ジャック・オー・ランタン

(809コメント)  
最終更新日時:

ジャック・オー・ランタン協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間12/1、3、5、7、9、11、13、15
時間 10:00~12:00 / 15:00~17:00 / 21:00~23:00

上級

消費クエスト経験値画像
25300not found
ボス情報
火属性
aaa
bbb
ccc
ドロップ情報
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明


特級

消費クエスト経験値画像
30600not found
ボス情報
火属性
aaa
bbb
ccc
ドロップ情報
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明

特級攻略


超級

消費クエスト経験値画像
35900not found
ボス情報
火属性
aaa
bbb
ccc
ドロップ情報
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

行動パターン

ターン数(コスト) 本体 部位1 部位2 備考
1(3)
2(4)
3(5)
4(6)
5(7)
6(8)
7(9)
8(10)

超級攻略

※攻略方、意見が割れているための為、様子見中

本体部位に氷結で弱体化
氷結本体は封印減(2→1)
部位は規定ダメ時に封印行動無し。
その代わりバフデバフ発動。
部位氷結はそのバフデバフ値減。

封印攻撃を回避するには
部位に規定ダメージ50kダメージ???(コメント抜粋)与えることにより行動変化
レフト・パンプキン 魔防デバフ攻撃
ライト・パンプキン 魔バフ攻撃に変わる

両部位破壊で発狂
即死攻撃なのでぶっぱターンで部位破壊&本体撃破が安定か

傭兵歌姫のソフィの支援を受ける為に物理推奨
~安定暫定攻略~
5c.6cまでに片部位の破壊をすること
次のターンにぶっぱ準備
7c or 8c全体を混ぜて残り部位+本体撃破が理想

今回の攻略はソリティア禁止

※6cに両方部位が残っている場合、富豪は高カット挑発&盗賊の全力デバフが必要

偶数ターンに規定ダメ達成で封印攻撃が
レフト・パンプキンの場合 魔防デバフ→通常攻撃
ライト・パンプキンの場合 通常攻撃→自己バフ
に代わるので優先的に狙っていきたい

富豪が挑発をしている場面が多いので
レフトパンプキンを攻撃して富豪に魔防デバフがたまるより6cに壊してしまうライトパンプキンからの破壊がオススメ

何度も言うが注意点として両部位を破壊しない

※固定向き
安定性を欠く為どうしても早く終わらせたい固定向け攻略に変更
6cぶっぱが多く見られるが封印でバフや攻撃カードの準備が整わない状態だと半端に部位を残して即死繋がるので注意
ぶっぱするにも火力が足りず本体だけを残してしまう場合があるのである程度本体を削るのもアリ??
こちらの場合はソリティア6cぶっぱは〇
しかし野良では連携がとり辛いため厳禁

富豪は挑発を意識したい
挑発をし封印を受け持つことで他職がかなり自由に動ける
盗賊歌姫に封印が飛んでしまうと氷結が打てなかったり回復が足りなくなる場合がある。
しかし3c挑発はコラボや限定が多いので4cからの挑発でも問題はない、もちろん所持しているのらば納涼歌姫や3c2T挑発が望ましい
後半戦につれて攻撃力も上昇するので後半の低倍率挑発は自殺行為なので注意
初ターン等であれば夏ウサなども可

6c7cに氷チェインをつなげたいが封印で氷属性カードが封印されてしまう可能性があるので
回復カードは封印されないという点から歌姫の1cUMRをチェイン用に採用できる。※部位全破壊後の封印は回復カードも封印されるので注意
ぶっぱターンに水チェイン物理傭兵に帝国ブラックと封印されていても支援はできる

盗賊魔法デバフ中心で3c4cのうちには氷結を打ちたい
この場合、本体に氷結を打つと封印されるカードの枚数が減るので本体推奨
全体があればそれで済むがスノウホワイト・異界型土間うまる(小)と、限定ガチャとコラボキャラなので注意。ブースターの複製型モーガンも可
攻撃してくる部位が2つあるので全体デバフ
例のごとく脳筋は厳禁
氷結のためのタイうま、こまる、(少々重いが逆モド)ぐらいしか攻撃カードの入るところはない


歌姫は封印解除が必要
3cに封印攻撃を食らうと支援カードがすべて使用不可になるので自身のためにも封印解除は多く持っていこう
富豪が挑発をしてくれているとソフィで物理傭兵支援しながら封印解除を行える
安定する目安として封印解除は3~4枚入れよう
  • 封印解除参考カード ※コメント抜粋
【記憶無き少女】異界型ソフィ(歌姫)
【魔術名門】異界型 遠坂 凛(歌姫)
【死神帰宅部員】学徒型ペリドッド
【運命の反逆者】第一型モードレッド 等


おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
傭兵歌姫のソフィの支援を受ける為に物理推奨
~安定暫定攻略~
5c.6cまでに片部位破壊
次のターンぶっぱ準備
7c or 8c全体を混ぜて残り部位+本体撃破が理想

今回の攻略はソリティア禁止
※6cに両方部位が残っている場合、富豪は高カット挑発&盗賊の全力デバフが必要

偶数ターンに規定ダメ達成で封印攻撃が
左のパンプキンの場合 魔防デバフ→通常攻撃
右のパンプキンの場合 通常攻撃→自己バフ
に代わるので優先的に狙っていきたい

富豪が挑発をしている場面が多いので
左のパンプキンを攻撃して富豪に魔防デバフがたまるより6cに壊してしまう右のパンプキンからの破壊がオススメ

何度も言うが注意点として両部位を破壊しない

※固定向き
安定性を欠く為どうしても早く終わらせたい固定向け攻略に変更
6cぶっぱが多く見られるが封印でバフや攻撃カードの準備が整わない状態だと半端に部位を残して即死繋がるので注意
ぶっぱするにも火力が足りず本体だけを残してしまう場合があるのである程度本体を削るのもアリ??


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
富豪は挑発を意識したい
挑発をし封印を受け持つことで他職がかなり自由に動ける
盗賊歌姫に封印が飛んでしまうと氷結が打てなかったり回復が足りなくなる場合がある。
しかし3c挑発はコラボや限定が多いので4cからの挑発でも問題はない、もちろん所持しているのらば納涼歌姫や3c2T挑発が望ましい
後半戦につれて攻撃力も上昇するので後半の低倍率挑発は自殺行為なので注意
6cに両部位が残っていると50%or魔防バフ付き挑発でなければ受けきれないので注意
初ターン等であれば夏ウサなども可
6c7cに氷チェインをつなげたいが封印で氷属性カードが封印されてしまう可能性があるので
回復カードは封印されないという点から歌姫のUMRをチェイン用に採用できる。※部位全破壊後の封印は回復カードも封印されるので注意
ぶっぱターンに水チェイン物理傭兵に帝国ブラックと封印されていても支援はできる

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
盗賊魔法デバフ中心で3c4cのうちには氷結を打ちたい
この場合、本体に氷結を打つと封印されるカードの枚数が減るので本体推奨
全体があればそれで済むがスノホワ・こまるとコラボと限定なので注意 ブースターのコピモーガンも可
攻撃してくる部位が2つあるので全体デバフ
例のごとく脳筋は厳禁
氷結のためのタイうま、こまる、(少々重いが逆モド)ぐらいしか攻撃カードの入るところはない

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
歌姫は封印解除が必要
3cに封印攻撃を食らうと支援カードがすべて使用不可になるので自身のためにも封印解除は多く持っていこう
富豪が挑発をしてくれているとソフィで物理傭兵支援しながら封印解除を行える
安定する目安として封印解除は3~4枚入れよう
  • 封印解除参考カード ※コメント抜粋
【記憶無き少女】異界型ソフィ(歌姫)
【魔術名門】異界型 遠坂 凛(歌姫)
【死神帰宅部員】学徒型ペリドッド
【運命の反逆者】第一型モードレッド 等



自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
809

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.91121129
    • 50A1DC4C75
    • ななしのアーサー王
    歌姫封印解除頼むで?
    • No.91105560
    • 0CF75FA34A
    • ななしのアーサー王
    この前クリアしたとき挑発7枚積みで運良くバフ付き高倍率があたって
    死なずにクリア出来たけど、一回も封印解除来なくて
    こういうゲームなのか、これは流石に今後参加やめようと思ったけどあの姫が例外だったんだな、なるほど…。
    • No.91102255
    • 5F4D63F7CD
    • ななしのアーサー王
    こちらの全挑発はそのままなんですかね?
    • No.91062856
    • 91507D5274
    • ななしのアーサー王
    これ傭兵は本体殴ってれば良いの?よくわからん
      • No.91070712
      • 7F5908A905
      • ななしのアーサー王
      そもそもなんで最近の傭兵や盗賊が本体殴ってるのか意味が判らん。
      さっさと片方の部位落として残りの部位と本体を同時に倒してくれりゃいいのに謎の両部位同時ぶっぱ狙いの本体攻撃して本体残って全滅する傭兵ばかりだ。
      6cくらいまでに部位落としてくれなきゃ脳筋盗賊抱えてたら普通に死ぬんだから7c以上残すのもやめてくれ。
        • No.91120749
        • 91507D5274
        • ななしのアーサー王
        それは富豪のバフと盗賊のデバフと歌姫の回復がしっかりしてるなら部位壊せるだろうな。部位叩けば敵の火力上がるしこっち防御下がるしでひっちゃかめっちゃか。本体削って確実に本体倒すの意識すればぶっぱのが安全だろう。
        • No.91120852
        • 91507D5274
        • ななしのアーサー王
        そもそも脳筋盗賊厳禁て書いてあるやん。よーはみんなが倒し方ちゃんと把握してたら問題ないって事だな。
    • No.91062459
    • F16FB91E5D
    • ななしのアーサー王
    封印解除ガン積みと聞いて先程4枚積んで超級行ったら挑発富豪さんに出会いまして。単体解除ならいける!と嬉々として毎ターン解除してたら最後に富豪からありがとう!ってチャット飛んできて何かを察した。強く生きてくれ…
    • No.91055105
    • 2EBB55C286
    • ななしのアーサー王
    え、攻略に富豪で封印推奨書いちゃうか…さすがにまだ早くないか…。
    • No.91055077
    • D62F574B57
    • ななしのアーサー王
    歌姫封印集めたけどこれが限界。
    HP増やすべきかなぁ?
    コメント画像
      • No.91069464
      • 284E6B03FD
      • ななしのアーサー王
      封印カードはいいけどそれ以外がちょっとって感じ
      とりあえずデッキ相談板行こうな
      • No.91120955
      • 80D62FBB40
      • ななしのアーサー王
      ただ、封印解除入れただけだよね?
      回復量UPなどないと回復が間に合わないよ
    • No.91052727
    • 53E8765814
    • ななしのアーサー王
    歌姫的には
    感謝傭兵、ヴェルフ、天魔王
    あたりが5-6cで出てくるとベイリンが使えるのでありがたいです
    • No.91049674
    • 2B858E6C83
    • ななしのアーサー王
    これって、5c猫ペリ感謝で6cサファイアオイフェが一番安定なきがするけど、、、敵の体力紫の半分以下の状態で、盗賊も攻撃参加で部位に12万出してしまい、サファイアで部位一つ壊れたけどオイフェで倒せました。支援はソフィと3チェインです。
      • No.91050522
      • B8D4BEEA3A
      • ななしのアーサー王
      クリティカルが大事な気がする、私もほぼ全快から削りきれたから(私のときは、4チェインだったけど)
        • No.91051119
        • 71225991A0
        • ななしのアーサー王
        クリ前提とは言え物理ならこれが安定だと思う。さっきサファイア1枚で削りきってる人いたし…
        魔兵なら画面右落として、残りと本体同時が安定するんじゃないかな。
    • No.91049594
    • 5852EFAF01
    • ななしのアーサー王
    発狂が即死攻撃ってどこ情報? ギリギリだけど耐えられるよあれ
      • No.91049820
      • 88B987BA17
      • ななしのアーサー王
      即死級であって即死攻撃ではない
      • No.91050003
      • C2AEF92BD0
      • ななしのアーサー王
      ギリギリってことは事故ってたらアウトって事だろ。自分で答え出してんじゃん
      • No.91050089
      • B689B04634
      • ななしのアーサー王
      耐えること前提で受けるものではないかと、めっちゃ痛いし
      • No.91050236
      • 758DE52DB8
      • ななしのアーサー王
      だからこの手の人をまともに相手するなよ・・・
      発狂攻撃はさせないのが前提だから
      • No.91050289
      • 71225991A0
      • ななしのアーサー王
      3万ちょいだからバフデバフしっかりしてれば耐えられる。
      ちなみにちょっと下に物理だったようなって情報あるけどマジ?
    • No.91049198
    • F51176FAD2
    • ななしのアーサー王
    ソフィ、赤凛、学ペリ、モドレを持っててるが自分に来た時に安定してソフィが封印されるw
    傭兵さんごめんよ…代わりにシグルーン投げるから許してくれ…。
    • No.91049101
    • 10D3DD14FF
    • ななしのアーサー王
    バフ デバフ込みで発狂全体21000前後まで抑えれた
    難易度は失念 その後が耐えれるとは言っていない
      • No.91049834
      • D4645FA257
      • ななしのアーサー王
      6コスで33kぐらいだったかな
      富豪の俺毎回一人生きのこる
      • No.91123749
      • 7F5908A905
      • ななしのアーサー王
      終盤にデバフ撃つ盗賊は少ないし富豪は挑発ガン積みで魔防入れてる余裕ないしコングリマジミクなんて入れられるわけ無いんで、デバフさせるよりかは確実に落とせる方狙ったほうがいいっぽいのかなあ
    • No.91048745
    • D1A14E4342
    • ななしのアーサー王
    出す手考えてる時にチャットで煽ってくる奴何なんだ。
    何も考えずにプレイしたいならソロで回れよ。
    コメントを表示
    • No.91048562
    • FAF7E3876C
    • ななしのアーサー王
    傭兵:7cまでに最低でも片方壊す。両部位壊して本体残すと即死級攻撃来るから要調整
    富豪:挑発と魔防。特に4c5cでは傭兵の攻撃準備があるので挑発必須。3cは無理に挑発すると4c5c用の挑発カードが封印されるので手札と相談
    盗賊:魔デバフと凍結ガン積み、脳筋NG、というか
    歌姫:富豪が挑発を継続させるため、配布単体回復のもので十分だから封印解除を大量に。3cで挑発が出ずに封印された場合の解除優先度は傭兵>富豪>歌姫>盗賊
    盗賊の氷結は初手に来たら必ず使っているため盗賊の封印解除の優先度は低い
    --
    こんなかんじ?
      • No.91049051
      • 2EBB55C286
      • ななしのアーサー王
      4c5c連続挑発はあんまり安定しないかもよ。4c挑発で富豪自身が多重封印食らってるから。
      • No.91049840
      • 214973467C
      • ななしのアーサー王
      そんなに硬くないから事故率を減らす目的も兼ねて6or7ぶっぱ〆のがいいと思う。
    • No.91048472
    • 19C326AA78
    • ななしのアーサー王
    みんな封印解除されなくて困ってるとか言ってるけど
    凛とベイリンとソフィだけで封印どうにかなるよ?
    凛持ってないって?アキラメロン
    • No.91048411
    • B230184177
    • ななしのアーサー王
    挑発7枚積んで身内で超級行ってきた感想。
    盗賊ちゃんがデバフしてくれないと、4cからバフ付き挑発じゃないと厳しい。
    ぶっぱターンまでチェインしなくても許されるなら、しきミクとかバハムート入れたい。
    歌姫さんが封印解除してくれると、そのターン挑発で封印されても、
    次のターンはある程度解除されてカードが使えるようになるから嬉しい。
    傭兵ちゃんが5cくらいまでにどっちか破壊してくれる死ぬ心配はなくなる。
    あとは7cにぶっぱして終わりました。
    歌姫は封印解除に赤凛、ソフィ、学徒ペリドを入れてました。
    でもこれは野良ではやりたくないなぁ…封印解除してくれる歌姫さんがどれだけいるかわからんし…
      • No.91051033
      • F421C46E03
      • ななしのアーサー王
      封印解除キター→攻撃バフ優先で見捨てようとする
      回復+封印解除の姫さんキター→洋平が中途半端な火力で両部位破壊で壊滅
      ってのばっかな地獄だよ
    • No.91047426
    • 5F07F0D3AF
    • ななしのアーサー王
    よく考えたら封印ターン長すぎて自然解凍はまずありえないのねこれ。
    歌姫が解除しないときの挑発富豪の手札想像したら泣けてきた。
    デバフ盗賊やってたけど解除積みまくり歌姫で富豪救ってくるわ。
    • No.91047303
    • F87A51F68D
    • ななしのアーサー王
    封印解除ガン積みでいってるのに毎回1万越えダメが二発飛ぶとか無理っす…回復しきれないわ…
    • No.91047287
    • 7199BD24BF
    • ななしのアーサー王
    2人以上の封印無条件で解除できるのセイバーとばいんばいんさんしかいないから一回が限度なの!
    一人なら毎ターン解除出来るけど...
    • No.91047030
    • F87A51F68D
    • ななしのアーサー王
    超級3cで攻撃二発で合計28000越え受けてペロるのは誰が悪いの??
    • No.91045990
    • B689B04634
    • ななしのアーサー王
    富豪が毎ターン挑発だと歌姫は傭兵盗賊が規定ダメ出せると思ったら封印解除してほしい
      • No.91047136
      • C6DA95CBA8
      • ななしのアーサー王
      毎ターン解除してるんだけどそれでもいいのかい?
        • No.91047324
        • B689B04634
        • ななしのアーサー王
        全然大丈夫だけど規定ダメないとすぐ全部封印される…すまぬ
        • No.91047819
        • C6DA95CBA8
        • ななしのアーサー王
        封印解除4枚で安定して毎ターン解除できてるから挑発ありがたいっす
    • No.91045980
    • EE9F257351
    • ななしのアーサー王
    4c~毎ターン挑発打って、6c炎熱エヴィン打ってて毎回削り切れずに発狂でやられるんですけどこれはやっぱり富豪のせいなんですか?
      • No.91046574
      • E1FD9762B7
      • ななしのアーサー王
      さっきやってた感じだと
      一気に撃破しないと発狂なのかな
      バフ足んないと思うなら片方破壊から本体調整して同時撃破がいいかんじ
      そこは傭兵と盗賊が調整すべきだと思ってる
      • No.91046647
      • BD74C91D7F
      • ななしのアーサー王
      炎熱エヴィン…?炎夏エヴェインかな?
      敵は魔法攻撃なんで魔防積んでいきましょう。
      傭兵が物理ならぶっぱにあわせてスフィア投げてあげるといいと思います
        • No.91046897
        • 2EBB55C286
        • ななしのアーサー王
        確か発狂のときの大ダメージは物理だったような気がする
        • No.91048947
        • BD74C91D7F
        • ななしのアーサー王
        あーなるほど。両部位破壊後生き残るほうか
        挑発富豪だとキツくないかなぁ
        あ、倒せないのは傭兵が悪いと思います
    • No.91045720
    • 6E62B358AA
    • ななしのアーサー王
    超級3回中3回、5cに画面右倒して6cバフ2枚7cベイリンとハッカでベイリンだけで左と本体同時破壊出来たのですが6c以降攻撃も1回しかこないので安定してと思うのですが皆様はどう思われますか?
      • No.91047257
      • C2AEF92BD0
      • ななしのアーサー王
      同意。安定してクリア出来るのは片方壊すパターンでした。
      6Cぶっぱは決まれば早いですが、カードもろくに揃ってない人がやっても自殺行為ですね。身の丈に合った戦法を取るべき
    • No.91045605
    • C626B82C95
    • ななしのアーサー王
    挑発で4枚封印されてて解除もしないでチェインを狙おうとか歌姫に連打されてわろた
    • No.91045281
    • 60A269B024
    • ななしのアーサー王
    みんな富豪やりたがらないから俺がやる!って思ったけど富豪のデッキはまだ確立されてない感じですかね
      • No.91045569
      • 5AC9B6D61E
      • ななしのアーサー王
      富豪ロリヤと可憐ウーサーいるんだが魔防組がいなくてできない...
      • No.91046840
      • 2EBB55C286
      • ななしのアーサー王
      挑発なしで魔防と第一型ガラハッド、あと乖離卑弥呼あるからその後のためにクーホリンって感じで魔防重視にしてる。第一型ガラハッドの出番来てよかった(涙)
      部位破壊後の発狂は耐えられない無理。
    • No.91045272
    • B9C96BEB4E
    • ななしのアーサー王
    左の魔防殴るとデバフ発動するから挑発5c6cけっこうキツいね
    かといって殴らなかったら封印2回飛んでくるっていう…
    • No.91045056
    • 2EBB55C286
    • ななしのアーサー王
    ヒント
    上級 封印が来る
    特級 氷結にすれば部位の行動が弱体化
    超級 一定ダメージを与えることでも部位の行動が弱体化
    弱体化ってなんだろう。
      • No.91045721
      • 529726C3D7
      • ななしのアーサー王
      氷結で封印2枚が1枚になって
      部位一定ダメージで封印攻撃がデバフ付きこうげきになるっぽい・・・?
      • No.91045893
      • 10D3DD14FF
      • ななしのアーサー王
      氷結 デバフ値とバフ値が変わるんだと思う
      規定ダメージ 左南瓜 魔防デバフ攻撃 右南瓜 魔バフ攻撃に切り替わる
    • No.91044727
    • 19C326AA78
    • ななしのアーサー王
    ソフィ封印されて、凛は挑発富豪用で、ベイリンはチェイン組んでくれなくて全体解除できたの終わる直前だよねっていう
      • No.91046068
      • F87A51F68D
      • ななしのアーサー王
      封印解除のために少しでいいから火積んでもらいたいよね
        • No.91046903
        • 19C326AA78
        • ななしのアーサー王
        こっちがベイリン見せてる時に富豪は火チラ見せして使わないっていうクソみたいなのもおった
      • No.91289249
      • D668B97D42
      • ななしのアーサー王
      そういう時はよくあるけれど、自分はいつも凛を自分に使ってソフィ解除するけれど
    • No.91044491
    • 5E93A375D0
    • ななしのアーサー王
    前半めっちゃいい調子で傭兵さんがレーヴァとかパピヨンとかで片方を一気につぶしてこれはいけるとおもったら。。。後半にバルバトスやエレイン出してきてわけわからなくなったw
    • No.91043996
    • 10D3DD14FF
    • ななしのアーサー王
    片方壊して本体削りつつもう片方の部位のHP調整して倒し切るほうが安全?なのかね
    ぶっぱすると本体からの封印全体食らってアウアウor死ぬ
    • No.91043919
    • 2EBB55C286
    • ななしのアーサー王
    既出だろうけどもしかして氷結かけてたら封印攻撃してこない…?
      • No.91044450
      • AAA6CF8549
      • ななしのアーサー王
      そんな甘くないのよ
        • No.91044680
        • 2EBB55C286
        • ななしのアーサー王
        やっぱりかあ。でも封印攻撃の条件が(もしあれば)分かればだいぶ楽になるはず
      • No.91045224
      • DBBB0E9614
      • ななしのアーサー王
      封印を完全に無効化するには一定量のダメージを両方の部位に入れるしかないぞ
    • No.91043346
    • 01E5822EFF
    • ななしのアーサー王
    片方壊したいがどっち壊したほうがいいんだこれ・・・
    左だと富豪にデバフ入るから右か?
      • No.91045805
      • EADAED60D8
      • ななしのアーサー王
      挑発富豪だったら画面右からにしないと、魔防デバフで富豪が死にます
    • No.91042630
    • 38735D6226
    • ななしのアーサー王
    挑発富豪で行こうにも結構意見の別れがあるから、攻略固まるまで静観してよう…
    • No.91042382
    • C6DA95CBA8
    • ななしのアーサー王
    発狂攻撃誘発する人多いなー単体攻撃積んできてくれ
    • No.91041820
    • 73774A1F95
    • ななしのアーサー王
    これ結局盗賊はどうしたらいい?
    普通に魔法デバフと氷結とぶっぱ用の何か的なやつ?
      • No.91045022
      • 6221B88E09
      • ななしのアーサー王
      で良いかと。
      さっき、感電炎上あと風のやつ積んでて、氷結だけ無い盗賊が居て訳わからんかったわ
    • No.91041793
    • A688CE0B9A
    • ななしのアーサー王
    これ、傭兵的には、ヤキイモのせいで無駄に強化された氷物理と
    ソフィー使いたい歌姫的に
    物理で来いって感じ?
    • No.91041532
    • C2AEF92BD0
    • ななしのアーサー王
    ブッパしたいならその前のターンまでに本体削っとかないといけないのに、
    1コスやたら積んでる傭兵多すぎじゃない?
    そのくせブッパして本体撃ち漏らして全滅パターンばかりなんだが…1コスの他に効果的なカード無いもんかね?
      • No.91044112
      • A688CE0B9A
      • ななしのアーサー王
      物理傭兵で
      潤滑剤で1枚だけユニティちゃん積んでるけど
      1c2枚も入れるスロットは空いてないと思うけど…
      他の人はいっぱいいれてるのかね?
    • No.91041240
    • 5E93A375D0
    • ななしのアーサー王
    画面左のカボチャに18kダメ入れたら行動変化なし
    30kちょいで変化確認
    20~30kの間かな
    • No.91041111
    • DBBB0E9614
    • ななしのアーサー王
    4人で行って超級の部位への規定ダメージを調べて来た結果50kだったよ。
    上級は10kで、特級は調べてすらいないけど中間の30kと予想。
    • No.91040697
    • F421C46E03
    • ななしのアーサー王
    挑発してたら歌姫が回復愚かにするか封印解除全くなしで煽ってくるけど普通に魔法バフでいいの?
    • No.91038593
    • F88BCED989
    • ななしのアーサー王
    毎ターン封印するんならFateコラボ復刻しろよ
    無条件で封印解除積める数が少なすぎる
    • No.91034035
    • F8F7B78616
    • ななしのアーサー王
    わかりやすい攻略方法だからまだマシだな。
    傭兵だと両部位破壊しろって煽られるけど
    • No.91031443
    • 0F24AB7A7B
    • ななしのアーサー王
    今回緑や赤チェインつながる要素あるならベイリンとか猫又入れようかと考えてるけど他職的にはどんな感じですか?
    • No.91027140
    • B0DEA08F7C
    • ななしのアーサー王
    これは乖離素材+1枚確保だけして撤退かな・・・
    今回のボスは1周年とかいいつつ糞ボス&使い回しが多くて嫌になる
    • No.91023048
    • 2EBB55C286
    • ななしのアーサー王
    まあ挑発挑発って言われてもそもそも挑発カードってさっき言われてた封印解除くらい手に入りずらいし、そもそも挑発したら確実に死ぬって分かってる場面なのに要求されると簡単に言えば○ねって言われてるようなもんだし…。富豪は勝因にはならないくせに敗因には挙げられるから酷いわ…。
      • No.91023385
      • 2EBB55C286
      • ななしのアーサー王
      で、さらに今回だと挑発すると封印全部来るわけだから次のターンにも挑発張れなんていうのは運ゲーの範囲であって…。いやもうネガりすぎてるからここらへんにしよう。
      • No.91023724
      • 774461D755
      • ななしのアーサー王
      全部挑発かつ3コス以下の挑発が初手で必ずでるレベルのデッキじゃないと富豪は煽られるよ。。挑発だけじゃ死ぬから自己防御バフもったらそれすらダメみたいだからね
        • No.91024272
        • 2EBB55C286
        • ななしのアーサー王
        まったく自分に封印来て欲しくないからって犠牲になれとか自己中にもほどがありますよね。どうせ4cとか下準備でしかないのに。富豪の手札が3枚も封印されててまともに動けるかっての。
      • No.91028634
      • 9869BF886D
      • ななしのアーサー王
      歌姫の回復見殺しは前からあったね
      凹んでる時は歌姫が回復出すまで挑発決定押さない様にしている
      4回ぐらい続けて見殺しブッパされて馬鹿らしくなった
      (その後黄色ゲージちょい削りで3人はクリアみたいなパターンね
      • No.91030569
      • C2DA2275C2
      • ななしのアーサー王
      歌姫も富豪もやってますが全部挑発する必要ないと思います。
      挑発するとわざと解消しない歌姫もいます
      歌姫が封印解除多めに入れれば富豪だけに集中攻撃行きませんし。挑発しない富豪さんともやりましたが単体二枚全体解除二枚あれば余裕でした
    • No.91018969
    • 118E3AF0AE
    • ななしのアーサー王
    これ昼やったんだけどさ、部位全部壊してからの発狂攻撃?みたいなのされたらワンパンで瀕死or乙だなぁ。こりゃ1部位残して本体削る、で両方ダメージでつぶすのが正解かなぁ。
    あ、昼の富豪さん、毎回挑発ありがとう。富豪落ちちまったがコンテニューさせてもらったよ。次は封印解除つんでる歌姫さんとやりたいもんだなぁ。
      • No.91019579
      • 80D62FBB40
      • ななしのアーサー王
      封印解除を持って特級にいったら
      カラフル傭兵だったり
      脳筋盗賊・・・
      部位破壊優先で発狂無視・・・
      どうにもならない
      部位・本体が残って傭兵が破壊しないと残らないゲージで
      盗賊が攻撃しようとするし・・・
        • No.91022858
        • 118E3AF0AE
        • ななしのアーサー王
        歌姫も歌姫で苦労してるのかぁ。無理いってる自覚なくてごめん。
        今回のブラチ以外の特級以上はみんなちゃんと動かないと乙るねぇ。
        あ、上のやつは特級でやってたよ。(発狂攻撃魔法デバフ4000ほどで30000近く飛んできた)
        ただ一回目の発狂攻撃は瀕死ダメ与えるだけで倒すパターンじゃないと思う。まぁ一回しかやってないからなんともいえないけどねw
        ただ発狂撃たせると封印されてそのまま次のターン床ペロしちゃうんだよねwうーむ、つらいw
    • No.91010749
    • E0E8C789F0
    • ななしのアーサー王
    ベイリン 凛 ペリドしか封印解除ないんだけどこれで足りるかな(´・ω・`)・・・
    • No.91009020
    • F19532BAAC
    • ななしのアーサー王
    野良だったけど3cから一貫して挑発+低コス氷でチェインも完璧に組んでくれる神富豪と遭遇。
    自分封印3枚の歌姫だったけど、すごいやりやすかった。感動。
    • No.91006539
    • 2BCF7307FE
    • ななしのアーサー王
    挑発富豪とだけ当たるならいいけどそうじゃない場合も考慮して歌姫は全体積むことになるわけじゃん?
    封印解除も条件付きが多いし選んで積むとやっぱ単体回復少なめだったりするわけじゃん?
    そこで盗賊がデバフしない奴だと富豪が一人でモリモリ喰らうわけじゃん?
    盗賊がデバフ無しで回復追いつかねえ、挑発とかいいから他にバフが撒ける富豪がバフ撒けよって思われるわけじゃん?
    結果盗賊ではなく富豪が煽られると
      • No.91007892
      • 1F67055CEF
      • ななしのアーサー王
      基本何でも富豪のせいみたくなるからな
      3c挑発でない→傭兵封印→富豪のせい
      3c挑発→氷結無で4cUMRのみ→ドロー撒け
      3c4c挑発→5c30%挑発のみ賊デバフ放棄→富豪床ペロ
      全て富豪が悪いんです.
      • No.91008424
      • 7F5908A905
      • ななしのアーサー王
      傭兵「おう富豪全ターン挑発しろや」
      富豪「挑発多く詰むか…」
      傭兵「チェインもしろや」
      富豪「水挑発の他に封印されない水回復一枚入れるか…」
      歌姫「封印解除?しないわよ?ちょっと防御切らさないでよ傭兵くんが死んだでしょ!最低!」
      盗賊「デバフ?撃ちませんよ?www私攻撃と魔バフしなきゃ~。氷結?ぶっぱの邪魔なんで攻撃は本体だけですよ~」
      富豪「一枚しか無くても耐えれるようにほぼ全部挑発にしよう」
      歌姫「ちょっと私の回復がしんどいでしょ!挑発とかいいから防バフ撃ちなさいよ!」
      富豪「」
        • No.91030304
        • CA84ED4FF9
        • ななしのアーサー王
        これは解りやすい
        富豪への理不尽さが
        • No.91158060
        • B3DAC61F57
        • ななしのアーサー王
        だから圧倒的に富豪の使用率が低いんだよな
        他にも理由はあるだろうけど
        • No.91159489
        • BB9FD36746
        • ななしのアーサー王
        富豪不憫すぎて泣けるな
        おまけに平気で見殺しにされまくる不遇さまでついてくるという…
    • No.91003932
    • 576EE7C774
    • ななしのアーサー王
    4c以降全部挑発してくれるんなら
    初手の事故やチェインの事は何も言わないと心に決めてるんだ

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 パス部屋PT用掲示板
8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
9 鍵クエスト協力募集掲示板
10 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 809
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動