の挑発は魔王バハムートくらいしか持ってないし復帰だから1コスミク持ってなくて闇チェイン差し込むのも難しい有用な毒解除って観月富豪とメイプルだけ?フラン剣はちょいきついよね今回は物理魔法どっちでもいけるし前回ほど傭兵きつくないな。
個人的には乖離ソフィ偶に来るから物理の方が楽だけど。5cは挑発で攻撃デバフ受けに行った方がいいですか?3cか4cでビスクラ使いたいのにチェイン狙ってくれる人が少ない...歌姫むっずー
回復解除が間に合わない
ナニコレ
罠解除無視が楽になるんかな
これ炎上いる?
エレックだけはデバフの上に全員3c…
5c以外投げれないじゃん…歌姫はカラフル仕方がないえ、これ歌姫マジでどうすればいいの?
毒封印罠解除要求されつつ闇と火に合わせろとか、かなり厳しいんですけど
どう頑張ってもカラフル歌姫になるけど-
難しいよね。クリアした時は毒解除入れずに回復バフ2コスを代わりに入れてった。
初手の回復量デバフはホントに吐きそうになる。 -
封印解除ならあかりんと戻れを入れておけば色合うけどね
アカリンはコラボだからね・・・ -
ほんとそれ、トラップと毒で最低2〜3枚は潰される。封印は闇だとモドレくらいだから、封印を考えると必然的に火が多くなって闇が入らなくなる。ほんと運営は出すカード出し終える前に3Dボス出すから糞ですわ。
イソルデなら初手から出せて強いけど、ロリヤなら後半から攻撃できるしな…
炎上はエレックで決まりか?- No.90538132
- AC50BA95E8
- ななしのアーサー王
-
重くないか?
-
規定は無視な感じ?
-
火2枚、フェデルマ無しでも行けるんですね、というか今回はうまる入らない感じですか?
-
(重くね)
-
やっぱフェデルマいらないですよね
属性分かれてるから攻撃の方がいいよね
- No.90538070
- 75C6B7642F
- ななしのアーサー王
-
追記。
闇クラは炎2cの方がいいように思えた。今回も蛇破壊は早急にした方が良さそう。 -
ロリヤ無しで行けるなら盗賊の敷居はちょっと低くなりそうな感じかな?
-
野良で毒は山羊からって見たけどライオンからでOKな感じか…
-
いや、なんと言うか毒は絶対 山羊から!みたいな主コメ見たから前回の攻略を何度も読み返した
-
キリエ持ってないが、これは参考にさせてもらいます。
キリエ枠を何にするかと炎上枠が必要かどうか検証か…
蛇破壊に火3枚で足りるかな
前はパレット刺せたから楽だったけど今回は火だしなあ封印解除がトラップされ、毒解除が封印され、トラップ解除が手札にこない...
なお封印解除はベイリンだからチェインもらえないと...
って感じになったんだがどうすればいいと思う?w歌姫がかなりしんどい。
カード揃ってようが、ほぼカラフルだし、
相変わらずスフィア以外に傭兵サポが出来ない。物理でも魔法でもだけど傭兵さんスフィア忘れないで入れていこうな。くっ・・これ富豪歌姫はチェイン意識するとかなりきびしいな。4コスに納涼歌姫だしたほうがいいかな?今回本体にもデバフ上限あるっぽいね盗賊さん炎上持ってくるのは良いけど持ってくるなら可憐エレック1枚で良いから他のはいらないから
炎上より毒2枚は絶対持ってきて欲しい。
対策カード突っ込んだら超カラフルデッキになった歌姫だけど許される?
盗賊デバフ1,2枚なのに8cまで生き残る程度には攻撃力低い(ロシアン回避
富豪もそこまで強いバフじゃないのに生き残れてるから盗賊が毒してバフデバフきっちり入れたら全弾命中とかシないかぎり死なないと思うキマイラは属性なにでいけばよいですか?今回は物兵魔兵どっちがやりやすいですかね?最近ちょっと敷居高なってない?よく見て無かったが毒のダメが1000だけだった…
前と同じで規定ダメか?これロリヤ何Cに打てばいいの?トラップ毒封印に回復デバフ
感謝型歌姫出るまで歌姫は休業待ったなしですわ。。これ富豪は魔防重視だよね?
盗賊ロリヤ必須
恨むなら岩野を恨め一応前回のキマイラのURL貼っておきますね。もちろん変更箇所あるとは思いますが参考程度に。
Wiki編集はしたことないのでお願いします。
http://million-arthurs.gamerch.com/%E3%82%AD%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%A9あれ?ゲリラ時間割のキマイラの色が黄色になってるけどキマイラって蛇だけ紫であと赤じゃなかった?早速使い回しのキマイラ君。サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板 7 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 9 固定PT募集板 10 リセマラ・UR交換相談所 コメント 1392loading...