ゴールドチアリーイーター (959コメント) 最終更新日時:2016/01/26 (火) 18:47 ゴールドチアリーイーターに戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 959 検索 最新を表示する この掲示板は閲覧のみ可能です No.86860148 C24217019F ななしのアーサー王 2015/08/20 (木) 08:42 これなんで魔傭兵募集が多いの? 明らか物理のが楽なんですけど。 4C規定出したいなら明らか物理のが駒(バフ)そろってるし魔法だとモルゴ凛ローエンしかいなくて事故ったら規定出せなくね? 物理バフならサカグレーヴァ闇凛ローエン夏ベイリンで初手出せるの4種類さらに火凛入れれば仮にベイリン初手としても2c闇+火凛で規定余裕だよ? 初手ベイリンだったとしても闇エニードなら規定超えるし(チェインあれば)6cぶっぱ時の火力もほとんど魔法と物理で変わんないっしょ? コメントを表示 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.86860223 C24217019F ななしのアーサー王 2015/08/20 (木) 08:47 木主ですけど別に魔法が嫌いなわけじゃないです。 単純に今回は物理のほうがやりやすいってだけなんで(個人的に) 魔法のいい点。悪い点。 物理のいい点。悪い点教えてもらえたら次からそれも考慮して編成するんでよかったら教えてください。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.86860357 C24217019F ななしのアーサー王 2015/08/20 (木) 08:57 さらに木主で申し訳ない 5cの規定は魔だったらモドレ物理だったらバフ1枚+闇攻撃1枚で考えてます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.86860433 34867F1DE8 ななしのアーサー王 2015/08/20 (木) 09:02 傭兵の所に書いてあるじゃない あとはいつも通りだと物理のみor魔法のみで50k達成だから、 盗賊がフォロー出来るなら魔傭兵の方が1人で達成する必要も無いのでその分楽になる 物理だと1人で50k達成の必要があるので、3cで事故った時が怖いかな その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.86860577 9516A828F6 ななしのアーサー王 2015/08/20 (木) 09:11 高体力高性能の闇物理カードはガチャ限が多いから敷居が高い。魔法剣のアタッカーカードは白虎や学ペリ、盗賊の闇カードも体力が高く非ガチャ限が多いため闇物理に比べれば敷居が低い。闇凛やモルゴ等もガチャ限だけど、そもそもこの辺のを持ってない人は魔傭兵をしないはず。というか単純に歌姫が味方回復>クレア等だから、魔傭兵で盗賊が春ウサしてくれた方が早く終わる(経験談 傭兵やるならキーカード多く持ってる方で戦えば良いと思うよ。長文スマソ その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.86860604 D368641119 ななしのアーサー王 2015/08/20 (木) 09:12 ・物理 メリット:継続バフが多い デメリット:ガチャ限がないとHPが厳しい。 ・魔法 メリット:他職の援護が期待しやすい。HPを積みやすい。 デメリット:継続バフが少ない。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.86861239 C24217019F ななしのアーサー王 2015/08/20 (木) 10:00 木主です。 返信ありがとう。 個人の持ってるカードによりけりって事を失念してたんで前提からしてアウトでしたねwww 身内でプロやってる子にも聞いたんですが、ID:D368641119さんとID:34867F1DE8さんが言ってた多色の支援が受けやすいってことは話題に上がりました。 個人的には物理がいいですけど、周りの反応からすると魔剣の方がいいのかなって感じですね… 物理好きなのに物理いらない子気味で悲しいです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.86861485 5D1EB9C16B ななしのアーサー王 2015/08/20 (木) 10:18 今回はヒドラもゴルチも魔法でいってるけど、 前回の夏男とカラティンは普通に物理でいってたけどね 並みの闇物理がHP27K越えるのは厳しい その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.86862737 5222A6F592 ななしのアーサー王 2015/08/20 (木) 11:30 おおーここにも同志がいたか、モルゴモドレ闇凛はあるけど物理楽しいから物理やってる。 魔法兵やると闇エニードやうまる、ローエンなどの物理に頼るからなんか情けなくなってやらなくなったわ でも闇セイバーなしのシシララ邪魔だから抜いた名声100デッキだとギリギリHP27kいかないくらいだわ、つらい その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.86863769 B6741E6B92 ななしのアーサー王 2015/08/20 (木) 12:23 闇染めはモドモルがある限り物理は絶対勝てない その分(?)光染めは物理が圧倒的だから その他 Bad ブロック 通報 Good 4 No.86865394 5222A6F592 ななしのアーサー王 2015/08/20 (木) 13:31 絶対勝てないとかそういうのやめようぜ だいたいもう物理兵魔法兵のメリットデメリット出てるじゃん 物理兵は盗賊がバフがんばらなくても火力だせる分デバフのせやすいとか、魔法兵は他職からの支援が受けやすいから前半は苦手だけど後半は強いとか 明確な差が出てるのに決め付けはよくないな、どっちが来たとしても立ち回れるように努力しろよ、する気がないなら固定にいけばいいじゃん その他 Bad ブロック 通報 Good 0 10件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 愚痴 掲示板 3 デッキ相談所 4 乖離性MA リセマラ 5 質問 掲示板 6 固定PT募集板 7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板 8 鍵クエスト協力募集掲示板 9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板 10 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
コメント 旧レイアウト» 959 検索 最新を表示する この掲示板は閲覧のみ可能です No.86860148 C24217019F ななしのアーサー王 2015/08/20 (木) 08:42 これなんで魔傭兵募集が多いの? 明らか物理のが楽なんですけど。 4C規定出したいなら明らか物理のが駒(バフ)そろってるし魔法だとモルゴ凛ローエンしかいなくて事故ったら規定出せなくね? 物理バフならサカグレーヴァ闇凛ローエン夏ベイリンで初手出せるの4種類さらに火凛入れれば仮にベイリン初手としても2c闇+火凛で規定余裕だよ? 初手ベイリンだったとしても闇エニードなら規定超えるし(チェインあれば)6cぶっぱ時の火力もほとんど魔法と物理で変わんないっしょ? コメントを表示 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.86860223 C24217019F ななしのアーサー王 2015/08/20 (木) 08:47 木主ですけど別に魔法が嫌いなわけじゃないです。 単純に今回は物理のほうがやりやすいってだけなんで(個人的に) 魔法のいい点。悪い点。 物理のいい点。悪い点教えてもらえたら次からそれも考慮して編成するんでよかったら教えてください。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.86860357 C24217019F ななしのアーサー王 2015/08/20 (木) 08:57 さらに木主で申し訳ない 5cの規定は魔だったらモドレ物理だったらバフ1枚+闇攻撃1枚で考えてます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.86860433 34867F1DE8 ななしのアーサー王 2015/08/20 (木) 09:02 傭兵の所に書いてあるじゃない あとはいつも通りだと物理のみor魔法のみで50k達成だから、 盗賊がフォロー出来るなら魔傭兵の方が1人で達成する必要も無いのでその分楽になる 物理だと1人で50k達成の必要があるので、3cで事故った時が怖いかな その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.86860577 9516A828F6 ななしのアーサー王 2015/08/20 (木) 09:11 高体力高性能の闇物理カードはガチャ限が多いから敷居が高い。魔法剣のアタッカーカードは白虎や学ペリ、盗賊の闇カードも体力が高く非ガチャ限が多いため闇物理に比べれば敷居が低い。闇凛やモルゴ等もガチャ限だけど、そもそもこの辺のを持ってない人は魔傭兵をしないはず。というか単純に歌姫が味方回復>クレア等だから、魔傭兵で盗賊が春ウサしてくれた方が早く終わる(経験談 傭兵やるならキーカード多く持ってる方で戦えば良いと思うよ。長文スマソ その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.86860604 D368641119 ななしのアーサー王 2015/08/20 (木) 09:12 ・物理 メリット:継続バフが多い デメリット:ガチャ限がないとHPが厳しい。 ・魔法 メリット:他職の援護が期待しやすい。HPを積みやすい。 デメリット:継続バフが少ない。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.86861239 C24217019F ななしのアーサー王 2015/08/20 (木) 10:00 木主です。 返信ありがとう。 個人の持ってるカードによりけりって事を失念してたんで前提からしてアウトでしたねwww 身内でプロやってる子にも聞いたんですが、ID:D368641119さんとID:34867F1DE8さんが言ってた多色の支援が受けやすいってことは話題に上がりました。 個人的には物理がいいですけど、周りの反応からすると魔剣の方がいいのかなって感じですね… 物理好きなのに物理いらない子気味で悲しいです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.86861485 5D1EB9C16B ななしのアーサー王 2015/08/20 (木) 10:18 今回はヒドラもゴルチも魔法でいってるけど、 前回の夏男とカラティンは普通に物理でいってたけどね 並みの闇物理がHP27K越えるのは厳しい その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.86862737 5222A6F592 ななしのアーサー王 2015/08/20 (木) 11:30 おおーここにも同志がいたか、モルゴモドレ闇凛はあるけど物理楽しいから物理やってる。 魔法兵やると闇エニードやうまる、ローエンなどの物理に頼るからなんか情けなくなってやらなくなったわ でも闇セイバーなしのシシララ邪魔だから抜いた名声100デッキだとギリギリHP27kいかないくらいだわ、つらい その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.86863769 B6741E6B92 ななしのアーサー王 2015/08/20 (木) 12:23 闇染めはモドモルがある限り物理は絶対勝てない その分(?)光染めは物理が圧倒的だから その他 Bad ブロック 通報 Good 4 No.86865394 5222A6F592 ななしのアーサー王 2015/08/20 (木) 13:31 絶対勝てないとかそういうのやめようぜ だいたいもう物理兵魔法兵のメリットデメリット出てるじゃん 物理兵は盗賊がバフがんばらなくても火力だせる分デバフのせやすいとか、魔法兵は他職からの支援が受けやすいから前半は苦手だけど後半は強いとか 明確な差が出てるのに決め付けはよくないな、どっちが来たとしても立ち回れるように努力しろよ、する気がないなら固定にいけばいいじゃん その他 Bad ブロック 通報 Good 0 10件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
ゴールドチアリーイーター
(959コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»この掲示板は閲覧のみ可能です
明らか物理のが楽なんですけど。
4C規定出したいなら明らか物理のが駒(バフ)そろってるし魔法だとモルゴ凛ローエンしかいなくて事故ったら規定出せなくね?
物理バフならサカグレーヴァ闇凛ローエン夏ベイリンで初手出せるの4種類さらに火凛入れれば仮にベイリン初手としても2c闇+火凛で規定余裕だよ?
初手ベイリンだったとしても闇エニードなら規定超えるし(チェインあれば)6cぶっぱ時の火力もほとんど魔法と物理で変わんないっしょ?
単純に今回は物理のほうがやりやすいってだけなんで(個人的に)
魔法のいい点。悪い点。
物理のいい点。悪い点教えてもらえたら次からそれも考慮して編成するんでよかったら教えてください。
5cの規定は魔だったらモドレ物理だったらバフ1枚+闇攻撃1枚で考えてます。
あとはいつも通りだと物理のみor魔法のみで50k達成だから、
盗賊がフォロー出来るなら魔傭兵の方が1人で達成する必要も無いのでその分楽になる
物理だと1人で50k達成の必要があるので、3cで事故った時が怖いかな
メリット:継続バフが多い
デメリット:ガチャ限がないとHPが厳しい。
・魔法
メリット:他職の援護が期待しやすい。HPを積みやすい。
デメリット:継続バフが少ない。
返信ありがとう。
個人の持ってるカードによりけりって事を失念してたんで前提からしてアウトでしたねwww
身内でプロやってる子にも聞いたんですが、ID:D368641119さんとID:34867F1DE8さんが言ってた多色の支援が受けやすいってことは話題に上がりました。
個人的には物理がいいですけど、周りの反応からすると魔剣の方がいいのかなって感じですね…
物理好きなのに物理いらない子気味で悲しいです。
前回の夏男とカラティンは普通に物理でいってたけどね
並みの闇物理がHP27K越えるのは厳しい
魔法兵やると闇エニードやうまる、ローエンなどの物理に頼るからなんか情けなくなってやらなくなったわ
でも闇セイバーなしのシシララ邪魔だから抜いた名声100デッキだとギリギリHP27kいかないくらいだわ、つらい
その分(?)光染めは物理が圧倒的だから
だいたいもう物理兵魔法兵のメリットデメリット出てるじゃん
物理兵は盗賊がバフがんばらなくても火力だせる分デバフのせやすいとか、魔法兵は他職からの支援が受けやすいから前半は苦手だけど後半は強いとか
明確な差が出てるのに決め付けはよくないな、どっちが来たとしても立ち回れるように努力しろよ、する気がないなら固定にいけばいいじゃん
このページをシェアしよう!
注目Wiki
真・三國無双覇 攻略Wiki
スターシード攻略Wiki
マシンチャイルド攻略Wiki
ホロウナイトシルクソング攻略Wiki
Mandragora攻略Wiki
Hell is Us攻略Wiki
マブガル攻略Wiki
怪獣8号 攻略Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
注目記事