キマイラ2 (1392コメント) 最終更新日時:2015/11/30 (月) 13:20 キマイラ2に戻る コメント(1392) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む ななしのアーサー王 No.90795471 2015/11/25 (水) 20:54 通報 一昨日デバフしろ盗賊云々のPT募集コメントが沢山あってがっかりしたわ。 デッキは毒・炎上・デバフ構成やけど、毒初撃に撃つと怒られるとか何なん・・・。 返信数 (12) 0 × └ ななしのアーサー王 No.90795696 2015/11/25 (水) 21:02 通報 そいつらの言うことは無視していいと思うぞ 魔法デバフ撃ったり炎上で蛇弱体させるよりもライオン毒の方が生存率高くなるのは攻略見てわかるはずだし 0 × └ ななしのアーサー王 No.90795800 2015/11/25 (水) 21:07 通報 初手ライオン毒が1番はないから 3 × └ ななしのアーサー王 No.90795850 2015/11/25 (水) 21:09 通報 頭パーシ多いなぁ~きみキマイラ行った事あるかい? 0 × └ ななしのアーサー王 No.90796160 2015/11/25 (水) 21:22 通報 歌姫目線でいうと、魔防バフ値ともう1枚毒が手札にあるかどうかによる。 そのあたりを見極めてライオンに毒なら問題ない。 何も考えずに何でもライオンに毒なら、それこを頭パーシだな 3 × └ ななしのアーサー王 No.90796630 2015/11/25 (水) 21:38 通報 いや、魔法デバフに上限がある以上魔法よりは物理多い方がいいし入れてもガレチンに巻き込む程度で十分 富豪は今回魔バフに集中してくれればこっちは本体とライオンの物理を毒とデバフで抑えれば普通に勝てる 本体には毒しても弱体効果ないからデバフのみだけど バフ値なんて富豪魔バフ重視、盗賊物理デバフ重視にすれば気にすることもないし別に固定じゃなくてもできる 0 × └ ななしのアーサー王 No.90798005 2015/11/25 (水) 22:18 通報 デッキそのものは物理重視だよ。デバフ上限あるからね。 ただ軽減すべきなのは魔法で、それを軽減しないとロシアンになる状況なら間違いなく魔法デバフ。 それこそ3cは富豪バフも積み重なってないんだからね。 言うとおり、それ以降しっかり富豪魔バフと盗賊デバフしっかりしてりゃ回復デバフがはいってようが問題ないんだから、初手をロシアンにする必要性がまったくない 3 × └ ななしのアーサー王 No.90795979 2015/11/25 (水) 21:14 通報 もうなんでもいいからデバフ状態異常適切に使ってくれ 脳筋盗賊は見飽きたんだ 0 × └ ななしのアーサー王 No.90796195 2015/11/25 (水) 21:23 通報 1ターン目ライオンに毒 2ターン目 感謝盗賊で羊に毒+デバフ なんやけどなぁ。本体の魔防ダウンでデバフ分ふっとばされてるのを ダメージでかい→盗賊がサボってる!ってすり替えられてる気がするんよね。 0 × └ ななしのアーサー王 No.90796347 2015/11/25 (水) 21:28 通報 1ターン目手札にガレチン盗ミクエレックなどなどが手札ない!けどイゾルデ込みで毒2枚ある!だったらライオンに入れていいと思うよ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.90796382 2015/11/25 (水) 21:30 通報 1t毒まじやめとけそれよかあの魔法デバフある炎上打った方がまし 2 × └ ななしのアーサー王 No.90796750 2015/11/25 (水) 21:41 通報 魔デバフなんてする余裕そうそうないと思うけどな 4c感謝+火属性カードで傭兵のチェイン狙うor絢爛富豪を撃つ程度しかできない 0 × └ ななしのアーサー王 No.90796467 2015/11/25 (水) 21:32 通報 皆様有り難うございました。 どっちの意見もあって難しいですが、2枚あるときは初手ライオンの今までどおりでやります。 ちなみに攻撃は一枚もいれてないよ。それでいいのかはわからんけど。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
キマイラ2
(1392コメント)コメント
デッキは毒・炎上・デバフ構成やけど、毒初撃に撃つと怒られるとか何なん・・・。
魔法デバフ撃ったり炎上で蛇弱体させるよりもライオン毒の方が生存率高くなるのは攻略見てわかるはずだし
そのあたりを見極めてライオンに毒なら問題ない。
何も考えずに何でもライオンに毒なら、それこを頭パーシだな
富豪は今回魔バフに集中してくれればこっちは本体とライオンの物理を毒とデバフで抑えれば普通に勝てる
本体には毒しても弱体効果ないからデバフのみだけど
バフ値なんて富豪魔バフ重視、盗賊物理デバフ重視にすれば気にすることもないし別に固定じゃなくてもできる
ただ軽減すべきなのは魔法で、それを軽減しないとロシアンになる状況なら間違いなく魔法デバフ。
それこそ3cは富豪バフも積み重なってないんだからね。
言うとおり、それ以降しっかり富豪魔バフと盗賊デバフしっかりしてりゃ回復デバフがはいってようが問題ないんだから、初手をロシアンにする必要性がまったくない
脳筋盗賊は見飽きたんだ
2ターン目 感謝盗賊で羊に毒+デバフ
なんやけどなぁ。本体の魔防ダウンでデバフ分ふっとばされてるのを
ダメージでかい→盗賊がサボってる!ってすり替えられてる気がするんよね。
4c感謝+火属性カードで傭兵のチェイン狙うor絢爛富豪を撃つ程度しかできない
どっちの意見もあって難しいですが、2枚あるときは初手ライオンの今までどおりでやります。
ちなみに攻撃は一枚もいれてないよ。それでいいのかはわからんけど。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
エクシリア攻略Wiki
アークレイダース攻略Wiki
デュエットナイトアビス攻略Wiki
カオゼロ攻略Wiki
ステラソラ攻略Wiki
ポケモンZA攻略Wiki
アンベイル攻略Wiki
ENHYPENWORLD攻略Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系注目記事