セイントドラゴン降臨 (4244コメント) 最終更新日時:2016/02/15 (月) 18:24 セイントドラゴン降臨に戻る コメント(4244) コメント ななしのアーサー王 No.67490477 2015/04/19 (日) 13:29 通報 野良潜ってるとやたら背中叩くのにしか出会わないんだが、はっきり言ってやめて欲しい。 7cでぶっぱするときの邪魔にしかならないでしょ。 腕は壊れにくいから5cで叩くのはむしろいいまである。 ここに背中狙い安定?みたいなのかいてあるからなんだろうけど・・・ 5cで破壊なんてよっぽどじゃなきゃ出来ないんだから素直に本体殴ってるんじゃダメなんか? 返信数 (20) 2 × └ ななしのアーサー王 No.67491119 2015/04/19 (日) 13:33 通報 7cぶっぱなんて封印のせいで安定しないんだから安全策をとるのが当然だと思うけど。 高速周回がしたいなら固定でどうぞ 14 × └ ななしのアーサー王 No.67491197 2015/04/19 (日) 13:33 通報 野良だと狙わなきゃ7Cで壊れない可能性もでてくる 多分其れだと野良で余計勝てなくなりそう 3 × └ ななしのアーサー王 No.67491448 2015/04/19 (日) 13:35 通報 生き残るってゆう視点でゆうと 6コスまでにひたすら背中叩いて誰の目にもあきらかに7コスの全体だけで背中が破壊できる ってゆう状況を作る 7で全体+単体を腕へうつ これでかなりの確率で背中腕破壊が可能だよ 野良みてると計算とかできない奴のほうが圧倒的に多い 前にも書いたけど本体殴るメリットは本体へのダメージが増えて短くなるってだけだよ 固定ならどうぞやってくださいってかんじだが 9 × └ ななしのアーサー王 No.67491646 2015/04/19 (日) 13:37 通報 たまにヴェルもワイハンもない富豪盗賊がいて7Cチェインすらなく自力で壊さなきゃなんない時あるし怖いから背中狙ってるわ 7 × └ ななしのアーサー王 No.67491851 2015/04/19 (日) 13:38 通報 傭兵で参加し、4c以外は基本背中を優先しています。 私も最初の頃は7cの全体攻撃でダメージを稼ぐため、 背中はなるべく残したい派でした。 ただ何回もやっているうちに、 ・イゾルデ封印やバフ封印で7c中途半端の可能性 ・他職が7cもバフデバフで1人で背中破壊する必要がある可能性 ・腕を殴る人が居るために物理デバフを受ける可能性 等々、不確定要素が多すぎて、確実に背中を7c破壊するために 予め稼いでおきたいと思うようになりました。 固定を組めて打ち合わせできるのであれば、背中放置はありだと 今でも思っていますけどね。 6 × └ ななしのアーサー王 No.67492100 2015/04/19 (日) 13:39 通報 ダメ。ぶっぱが絶対に安定して全員が出来る保障がどこにもない。 5 × └ ななしのアーサー王 No.67492155 2015/04/19 (日) 13:40 通報 7cぶっぱとか、雑魚富豪と盗賊が6cから全力で攻撃バフしかしなくなるからやめてくださいよwww 7 × └ ななしのアーサー王 No.67493891 2015/04/19 (日) 13:51 通報 これも何回議論されたかわからんよな 3 × └ ななしのアーサー王 No.67495316 2015/04/19 (日) 14:01 通報 何回言っても納得しないで本体狙い主張し続けてるからな 平行線や 5 × └ ななしのアーサー王 No.67495834 2015/04/19 (日) 14:04 通報 基本殴り続けるのは傭兵で、 この考えは火力型の富豪さんか 火力型の盗賊さんの意見じゃないかと思うんだが…… 富豪の意見は自分と異なるのでよく分からん 盗賊さんは7コスに向けてデバフは頼むよマジでという感じ 1 × └ ななしのアーサー王 No.67496904 2015/04/19 (日) 14:11 通報 7コスと状況見た4コス以外で他のアーサーが殴る必要全くないし、自分で傭兵やってりゃいいのにね 2 × └ ななしのアーサー王 No.67499545 2015/04/19 (日) 14:28 通報 戻ってきたらコメ沢山で驚きw 皆さん意見どうもです。 ちなみに木主は富豪です。 6cにオンズ+継続バフ 7cにオルウェン+ワイハン+バフorドラカ を出すように回してます。 ドラカ出すのは盗賊のデバフが十分な時か部位にダメが足りなそうな時だけ。 ぶっぱしたいなら固定行けってのはごもっともw ただひたすら背中叩くことの理由が理解できなかったもので・・・ 確かにイゾルデやヴェル封印を考えるとある程度削っておくのは納得です。 まぁそうなったとしたら単体をすべて部位に向ければどうとでもなりそうではありますが・・・ どれが最適かは置いといてとりあえず背中を叩くことの意味が理解出来て良かったです。 0 × └ ななしのアーサー王 No.67529118 2015/04/19 (日) 17:27 通報 そりゃそんな手札してたら、7cはブッパにかけて、盗賊さんにデバフも期待してないと生き残れんわな。 1 × └ ななしのアーサー王 No.67500150 2015/04/19 (日) 14:31 通報 地雷だらけの野良でこんな事言えるのが怖い 2 × └ ななしのアーサー王 No.67500603 2015/04/19 (日) 14:34 通報 地雷が来た時は割り切って考えてますからね 普段半固定でやってるのが多いせいかもしれませんが 0 × └ ななしのアーサー王 No.67504908 2015/04/19 (日) 15:02 通報 戦略がある程度固まってる半固定と野良ならやり方が変わるのはある意味当然だし 固定や半固定での方針を野良に持ち込むのは期待し過ぎだしダメだと思うな。 その前提だとただの愚痴に聞こえてくるよ。 2 × └ ななしのアーサー王 No.67528781 2015/04/19 (日) 17:25 通報 だから過去ログでも話されてるけど7個すに全てを捧げるやつは野良向いてないからもう消えろよな。地雷も良いとこ 4 × └ ななしのアーサー王 No.67537074 2015/04/19 (日) 18:09 通報 7cに範囲が出せないPTはバフを出しているので、部位が残っても死なないし、 範囲撃てば部位残らないし……と言う感じでしたが、結構部位を狙いたい人も多いのですね~。 0 × └ ななしのアーサー王 No.67542758 2015/04/19 (日) 18:41 通報 そりゃ野良だからまず背中壊せる信用が無いんだろ 7cで壊せなかったらほぼ駄目だしな 挙句バフデバフ放棄する連中も多い だから安全策狙って背中を狙う 0 × └ ななしのアーサー王 No.67546651 2015/04/19 (日) 19:05 通報 てか、その切り方って。盗賊のデバフが十分って、富豪がしょぼそうだから一生懸命かけただけに思える。継続バフ一枚だもん。 1 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
セイントドラゴン降臨
(4244コメント)コメント
7cでぶっぱするときの邪魔にしかならないでしょ。
腕は壊れにくいから5cで叩くのはむしろいいまである。
ここに背中狙い安定?みたいなのかいてあるからなんだろうけど・・・
5cで破壊なんてよっぽどじゃなきゃ出来ないんだから素直に本体殴ってるんじゃダメなんか?
高速周回がしたいなら固定でどうぞ
多分其れだと野良で余計勝てなくなりそう
6コスまでにひたすら背中叩いて誰の目にもあきらかに7コスの全体だけで背中が破壊できる
ってゆう状況を作る
7で全体+単体を腕へうつ
これでかなりの確率で背中腕破壊が可能だよ
野良みてると計算とかできない奴のほうが圧倒的に多い
前にも書いたけど本体殴るメリットは本体へのダメージが増えて短くなるってだけだよ
固定ならどうぞやってくださいってかんじだが
私も最初の頃は7cの全体攻撃でダメージを稼ぐため、
背中はなるべく残したい派でした。
ただ何回もやっているうちに、
・イゾルデ封印やバフ封印で7c中途半端の可能性
・他職が7cもバフデバフで1人で背中破壊する必要がある可能性
・腕を殴る人が居るために物理デバフを受ける可能性
等々、不確定要素が多すぎて、確実に背中を7c破壊するために
予め稼いでおきたいと思うようになりました。
固定を組めて打ち合わせできるのであれば、背中放置はありだと
今でも思っていますけどね。
平行線や
この考えは火力型の富豪さんか
火力型の盗賊さんの意見じゃないかと思うんだが……
富豪の意見は自分と異なるのでよく分からん
盗賊さんは7コスに向けてデバフは頼むよマジでという感じ
皆さん意見どうもです。
ちなみに木主は富豪です。
6cにオンズ+継続バフ
7cにオルウェン+ワイハン+バフorドラカ
を出すように回してます。
ドラカ出すのは盗賊のデバフが十分な時か部位にダメが足りなそうな時だけ。
ぶっぱしたいなら固定行けってのはごもっともw
ただひたすら背中叩くことの理由が理解できなかったもので・・・
確かにイゾルデやヴェル封印を考えるとある程度削っておくのは納得です。
まぁそうなったとしたら単体をすべて部位に向ければどうとでもなりそうではありますが・・・
どれが最適かは置いといてとりあえず背中を叩くことの意味が理解出来て良かったです。
普段半固定でやってるのが多いせいかもしれませんが
固定や半固定での方針を野良に持ち込むのは期待し過ぎだしダメだと思うな。
その前提だとただの愚痴に聞こえてくるよ。
範囲撃てば部位残らないし……と言う感じでしたが、結構部位を狙いたい人も多いのですね~。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59