【乖離性ミリオンアーサー】テンペストレイス【聖剣杯】攻略情報と立ち回り解説
(87コメント)聖剣杯の毎ターンの立ち回り方法や各職のおすすめ騎士なども詳しく解説、随時更新ですので攻略の参考にどうぞ。
【乖離性ミリオンアーサー】テンペストレイス【聖剣杯】攻略情報と立ち回り解説

スコアチャレンジイベント「聖剣杯」開催!詳細はこちら
開催期間
| 期間 | |
|---|---|
| マイデッキ(ソロ) | 2017年5月10日メンテナンス終了後 ~ 2017年5月15日12:59 |
| みんなとクエスト | 2017年5月10日メンテナンス終了後 ~ 2017年5月17日12:59 |
ウアサハメモ
- 【聖剣杯】デッキHP目安:65000 敵属性:風(弱点属性:火)
【聖剣杯】攻略情報
| 消費クエスト | 経験値 | 画像 |
|---|---|---|
| 30 | ![]() | |
| ボス情報 | ||
| (1)本体 | ||
| (2)ソウルリーパー(スカルシックル) | ||
| (3)デスマスク(モノフェイス) | ||
| ドロップ情報 | ||
| なし(ランクに応じた報酬) | ||
聖剣杯攻略
別難易度はこちら現在臨時表記状態です(情報提供をお待ちしています)
他の難易度とは違い、ヘヴリディーズと同じく高いHPになったテンペストレイスのHPを、アーサーのうち誰かが倒れるまで少しでも減らすのが狙いのクエストです。
HPを減らしたスコア数に応じ、F~SSSランクに別れた報酬が貰えます。
攻略自体は他の難易度のテンペストレイスと同じで、規定が必要かつNG行動も同じなままだと思われます。
また、烈風のダメージが非常に上がっています。防御だけでなく高いHPが必要になります。
本体攻撃のペナルティを無視し、全体攻撃だけを投げそれ以上のバフを掛ける
また、毎ターン鎌を壊す事でリジェネのペナルティを無くす、という攻略が出ているようで、全体攻撃とリジェネを敢えて使用するのを推奨する案も有るそうです(部屋コメに表記した方が無難)
通常の被ダメージはそれ程でも無い代わりに、烈風が非常に強力な為、積極的な攻撃による毎ターン鎌の破壊が必須のようです
おすすめカード&立ち回り方
| カード名 | 評価 | 役割 | 理由 |
|---|---|---|---|
立ち回り
| カード名 | 評価 | 役割 | 理由 |
|---|---|---|---|
立ち回り
| カード名 | 評価 | 役割 | 理由 |
|---|---|---|---|
立ち回り
| カード名 | 評価 | 役割 | 理由 |
|---|---|---|---|
立ち回り
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント
旧レイアウト»
87
この掲示板は閲覧のみ可能です
-
- No.100311177
- E90ABD5907
- ななしのアーサー王
盗賊に円卓要求するわけだし兵と富豪にも要求されて当然なんじゃないのかね-
富豪の円卓(ドロ3)はともかく、傭兵円卓は最悪無くても上位目指せる
-
兵は別にいいけど富豪はドロー3、2枚は絶対欲しいから同意
じゃなきゃ後半手札回しきれん -
んやー兵円卓で3cから全破壊狙うもんでないこれ?
-
傭兵の円卓は事故回避としてって感じかな
やっぱり初手に確実に部位壊せるカードがあるのは安心感が違う
引けてたら闇ファルとかコンス出したらいいだけだし
初手ドローの強みよね
-
3cに鎌破壊できるのにしないのって何かあります?
-
- No.100304299
- 476AF75272
- ななしのアーサー王
-
だめです
-
控えめに言ってゴミ
-
いや、上位目指すとも言ってない、明らかにカードの無い人に対して、それはないんじゃないかな…
見たところ、カード資産的にSS以上は無理。
まぁ、Aでもメダル3万とかもらえるので、どの辺のランクを目指すか方針をホストで書いてくれれば構わない。
・ダメージの大半は烈風ダメージ。HP上限upは可能な限り積む(持ってないよね…)。デバフ、防御バフは不要。
・高ランクを目指す場合は、「中盤以降は全体攻撃で部位破壊+デバフに負けないほど攻バフ」になる。
が、強い全体攻撃がないようなので、周りの邪魔をしない単体高火力(新春型スピカ、観月型歌姫)を積んだほうが良い。
-
部屋コメに傭兵3番盗賊2番っていう部屋よく見るけどあれどのあたりまでやればいいんだ?
自分傭兵で毎ターン頭壊してたけど鎌全然壊れなかったからダメージ酷いことになったけど2番優先した方がいいんかな?もちろん3番も殴ってる前提で。 -
カヲシンとかアスレイ入れる傭盗いるけどありなん?MMR単体の方が良かったりする?
-
クリはアリアと学ファルとして、物理魔法のバフはコルコンス、闇落ファル、新春歌姫の3枚じゃ少ないですかね?
-
ガレスの炎上解除される気がするのですが、条件などあるんでしょうか?
炎上ダメージ期待出来ないなら攻撃かデバフ、バフ入れた方がいいですかね? -
円卓の歌姫(火)って初手に撃てば以後回復に困らなかったりしますか?
-
後半腐るし要らない
鎌破壊でリジェネ撒けるとは言うけど結局役に立つのって斎藤くらいなもんだよ -
そんなわけねぇだろ…なんで豚は思考する前に書き込むの?
大体3cは鎌破壊のためのバフ必須なんだから、2コスする円卓なんて撃ったらミンチにするぞ -
リジェネ撃つのは勝手だが、リジェネ撃つと烈風強化されるの早くなるぞ・・・?
通常なら3cの烈風ダメージ27kぐらいだが、リジェネすると烈風ダメージが36k超えてたな。
当然、その後の烈風ダメージ増加量多いため、10c前後で200kダメージ近くになり終了するぞ。
ターン数稼ぎたいなら、リジェネはすべきじゃない。
-
-
11ターンぐらいで死ぬならリジェネ入れてても大丈夫な気がする。SSSはソロで1回野良で2回達成
全体攻撃は大丈夫
傭兵は2番を3度破壊するまで、できるだけ2番攻撃重視(毎ターン2番破壊しなければならない)
富豪はバリアが必須
盗賊は円卓有りだと助かるが無くてもシルヴィアとエタフレ2枚でも何とかなる。攻撃カードはエル・もむ&まど等の全体攻撃で耐性ダウンで大丈夫。デバフは2枚は必要かと
歌姫は状態異常解除のカードは保険として1枚程度後は回復力を向上、元々HP80000だったがSSSとったときは最終的に倍近くのHP150000位まで上がっていて姫もこれだけの回復をしてた
コスト1のカードで個人的に良いと思うのは
相棒型>エニード=アレミラ>ヴィヴィの順かな
-
書き忘れ
盗賊は2番が3度破壊するまではタゲ打たなくて攻撃とデバフに専念した方が良いかと
2番が3度破壊までタゲ使わず3度破壊後に1番にタゲを入れても遅くはない -
賊の円卓MMRは必須、ないなら迷惑だから入らない方がいい
-
あとトラップダメは1万だから、踏み倒していい
解除積むな
MMRガレスってどこに使うのが理想的?今は堅めの3に使ってるけどコスト増えて手数増やせるなら1に変えるべき?- No.100290349
- B20B755D07
- ななしのアーサー王
あれ?人権に全体攻撃あるけど入れていいの?強デバフくるんじゃないの?-
下にも書いてあるが
とにかく両部位壊せ
が基本だと思われ
最悪でも鎌を壊し続けないとすぐ烈風でお亡くなりになる -
傭兵MMR全然ないし、全体攻撃だけうってたらSSSいったよーソロだけど
-
HPが20万になるとHP参照バフで強デバフ打ち消すバフが余裕で貼れる
毎ターン全体で部位壊して、単体で本体を殴りまくらないとSSSは無理
- No.100286590
- B40F4745B6
- ななしのアーサー王
とりあえずやることとしては裂風が痛すぎるので全職HPバフを出来る限り多く積む、相手の攻撃デバフを上回るぐらいの攻撃バフを積んで攻撃
あとは毎ターン全部位破壊、無理なら鎌だけでも部位破壊するよう意識してく感じ。
特に相棒歌族や聖騎エニードがないとハイスコア狙いは厳しいだろう。-
人権カード
全職:エニード、相棒賊歌、アレミラ。ないならランカーは無理
傭兵:円卓モドレ(火)とホモコラボ、他にまともな火物理全体強攻撃がない
富豪:闇堕ファルと泥3全部、学ファルとロリベイリン。手札を軽くして闇堕ファル引きまくる
盗賊:円卓ガレスがないと出禁。まどほむ、エルフィン。ガレス炎上強化はあれば便利レベル
歌姫:アリア、学ファル、コルブラ、闇堕歌姫がないと出禁。バフカンクリ最低70%を維持 -
それ望むんなら固定組めよ
https://play.lobi.co/video/7acf28b767e12da12f2322171ca26d69166e42f5
クリア動画
これを参考に近付けてプレイして撃破までしないと上位は無理です- No.100280338
- 58CDFA2907
- ななしのアーサー王
マジきついな...禁止事故と前の地獄、断絶の速攻法は見事なミスリードかも-
質問していい?歌姫だけど、クリバフ要る?それとも物魔支援多目にするべき?良ければ教えて下さい。
タグ
タグ一覧>